虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/15(火)05:05:50 一体い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/15(火)05:05:50 No.504828492

一体いくつ在庫あるの?

1 18/05/15(火)05:07:46 No.504828548

工場持ってるのでは

2 18/05/15(火)05:08:22 No.504828565

無限在庫て

3 18/05/15(火)05:14:32 No.504828728

>工場持ってるのでは 金型&生産設備持ってても驚かない

4 18/05/15(火)05:15:44 No.504828750

イデ屋のバックにはバッフクランが付いているのでは

5 18/05/15(火)05:16:31 No.504828771

駿河屋の倉庫から溢れたイデプラで地球が滅ぶグレイ・グーシナリオ

6 18/05/15(火)05:16:53 No.504828781

駿河屋名物!て

7 18/05/15(火)05:17:04 No.504828787

面白そうなので何となく買う ↓ もちろん作らない ↓ 邪魔になる ↓ 駿河屋に売る

8 18/05/15(火)05:17:51 No.504828806

最大の過ち知りたいけど店舗遠い

9 18/05/15(火)05:19:48 No.504828846

上のQRコードが無ければ昭和の光景と思ってた

10 18/05/15(火)05:20:39 No.504828866

ザンザルブだけ欲しい

11 18/05/15(火)05:20:53 No.504828872

イデプラで文明が滅んでしまう

12 18/05/15(火)05:20:56 No.504828875

というかそもそもなんでそんなにイデオンのプラモ作っちゃったの…

13 18/05/15(火)05:22:05 No.504828917

イデ屋のイデプラ買取価格っていくらなん

14 18/05/15(火)05:22:20 No.504828926

イデプラ買ったら新しい接着剤が入ってたってはなしすき

15 18/05/15(火)05:23:11 No.504828961

当時のプラモというかガンプラブームはそれはもう凄かったので… でも再生産分もあるんだっけかイデプラ

16 18/05/15(火)05:29:02 No.504829126

売れて減る速度より増える速度の方が上らしいな

17 18/05/15(火)05:31:24 No.504829194

アオシマの倉庫を買い取ったら無限在庫のおまけが!

18 18/05/15(火)05:35:46 No.504829330

もう原料としての方が価値があるんじゃないか

19 18/05/15(火)05:40:44 No.504829477

本放送から随分経って特に売れる理由も無さそうな時期でも あちこちのプラモ売り場にイデプラ押し込まれてたな…

20 18/05/15(火)05:40:46 No.504829479

ETのゲームみたいにアオシマがどっか埋めて処分とかしてたら伝説になったのに

21 18/05/15(火)05:43:00 No.504829550

なんでこんな事態になったのかは興味がある キットは買わない

22 18/05/15(火)05:43:37 No.504829573

どうにかして素人を騙してプレミア物だと言って売りつけられないかな

23 18/05/15(火)05:45:42 No.504829638

>ETのゲームみたいにアオシマがどっか埋めて処分とかしてたら伝説になったのに 出土したイデプラに何十万って価値がついちまうー!

24 18/05/15(火)05:47:14 No.504829681

イデ屋ってマジでイデ屋だったんだ…

25 18/05/15(火)05:49:08 No.504829730

イデの無限在庫があるからイデ屋って呼ばれてたし…

26 18/05/15(火)05:49:24 No.504829735

イデ屋からイデプラが枯渇してもイデ屋と呼ばれ続けるんだろうか

27 18/05/15(火)05:49:35 No.504829740

>というかそもそもなんでそんなにイデオンのプラモ作っちゃったの… 今ではもう信じられんが 昔は田舎町にも模型屋がたくさんあって毎週新製品がドカドカ出てた アニメプラモは山盛り出てた

28 18/05/15(火)05:50:06 No.504829754

ガンプラ買ってくれた人にイデプラ3つプレゼントとかすればいいのに

29 18/05/15(火)05:50:07 No.504829756

懐かしいなぁ無限在庫

30 18/05/15(火)05:52:22 No.504829822

実店舗でこの有様だと在庫が枯渇する日は果たして来るのか

31 18/05/15(火)05:52:50 No.504829839

いいなー駿河屋の裏工場でイデプラ生産する仕事につきたいわー

32 18/05/15(火)05:55:04 No.504829913

史上最大の過ちとか気になりすぎる…

33 18/05/15(火)05:56:17 No.504829946

イデオンってアニメの人気としてはどうだったの?

34 18/05/15(火)05:56:29 No.504829950

アオシマの在庫を引き取ることになって 3日がかりでイデオンのプラモを運んだらしい

35 18/05/15(火)05:57:23 No.504829981

>アオシマの在庫を引き取ることになって >3日がかりでイデオンのプラモを運んだらしい どっかの倉庫の在庫丸ごとかと思ったらメーカー直かよ!

36 18/05/15(火)05:58:22 No.504830012

>イデオンってアニメの人気としてはどうだったの? ガンダムほど派手ではないが普通にヒットしたぞ 劇場版だってやったんだし

37 18/05/15(火)05:58:26 No.504830013

アオシマ乗っ取るほどイデプラ欲しかったのか…

38 18/05/15(火)05:58:35 No.504830020

お禿はこの件について少し釈明すべきでは!!

39 18/05/15(火)05:59:44 No.504830055

というか当時品ってもうスチロール樹脂が劣化してるんじゃない? そうじゃないって事は10年前ぐらいまで生産してたんでは?

40 18/05/15(火)06:00:44 No.504830092

処分するなら燃やせば簡単に捨てられそうだけどアオシマは何で置いてたんだろう

41 18/05/15(火)06:01:07 No.504830105

イデオンってそもそもダサくない?

42 18/05/15(火)06:01:08 No.504830106

鋳潰して別のプラモになったりしないの?

43 18/05/15(火)06:01:29 No.504830117

イデオンのプラモってもしかして今も版権バンダイじゃないのか

44 18/05/15(火)06:01:33 No.504830121

自社製品だから・自社敷地内だからって簡単に処分できるわけじゃないのよ

45 18/05/15(火)06:01:45 No.504830131

>そうじゃないって事は10年前ぐらいまで生産してたんでは? 10年くらい前は既にイデ屋とか言われてたような

46 18/05/15(火)06:02:36 No.504830153

昨今のリメイクブームでイデオンもリメイクされヒットしたら在庫が捌けるかもしれない

47 18/05/15(火)06:02:43 No.504830154

>イデオンってそもそもダサくない? 小説版ではちゃんと設定に相応しいおどろおどろしいデザインになってた程度には 御禿もアニメ版の巨大ジムはダセェと思ってたようだ

48 18/05/15(火)06:03:22 No.504830167

>昨今のリメイクブームでイデオンもリメイクされヒットしたら在庫が捌けるかもしれない そういや不思議とあのあたりのお禿アニメってリメイクされたりしないな

49 18/05/15(火)06:05:50 No.504830242

>そういや不思議とあのあたりのお禿アニメってリメイクされたりしないな なんか神格化されてそう 具体的にいうとめんどくさいファンが沢山いそう

50 18/05/15(火)06:06:49 No.504830264

お禿が許可しないんでは?

51 18/05/15(火)06:07:11 No.504830278

イデオンはかっこ悪いけどザンザルブは超いい

52 18/05/15(火)06:07:36 No.504830289

そもそも許可を出せる立場なんだろうか

53 18/05/15(火)06:08:14 No.504830307

業界にもファンは多いはずなのに例えばイデの目ぼしいフォロワーは旧エヴァぐらいしかいないという

54 18/05/15(火)06:09:14 No.504830340

ザブングルとかポストアポカリプスブームに乗って リメイクというかオマージュ新作出しても良さそうなのにな

55 18/05/15(火)06:09:39 No.504830354

>ガンダムほど派手ではないが普通にヒットしたぞ >劇場版だってやったんだし 一定の評価がされててネット配信含めてかなり再放送されてる作品なら グッズが少しぐらい売れてもいいのでは?って皮算用する人もいたのかな…

56 18/05/15(火)06:11:18 No.504830406

書き込みをした人によって削除されました

57 18/05/15(火)06:12:35 No.504830462

>設定やらデザインやらが優れているから面白いといわけでもないしリメイクしても商売にならないだろうなとは やっぱミニプラ作って喜ぶくらいでちょうどいいのかねえ

58 18/05/15(火)06:13:44 No.504830503

ザブングルなんてあの世界観で幾らでも続編というか シェアワールド的なの作れそうなのにな

59 18/05/15(火)06:16:07 No.504830595

100個500円とかなんだっけ

60 18/05/15(火)06:16:21 No.504830602

デザインから「こんなの古代の異星人の遺物」って逆に設定をひねり出されたというから 真っ当なデザインにしたら真っ当なアニメを作ればよくね?ってなるんじゃね

61 18/05/15(火)06:17:55 No.504830659

バブルってやっぱ凄いや

62 18/05/15(火)06:21:43 No.504830821

センスの無いスポンサーに対しての監督からの現在進行形のお仕置きという考え方も出来ると思う

63 18/05/15(火)06:23:59 No.504830924

エロゲメーカーのageの社長が自慢のお宝で当時品の未組立イデプラコレクションを紹介した翌月だかに駿河屋がイデ屋になって凄い可哀想だった

64 18/05/15(火)06:27:08 No.504831057

アオシマも鬼か悪魔か

65 18/05/15(火)06:28:00 No.504831100

>ザブングルなんてあの世界観で幾らでも続編というか 割とあの後の話は思いつかないというか蛇足にしかならないというか

66 18/05/15(火)06:32:07 No.504831288

リメイクは一応はスポンサーをしてくれてたアオシマへの死体蹴りになるかもしれないから 任義の上でやらないという可能性は

67 18/05/15(火)06:35:03 No.504831412

店内にデスドライブのBGM流してほしい

68 18/05/15(火)06:36:11 No.504831462

まさかまだ生産してるの…?

69 18/05/15(火)06:37:39 No.504831527

何でこんなにイデプラがあるの?

70 18/05/15(火)06:38:40 No.504831566

今の時代にイデプラを真面目に作る人間なんてほんの一握りだし 色んな場所を巡り巡るだけで絶対数はほとんど減ってないんだろうな

71 18/05/15(火)06:38:53 No.504831579

>何でこんなにイデプラがあるの? ss313056.jpg

72 18/05/15(火)06:42:38 No.504831758

>ss313056.jpg 自らネタにする姿勢は嫌いじゃないぜ

73 18/05/15(火)06:42:48 No.504831767

「」もイデプラで個数調整したり緩衝材がわりにしてたからな

74 18/05/15(火)06:43:50 No.504831818

>>何でこんなにイデプラがあるの? >ss313056.jpg なるほど いやなんで復活してんの…

75 18/05/15(火)06:46:40 No.504831948

アオシマにしても他のプラモはないのかよ

76 18/05/15(火)06:46:46 No.504831960

復活ってまさかわざわざ貯めてたのか…?

77 18/05/15(火)06:49:34 No.504832101

ジグマックもイイぞ!

78 18/05/15(火)06:50:58 No.504832171

イデプラは何度でも蘇るさ イデプラこそ人類の夢だからだ!

79 18/05/15(火)06:51:16 No.504832189

万単位が数千個くらいになるには減ったらしい

80 18/05/15(火)06:56:01 No.504832438

イデ屋になる前はわりと常識の範囲内の通販サイトでサポートも手厚かった 今はサポートにお客さんのせいじゃないですかー?とか言われる

81 18/05/15(火)06:57:29 No.504832534

すごく頑張ったで吹いた

82 18/05/15(火)07:02:07 No.504832820

ガンプラみたいになる期待してあんなビックリドッキリメカをフルでラインナップしたからな…

83 18/05/15(火)07:06:08 No.504833067

アオシマの倉庫を買い取った時に付いてきた大量の絶版プラモのおまけだとか

84 18/05/15(火)07:09:15 No.504833270

>イデ屋になる前はわりと常識の範囲内の通販サイトでサポートも手厚かった 10年ぐらい前の話じゃないのそれ

85 18/05/15(火)07:12:13 No.504833474

同じ種類のイデプラ大量に買い込んで全部作るマラソン配信とか少し流行ったよね

86 18/05/15(火)07:13:51 No.504833587

>>イデ屋になる前はわりと常識の範囲内の通販サイトでサポートも手厚かった >10年ぐらい前の話じゃないのそれ いつから買う時に一言入れるフォームなくなったっけ…

87 18/05/15(火)07:23:24 No.504834225

>エロゲメーカーのageの社長が自慢のお宝で当時品の未組立イデプラコレクションを紹介した翌月だかに駿河屋がイデ屋になって凄い可哀想だった イデ屋が売る前はプレミア品だっのか…

88 18/05/15(火)07:33:04 No.504834920

復活したのは他の商品で一時隠しちゃっててそれがはけたら出てきたとかかな

89 18/05/15(火)07:37:02 No.504835229

ageの社長は何かズレてるから

90 18/05/15(火)07:38:06 No.504835304

>イデ屋が売る前はプレミア品だっのか… イデオンのプラモがプレ値付いてるなんてどの時代でもあり得ないよ何処の平行世界から来たんだよ

91 18/05/15(火)07:39:45 No.504835428

まだageはマヴラヴ紙芝居作り続けてるの?

92 18/05/15(火)07:41:57 No.504835611

金型買い取ってこっそりイデプラ量産してるのかな…

93 18/05/15(火)07:42:38 No.504835665

>金型買い取ってこっそりイデプラ量産してるのかな… 金型の税金高いのでは!?

94 18/05/15(火)07:44:40 No.504835840

倉庫の奥にイデプラの湧く泉があるに違いない

95 18/05/15(火)07:45:51 No.504835935

ホビーショー行った時に寄れば良かった静岡イデ屋

96 18/05/15(火)07:46:48 No.504836021

倉庫で一晩経つと1個が倍になるんだろ…それで無限に増えていくんだ 俺には特別な知恵があるから分かるんだ

97 18/05/15(火)07:47:20 No.504836062

バイバインイデプラか…

98 18/05/15(火)07:47:51 No.504836107

イデオンじゃなくてイエオンなのかもしれない

99 18/05/15(火)07:48:48 No.504836196

発動篇を超える作品が作れるのならどうぞって感じだろうな

100 18/05/15(火)07:49:10 No.504836228

バイバインでも使ってるのか

101 18/05/15(火)07:56:41 No.504836844

実際の出来はどうなんだろうイデプラ

102 18/05/15(火)07:57:52 No.504836954

イデプラってRTA用じゃないの?

103 18/05/15(火)08:04:38 No.504837584

かんたん買取の点数埋めでどんどん里帰りしてきたんじゃないかな...

104 18/05/15(火)08:10:18 No.504838098

二足三文だろうって送りつけた買い取りが一万円弱になって驚いたな…何が高かったかちょっと気になる

↑Top