虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/15(火)04:35:48 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/15(火)04:35:48 No.504827633

初めて廃鉱見つけたけどあまりの大きさと資材の多さに オラ、ワクワクが止まらねぇぞ!

1 18/05/15(火)04:39:02 No.504827742

廃坑は…攻略がめんどうくさい…

2 18/05/15(火)04:45:14 No.504827938

ほどほどにするんだぞ 全制覇なんて考えるな って書いた看板があっちに立ってた

3 18/05/15(火)04:46:17 No.504827971

廃坑自体見かけないだけで数は大量にあるよね

4 18/05/15(火)04:47:19 No.504828007

綺麗に生成されないのが嫌で廃坑とか村とか生成切っちゃう

5 18/05/15(火)04:48:52 No.504828043

>ほどほどにするんだぞ >全制覇なんて考えるな 了解! 隠し通路発見!

6 18/05/15(火)04:58:55 No.504828288

>綺麗に生成されないのが嫌で廃坑とか村とか生成切っちゃう 高層ビルみたいな畑いいよね でも最近はだいぶ減った気がする

7 18/05/15(火)05:02:48 No.504828403

今更始めたんだけどレッドストーン回路ってこれ沼では?

8 18/05/15(火)05:03:23 No.504828421

左様

9 18/05/15(火)05:06:41 No.504828518

そろそろ豆腐以外の建築技術が欲しい

10 18/05/15(火)05:07:44 No.504828547

設計が手で触れられて省スペースとかめっちゃ分かりやすくてダイレクトに生活が便利になる回路が面白くないわけないよね…

11 18/05/15(火)05:09:01 No.504828579

>そろそろ豆腐以外の建築技術が欲しい とりあえず上に巻きグソ載っけよう

12 18/05/15(火)05:11:21 No.504828632

赤石とピストンで機構作り始めたりレールの制御始めると時間が足りない

13 18/05/15(火)05:12:32 No.504828670

ひたすら地下暮らしプレイとかやってみたいけど探検というか戦闘が未だに苦手だ

14 18/05/15(火)05:16:27 No.504828767

(空洞音)

15 18/05/15(火)05:23:12 No.504828962

屋根にキノコを植えよう

16 18/05/15(火)05:23:32 No.504828972

>ひたすら地下暮らしプレイとかやってみたいけど探検というか戦闘が未だに苦手だ 苗と種と牛と羊のつがいを岩盤まで持ち込んでひたすら採掘して暮らす生活をしたことあるけどなかなか楽しかったよ 洞窟は壁作ってスルーするし通路は松明立てまくれば戦闘なんてほぼ起きない

17 18/05/15(火)05:24:29 No.504828990

…いや羊はいなかったな ベッドは廃坑の蜘蛛の巣から作った記憶があるわ

18 18/05/15(火)05:27:43 No.504829088

灯りさえあれば木もそだつんだったか

19 18/05/15(火)05:28:20 No.504829108

木は骨粉で殴れば良いんじゃね?

20 18/05/15(火)05:29:30 No.504829139

地下で羊を飼おうとすると草の生えた土を調達するのが大変だ

21 18/05/15(火)05:29:54 No.504829147

>木は骨粉で殴れば良いんじゃね? 戦闘しなきゃ骨手に入らないし…

22 18/05/15(火)05:30:11 No.504829158

スケルトン安定して狩れるなら骨粉で作物とか木を育てればいいのか

23 18/05/15(火)05:31:08 No.504829187

逆に毎回今度こそは地上で探索中心のを!って思いながらブランチマイニング場作ってそこに全部揃えて定住してしまう

24 18/05/15(火)05:32:33 No.504829232

松明と空間があれば木は育つ 水があれば作物も育つというか水がなくても育つ にんじんをどこからか手に入れたら腹持ち最強の金にんじんを主食にしても良い

25 18/05/15(火)05:37:31 No.504829383

乾いた畑は速度が遅くて撒かずほっとくと戻るってだけで育ちはするのか しらなかった

26 18/05/15(火)05:41:25 No.504829498

かぼちゃとかスイカなら畑乾いてても不便はしない 実がなる速度に影響するのかはしらない…

27 18/05/15(火)05:43:06 No.504829553

地下植林場は深く考えずに燃やせて楽しい

28 18/05/15(火)05:46:08 No.504829650

羊全くスポーンしなくなって困った困ったどうしよう

29 18/05/15(火)05:47:20 No.504829685

旅立ちの時だ

30 18/05/15(火)05:48:10 No.504829707

牛とか増やしすぎた?

31 18/05/15(火)05:54:01 No.504829872

水ぐらい持っていけや!

32 18/05/15(火)05:54:39 No.504829897

あー確かに牛が増えすぎてたっぽい

33 18/05/15(火)05:57:44 No.504829993

CS版はその辺面倒ね

34 18/05/15(火)06:01:23 No.504830113

スイッチ版家畜育ててもマップ移動すると増やした家畜消滅して嫌になったのだけど アプデで治ったのだろうか

35 18/05/15(火)06:03:03 No.504830161

廃鉱行ったらスイカの種が見つかると聞いたのにない…

36 18/05/15(火)06:08:52 No.504830331

地下拠点自体は作りやすいけど作り込んだ地下建築はなかなか難しい 天井まで作り込みたくなる

37 18/05/15(火)06:10:10 No.504830371

>廃鉱行ったらスイカの種が見つかると聞いたのにない… まあ完全ランダムだからな… 最初のチェストに入ってることもよくあるけど

38 18/05/15(火)06:18:37 No.504830684

地下拠点作ると隠し部屋とか侵入者用トラップとか作りたくなるよね …侵入者とかいないんだけど

39 18/05/15(火)06:25:13 No.504830976

ブランチマイニングしてたらでっかい空洞にぶち当たってしまった…

40 18/05/15(火)06:26:56 No.504831047

>ブランチマイニングしてたらでっかい渓谷にぶち当たってしまった…

41 18/05/15(火)06:29:12 No.504831150

未だに廃坑大部屋の毒蜘蛛スポナーを見たことがない

42 18/05/15(火)06:30:46 No.504831224

>ブランチマイニングしてたらでっかい廃坑にぶち当たってしまった…

43 18/05/15(火)06:31:23 No.504831257

俺椅子に座ってプレイしてるからブランチマイニングできないわ

44 18/05/15(火)06:34:04 No.504831369

空洞は全て無視して壁と天井を通路のとおりに作ってしまうに限る

45 18/05/15(火)06:40:08 No.504831627

湧き潰しした空洞にブランチ通路作っていくやや不毛な感じ… でもこうしないと何かの拍子に迷う

46 18/05/15(火)06:41:15 No.504831678

ふらっと立ち寄った村で村民増やそうとして ドアたくさん並べてパン投げてたら アイアンゴーレム6体くらいになって 俺のスマホじゃ処理落ちしまくる魔境と化した

47 18/05/15(火)06:43:01 No.504831776

焼くしかねえな…

48 18/05/15(火)06:43:53 No.504831820

ガーディアントラップ作ってるけど沸かない… スポーン条件って2マスの水があればいいんじゃないっけ… 明るさも暗くしないとダメとか?

49 18/05/15(火)06:44:51 No.504831866

まず家一軒分残してあとのドア全部ぶっ壊すだろ 集まって来た村人に溶岩を撒くだろ

50 18/05/15(火)06:45:01 No.504831876

村にマグマ垂れ流すとか最高に楽しそうだな… やったことないけど

51 18/05/15(火)06:49:16 No.504832084

スマホだと取引しようとした時にタッチミスで村人殴るの頻発するから アイアンゴーレムめっちゃ怖い

52 18/05/15(火)06:57:24 No.504832529

あれまじでなんとかなんねぇかな村人殴っちゃうの

53 18/05/15(火)06:58:39 No.504832604

>ガーディアントラップ作ってるけど沸かない… >スポーン条件って2マスの水があればいいんじゃないっけ… >明るさも暗くしないとダメとか? ガーディアンの湧く座標きまってるからちょっとずれてんじゃないかな

54 18/05/15(火)07:03:23 No.504832884

>俺のスマホじゃ処理落ちしまくる魔境と化した 卵用の養鶏場と自動焼き鳥機重ねて無思慮にニワトリ増やしたら 設備の方を向くだけで処理がクソ重くなったの思い出した

55 18/05/15(火)07:04:16 No.504832937

たまにマイクラの中で生きれたらって思う

56 18/05/15(火)07:09:30 No.504833289

>たまにマイクラの中で生きれたらって思う 死ぬわアイツ

57 18/05/15(火)07:09:50 No.504833311

>たまにマイクラの中で生きれたらって思う 生きれない…

58 18/05/15(火)07:10:11 No.504833342

クリエイティブなら…

59 18/05/15(火)07:10:57 No.504833389

現代人が行っても精神的な刺激なさ過ぎて死ぬと思うわ

60 18/05/15(火)07:11:09 No.504833405

>ガーディアンの湧く座標きまってるからちょっとずれてんじゃないかな ちょっと見なおしてみるよ

61 18/05/15(火)07:11:29 No.504833433

最低でもピースフルじゃないと嫌だ…

62 18/05/15(火)07:12:03 No.504833463

生き延びれるルートの中でもしばらく腐肉を食わざるを得ないパターンがあり得る・・・

63 18/05/15(火)07:12:04 No.504833465

村人増殖とトラップとトロッコ縛ってサバイバル始めてみたけどマジでだるいな… いつまで鉄にしょぼいエンチャントして馬で移動して暮らせばいいんだろう…

64 18/05/15(火)07:17:12 No.504833809

ピースフルでも事故って死ぬ

65 18/05/15(火)07:18:07 No.504833860

22時から気づいたらこんな時間だ 時間泥棒だよこのゲーム

66 18/05/15(火)07:22:55 No.504834198

mod入れていいならハーレムもできるしPCも使えるし… ただし会話はできない

67 18/05/15(火)07:24:09 No.504834281

真っ先に一番キツい生木を拳骨で叩き折る作業が待ってるな!

68 18/05/15(火)07:24:33 No.504834311

この空中に残った枝はどうしたものか…

69 18/05/15(火)07:24:42 No.504834319

>22時から気づいたらこんな時間だ なにそん 俺…3D酔いするから2時間もやるとフラフラになる…

70 18/05/15(火)07:27:03 No.504834491

>真っ先に一番キツい生木を拳骨で叩き折る作業が待ってるな! サンキューボーナスチェスト! ……木のシャベルしかねえ!

71 18/05/15(火)07:27:13 No.504834503

コンクリ作ってたらめっちゃ砂利が足りねえ…

72 18/05/15(火)07:29:10 No.504834640

鯖あった頃は酷かった 気づいたら朝で倒れるように眠るを三日ぐらい しかもほぼ整地オンリー

73 18/05/15(火)07:31:00 No.504834768

砂利砂土粘土あたりはそろそろ生産できるようになってほしい

74 18/05/15(火)07:32:32 No.504834881

>俺…3D酔いするから2時間もやるとフラフラになる… ビデオ設定の視野を調整するといいかもしれんね 3D酔いは個人差が大きいからなぁ

75 18/05/15(火)07:34:13 No.504835012

整地ゲーすぎる

76 18/05/15(火)07:35:02 No.504835081

清潔感しかない広大な自然で一人暮らししたいというのは分かる 草原バイオームとか年中暖かそうだし

77 18/05/15(火)07:35:34 No.504835116

個人的に粘土は黒曜石と同等以上の貴重品…

78 18/05/15(火)07:41:59 No.504835615

久しぶりに起動すると前の俺はなにやろうとしてたんだっけってなるやつ

79 18/05/15(火)07:43:10 No.504835711

>たまにマイクラの中で生きれたらって思う 村人になるのでは…

80 18/05/15(火)07:44:15 No.504835800

城作るの好きなんで定期的な襲撃イベントが欲しい

81 18/05/15(火)07:44:34 No.504835831

影modだけ入れたいなーと思いつつずっとバニラ

82 18/05/15(火)07:44:35 No.504835833

敵が全くいなくても命綱の類が無いから高所作業で落ちて死ぬ

83 18/05/15(火)07:46:08 No.504835949

>敵が全くいなくても命綱の類が無いから高所作業で落ちて死ぬ しゃがめば問題ないな!

84 18/05/15(火)07:46:23 No.504835971

>城作るの好きなんで定期的な襲撃イベントが欲しい 今のホードは発生めんどい割にしょっぱいからな…

85 18/05/15(火)07:46:47 No.504836019

砂地の上に松明置いたら崩落して死ぬ

86 18/05/15(火)07:48:21 No.504836150

>>敵が全くいなくても命綱の類が無いから高所作業で落ちて死ぬ >しゃがめば問題ないな! 確か下付きの方だったかハーフブロックの上からだと構わず落ちて死ぬという例が…

87 18/05/15(火)07:48:56 No.504836208

よゐこ式海底神殿攻略してるけどこれしんどいな!

88 18/05/15(火)07:50:13 No.504836308

海底神殿はもうやりたくない… スポンジ確保したしだいぶ楽になるとは思うけど

89 18/05/15(火)07:50:32 No.504836340

ハーフや階段だとスニークしても落ちるね 階段ブロックで屋根張ってる時になんどか落ちたわ

90 18/05/15(火)07:51:11 No.504836381

modはバージョン変わるたびにメチャクチャになるから どれだけ便利だろうが導入ダルいんだよね…

91 18/05/15(火)07:52:04 No.504836446

forge使ってれば滅茶苦茶にはならない気が

92 18/05/15(火)07:52:24 No.504836473

俺はあの時なんで自分の足元を掘ってしまったんだろう…

93 18/05/15(火)07:52:47 No.504836506

海底神殿は制圧までで2割くらいの作業だし…

94 18/05/15(火)07:53:11 No.504836532

効率極めるとかなり楽らしいんだけどね海底神殿 要は迷うのが問題

95 18/05/15(火)07:54:23 No.504836644

水バケツ1個で救えたはずの全装備

96 18/05/15(火)07:55:11 No.504836710

どうせ最終的には中身ぶち抜くからさっさと壁掘って1層ずつ攻略していくのが楽そうだ

97 18/05/15(火)07:55:43 No.504836752

緊急時にバケツに切り替えてダバァとかできねーし!(エンパを無意味に投げながら

98 18/05/15(火)07:55:58 No.504836779

掘れればいいんだけどな!

99 18/05/15(火)07:57:36 No.504836918

部分的に水抜きしてTNT仕掛ければ掘れる

100 18/05/15(火)07:57:41 No.504836928

海底神殿の攻略は水抜きも辛いけど岩盤まで掘りぬくのも辛い 効率5ダイヤ道具と効率強化2ビーコンが欲しい

101 18/05/15(火)07:59:13 No.504837076

水中そんなに行く方じゃないけど一度も見た事ないなスポンジ

102 18/05/15(火)07:59:46 No.504837124

とりあえずサボテンで簡易式作っておいてから岩盤まで掘っていく 途中で素材溢れてもういいかな…ってなる

↑Top