18/05/15(火)02:31:14 転勤一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/15(火)02:31:14 No.504820383
転勤一人暮らし3年目にして いよいよ部屋の物が生活を圧迫し始めている 考え無しに買うくせに!捨てられない!どうしよう!
1 18/05/15(火)02:32:47 No.504820530
オカルトだなあ
2 18/05/15(火)02:35:46 No.504820809
そうだよな 部屋いっぱいに物があるなんて物理的にあり得ないよな
3 18/05/15(火)02:35:55 No.504820822
「」部屋は物に溢れてるイメージしかない
4 18/05/15(火)02:36:42 No.504820902
物ですか? ゴミではないですか?
5 18/05/15(火)02:36:44 No.504820906
私服を制服化ってどういう意味なの…
6 18/05/15(火)02:37:45 No.504821003
すげえいっこも埋まらなかった
7 18/05/15(火)02:38:44 No.504821087
>私服を制服化ってどういう意味なの… ジョブズみたいに毎日同じ服しか着ないってことかな
8 18/05/15(火)02:40:35 No.504821260
ジョブスも一軒家買ったら普通に物で溢れさせたので ミニマリスト代表みたいに扱うのはちょっとおかしい
9 18/05/15(火)02:41:00 No.504821305
売れ 駿河屋にでも投げつけりゃそれなりの値段にはなる
10 18/05/15(火)02:43:10 No.504821468
流石に靴は複数持たないと臭いよ
11 18/05/15(火)02:45:13 No.504821633
不用品をお金に換えない ってのは捨てろってことか
12 18/05/15(火)02:45:46 No.504821687
ラックを買えば収納力アップ!は罠 別にものが減るわけではないのだ
13 18/05/15(火)02:46:58 No.504821789
下着7日分以下ですが
14 18/05/15(火)02:47:09 No.504821800
ラベルをはがして使うってなんだ…
15 18/05/15(火)02:47:09 No.504821801
床の上に物を置かない物の上に物を置かないってどうやって生活するんだ…
16 18/05/15(火)02:47:21 No.504821812
>不用品をお金に換えない >ってのは捨てろってことか 売る売るっていってどうせ売らねえんだろ?みたいな話だろう
17 18/05/15(火)02:48:11 No.504821866
下着類5日分しかねえや 流石に洗濯するだろ
18 18/05/15(火)02:48:44 No.504821919
下着は7日分はないけど夏用と冬用があるな
19 18/05/15(火)02:49:23 No.504821972
使った期間1年とか覚えてるわけがない
20 18/05/15(火)02:49:55 No.504822024
ほぼ自炊だけと炊飯器ないわ 鍋で炊く
21 18/05/15(火)02:50:02 No.504822034
物は無いけど二年掃除してないからホコリと髪の毛と陰毛のダンブルウィードがそこら中コロコロしてるわ
22 18/05/15(火)02:50:24 No.504822066
やろうやろうと買った掃除用品ばかり溜まっていく…
23 18/05/15(火)02:51:16 No.504822134
着ない服があふれてるのはなんとかしたいと思っている
24 18/05/15(火)02:51:30 No.504822153
服がなあ ほんと完全に着ないのとか処分したいけど捨てられん
25 18/05/15(火)02:52:20 No.504822227
読まない漫画とか整理したらそれなりになった 駿河屋って結構いい値で買い取ってくれるのね
26 18/05/15(火)02:52:30 No.504822243
トイレ掃除と色が意味分からんな…
27 18/05/15(火)02:54:20 No.504822383
色はミニマリストの基本だぞ
28 18/05/15(火)02:55:43 No.504822484
右たて列だけ揃った
29 18/05/15(火)02:56:17 No.504822538
思い出をモノで残さない で大ダメージ!
30 18/05/15(火)02:57:13 No.504822606
実家にある漫画とか整理してえ
31 18/05/15(火)02:57:48 No.504822648
いつか使う!ようなのは売れ
32 18/05/15(火)02:59:01 No.504822753
漫画本全てスキャンして捨てたいけどめんどくさすぎる…
33 18/05/15(火)03:03:06 No.504823110
ちなみに月曜休みで今日こそ大掃除するか!って気合いれてたのに 結局部屋のペットボトル集めて捨てただけで 今ここ観てる
34 18/05/15(火)03:03:45 No.504823169
物の上に物を置かないはハードル高いな
35 18/05/15(火)03:06:51 No.504823416
半年以上使わなかったものは捨てようね!
36 18/05/15(火)03:08:08 No.504823502
ひとまず一時しのぎに広い家に引っ越したぞ 2LDKが段々手狭になってきた
37 18/05/15(火)03:21:39 No.504824352
スキャンするのがめんどくさい 電子書籍でてたらなおさら
38 18/05/15(火)03:28:28 No.504824765
下着7日分とか多すぎだろ 2着で十分だろ
39 18/05/15(火)03:46:53 No.504825793
炊飯器バスタオルを使わないがよくわからない 特にバスタオル
40 18/05/15(火)03:59:02 No.504826357
全て当てはまらないわ
41 18/05/15(火)04:11:07 No.504826810
部屋にあるもの全部捨ててくれるサービスとか無いかな 便利屋とかに頼めばやってくれるのかな
42 18/05/15(火)04:32:53 No.504827539
>私服を制服化ってどういう意味なの… クールビズ中のおれだ 同じ系統の服を3着もって着回している
43 18/05/15(火)04:37:24 No.504827690
>便利屋とかに頼めばやってくれるのかな 一回限界が来たんでゴミ回収業者にやってもらったな ワンルームまるまる全部で十万くらいかかった
44 18/05/15(火)04:38:59 No.504827739
トイレ掃除がミニマリストにどう関係が…?
45 18/05/15(火)04:50:30 No.504828087
下着を7日分って一週間洗濯しないつもりなのか…?
46 18/05/15(火)04:52:13 No.504828132
服ローテは雨の問題がなぁ
47 18/05/15(火)04:54:55 No.504828198
>特にバスタオル タオルでも十分身体拭ける! でかいのを揃える必要ない! ミニマリスツ!とか言ってた ぶっちゃけあんま関係ない
48 18/05/15(火)05:00:46 No.504828343
読まなくなったコミックは取っておかないで処分するようにしているな 読みたくなったらまた買えばいいし
49 18/05/15(火)05:02:30 No.504828394
>服ローテは雨の問題がなぁ 朝洗濯して干してけば乾くだろ 除湿器使え 洗濯もの無くても梅雨の時期とかはカビ防止にもなるし
50 18/05/15(火)05:02:52 No.504828404
俺実際に部屋の8割くらい完全に荷物で埋まってる 面積でなく体積で8割くらい埋まってて生活がしにくくてつらい だから「」に評判の駿河屋に片っ端からうっぱらうつもりでいる…けど でもこの本まだ読むかもしれないしなあ…もう5年くらい読んでないけど でもでもいつか読むかもしれないしなあ…って未練が捨て去れない
51 18/05/15(火)05:10:25 No.504828614
全部売ってしまえば読み直したくなったもんだけ買いなおすぐらいの金額にはなるんじゃない そう駿河屋ならね
52 18/05/15(火)05:19:46 No.504828845
平日洗濯はめんどくさいな
53 18/05/15(火)05:25:01 No.504829004
私服を制服化はミニマリストに入るのかな…ノームコアってやつじゃないのかな
54 18/05/15(火)05:25:27 No.504829014
>でもでもいつか読むかもしれないしなあ…って未練が捨て去れない スペースだって財産なんだぞ 物置に使ってる家賃いくらだよ
55 18/05/15(火)05:45:16 No.504829624
完全に記憶してしまえばよいのでは?