虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/15(火)01:53:47 ようや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/15(火)01:53:47 No.504816336

ようやく薩摩義士伝読み終わったよ…

1 18/05/15(火)01:54:53 No.504816480

よくやった 次は関連書籍を買って読むんだ

2 18/05/15(火)01:55:16 No.504816526

今度は島津の歴史に興味が沸いてしまった

3 18/05/15(火)01:56:15 No.504816640

治水工事入ってからは本筋あんまり関係ない話多いな!

4 18/05/15(火)01:59:05 No.504816982

この黒ギャル射精しながら暴走するウマナミちんぽの話もミクロとマクロの視点を考えながら読んでたのかな…

5 18/05/15(火)02:00:18 No.504817142

チンポラッシュ弟の話も大筋はめっちゃ深くて世知辛い話だよ!

6 18/05/15(火)02:03:49 No.504817577

早くまとめ雑談放送してサキちゃん…

7 18/05/15(火)02:06:15 No.504817873

サキぽよ…

8 18/05/15(火)02:08:40 No.504818147

最初のひえもんとりの作画ものすごいな

9 18/05/15(火)02:17:37 No.504819058

マシュマロの回答を見てたとき 好きな音楽が三代目Jsoulとかですごくほっとした

10 18/05/15(火)02:25:50 No.504819865

ギャルの姉ちゃんはこの漫画はオムニバスじゃない本筋があると言ってたけど これはオムニバスだと思う

11 18/05/15(火)02:40:04 No.504821206

オムニバスは独立した作品まとめたやつのことだから 全部同じ治水の話って事でオムニバスと違うって言ったんじゃない?

12 18/05/15(火)02:42:03 No.504821378

治水工事という大きな流れの中でそれぞれの薩摩武士やそれに関係する人の話が細かくある感じだから オムニバスというよりは群像劇に近いかなって

13 18/05/15(火)02:43:54 No.504821539

歌舞伎の例えはすごく合ってると思う 四谷怪談とかもずっとお岩さん出てくるわけじゃないしな

14 18/05/15(火)02:54:29 No.504822396

ひえもんとりは生き肝の奪い合いだけど散々バラしてから取ってる…

15 18/05/15(火)03:05:59 No.504823342

最終話まで読んで 「えっこれで終わりなの?」と思ってしまったけど 面白かったよ…

16 18/05/15(火)03:13:14 No.504823832

もっとぶっ飛んだ話かと思ってたらひたすら世知辛い話とちょいちょい胸糞な話があってお辛い気持ちになったよ… あと当たり前だけど薩摩の人も普通の人間なんだよなって

17 18/05/15(火)03:30:16 No.504824863

そもそも未完で終わってるしね… 作者も81歳で耳も聞こえなくなってるぐらいみたいだし

18 18/05/15(火)03:33:18 No.504825063

凄い画力だなあ

19 18/05/15(火)03:35:00 No.504825143

ぶっ飛んだ話なら貸本期の方がインパクトはあるけど 基本的に全部世知辛い話だからな…

20 18/05/15(火)03:39:19 No.504825385

スナック感覚で腹を斬るな

↑Top