虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/15(火)01:36:26 風 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/15(火)01:36:26 No.504814034

1 18/05/15(火)01:37:12 No.504814121

2 18/05/15(火)01:37:45 No.504814197

Psyflaaaaaaaash!

3 18/05/15(火)01:38:14 No.504814263

早漏すぎる…

4 18/05/15(火)01:38:47 No.504814345

サイフラッシュ…

5 18/05/15(火)01:40:23 No.504814571

>サイフラッシュ… サイフラッシュ…?

6 18/05/15(火)01:41:17 No.504814686

>>サイフラッシュ… >サイフラッシュ…? サイフラッシュ

7 18/05/15(火)01:42:21 No.504814849

>>>サイフラッシュ… >>サイフラッシュ…? >サイフラッシュ サイフr...

8 18/05/15(火)01:42:22 No.504814856

>>>サイフラッシュ… >>サイフラッシュ…? >サイフラッシュ サイフラッシュナウ!?

9 18/05/15(火)01:42:53 No.504814929

サアアアアアアアアアアイ!ウワアアアアアアアアアアアアアアアア!!!

10 18/05/15(火)01:42:56 No.504814933

>>>>サイフラッシュ… >>>サイフラッシュ…? >>サイフラッシュ >サイフr... サイフラッシュ

11 18/05/15(火)01:42:57 No.504814938

やめろ!

12 18/05/15(火)01:43:38 No.504815036

(グロ死)

13 18/05/15(火)01:43:43 No.504815044

(グロ死)

14 18/05/15(火)01:44:12 No.504815114

15 18/05/15(火)01:47:42 No.504815560

なるほど つまりどういうことなんです?

16 18/05/15(火)01:51:17 No.504815991

>なるほど >つまりどういうことなんです? 4体の魔装機神が集うときサイフラッシュが訪れる

17 18/05/15(火)01:51:47 No.504816065

サイフラッシュ…

18 18/05/15(火)01:52:32 No.504816181

サイ…フラッシュ…?

19 18/05/15(火)01:52:38 No.504816197

英語のが良いな YESサイフラッシュ!

20 18/05/15(火)01:52:49 No.504816217

サイフラッシュ…

21 18/05/15(火)01:53:22 No.504816289

>英語のが良いな >YESサイフラッシュ! サイフラッシュナウ…!

22 18/05/15(火)01:53:38 No.504816316

日本語の美学みたいにいうけど北米版の訳し方見ると違い無いんじゃないかな

23 18/05/15(火)01:53:50 No.504816343

英語版だとグロ死シーンで断末魔入ってるんだよね 個人的には無言の方があっという間に死んだ感あって好き

24 18/05/15(火)01:54:21 No.504816402

書き込みをした人によって削除されました

25 18/05/15(火)01:54:22 No.504816406

>なるほど >つまりどういうことなんです? サイフラッシュ…(サイフラッシュの時だ) サイフラッシュ…?(サイフラッシュって言ったのか?) サイフラッシュ…(そう、サイフラッシュだ) サイフラッシュ…?(今サイフラッシュを?) サイフラッシュ…(今サイフラッシュを!)

26 18/05/15(火)01:54:23 No.504816411

>英語版だとグロ死シーンで断末魔入ってるんだよね >個人的には無言の方があっという間に死んだ感あって好き 俺もそう思う…

27 18/05/15(火)01:55:04 No.504816497

su2395194.webm 英フラッシュ…

28 18/05/15(火)01:55:13 No.504816521

>俺もそう思う… 俺もそう思う…?

29 18/05/15(火)01:56:00 No.504816612

ザムジードのスレはあるから後二体でサイフラッシュがimgに訪れちまう

30 18/05/15(火)01:56:37 No.504816685

cyflash now…?

31 18/05/15(火)01:56:55 No.504816731

>ザムジードのスレはあるから後二体でサイフラッシュがimgに訪れちまう 多分それ狙いで各属性webm作ってるよね… さっきジェイファーは見た

32 18/05/15(火)01:57:27 No.504816796

サアアアアアイ!プゥラァッシュ!!!!

33 18/05/15(火)01:57:31 No.504816801

何でそうぽんぽんうぇぶみが出て来るんだよ!?

34 18/05/15(火)01:59:04 No.504816980

急に流行したのはスパロボに出た影響なんだろうか

35 18/05/15(火)01:59:12 No.504816994

イエース サイフラッシュナウ…

36 18/05/15(火)01:59:27 No.504817029

>急に流行したのはスパロボに出た影響なんだろうか アニバスターがスパロボに…?

37 18/05/15(火)01:59:54 No.504817078

>>急に流行したのはスパロボに出た影響なんだろうか >アニバスターがスパロボに…? アニバスターがスパロボに…?

38 18/05/15(火)02:00:01 No.504817102

サイフラッシュ?ザッツワッチューセッ!?

39 18/05/15(火)02:00:20 No.504817153

ソシャゲスパロボでアニバスター実装されたらいいのにな

40 18/05/15(火)02:00:58 No.504817226

wind…

41 18/05/15(火)02:01:31 No.504817293

fire…

42 18/05/15(火)02:01:48 No.504817322

Psyflaaaaaaaash!

43 18/05/15(火)02:02:23 No.504817393

はええよ!

44 18/05/15(火)02:03:02 No.504817476

CybusterのCyflashだかんな!

45 18/05/15(火)02:03:24 No.504817518

cyflash now

46 18/05/15(火)02:03:29 No.504817527

一応断っておくとサイフラッシュのつづりはcyflashだ!

47 18/05/15(火)02:03:32 No.504817537

>ソシャゲスパロボでアニバスター実装されたらいいのにな 2015年まではグランゾン(戦車に変形する方)のガレージキット出してた人がいたけど権利者不明で版権下りなくなって去年北米版が発売されたので海外に売られたと思われる

48 18/05/15(火)02:03:38 No.504817555

水はやられるwebmしか見たことない

49 18/05/15(火)02:05:49 No.504817821

>一応断っておくとサイフラッシュのつづりはcyflashだ! それはどうかな? su2395210.jpg su2395211.jpg

50 18/05/15(火)02:06:01 No.504817840

サイフラッシュの正しい綴りはどこで調べたら良いんだ

51 18/05/15(火)02:06:39 No.504817916

Rhino Flash

52 18/05/15(火)02:08:36 No.504818143

日本語英語に正しい綴りを求めるとき…そこまで考えてない制作者が訪れる…

53 18/05/15(火)02:09:33 No.504818249

そこまで考えてない制作者…?

54 18/05/15(火)02:10:03 No.504818301

製作者…

55 18/05/15(火)02:10:09 No.504818310

psyでググってもサイバスター出ないな cyでやると出るけど

56 18/05/15(火)02:10:15 No.504818326

製作者…

57 18/05/15(火)02:11:24 No.504818459

>>一応断っておくとサイフラッシュのつづりはcyflashだ! >それはどうかな? >su2395210.jpg >su2395211.jpg どっちやねん!

58 18/05/15(火)02:11:44 No.504818482

>それはどうかな? どっちが正しいんだよ!

59 18/05/15(火)02:12:05 No.504818523

sy flash!!

60 18/05/15(火)02:12:31 No.504818568

つまりcygamesは…

61 18/05/15(火)02:12:46 No.504818592

そもそもどんな層のあめりかじんがコイツを観るというんだ

62 18/05/15(火)02:15:02 No.504818801

二種類の綴りが集う時…

63 18/05/15(火)02:15:32 No.504818860

>つまりcygamesは… Psygames…!

64 18/05/15(火)02:15:37 No.504818868

つまりcygamesは…?

65 18/05/15(火)02:16:07 No.504818903

尼ですら2種類存在してる… http://amzn.asia/5bSDH3y http://amzn.asia/fFNX8rP

66 18/05/15(火)02:16:15 No.504818925

>それはどうかな? >su2395210.jpg >su2395211.jpg The fury of cyflashでダメだった サイフラッシュの怒りって何だよ!

67 18/05/15(火)02:16:17 No.504818929

プラチナゲームス…?

68 18/05/15(火)02:16:30 No.504818958

無駄に高まるアニバスター知識

69 18/05/15(火)02:17:54 No.504819081

つまりシイフラッシュ…

70 18/05/15(火)02:18:29 No.504819144

しいFLASH…?

71 18/05/15(火)02:18:30 No.504819147

>尼ですら2種類存在してる… cybusterで検索しても単巻版しか出ないと思ったらそういうことだったのか…

72 18/05/15(火)02:18:40 No.504819168

>そもそもどんな層のあめりかじんがコイツを観るというんだ 4chanにも「」みたいなのはいるかもしれないだろ

73 18/05/15(火)02:20:10 No.504819314

もうなんなのこのブーム…

74 18/05/15(火)02:20:25 No.504819332

サイフラッシュブームが訪れるとき…興味本位で本編視聴して人生を無駄にする「」が訪れる…

75 18/05/15(火)02:21:03 No.504819394

原語版よりわかりやすい名英訳

76 18/05/15(火)02:21:59 No.504819488

😭 魔装機神サイバスター 😁 サイバスター ~サイフラッシュの怒り~

77 18/05/15(火)02:22:37 No.504819551

英フラッシュ初めて見た おなかいたい…

78 18/05/15(火)02:23:12 No.504819615

サイフラッシュ サイフラッシュ… サイフラッシュ… の流れがほんとに意味わからん

79 18/05/15(火)02:23:28 No.504819642

サイバスター グランヴェール ジェイファー ガッデス  ザムジード

80 18/05/15(火)02:23:34 No.504819652

怒らないでくださいね クソアニメじゃないですかこれ

81 18/05/15(火)02:23:36 No.504819656

サァァァイの直前にババアが食い気味にサイフラッシュするの好き

82 18/05/15(火)02:24:44 No.504819757

そもそも訪れるってなんだ 発動するとか放たれるとかだろ普通

83 18/05/15(火)02:25:24 No.504819831

>サイバスター グランヴェール ジェイファー ガッデス  ガッ「テ」スだ二度と間違えるな

84 18/05/15(火)02:25:58 No.504819879

>サァァァイの直前にババアが食い気味にサイフラッシュするの好き 食い気味と突っ込まれて以来そこが笑えて仕方がない

85 18/05/15(火)02:26:03 No.504819886

英語版はちゃんと意思疎通してて駄目だった

86 18/05/15(火)02:26:08 No.504819893

サイフラッシュって訪れるものだったの

87 18/05/15(火)02:26:15 No.504819905

動きや演出が面白いうぇぶみはたくさんあるけど台詞まで面白いのは訪れだけなんだよね そう考えると文字文化なimgには訪れこそ相応しい

88 18/05/15(火)02:26:18 No.504819912

マサキが使えてれば…

89 18/05/15(火)02:26:25 No.504819921

>サイフラッシュって訪れるものだったの 風炎水大地

90 18/05/15(火)02:26:35 No.504819942

>サァァァイの直前にババアが食い気味にサイフラッシュするの好き ババアではない、ゼオラ様だ

91 18/05/15(火)02:27:05 No.504819984

>マサキが使えてれば… マサキはいるぞ 死ぬけど

92 18/05/15(火)02:27:30 No.504820024

>怒らないでくださいね >クソアニメじゃないですかこれ 怒るのは杉田くらいだから大丈夫

93 18/05/15(火)02:28:06 No.504820085

サイフラッシュナウ!?

94 18/05/15(火)02:28:25 No.504820112

原作では序盤は便利なMAP兵器を使わせない為に故障してる事になってて 話が進んだら使う時期が訪れるようになってるから

95 18/05/15(火)02:28:43 No.504820140

>サイフラッシュ >サイフラッシュ… >サイフラッシュ… >の流れがほんとに意味わからん サイフラッシュ(を使え) (え?)サイフラッシュ(?)… (そうそう)サイフラッシュ…

96 18/05/15(火)02:29:21 No.504820198

>サイフラッシュ(を使え) >(え?)サイフラッシュ(?)… >(そうそう)サイフラッシュ… サイフラッシュ(って感じかな)… (そうそうばっちり)サイフラッシュ…

97 18/05/15(火)02:29:23 No.504820201

サイフラッシュは現象だった…?

98 18/05/15(火)02:30:02 No.504820265

チッ…魔装機神めが…

99 18/05/15(火)02:31:09 No.504820377

>サイフラッシュは現象だった…? いいえ訪れです

100 18/05/15(火)02:32:25 No.504820488

ひと通りうぇぶあじ観て思ったけど作画リソース的には当時の普通のTVアニメレベルな気がするコレ むしらコンテが致命的におかしい

101 18/05/15(火)02:33:14 No.504820569

普通…?

102 18/05/15(火)02:33:17 No.504820581

サイフラッシュを使うときが来たのですさあみたいな ベタな展開なんてやらないぜテレパシーのやりとりでサイフラッシュの発動を演出だ あれ?

103 18/05/15(火)02:33:18 No.504820583

味方識別で威力そこそこ高めのMAP兵器とか便利過ぎるもん…

104 18/05/15(火)02:33:51 No.504820640

>普通…? 普通…

105 18/05/15(火)02:34:03 No.504820661

>むしらコンテが致命的におかしい 基本的に棒立ちのロボ 移動するときは歩くか分身する

106 18/05/15(火)02:34:34 No.504820701

本編のケンと予告でサイフラッシュって言ってるケンは別人だった…?

107 18/05/15(火)02:34:45 No.504820714

サイフラッシュ 再フラッシュ… 再再フラッシュ…

108 18/05/15(火)02:34:50 No.504820726

アカシックバスターとかコスモノヴァとか締めに使うべきものは他にあるだろう

109 18/05/15(火)02:35:04 No.504820749

>>むしらコンテが致命的におかしい >基本的に棒立ちのロボ >移動するときは歩くか分身する 歯抜けみたいなコンテのせいで基本ビターン!となったり吹き飛ばされた後はすでにおもいっきりやられてる

110 18/05/15(火)02:35:04 No.504820753

英フラッシュのほうがわかりやすいのが酷い・・・

111 18/05/15(火)02:35:06 No.504820754

>アカシックバスターとかコスモノヴァとか締めに使うべきものは他にあるだろう アニバスターにそんなものは無い

112 18/05/15(火)02:35:30 No.504820781

>ババアではない、ゼオラ様だ おっぱいブルンブルンは?

113 18/05/15(火)02:35:32 No.504820785

しかし技が訪れるって言い方もまた珍妙だな 嵐が訪れるみたいな天災的なニュアンスにしたかったんだろうか

114 18/05/15(火)02:35:53 No.504820817

ロボットで!プロレス!

115 18/05/15(火)02:36:05 No.504820839

コマの抜けたマンガ読んでるみたいになる

116 18/05/15(火)02:36:23 No.504820872

考えたら便利なだけで最強技でもないよね原作サイフラッシュ

117 18/05/15(火)02:36:27 No.504820880

監督は他にも犯歴あるの?

118 18/05/15(火)02:37:27 No.504820975

>しかし技が訪れるって言い方もまた珍妙だな >嵐が訪れるみたいな天災的なニュアンスにしたかったんだろうか まぁ必殺技ってよりは伝説の再来みたいな感じだろう あくまでこれのサイフラッシュは現象

119 18/05/15(火)02:37:46 No.504821007

>コマの抜けたマンガ読んでるみたいになる 氷砕重牙みたいなもんだ

120 18/05/15(火)02:37:58 No.504821020

もしかして英フラッシュの方が画質良い?

121 18/05/15(火)02:38:03 No.504821028

剣とか槍持ってないしそもそも戦闘用じゃない…?

122 18/05/15(火)02:38:09 No.504821044

YESサイフラッシュ

123 18/05/15(火)02:38:14 No.504821050

>>しかし技が訪れるって言い方もまた珍妙だな >>嵐が訪れるみたいな天災的なニュアンスにしたかったんだろうか >まぁ必殺技ってよりは伝説の再来みたいな感じだろう >あくまでこれのサイフラッシュは現象 元ネタとの差別化としてはアリだと思う

124 18/05/15(火)02:38:31 No.504821072

>YESサイフラッシュ サイフラッシュナーゥ?

125 18/05/15(火)02:38:42 No.504821084

サイフラッシュナウ

126 18/05/15(火)02:38:46 No.504821091

連日連夜サイフラッシュが訪れたとき…寝不足が訪れる…

127 18/05/15(火)02:38:52 No.504821100

>考えたら便利なだけで最強技でもないよね原作サイフラッシュ ゲームならともかく物語としてはすっげーよ 爆発を敵だけ食らって味方すり抜けるみたいな現象になると思うし 広範囲攻撃の見栄えとヴィジュアル しっかり描かれさえすれば

128 18/05/15(火)02:39:10 No.504821130

サーーーイ

129 18/05/15(火)02:39:24 No.504821159

英版の方がサイフラッシュのシーン分かりやすくてだめだった

130 18/05/15(火)02:40:09 No.504821216

サイフラッシュオリジンは言葉足らずすぎる…

131 18/05/15(火)02:40:46 No.504821274

>ゲームならともかく物語としてはすっげーよ >爆発を敵だけ食らって味方すり抜けるみたいな現象になると思うし >広範囲攻撃の見栄えとヴィジュアル >しっかり描かれさえすれば そうなるとアカシックバスターの時点で超ヤバい攻撃だし…

132 18/05/15(火)02:40:59 No.504821304

アニバスターは胸の装甲開くとみかん出てくるのか

133 18/05/15(火)02:41:06 No.504821313

サイフラッシュナウ… サイフラッシュナウ…? のやり取りが妙につぼにくる

134 18/05/15(火)02:41:08 No.504821315

英フラッシュはちゃんと会話成立してるけど 和フラッシュはなんか視聴者には理解できないスピリチュアル感がある

135 18/05/15(火)02:41:46 No.504821357

コスモノヴァは原作ではネオグランゾン一発で倒すしな…

136 18/05/15(火)02:42:05 No.504821382

ところで正解の綴りは?

137 18/05/15(火)02:43:30 No.504821504

サイフラッシュナウ? サイフラッシュナウ! サーイフラーッシュ! は地味にこういう流れ好き

138 18/05/15(火)02:45:17 No.504821638

>コスモノヴァは原作ではネオグランゾン一発で倒すしな… ネオグランゾン…スパロボごとに強さが全然違う印象しかねえ ああそういうのをどうすりあわせるのか投げたのか

139 18/05/15(火)02:45:21 No.504821651

今財布ラッシュを!?

140 18/05/15(火)02:45:27 No.504821658

タイフォァサイフラッシュ サイフラッシュダッチュゥフォーセッ? イエスサイフラッシュ サイフラッシュナウ? サイフラッシュナウ! サーーイフルァーッシュ!!

141 18/05/15(火)02:47:19 No.504821809

訪れるって言った後に早く使えみたいに言われても

142 18/05/15(火)02:47:31 No.504821825

なんで2つもスレが訪れてるの…

143 18/05/15(火)02:50:08 No.504822042

4つのスレが集う時サイフラッシュが訪れる

144 18/05/15(火)02:50:44 No.504822089

やっぱ俺こっちの方がいいな… https://www.youtube.com/watch?v=jrgQJt_SiTc

145 18/05/15(火)02:51:07 No.504822115

隣に土の魔装機神が訪れている…

146 18/05/15(火)02:52:37 No.504822259

スレは統一してくれないとわかりにくいよババア!

147 18/05/15(火)02:52:39 No.504822268

サイフラッシュブームが続くとき 定型化が訪れる…

148 18/05/15(火)02:53:16 No.504822309

>スレは統一してくれないとわかりにくいよババア!

149 18/05/15(火)03:05:18 No.504823301

Cyflashのための時間… Cyflash?それはあなたが言うことであるか? はいCyflash 現在のCyflash? 現在のCyflash ! Cyflash!!!!

150 18/05/15(火)03:07:48 No.504823480

>やっぱ俺こっちの方がいいな… >https://www.youtube.com/watch?v=jrgQJt_SiTc 元はこんな技だったんだ… サイフラッシュ…

151 18/05/15(火)03:11:38 No.504823733

突如形が崩れて渦巻いて謎ビーム発射するサイフラッシュじゃない…

↑Top