ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/15(火)01:21:40 No.504811818
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/15(火)01:24:05 No.504812217
雨マン
2 18/05/15(火)01:25:36 No.504812445
すいませェん…だっけ
3 18/05/15(火)01:26:14 No.504812553
もうすぐ死ぬとわかってて能力使ってギリギリのところで踏み留まって追ってくるのは凄みがあった
4 18/05/15(火)01:26:30 No.504812593
武器が見えないから初見殺し性能が高い
5 18/05/15(火)01:27:05 No.504812672
晴れの日は何してんだろこいつ
6 18/05/15(火)01:28:18 No.504812873
オサレ能力だ
7 18/05/15(火)01:28:40 No.504812928
流行らない世界
8 18/05/15(火)01:30:12 No.504813158
割と無敵に近い能力なのになんで負けたのかよく覚えてない世界だ
9 18/05/15(火)01:30:36 No.504813208
マイクの舎弟
10 18/05/15(火)01:33:10 No.504813606
言葉で説明してくれないから何が起きてんのかよくわからん 雨が粒というか軌道というかで固定されてそこに触れると体の方が持ってかれて 本体は固定された雨を足場にしたりそこを基点にわざと体をバラしたり出来るって感じでいいのか
11 18/05/15(火)01:34:32 No.504813783
なんで古畑みたいなキャラ途中でやめちゃったの
12 18/05/15(火)01:34:41 No.504813803
ブラックモアってリッチーからなんだろうけどめっちゃかっこいい苗字だよね…
13 18/05/15(火)01:36:07 No.504813976
固定した雨は粒なのか板なのか
14 18/05/15(火)01:37:22 No.504814144
雨粒を固定できるのはわかるけどワープ出来る原理を全く説明してくれないのには参った
15 18/05/15(火)01:37:28 No.504814149
>言葉で説明してくれないから何が起きてんのかよくわからん 雨を板ガラス状にして空中に固定できる 本体も雨に溶けられる
16 18/05/15(火)01:38:15 No.504814264
操作できるのは本体に触れた雨だけだっけ?
17 18/05/15(火)01:39:03 No.504814377
雨の中だとマジ強い
18 18/05/15(火)01:40:02 No.504814516
死因はルーシーをか弱い女だと完全に思ってて 不意打ちの銃撃で致命傷負ったこと
19 18/05/15(火)01:40:43 No.504814613
スタンドビジョンもかっこいい
20 18/05/15(火)01:43:59 No.504815082
倒されたときの異様な雨の降り方がすげぇ好き
21 18/05/15(火)01:45:17 No.504815244
>雨の中だとマジ強い そういうスタンドだよ!?
22 18/05/15(火)01:45:38 No.504815299
7部で一番好きなスタンドだけどどういう能力なのかと聞かれたら分からん…と答えるしかない
23 18/05/15(火)01:46:13 No.504815379
聖人が出てきたのってこの人の戦いだっけ
24 18/05/15(火)01:50:16 No.504815856
>聖人が出てきたのってこの人の戦いだっけ うん 脊髄持ったらなんかワープさせられて なんか隣に冠かぶった人がいた
25 18/05/15(火)01:51:49 No.504816070
すいませェんから本気出した時の落差が怖かった
26 18/05/15(火)01:56:01 No.504816615
ワープは遺体の能力だよね それはそれとして雨中をびゅんびゅん飛び回るけど
27 18/05/15(火)01:56:53 No.504816721
能力的には雨降ってないと何もできないけど 推理力とか個人としてのスペックは結構高いと思う
28 18/05/15(火)01:57:51 No.504816847
7部のスタンドって文章で説明されてもよくわかんないやつ多すぎ問題
29 18/05/15(火)01:58:54 No.504816962
すいません調子にのっていました
30 18/05/15(火)02:00:35 No.504817180
固定した雨は水だけどメチャ硬い でも摩擦熱で蒸発する
31 18/05/15(火)02:05:39 No.504817791
SBRは雨とか雪とか天候の描写がハードボイルドでいいのよね
32 18/05/15(火)02:06:26 No.504817893
マウンテンティムティム戦もジョニィジャイロ戦もめっちゃかっこいい 雨避けになってくれるならありがたいが失礼に値するぜ人の頭の上にいるのは… ジャイロ晴れてないのに僕らの方だけ雨が止んだ…
33 18/05/15(火)02:07:36 No.504818025
人体に大穴を開けたり摩擦が発生するあたり雨粒を別の物質に置き換えてる感じ
34 18/05/15(火)02:09:44 No.504818267
自分の身体を雨と一体化させたり雨の性質を変えたりできる バラバラの別能力でないだけわかりやすくはある
35 18/05/15(火)02:10:26 No.504818353
ウェザーリポートとコンビを組ませよう
36 18/05/15(火)02:10:59 No.504818412
キャッチザレインボーって雨限定だけあって強いね制約ある能力は使い所難しいけど
37 18/05/15(火)02:11:18 No.504818444
雨を自由にできる能力だよ
38 18/05/15(火)02:12:15 No.504818540
雨が上がった時が凄くかっこいい絵だった気がする
39 18/05/15(火)02:12:57 No.504818604
雨固定は雨固定クラフトワークみたいなもんだよね
40 18/05/15(火)02:14:00 No.504818696
>7部のスタンドって文章で説明されてもよくわかんないやつ多すぎ問題 漫画なんだから絵を見ろ絵を
41 18/05/15(火)02:14:34 No.504818749
雨の上を飛び回るってイメージ先行でとりあえず雨粒固定って事にしたけど考えてみたら頭突っ掛かりそうだし話の都合で移動距離も長すぎたから適当にぐにゃあさせたんだと思うけどカッコイイよね
42 18/05/15(火)02:15:39 No.504818871
>>7部のスタンドって文章で説明されてもよくわかんないやつ多すぎ問題 >漫画なんだから絵を見ろ絵を 絵を見てもよくわかんないシビルウォー
43 18/05/15(火)02:16:03 No.504818897
雨の中であれば水中を泳ぐみたいに移動できるんだろう なんか肉体も雨に溶かせるし
44 18/05/15(火)02:16:25 No.504818946
このへんまで来るともう一人一能力にあんまこだわってない気がする まあ雨を使って色々やる能力と無理やり解釈してもいいけど
45 18/05/15(火)02:16:40 No.504818975
>絵を見てもよくわかんない大統領初戦闘
46 18/05/15(火)02:16:49 No.504818995
アクセルROは地味だけど超クソ野郎だよね
47 18/05/15(火)02:17:11 No.504819018
シビルウォーは理解するのに何回読んだかわからない
48 18/05/15(火)02:18:18 No.504819126
>絵を見てもよくわかんない大統領初戦闘 SBR完結後に読み直してもいまいち理解できなかった
49 18/05/15(火)02:18:34 No.504819157
シビルウォーはそういうもん意外に理解の仕方があるのか
50 18/05/15(火)02:19:28 No.504819236
わからんわからんしか言えないマンモーニはQのフォーカードのトリックでも考えてろ
51 18/05/15(火)02:19:58 No.504819282
シビルウォーは何よりもスタンドのヴィジョンが分解することが一番よく分からない
52 18/05/15(火)02:20:18 No.504819320
大統領は荒木の中で設定が変わったとしか思えない 同じ場所に多数の平行世界を重ね合わせて自分だけ自由に移動できる能力だったはずが 平行世界を同じ場所に重ねるって部分が抹消されたとしか
53 18/05/15(火)02:21:33 No.504819441
雨を歩くという意外とファンシーなスタンドなのが好き
54 18/05/15(火)02:22:05 No.504819502
>シビルウォーは理解するのに何回読んだかわからない 最初に弱点とか教えてくれるから戦うよか逃げた方がいいな リンゴォもスタンド詳細最初から教えてくれたしSBRはそういうとこいい
55 18/05/15(火)02:23:31 No.504819647
>大統領は荒木の中で設定が変わったとしか思えない キンクリと同じく場面を優先して変更されたんだと思う
56 18/05/15(火)02:25:13 No.504819810
能力者でも何でもなかった冬のナマズ2人組
57 18/05/15(火)02:25:22 No.504819825
強引なのはいつもの事だけどシビルウォーは後半ちょっと言ったもん勝ち感が強すぎて腑に落ちないという感想が出ても仕方ないかなとは思う 前半のトラウマ関係はいいんだけどね
58 18/05/15(火)02:26:26 No.504819924
どっかの錬金術師とは真逆だな
59 18/05/15(火)02:26:32 No.504819937
荒木は描きたいシーンが先にある人だからなあ…
60 18/05/15(火)02:28:57 No.504820160
実際雨粒の上歩いたり雨粒バリヤーとかの描写はしびれた
61 18/05/15(火)02:29:31 No.504820210
シビルウォー戦は決着が雑すぎて
62 18/05/15(火)02:30:34 No.504820318
固定した雨をわかりやすく三角形で囲っててよくわからなくなる
63 18/05/15(火)02:30:52 No.504820346
どんどんメインキャラが死んでいくよね 個人的にサンドマンが中盤で退場するのは意外だったファイナルまで残るかと 後いつ敵になるかと思ったノリスケ
64 18/05/15(火)02:32:06 No.504820447
これの前がリンゴォだったのも相まってルーシーの射撃スキルが異様に高く感じる
65 18/05/15(火)02:34:34 No.504820700
>固定した雨をわかりやすく三角形で囲っててよくわからなくなる 視覚的にわかりやすくしてるのがわかってて何かわからないの…
66 18/05/15(火)02:36:00 No.504820832
「」はマイクOにばっかり夢中だけど あの話はレズ大統領夫人が強烈なキャラで好き
67 18/05/15(火)02:39:15 No.504821140
雨をガラス状に~がまるでわからん
68 18/05/15(火)02:40:43 No.504821270
>雨をガラス状に~がまるでわからん 雨粒を空間に固定させると鋭利な固体状にできるんだろう
69 18/05/15(火)02:43:15 No.504821481
>雨をガラス状に~がまるでわからん 単に 固定されていてブラックモア以外には動かせない =雨粒が変形させられないほど硬くなってるのと同じ効果 ≒雨粒がガラス玉になってるのと同じようなもの だと思う
70 18/05/15(火)02:45:17 No.504821640
この位置で固まれと思った場所で板のように固められるんだよ