虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/14(月)23:09:49 No.504780746

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/05/14(月)23:10:09 No.504780854

    サイコ

    2 18/05/14(月)23:10:47 No.504781011

    僕は彼女が怪しいと思います

    3 18/05/14(月)23:10:48 No.504781014

    サイコー

    4 18/05/14(月)23:12:32 No.504781501

    ストレートに迫ってくる母上は股間に悪い

    5 18/05/14(月)23:13:25 No.504781741

    風紀委員代表の制服になります

    6 18/05/14(月)23:13:52 No.504781861

    おまえがはんにんだー!

    7 18/05/14(月)23:15:05 No.504782163

    お姉さんも変に責任感に縛られないで好きな事やればいいのに! それはそれとしてあなたが望むなら私と遊んでくれてもいいんですよ?

    8 18/05/14(月)23:16:20 No.504782523

    双子の妹って…2卵生って…

    9 18/05/14(月)23:18:59 No.504783357

    最初の段階で母上が母じゃないって見抜けた人達は凄いな 俺今日の更新見てようやく分かった

    10 18/05/14(月)23:20:48 No.504783900

    それが物語にどう影響するのかが読めない…

    11 18/05/14(月)23:21:51 No.504784161

    登場時に母と妹がどちらか明言してない時点であとは登場するたびに明言するかな?しなかった…ってなるよね

    12 18/05/14(月)23:23:21 No.504784621

    >最初の段階で母上が母じゃないって見抜けた人達は凄いな >俺今日の更新見てようやく分かった いや夫と娘の前で男にアプローチかけまくる母親とか最低すぎるからすぐわかったよ…

    13 18/05/14(月)23:24:00 No.504784800

    ぐだはどこを見て母上を当てはめたんですか

    14 18/05/14(月)23:24:00 No.504784802

    読み物としては読んでて楽しいけど 犯人は俺のIQでは皆目見当もつかない

    15 18/05/14(月)23:24:54 No.504785046

    >ぐだはどこを見て母上を当てはめたんですか おっぱい!

    16 18/05/14(月)23:25:01 No.504785079

    >最初の段階で母上が母じゃないって見抜けた人達は凄いな >俺今日の更新見てようやく分かった 家族どうこう 見た目で騙されちゃダメよどうこう 双子ネタどうこう で二番目くらいに怪しんでたわ! あとはバニヤンが実は男の子とかそういうセンを気にしてたけど無さそうだね

    17 18/05/14(月)23:25:09 No.504785105

    >ぐだはどこを見て母上を当てはめたんですか 紫髪で胸が大きい

    18 18/05/14(月)23:26:14 No.504785423

    >双子の妹って…2卵生って… 双子で父親が違うのもレアケースであるらしいな…

    19 18/05/14(月)23:26:25 No.504785463

    新シンが姉妹を見間違うわけないわーとかもヒントだね

    20 18/05/14(月)23:26:25 No.504785468

    満月がヒントということはこれはマシュ世界より未来のお話だ

    21 18/05/14(月)23:26:47 No.504785555

    >>最初の段階で母上が母じゃないって見抜けた人達は凄いな >>俺今日の更新見てようやく分かった >いや夫と娘の前で男にアプローチかけまくる母親とか最低すぎるからすぐわかったよ… マフィアの女だったらそういうこともあるかと思ってた…

    22 18/05/14(月)23:28:46 No.504786069

    元々錯覚がどうので始まって紹介がママと妹よで済ませたのもひっかかるよね

    23 18/05/14(月)23:29:13 No.504786193

    本音を言えばぐだがまだ違和感抱かないというのは 想定外だった

    24 18/05/14(月)23:29:18 No.504786210

    >満月がヒントということはこれはマシュ世界より未来のお話だ じゃあホームズっぽい人だったはずがホームズ(真)ってこともありうるんです?

    25 18/05/14(月)23:29:19 No.504786216

    >満月がヒントということはこれはマシュ世界より未来のお話だ 胡散臭い探偵は胡散臭い探偵なんだろうなって思う 最後に宝具ぶっ放せばノックスの十戒にも引っかかれる

    26 18/05/14(月)23:29:27 No.504786252

    ケインがちょくちょく居たり居なかったりしてない? なんか他より登場頻度が低い気がする あの見た目だから疑心暗鬼になってるだけだとは思うけど…

    27 18/05/14(月)23:29:51 No.504786338

    お母さんは何時に寝ましたか?って質問でどっちとも取れる様な言い方してんだよな けど >マフィアの女だったらそういうこともあるかと思ってた… そう言う奔放さ持ってそうでもあるし…

    28 18/05/14(月)23:30:50 No.504786585

    頼光さんの一人称が母ってのを利用してるの初めて見た

    29 18/05/14(月)23:31:18 No.504786704

    全員犯人なら誰の投票が最多になっても石10個貰えるのにな…

    30 18/05/14(月)23:31:28 No.504786747

    シンプルにクリスを殺したのがお母さんだとして そのお母さんは示されてる通りタイガーでいいのかな

    31 18/05/14(月)23:31:53 No.504786872

    紫髪家に被害出てないから怪しさたっぷりな妹

    32 18/05/14(月)23:31:55 No.504786879

    su2394944.jpg 最初のここで気付くというかもしやと思える

    33 18/05/14(月)23:32:08 No.504786930

    >じゃあホームズっぽい人だったはずがホームズ(真)ってこともありうるんです? まあそうだよね 狼狩りそばで見てたのこいつよね

    34 18/05/14(月)23:32:29 No.504787015

    色々思惑が入り組んで3人とも別の人が殺したとか

    35 18/05/14(月)23:32:55 No.504787113

    最初以降家系図が出てなくて正直どんな構成だったのかもう忘れたよ

    36 18/05/14(月)23:33:23 No.504787234

    クリスってそもそも自分の母親誰だか知ってたっけ…

    37 18/05/14(月)23:34:37 No.504787527

    >su2394944.jpg >最初のここで気付くというかもしやと思える あんなデカいのが妹って泣きたくならない? 否定してもいいんだよ?

    38 18/05/14(月)23:34:48 No.504787575

    クリス…お前左利きだったのか…

    39 18/05/14(月)23:35:15 No.504787665

    ちょっと股の緩い女子大生雷光とか最高かよ

    40 18/05/14(月)23:35:34 No.504787740

    頭捻って散々深読みして結局アラフィフが犯人だったら面白いのに

    41 18/05/14(月)23:35:42 No.504787769

    堂々と色々な男にコナかけるエヴァがそのまま母親だったら面白すぎる ジュリエットに対する真剣な思いは今回でハリエットに並んだように見えるけど

    42 18/05/14(月)23:35:59 No.504787830

    バニヤンがフィンの娘じゃない説もあって悩ましい…

    43 18/05/14(月)23:36:00 No.504787840

    つまり家系図でミスリードかました後輩が共犯ってことじゃろ?

    44 18/05/14(月)23:36:06 No.504787857

    >>じゃあホームズっぽい人だったはずがホームズ(真)ってこともありうるんです? >まあそうだよね >狼狩りそばで見てたのこいつよね 地下室に人が来た時に死体のフリするために常に居座ってないとダメじゃないかな そういえば島の場所とかすぐわかったのもカンニングできてたからなんだね

    45 18/05/14(月)23:36:10 No.504787875

    >クリスってそもそも自分の母親誰だか知ってたっけ… 現状開示されている情報的には知らない モーリスが隠れていたのでなく殺されていたとすれば 子供はイイナァ…と言う独白もマリーのものになる

    46 18/05/14(月)23:36:35 No.504787975

    アラフィフー!お前毒の判断できないんじゃなかったんかーい!

    47 18/05/14(月)23:36:53 No.504788060

    あのダイイングメッセージが本当にクリスのものなら ヴァイオレットかゴールディの「母」の可能性が高いと思うんだけどね

    48 18/05/14(月)23:37:25 No.504788185

    クリス死んでなきゃモーさんの右腕潰して左利き用カップ持ってったクリスが犯人だと思ったのに

    49 18/05/14(月)23:37:27 No.504788190

    顔潰れたモーリスも誰かと入れ替わってたりとかは流石にないよね ぐだ視点以外で他の人から見ると金髪が他にいるとか

    50 18/05/14(月)23:37:37 No.504788227

    頼光のキャラで素直に母親だと思っちゃってたけど今回のジュリエットのエヴァへのセリフで あからさまにタメ口なのがあってようやく違和感持てた

    51 18/05/14(月)23:37:51 No.504788267

    >ちょっと股の緩い女子大生雷光とか最高かよ うしくんの事かと思った…

    52 18/05/14(月)23:38:13 No.504788340

    >アラフィフー!お前毒の判断できないんじゃなかったんかーい! 毒殺ということはまあ分かったけど毒の種類はわからない メチャクチャ効果強いから多分これだろうという判断はできたが確証はない

    53 18/05/14(月)23:38:17 No.504788355

    >クリスってそもそも自分の母親誰だか知ってたっけ… これ考えると >あのダイイングメッセージが本当にクリスのものなら >ヴァイオレットかゴールディの「母」の可能性が高いと思うんだけどね これが浮上して >ちょっと股の緩い女子大生雷光とか最高かよ って話が最重要トリックになるよな

    54 18/05/14(月)23:38:22 No.504788374

    家系図でこれ正しいのかな?という選択肢なかったぐだにも ちょっと困る

    55 18/05/14(月)23:38:51 No.504788484

    >つまり家系図でミスリードかました後輩が共犯ってことじゃろ? su2394955.jpg こうして見ると間違ってるかの確認ではなく プレイヤーに対して何処かおかしいところがあるか気付きませんか?って問いかけてるようにも見える

    56 18/05/14(月)23:39:33 No.504788649

    姉妹のアリバイは確定してたっけ ハリエットはアダムと同室なら実質フリーだったけど

    57 18/05/14(月)23:39:35 No.504788657

    見た目にだまされるなってのは言われてたけど盛大に騙されたわクソが!

    58 18/05/14(月)23:40:19 No.504788818

    天敵同士のアラフィフ、ホームズのガワかぶってて実は内通とかもあるよね

    59 18/05/14(月)23:40:32 No.504788869

    キャスティングのトリックを巧く作ってあるよなあ

    60 18/05/14(月)23:40:32 No.504788874

    思い込みダメよって言われてるのにぐだが思い込み通りの認識を崩さないから中々確信に至れない

    61 18/05/14(月)23:40:34 No.504788882

    満月は時間の経過かなんかを示してるの?

    62 18/05/14(月)23:40:36 No.504788891

    マシュの家系図はあの時点では情報出てないはずの前妻が描かれてることが気になっちゃって 伏線じゃなくてミスの類だと思うが

    63 18/05/14(月)23:41:00 No.504788994

    最初の方はまず名前覚えるのに必死だった 覚える必要ないなこれ

    64 18/05/14(月)23:41:06 No.504789014

    ジュリエットとハリエットの入れ替わりがあるとしても 家族が気付かないとか有り得るのか? 外見が似てるにしてももし双子でなく親子ならかなり難しいような

    65 18/05/14(月)23:41:12 No.504789047

    マーブル商会だけ詳細不明ってのは何かのヒントになってるのかな

    66 18/05/14(月)23:41:21 No.504789068

    犯人は誰だかわからないけど動機は近親婚を阻止したかったってこと?

    67 18/05/14(月)23:41:28 No.504789097

    ただこれ駄メドゥーサの方が適役だったんじゃ

    68 18/05/14(月)23:41:34 No.504789115

    満月だったってのは日付の特定かな 2017年5月に満月なのは11日みたいだ

    69 18/05/14(月)23:41:42 No.504789141

    >見た目にだまされるなってのは言われてたけど盛大に騙されたわクソが! 母娘はともかくホームズがほんとにホームズとか 裏の裏すぎておい!ってなった

    70 18/05/14(月)23:42:02 No.504789204

    >ただこれ駄メドゥーサの方が適役だったんじゃ そこも含めてのミスリードでは 実際立ち位置は駄妹っぽいけど

    71 18/05/14(月)23:42:23 No.504789273

    女子大生母上に後腐れなくつまみ食いされたい

    72 18/05/14(月)23:42:31 No.504789307

    >ただこれ駄メドゥーサの方が適役だったんじゃ メタな話するとプレイヤーに対してのミスリードもあるだろうから こいつ母親なんだなーって思わせるキャラ配置したかったんだと思う

    73 18/05/14(月)23:42:36 No.504789326

    >満月は時間の経過かなんかを示してるの? カルデアは2017年5月7日 2017年の月齢で満月の日は5月11日

    74 18/05/14(月)23:42:39 No.504789342

    ケインは何なんだ…

    75 18/05/14(月)23:42:47 No.504789367

    フィンが上姉に「どこかであったことあるかな?」っていったってことは 実は母親な下姉に手を出してたってことだろうか?これもまあ見た目からの判断になるんだが

    76 18/05/14(月)23:42:50 No.504789372

    こういう推理ものじゃなきゃ姉妹の片方は駄妹になってただろうね…

    77 18/05/14(月)23:42:50 No.504789374

    先入観を崩すのが難しい事だってよく分かる

    78 18/05/14(月)23:43:00 No.504789412

    駄メドゥーサだと一人称が使いにくいし ただでさえサーヴァントで姉妹なんだから分かり易くなってしまう

    79 18/05/14(月)23:43:25 No.504789498

    モーリスがジュリエットに「妹のほうが好みなんだ」と言った時点で確信したな えう姉様とじゃ見た目同じだもん・・・

    80 18/05/14(月)23:43:34 No.504789533

    >満月は時間の経過かなんかを示してるの? カルデアと夢の中の時系列は別の時間帯じゃないか 下手すると未来の事象じゃないかって話 調べたら2017年5月7日の月は満月というよりは満月寸前くらいの感じ 今から向かえばホームズ本人がおフィンフィンにアポ取れるかも

    81 18/05/14(月)23:44:12 No.504789667

    ハリエットが犯人としてだ 探偵に毒盛れたのいつだ

    82 18/05/14(月)23:44:26 No.504789699

    >犯人は誰だかわからないけど動機は近親婚を阻止したかったってこと? 犯人による 例えばマリーだった場合ローリーを後釜に据えたいから他の息子を始末した ハリエッタの場合は三時から近親やべーぞ祭り中止 エヴァならお姉様尊い勢

    83 18/05/14(月)23:44:30 No.504789715

    駄妹だとプレイヤー視点での双子の認識がすぐ崩れるから使わなかったんだろうな

    84 18/05/14(月)23:45:05 No.504789864

    >モーリスがジュリエットに「妹のほうが好みなんだ」と言った時点で確信したな >えう姉様とじゃ見た目同じだもん・・・ 俺はてっきり性格まで見てるのかと…

    85 18/05/14(月)23:45:13 No.504789888

    >モーリスがジュリエットに「妹のほうが好みなんだ」と言った時点で確信したな >えう姉様とじゃ見た目同じだもん・・・ あー…全然分からんかった…

    86 18/05/14(月)23:45:19 No.504789910

    本来叙述トリックやるにはむていない媒体だろうにキャラの皮を被せることで成立する叙述トリックは面白い

    87 18/05/14(月)23:45:19 No.504789911

    母親ごっこが母親カバーできるわけないじゃん!って言われてもっと手心を…って思った

    88 18/05/14(月)23:45:32 No.504789955

    >ハリエットが犯人としてだ >探偵に毒盛れたのいつだ クリスに忖度殺人させたんかなぁとか思ったけど この推理ゲーム犯人は一人だけなんだっけ?

    89 18/05/14(月)23:45:52 No.504790035

    紫カラーで巨乳の鯖は限られるからな… かつ母とミスリード取れるとなると

    90 18/05/14(月)23:46:07 No.504790092

    ポジション的にも体格的にもエヴァが駄妹じゃなくて母上な事に理由がなければトリックありきの配役になるから解説待ち

    91 18/05/14(月)23:46:10 No.504790103

    俺なんて寝てる間にぐだが殺してるのでは?というクソ予想を立ててたのに

    92 18/05/14(月)23:46:11 No.504790107

    カルデア側は5月7日と明言されて進行してる訳だけど 夢で行ってる側だと特に日付が明らかになってない上に今回の満月云々で微妙に日がズレてるっぽいのが分かる つまり今カルデアのホームズは館まで徒歩で向かっているのでは?

    93 18/05/14(月)23:46:11 No.504790109

    医者が上姉様が母親そっくりとか言ってたよね

    94 18/05/14(月)23:46:34 No.504790197

    >母親ごっこが母親カバーできるわけないじゃん!って言われてもっと手心を…って思った ひどい ひどい……

    95 18/05/14(月)23:46:38 No.504790207

    >この推理ゲーム犯人は一人だけなんだっけ? 黒幕と言うか主軸と言っていいならその場合ハリエットでいいと思う

    96 18/05/14(月)23:47:00 No.504790274

    まあジュリエットと似た人がいるけど姉妹とは言ってないからそうだよね あと名前呼ぶとき母上の方が序列が下とか良く見てるなと思う

    97 18/05/14(月)23:47:02 No.504790281

    >モーリスがジュリエットに「妹のほうが好みなんだ」と言った時点で確信したな >えう姉様とじゃ見た目同じだもん・・・ 俺も見た目一緒なのに…って引っ掛かるものはあったけどあえて無視して流してしまった… 俺に探偵は向かない…

    98 18/05/14(月)23:47:08 No.504790302

    アメリカ在住の真犯人もせっかく探偵殺したのに 今度は遠隔でシャーロックホームズが挑んできているとは思うまい…

    99 18/05/14(月)23:47:15 No.504790337

    ホームズ鯖だから死んでもセーフってことかな

    100 18/05/14(月)23:47:37 No.504790414

    17年5月の満月は11日 これはイベント開始日ですね?

    101 18/05/14(月)23:47:52 No.504790476

    >ただこれ駄メドゥーサの方が適役だったんじゃ 今回の分で母上の自称が「母」なのねじ込んで来てて とてもプレイヤーに向いたテキストだなって思ったよ うちには母上居ないから違和感凄かった

    102 18/05/14(月)23:47:56 No.504790487

    >ホームズ鯖だから死んでもセーフってことかな 下手すると脈がはなから無い

    103 18/05/14(月)23:47:57 No.504790493

    >粗暴で頭が悪くて家督を継ぐに相応しくないチンピラって言われてもっと手心を…って思った

    104 18/05/14(月)23:48:00 No.504790500

    >17年5月の満月は11日 >これはイベント開始日ですね? なんだっけ…

    105 18/05/14(月)23:48:08 No.504790534

    >ホームズ鯖だから死んでもセーフってことかな そもそも殺される事が分かってる上に腐ってもサーヴァントだからむざむざ殺されるかな あれは殺されたと偽装したのかもしれない

    106 18/05/14(月)23:48:13 No.504790547

    >ホームズ鯖だから死んでもセーフってことかな あいつ変装と演技の達人で 生前から自分の死を擬装した事のある筋金いりだ

    107 18/05/14(月)23:48:15 No.504790548

    ただ現状でエヴァが妹ハリエットが母だったからと言って これまでの展開に何か大きく差があるか?というとこではある

    108 18/05/14(月)23:48:44 No.504790667

    >あと名前呼ぶとき母上の方が序列が下とか良く見てるなと思う 「」に妹と母逆じゃない?って言われたあと それなら名前の付け方も辻褄あうな…って思った

    109 18/05/14(月)23:48:54 No.504790697

    >>ホームズ鯖だから死んでもセーフってことかな >あいつ変装と演技の達人で >生前から自分の死を擬装した事のある筋金いりだ 怒るアラフィフ

    110 18/05/14(月)23:49:08 No.504790750

    >ただ現状でエヴァが妹ハリエットが母だったからと言って >これまでの展開に何か大きく差があるか?というとこではある ファンの発言と合わせて考えると容疑者第一候補になるよ

    111 18/05/14(月)23:49:13 No.504790770

    今回のシナリオの弱点は今回出てくる鯖どれももってねぇって人に通用しにくい

    112 18/05/14(月)23:49:17 No.504790791

    ジュリエットとハリエットって姉妹につける名前なのかな?とは思ったけど西洋の感覚わからないからしょせん勘だわ

    113 18/05/14(月)23:49:23 No.504790818

    会ったばかりで性格までそう確認しないだろうし 女遊びしようかと考えていたなら まず見た目の好みになる そうなるとジュリエットとハリエットが姉妹で 妹が好みだと違和感が出てくる訳だ

    114 18/05/14(月)23:49:26 No.504790829

    ファンじゃなくてフィンね

    115 18/05/14(月)23:49:35 No.504790860

    あんまり恵まれた子供時代送ってない母上が 娘になって自由なムーブしてるの見るとほっこりするな

    116 18/05/14(月)23:49:39 No.504790874

    >ただ現状でエヴァが妹ハリエットが母だったからと言って >これまでの展開に何か大きく差があるか?というとこではある 動機は生まれる ハリエットとアーロンとの隠し子がジュリエットだと仮定した場合 近親婚になるしバレたら同盟どころの話でもなくなる

    117 18/05/14(月)23:49:50 No.504790905

    マーブル商会からミスマーブル連想してキアラがどうこう予測してる人は人間の深読み力は凄いなと違う意味で感心する

    118 18/05/14(月)23:49:52 No.504790912

    >ホームズ鯖だから死んでもセーフってことかな あれが鯖ホームズなら死んでもセーフというか死んだら消えるから偽装確実な訳だけど スタンドで心臓の動きを止めたのだろうかそれとも鯖の心臓は動きを止めれるのだろうか

    119 18/05/14(月)23:50:00 No.504790941

    >>あと名前呼ぶとき母上の方が序列が下とか良く見てるなと思う >「」に妹と母逆じゃない?って言われたあと >それなら名前の付け方も辻褄あうな…って思った 二卵性でも双子の名前は似せるのでは?でも母親から取るってパターン……?ってなった

    120 18/05/14(月)23:50:02 No.504790947

    俺は上姉様とアラフィフとホームズの三人が結託してこの縁談を破談にしようとしてるって推理してた ホームズが死んだのもあれは死んだフリで

    121 18/05/14(月)23:50:19 No.504791004

    >ただ現状でエヴァが妹ハリエットが母だったからと言って >これまでの展開に何か大きく差があるか?というとこではある 一貫してジュリエットの幸せを願ってて両家の結婚反対してるのがハリエットで クリス殺しの時アリバイないのもハリエットなんだよ

    122 18/05/14(月)23:50:22 No.504791016

    つまり妹キャラ頼光の二次絵が描かれるようになる...と

    123 18/05/14(月)23:50:25 No.504791028

    中々ちゃんとしたミステリーで面白いと思う反面FGOでちゃんとしたミステリーをやる意味とは…?ホームズとアラフィフとマシュに推理ムーブさせたいだけ…?って思ってたから ホームズが直々に乗り込んでくる予想がマジだとするとこれは確かにFGOじゃなきゃできんな!って感心する

    124 18/05/14(月)23:50:35 No.504791067

    >今回のシナリオの弱点は今回出てくる鯖どれももってねぇって人に通用しにくい 期間限定でちょくちょく出てくる鯖ばっかだからな 二部まで全部メイン進めとけば問題ないか

    125 18/05/14(月)23:50:35 No.504791070

    >マーブル商会からミスマーブル連想してキアラがどうこう予測してる人は人間の深読み力は凄いなと違う意味で感心する 同時期で重なるイベントがCCCなんで 着眼点として面白いんだよね

    126 18/05/14(月)23:50:44 No.504791105

    脈とめるだけなら腋にピンポン玉挟めばいいしな

    127 18/05/14(月)23:50:56 No.504791146

    頼光リリィ

    128 18/05/14(月)23:51:13 No.504791205

    >>マーブル商会からミスマーブル連想してキアラがどうこう予測してる人は人間の深読み力は凄いなと違う意味で感心する >同時期で重なるイベントがCCCなんで >着眼点として面白いんだよね あーそうか去年の5月って設定が生きてくるのか

    129 18/05/14(月)23:51:20 No.504791234

    >つまり妹キャラ頼光の二次絵が描かれるようになる...と 左様 双子の妹の母上が流行るっ!

    130 18/05/14(月)23:51:29 No.504791270

    本来のぐだはこの頃SERAPH潜ってたはずだしねぇ なかったことになったけど

    131 18/05/14(月)23:51:32 No.504791281

    脈止めるだけなら血流止めればいいだけでは?

    132 18/05/14(月)23:51:37 No.504791299

    アダムスカとエヴァという名前も伏線になる 聖書でエヴァ(イヴ)はアダムの妻だが肋骨から生み出された という存在でもある 最も実の父親がアダムスカではない可能性も出てきたけど

    133 18/05/14(月)23:51:39 No.504791305

    そっかハリエットのアリバイ聞こうとしたら海岸で悲鳴上がったんだったっけ?

    134 18/05/14(月)23:51:45 No.504791335

    >二卵性でも双子の名前は似せるのでは?でも母親から取るってパターン……?ってなった アダム→エヴァ ハリエット→ジュリエット って聞いてなるほどなってなった

    135 18/05/14(月)23:52:03 No.504791401

    >二卵性でも双子の名前は似せるのでは?でも母親から取るってパターン……?ってなった アダムとエヴァの子供でケイン(カイン)なのに ハリエットとジュリエットどっから来たってならん?

    136 18/05/14(月)23:52:05 No.504791403

    >つまり妹キャラ頼光の二次絵が描かれるようになる...と うむ……なんだか興奮してきたよ!

    137 18/05/14(月)23:52:34 No.504791491

    家族に甘える母上いいよね…

    138 18/05/14(月)23:52:48 No.504791564

    >>二卵性でも双子の名前は似せるのでは?でも母親から取るってパターン……?ってなった >アダムとエヴァの子供でケイン(カイン)なのに >ハリエットとジュリエットどっから来たってならん? フフフ……旧約聖書は詳しくなくてな……ごめん

    139 18/05/14(月)23:52:53 No.504791591

    海外の命名センスなんてマジでさっぱりだからその辺の命名のあれこれはさっぱりわからない…!

    140 18/05/14(月)23:53:11 No.504791652

    母上妹属性説は前々から一部であったしね

    141 18/05/14(月)23:53:18 No.504791678

    >つまり妹キャラ頼光の二次絵が描かれるようになる...と しかも自分の肉体を全力で武器にしてくるぞ!

    142 18/05/14(月)23:53:35 No.504791739

    >同時期で重なるイベントがCCCなんで >着眼点として面白いんだよね CCCのボブの死ぬ一枚絵が探偵の死亡絵と同じ手だけってのも既視感あるんよね

    143 18/05/14(月)23:53:49 No.504791781

    >母上妹属性説は前々から一部であったしね 原典だとそもそも牛は妹属性じゃねえの!?

    144 18/05/14(月)23:53:54 No.504791805

    ゴールディ家の命名には何かあるのかな? こちらは全然分かんない

    145 18/05/14(月)23:53:59 No.504791832

    戦う相手のヤリチンおフィンフィンに浮気種付け孕ませ托卵のフルコースとか fgoでこんなストレートにいきり立つシチュエーションぶっ込んでくるとは思わなかった

    146 18/05/14(月)23:54:10 No.504791887

    男遊びに興味津々の双子の妹女子大生母上

    147 18/05/14(月)23:54:18 No.504791927

    >>同時期で重なるイベントがCCCなんで >>着眼点として面白いんだよね >CCCのボブの死ぬ一枚絵が探偵の死亡絵と同じ手だけってのも既視感あるんよね つまり生きてた探偵が拳をギッと握る……

    148 18/05/14(月)23:54:29 No.504791975

    >男遊びに興味津々の双子の妹女子大生母上 昂ぶるね

    149 18/05/14(月)23:55:02 No.504792105

    >男遊びに興味津々の双子の妹女子大生母上 とりあえず今日はこれをオカズにしようと思います

    150 18/05/14(月)23:55:06 No.504792122

    >そこも含めてのミスリードでは >実際立ち位置は駄妹っぽいけど 徐々に明らかにおかしいぞ?って感じの台詞になっていっててちょっと吹き出しそうだった 行動より母はもう寝たとか

    151 18/05/14(月)23:55:23 No.504792200

    シュリンガムが南極からとほできたホームズ本人ならそもそも今回の殺人事件と無関係に死んだふりしたのか?

    152 18/05/14(月)23:55:25 No.504792208

    su2394985.jpg

    153 18/05/14(月)23:55:31 No.504792230

    >ゴールディ家の命名には何かあるのかな? >こちらは全然分かんない モーリスルブランとか作家の名前とか聞いた

    154 18/05/14(月)23:55:46 No.504792291

    >ゴールディ家の命名には何かあるのかな? >こちらは全然分かんない アーロン、モーリス、ドロシー、ローリィ …こっちは関連性なさげかなあ

    155 18/05/14(月)23:55:53 No.504792325

    敵のお家の相手とセックス!そうロミオとジュリエットですね

    156 18/05/14(月)23:56:05 No.504792366

    探偵は本当にホームズだとしたらわかってる殺人を止めれない無能か事実しか追いかけない非道になるな…

    157 18/05/14(月)23:56:07 No.504792372

    常日頃完璧野郎と皆から言われ続けてる穀潰しが 臆病さと凡庸な資質で愛だけを支えに頑張る二児の父をやる ってシチュエーションも中々面白い

    158 18/05/14(月)23:56:15 No.504792403

    >ただ現状でエヴァが妹ハリエットが母だったからと言って >これまでの展開に何か大きく差があるか?というとこではある ジュリエットへの「俺とアバンチュールしたことなかった?」ってセリフが母親と似ていて間違えたって意味になるかな

    159 18/05/14(月)23:56:28 No.504792461

    ミステリ的にバニオンとケインが犯人ってことはなさそうだけど犯人に吹き込まれて犯行の手伝いをしてる可能性はあるな

    160 18/05/14(月)23:56:31 No.504792473

    最後に上姉様の華麗な飛び蹴りが見れるのね!?

    161 18/05/14(月)23:56:35 No.504792487

    >シュリンガムが南極からとほできたホームズ本人ならそもそも今回の殺人事件と無関係に死んだふりしたのか? アラフィフとホームズが推理した通り 計画殺人で真っ先に本命じゃない探偵を殺すのはリスクが高い しかもこれが死んだフリだった場合本来の犯人は動揺してミスをするかもしれない という事になるのかも

    162 18/05/14(月)23:56:48 No.504792533

    ちょくちょく挟まる色っぽい要素のせいで推理が出来ねぇ!

    163 18/05/14(月)23:56:53 No.504792555

    エヴァの緩さはひょっとしてハリエット似でありアーロン似なのか……

    164 18/05/14(月)23:57:02 No.504792587

    >戦う相手のヤリチンおフィンフィンに浮気種付け孕ませ托卵のフルコースとか >fgoでこんなストレートにいきり立つシチュエーションぶっ込んでくるとは思わなかった 次の戦闘槍? こっちはあまりに地雷シチュなもんだから一夫多妻去勢拳持ち込みたいと思ったけどレンタル戦闘だよなあ……おのれ……

    165 18/05/14(月)23:57:02 No.504792591

    探偵の脈は医者と上姉様しか確認してないし生きてても不思議じゃない

    166 18/05/14(月)23:57:05 No.504792603

    >常日頃完璧野郎と皆から言われ続けてる穀潰しが >臆病さと凡庸な資質で愛だけを支えに頑張る二児の父をやる >ってシチュエーションも中々面白い 家の政治の道具にされてる女を愛したというところはいかにもお父さん野郎らしい

    167 18/05/14(月)23:57:13 No.504792645

    >男遊びに興味津々の双子の妹女子大生母上 さいっこうすぎる…薄い本が5冊は出来そうだ

    168 18/05/14(月)23:57:42 No.504792763

    >シュリンガムが南極からとほできたホームズ本人ならそもそも今回の殺人事件と無関係に死んだふりしたのか? ぐだの夢の話聞いたホームズ視点だとシェリンガム(ホームズ)は死んでなきゃいけない そうじゃないとその後の事が不確定要素になっちゃうから

    169 18/05/14(月)23:57:46 No.504792785

    >常日頃完璧野郎と皆から言われ続けてる穀潰しが >臆病さと凡庸な資質で愛だけを支えに頑張る二児の父をやる >ってシチュエーションも中々面白い その愛がとっくの昔に裏切られてるとかお父さん野郎可哀想すぎる… ひげなむちかよ

    170 18/05/14(月)23:57:59 No.504792832

    >男遊びに興味津々の双子の妹女子大生母上 みとすぱに描いて欲しい…

    171 18/05/14(月)23:58:04 No.504792856

    >エヴァの緩さはひょっとしてハリエット似でありアーロン似なのか…… いけー!ヤリチンと淫売の娘ー!

    172 18/05/14(月)23:58:09 No.504792875

    ちょっと幼い感じが前面に出たエロボディの女子大生母上とか凶器ですよ

    173 18/05/14(月)23:58:20 No.504792913

    まだ全然推理してなかったけど明日暇だし紙に書き出すぐらい真面目にやろうかな

    174 18/05/14(月)23:58:24 No.504792926

    >ただ現状でエヴァが妹ハリエットが母だったからと言って >これまでの展開に何か大きく差があるか?というとこではある 現在ジュリエットと妹は事件の時間一緒にいたということでお互いアリバイがあるということになってる エヴァが妹であるならハリエットにはアリバイがないことになる

    175 18/05/14(月)23:58:31 No.504792952

    ぐだはランスロット卿結構好きなんだなって気になる

    176 18/05/14(月)23:58:49 No.504793026

    >カルデア側は5月7日と明言されて進行してる訳だけど >夢で行ってる側だと特に日付が明らかになってない上に今回の満月云々で微妙に日がズレてるっぽいのが分かる >つまり今カルデアのホームズは館まで徒歩で向かっているのでは? ずれてるというかぐだの向こうでの体感が速いんじゃないの カルデア1時間:館4時間でしょ

    177 18/05/14(月)23:58:57 No.504793054

    おフィンフィンのフィンフィンが節操なし過ぎる説が当たってたとして、お父さん野郎の実子ってアホのケインだけ?

    178 18/05/14(月)23:59:08 No.504793107

    >ぐだはランスロット卿結構好きなんだなって気になる 面白い冗談だ

    179 18/05/14(月)23:59:26 No.504793173

    >ぐだはランスロット卿結構好きなんだなって気になる マシュのお父さん野郎だからね

    180 18/05/14(月)23:59:40 No.504793228

    …あのさローリィできてから父親の自覚出たってアーロン言ってたじゃん モーリスってアーロンと中身なにひとつ似てないじゃん まさかモーリスって托卵なんじゃね…?

    181 18/05/14(月)23:59:54 No.504793288

    ホームズはアラフィフにこいつ事件解くのに夢中で人死にとかどうでもいい外道だもんネ!ってこき下ろされてたし クリスとモーリスと後これから殺されうる人の命を救うために奔走してひっくり返す前振りなんじゃねえかなと思う

    182 18/05/15(火)00:00:01 No.504793320

    >ぐだはランスロット卿結構好きなんだなって気になる 動機はどうあれダヴィンチちゃんの命の恩人だからなあ

    183 18/05/15(火)00:00:17 No.504793377

    マシュと言えば完全に読者気分だな 実際にどこかで起こってる実感がわかないのは仕方ないが

    184 18/05/15(火)00:00:24 No.504793411

    >…あのさローリィできてから父親の自覚出たってアーロン言ってたじゃん >モーリスってアーロンと中身なにひとつ似てないじゃん >まさかモーリスって托卵なんじゃね…? ローリーが托卵で自分の罪深さを知ったってのもあり得ると思うよ

    185 18/05/15(火)00:00:38 No.504793468

    今回のイベントで安心したのは母親役がエミヤじゃなかったってことかな

    186 18/05/15(火)00:00:45 No.504793499

    >男遊びに興味津々の双子の妹女子大生母上 姉の友達を人目のあるビーチで誘惑するくらいには股が緩い女子大生母上

    187 18/05/15(火)00:01:00 No.504793570

    >ぐだはランスロット卿結構好きなんだなって気になる 可哀想とまではおもわんだろうけどマシュが当たり強いだけで ぐだからしたらヘイト向ける理由無いぞキャメロットランスですら ダ・ヴィンチちゃんの恩人だ

    188 18/05/15(火)00:01:03 No.504793582

    おフィンフィンの子供が出来にくいとか 今の状況と疑惑に目を向けるに疑わしいというか濃厚孕ませ汁なのではという思いが…

    189 18/05/15(火)00:01:04 No.504793590

    >おフィンフィンのフィンフィンが節操なし過ぎる説が当たってたとして、お父さん野郎の実子ってアホのケインだけ? 二卵生の双子の場合 浮気種付けを隠すために夫に精子恵んでもらう偽装と同時に受精着床しちゃうケースがある というかアダムに纏わる名前観ろアダムの子孫と見ていいのはエヴァとケインだ

    190 18/05/15(火)00:01:16 No.504793629

    フィンのおフィンフィンがハリエット! 説は私情を挟むと嫌な感じだけど 動機が発生するから捨てがたいんだよな

    191 18/05/15(火)00:01:16 No.504793630

    >ローリーが托卵で自分の罪深さを知ったってのもあり得ると思うよ そっちかあ…

    192 18/05/15(火)00:01:18 No.504793637

    そういえばモーリスって粗暴で馬鹿だけどアーロンみたいに女遊びはしてないんだよな…

    193 18/05/15(火)00:01:18 No.504793639

    ぐだ夢見てどっか飛ぶのいつものことだからマシュのリアクションは仕方ない 目の前で起きてれば違うだろうけど

    194 18/05/15(火)00:01:20 No.504793644

    >>男遊びに興味津々の双子の妹女子大生母上 >姉の友達を人目のあるビーチで誘惑するくらいには股が緩い女子大生母上 姉妹丼許してもらえねえかなあ……ダメ?

    195 18/05/15(火)00:01:45 No.504793732

    もうすでにゴールディ家とヴァイオレット家の血脈は混じりあっていたのだ

    196 18/05/15(火)00:01:51 No.504793759

    見た目による錯誤が妹上母姉様はスケープゴートでもう一つ分かり辛いのが隠されてる可能性はあるか

    197 18/05/15(火)00:02:10 No.504793852

    su2394764.jpg この言い回しだとローリーが托卵くさいよね

    198 18/05/15(火)00:02:20 No.504793875

    ちょっとビッチな恋人の妹な母上はとても良いね…

    199 18/05/15(火)00:02:27 No.504793908

    >動機が発生するから捨てがたいんだよな ジュリエット会ったことある?もそれっぽいよなあ

    200 18/05/15(火)00:02:28 No.504793911

    上姉様と頼光妹との3P展開が捗る

    201 18/05/15(火)00:02:30 No.504793921

    種違い二卵性双生児とかリトルバスターズでみた!

    202 18/05/15(火)00:02:37 No.504793943

    >ホームズはアラフィフにこいつ事件解くのに夢中で人死にとかどうでもいい外道だもんネ!ってこき下ろされてたし >クリスとモーリスと後これから殺されうる人の命を救うために奔走してひっくり返す前振りなんじゃねえかなと思う 型月世界的にそういう過去改ざんしても意味ないんじゃなかったっけ?

    203 18/05/15(火)00:02:44 No.504793977

    ゴールディとヴァイオレット仲良かったんだな…

    204 18/05/15(火)00:02:53 No.504794017

    こんな世界でも家が継げないモーさん……

    205 18/05/15(火)00:02:54 No.504794020

    というかこの両家の母親! ちょっと浮気ちんぽに弱すぎる!

    206 18/05/15(火)00:02:59 No.504794044

    >>おフィンフィンのフィンフィンが節操なし過ぎる説が当たってたとして、お父さん野郎の実子ってアホのケインだけ? >二卵生の双子の場合 >浮気種付けを隠すために夫に精子恵んでもらう偽装と同時に受精着床しちゃうケースがある 上でも言われてたがそういうケースか、てっきり3P同時挿入とかそういう場合の話とばかり >というかアダムに纏わる名前観ろアダムの子孫と見ていいのはエヴァとケインだ ほな どる

    207 18/05/15(火)00:03:09 No.504794084

    >そういえばモーリスって粗暴で馬鹿だけどアーロンみたいに女遊びはしてないんだよな… これからするぜって思ってたら結婚話が持ち上がった

    208 18/05/15(火)00:03:12 No.504794094

    この事件は過去じゃなくて未来のことだからね

    209 18/05/15(火)00:03:20 No.504794123

    >>男遊びに興味津々の双子の妹女子大生母上 >姉の友達を人目のあるビーチで誘惑するくらいには股が緩い女子大生母上 やべぇよ…やらしすぎるよ…

    210 18/05/15(火)00:03:34 No.504794173

    伍が容疑者から外れたのと シュリンガム=ホームズ=2日目の草むらの黒影は確定でいいのかな クリスとモーリスは死体とダイイングメッセージが偽装か本物かすら分からないのがきつい

    211 18/05/15(火)00:03:43 No.504794222

    あ、ケインってカインか

    212 18/05/15(火)00:03:51 No.504794256

    >もうすでにゴールディ家とヴァイオレット家の血脈は混じりあっていたのだ オチとしては申し分ないのがひどすぎる ローリーの種どこから来たの?ってとこはあるが

    213 18/05/15(火)00:04:02 No.504794306

    >こんな世界でも家が継げないモーさん…… 継がなくて正解じゃねえかなこれ… あっちも滅びが決まってる国の貧乏くじ引くだけだけどさ

    214 18/05/15(火)00:04:10 No.504794343

    >シュリンガム=ホームズ=2日目の草むらの黒影は確定でいいのかな 確定には至らないなまだ

    215 18/05/15(火)00:04:14 No.504794357

    ぐだのガワが男なのか女なのかでまたこの話だいぶ違うと思うんですが

    216 18/05/15(火)00:04:44 No.504794471

    >オチとしては申し分ないのがひどすぎる >ローリーの種どこから来たの?ってとこはあるが まさか…(穀潰し見ながら)

    217 18/05/15(火)00:04:59 No.504794517

    >型月世界的にそういう過去改ざんしても意味ないんじゃなかったっけ? 今回のレムレムをある種の予知夢としたらできるのかな 予知予言の扱いってどうだっけ……

    218 18/05/15(火)00:05:08 No.504794558

    >ぐだのガワが男なのか女なのかでまたこの話だいぶ違うと思うんですが 男だろう流石にって位だしな

    219 18/05/15(火)00:05:12 No.504794582

    ぶっちゃけケインとローリーがくっつくのが 両家にとっても平和なんだよな…

    220 18/05/15(火)00:05:14 No.504794584

    >ぐだのガワが男なのか女なのかでまたこの話だいぶ違うと思うんですが なんか微妙にボカされてるけどあれは特に意味が無いのかちゃんと意味があるのか…

    221 18/05/15(火)00:05:14 No.504794587

    >ぐだのガワが男なのか女なのかでまたこの話だいぶ違うと思うんですが 今の所男かもしれないし女かもしれないって感じだけどこのままふんわりしたまま進むのかな

    222 18/05/15(火)00:05:29 No.504794639

    このスレ見て怪しい人物の怪しい根拠はどんどん明確になるけどまだ誰が犯人とは確信に至らなくてもどかしい

    223 18/05/15(火)00:05:30 No.504794643

    >型月世界的にそういう過去改ざんしても意味ないんじゃなかったっけ? 過去じゃないよ、月齢が現実とリンクしてたらぐだはもう未来見ちゃってる

    224 18/05/15(火)00:05:30 No.504794647

    正直ガワの名前がモーさんとケインと伍さんとアダムなんとかしか覚えてないから字面で予想してるの見てもさっぱりで困る

    225 18/05/15(火)00:05:49 No.504794710

    何がしかの復讐のために殺してたら実はみんな兄弟でバカみたいだよな俺...してた金田一少年のアレ

    226 18/05/15(火)00:06:04 No.504794787

    流石にモーリスもちんちん触られたからって女殴ろうとはしない気がする

    227 18/05/15(火)00:06:07 No.504794799

    そういや今現在のマシュってお父さん野郎叩くネタもうやれなくなってるんだな

    228 18/05/15(火)00:06:17 No.504794824

    最終的におふぃんふぃんのフィンフィンから出た精子はどっちも死んだわけで直系の子孫が消えたんだな… 本人も言ってたがヤリチンの報いとは言えお辛い…

    229 18/05/15(火)00:06:19 No.504794831

    ガワの性別に関してはリアルぐだの性別は関係ないしな モーさんを見れば分る…いや確認は必要か

    230 18/05/15(火)00:06:27 No.504794856

    >というかこの両家の母親! >ちょっと浮気ちんぽに弱すぎる! ちんぽに弱すぎるマリーってこれ名誉毀損でパワー系の金槌が来る案件では!? えううし過激派が大炎上では!?

    231 18/05/15(火)00:06:40 No.504794911

    もうぐだの外の人がドロシーの子供か 商会の人間でも驚かないよ

    232 18/05/15(火)00:06:54 No.504794969

    >そういや今現在のマシュってお父さん野郎叩くネタもうやれなくなってるんだな どうなんだろ 霊基に刻まれてる感あるし…

    233 18/05/15(火)00:07:00 No.504795000

    >そういや今現在のマシュってお父さん野郎叩くネタもうやれなくなってるんだな 人格がギャラハッドに侵されてるからランスロットぽいものは無条件に叩くよ

    234 18/05/15(火)00:07:03 No.504795011

    >>オチとしては申し分ないのがひどすぎる >>ローリーの種どこから来たの?ってとこはあるが >まさか…(穀潰し見ながら) やべーぞ!?

    235 18/05/15(火)00:07:12 No.504795057

    マリーに関しては史実マリーは性にとても大らかな人です

    236 18/05/15(火)00:07:29 No.504795128

    あまり難しく考えなくてもホームズがヒント出してくれるし最後まで読んだら誰でも分かる様に出来てるよきっと

    237 18/05/15(火)00:07:35 No.504795154

    ギャラハッドが抜けてるか抜けてないかはぶっちゃけその時のテキストの気分次第だ

    238 18/05/15(火)00:08:08 No.504795302

    ぐだの外の人は真面目におフィンフィンの種を疑ってる この煮詰まった屋敷に入ってくる時点でなんかおかしいよ

    239 18/05/15(火)00:08:15 No.504795331

    犯人探しの投票も多数が自動的に選ばれるから推理頑張らなくていいし

    240 18/05/15(火)00:08:26 No.504795375

    実はぐだがマーブル商会の頭ってことにならねーかな…

    241 18/05/15(火)00:08:44 No.504795460

    気楽に迷推理できてよいよねこれ

    242 18/05/15(火)00:08:47 No.504795475

    ロリンチちゃんの推測が合ってるならこの時点のマシュだってガラハゲ抜けてるはずなんだよな・・・?