虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/14(月)22:46:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/14(月)22:46:38 No.504773580

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/14(月)22:48:43 No.504774198

フルモンティだめだろ あと幻の銀侍はロールスロイスだし

2 18/05/14(月)22:49:37 No.504774510

頑張郎は正直ギリギリでアリの範疇だと思う 他は論外

3 18/05/14(月)22:49:49 No.504774575

流石にアイコラだよねこれ… こんなん却下されるでしょ

4 18/05/14(月)22:50:27 No.504774768

権兵衛は赦してやれよ

5 18/05/14(月)22:51:30 No.504775153

読みで逃げられる礼は幸せ者だ

6 18/05/14(月)22:55:00 No.504776269

もはやなんでキラキラと言われてたのかわからなくなるぐらい澱んでる…

7 18/05/14(月)22:56:05 No.504776634

>権兵衛は赦してやれよ 確かこれ女の子に付けられた名前だったはず

8 18/05/14(月)23:00:55 No.504778083

戸籍に読み方は記載されないんだから漢字さえまともなら… まともなの礼くらいかな…

9 18/05/14(月)23:05:50 No.504779493

高校のときの担任の息子さんがアロハ勇人って名前だったな ミドルネームをつけたかったとかで でも両親は日本人

10 18/05/14(月)23:06:06 No.504779570

下ネタ系のセピアが分からん ひろしも分からん

11 18/05/14(月)23:07:32 No.504780047

字面を見ろ

12 18/05/14(月)23:07:33 No.504780051

>下ネタ系のセピアが分からん >ひろしも分からん 漢字読め

13 18/05/14(月)23:07:43 No.504780098

>下ネタ系のセピアが分からん >ひろしも分からん 静子が飛ぶ愛 犯すサムライ 多分つけた親にそんな意図はないだろうけど

14 18/05/14(月)23:07:49 No.504780138

ばあちゃんの名前がゆきおだった… 本人もめっちゃ嫌ってて晩年になってから改名してたよ

15 18/05/14(月)23:10:22 No.504780906

毎回幻の銀侍が発見されたって話題を思い出してしまって耐えられない

16 18/05/14(月)23:10:35 No.504780959

権兵衛は別にいいだろ権兵衛は

17 18/05/14(月)23:11:26 No.504781229

感じがわからないけど 男とか夫じゃなくて緒ならそこまで悪いとも思わないがなぁ

18 18/05/14(月)23:11:41 No.504781281

>流石にアイコラだよねこれ… >こんなん却下されるでしょ アイコラ…?

19 18/05/14(月)23:12:04 No.504781367

大男(ビッグマン)は用心棒とかに居そう

20 18/05/14(月)23:12:45 No.504781552

こんなん役所が通すわけないだろ

21 18/05/14(月)23:13:53 No.504781862

神通男(かぃなっつぉ)

22 18/05/14(月)23:14:15 No.504781969

幻の銀侍がマジだってことは知ってる

23 18/05/14(月)23:14:31 No.504782034

どちらかの性別の名前しか考えてなくってそのままつける時代はあった 現代でやんな

24 18/05/14(月)23:15:13 No.504782208

れぼるくんは結構好き

25 18/05/14(月)23:16:15 No.504782495

>ばあちゃんの名前がゆきおだった… >本人もめっちゃ嫌ってて晩年になってから改名してたよ 漢字が雪緒なら

26 18/05/14(月)23:16:18 No.504782512

>高校のときの担任の息子さんがアロハ勇人って名前だったな 知らんけど 洗礼受けさせればよかったんじゃないかな… ミドルネームって普通聖人の名前だからアロハってのは付けないけど…

27 18/05/14(月)23:17:03 No.504782738

テトリスはさぁ… もう時代でもないしさぁ…

28 18/05/14(月)23:17:44 No.504782928

俺も子供いる 子供と同じクラスにはいないけど学校にこういう名前の子がいるってのは聞く 運動会とかで見るとすごい普通っぽい親ごさんなんだけど何でつけちゃったんだ…

29 18/05/14(月)23:19:59 No.504783643

テトリスとか受理してくれないだろ

30 18/05/14(月)23:23:15 No.504784584

確か出生届は読み仮名が空欄でも受理されるんじゃなかったっけ

31 18/05/14(月)23:23:59 No.504784793

ララさくらんぼは割と好き 他のと違って豪勢な名前つけたいという愛情は感じる

32 18/05/14(月)23:24:00 No.504784799

ひゃあい!

33 18/05/14(月)23:24:08 No.504784833

子供本人はどう思うのかね… 気に入ってるならいいけどさ

34 18/05/14(月)23:24:41 No.504785001

親父が56歳だったから五十六 とかふざけてんのかよ…

35 18/05/14(月)23:25:45 No.504785284

半分ぐらいはキラキラじゃなくDQNネームって言われてた頃に見たようなやつで 最新版とか言ってもなかなか王座は入れ替わらないんだなーと思う

36 18/05/14(月)23:26:39 No.504785522

ペット感覚っていうけど 一番目に生まれたから一郎 二番目に生まれたから次郎 もう中だししないと決意を込めてトメ子 とか旧来の名前の方がよっぽど酷くねぇか

37 18/05/14(月)23:28:05 No.504785898

ぽっどる

38 18/05/14(月)23:29:15 No.504786200

幻の銀侍は実在する 親が社長で金持ちのお坊ちゃんだ

39 18/05/14(月)23:29:51 No.504786337

>もう中だししないと決意を込めてトメ子 俺もトメ子じゃないけど最後だからxxxxって名前の由来聞いたな…

40 18/05/14(月)23:31:45 No.504786831

友達が凌人って付けてて凌の字はあんまりよくないんじゃないかなぁって思った どう思う?

41 18/05/14(月)23:33:27 No.504787242

>俺もトメ子じゃないけど最後だからxxxxって名前の由来聞いたな… スエとかアグリとかもそうだよ

42 18/05/14(月)23:33:49 No.504787321

凌駕すると考えると普通かも…

43 18/05/14(月)23:34:02 No.504787368

こんなのに比べたら悪魔なんてかわいいものだな

44 18/05/14(月)23:36:19 No.504787908

凌自体に悪い意味はねぇよ中国では姓の一つだし 調べておかすの意とか載ってたらそれは凌辱からの逆算だ

45 18/05/14(月)23:38:25 No.504788383

名付けでよくあるんだけど今現在活躍中の有名人の名前を付けるのはやめておくべき その人が今後犯罪で捕まったら目も当てられない 故人で評価がそう変わらない有名人とかならまだいい

46 18/05/14(月)23:39:06 No.504788550

ステとかあまりとかひどいよね名前

47 18/05/14(月)23:39:43 No.504788688

凌っていうと石橋凌さん思い出す 名優じゃん

48 18/05/14(月)23:40:05 No.504788771

凌辱は辱める方の字が悪い感じなんじゃないの 凌ぐはどう言う意味かしらんけど^_^

49 18/05/14(月)23:40:06 No.504788782

>ステとかあまりとかひどいよね名前 次の子は"拾い"にするね…

50 18/05/14(月)23:44:19 No.504789685

>スエとかアグリとかもそうだよ アグリ… 農家ってことか

51 18/05/14(月)23:44:39 No.504789750

凌の字の意味はともかくリョートは発音のおさまりが悪いと思う

↑Top