虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/14(月)20:59:41 酒場放... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/14(月)20:59:41 No.504741644

酒場放浪記みよう

1 18/05/14(月)21:00:22 No.504741838

#837 鹿島田「上州屋」 #664 川越「やじろ兵衛」 #721 大塚「北海道料理 三平」 #779 大森「鳥城」

2 18/05/14(月)21:03:08 No.504742635

鹿島田なんて言うから茨城かと思ったら 東京と神奈川の間あたりなのか?

3 18/05/14(月)21:03:34 No.504742765

アーケード渋すぎる…

4 18/05/14(月)21:03:44 No.504742822

すごい味でてるなこの商店街

5 18/05/14(月)21:03:58 No.504742905

こんな商店街がこんな東京近郊に…

6 18/05/14(月)21:03:59 No.504742909

これは食わせろという催促じゃないのか…

7 18/05/14(月)21:04:15 No.504742969

哀愁漂うな

8 18/05/14(月)21:04:17 No.504742978

すげえフォトジェニック

9 18/05/14(月)21:05:09 No.504743231

いいねぇこの煮物の色

10 18/05/14(月)21:06:31 No.504743691

上州屋って各地にたくさんあるけど 一応関係あるんだろうか

11 18/05/14(月)21:06:36 No.504743716

めっちゃ繁盛してそうな店

12 18/05/14(月)21:06:56 No.504743811

氷タダ!

13 18/05/14(月)21:07:12 No.504743893

キレーな酒場ねえ しかも広い

14 18/05/14(月)21:08:03 No.504744128

>上州屋って各地にたくさんあるけど >一応関係あるんだろうか 初代が上州出身ってだけかと…

15 18/05/14(月)21:08:10 No.504744175

ホタルイカのなめろうとな…

16 18/05/14(月)21:08:10 No.504744180

ホタルイカのなめろうかー 旨そう

17 18/05/14(月)21:08:11 No.504744184

美味いよねえ生ホタルイカ スーパーで売ってるボイルのと別物すぎる

18 18/05/14(月)21:08:21 No.504744230

ホタルイカのもあるのかなめろう

19 18/05/14(月)21:09:00 No.504744437

♪やっぱりーおれはー

20 18/05/14(月)21:09:06 No.504744478

うわやっす でも中身は菊正宗

21 18/05/14(月)21:09:12 No.504744499

甘鯛で骨酒っていいなー

22 18/05/14(月)21:09:57 No.504744731

ちんぽ

23 18/05/14(月)21:10:30 No.504744902

先代は細かった 女将さん似なのね現大将

24 18/05/14(月)21:10:55 No.504745040

西京焼きいいね

25 18/05/14(月)21:12:18 No.504745475

のりめし…?

26 18/05/14(月)21:12:50 No.504745638

こりゃ〆にいいわ

27 18/05/14(月)21:12:50 No.504745639

シメまで海産物でまとめておる

28 18/05/14(月)21:12:54 No.504745658

のりがすごい量

29 18/05/14(月)21:12:56 No.504745671

これは飲ん兵衛にはこたえられない

30 18/05/14(月)21:13:01 No.504745698

これはシメにいいかもしれん

31 18/05/14(月)21:13:25 No.504745820

岩海苔のうまみが凄いだろな

32 18/05/14(月)21:14:01 No.504745991

>シメまで海産物でまとめておる よく考えたら上州って海ないのにね…

33 18/05/14(月)21:14:02 No.504745996

スポンサーが喜ぶ回だった

34 18/05/14(月)21:14:34 No.504746150

>スポンサーが喜ぶ回だった アニメ水が喜ぶ店はどこかにあるだろうか…

35 18/05/14(月)21:14:57 No.504746271

>スポンサーが喜ぶ回だった スポンサーってアニメ水が!?

36 18/05/14(月)21:15:28 No.504746465

西原商会かもしれん

37 18/05/14(月)21:15:30 No.504746486

>岩海苔のうまみが凄いだろな あーーーーーじーーーーー!!!111

38 18/05/14(月)21:15:52 No.504746628

アニメ

39 18/05/14(月)21:16:02 No.504746674

アニメニュース

40 18/05/14(月)21:16:04 No.504746690

アニメニュースきたな

41 18/05/14(月)21:16:07 No.504746704

アニメニュースきたな

42 18/05/14(月)21:16:09 No.504746716

アニメ新作!

43 18/05/14(月)21:16:09 No.504746718

アニメオフィス!

44 18/05/14(月)21:16:11 No.504746726

アニメトイレ!

45 18/05/14(月)21:16:13 No.504746733

アニメニュースまた

46 18/05/14(月)21:16:18 No.504746762

アニメトイレ!

47 18/05/14(月)21:16:24 No.504746784

なにこの…なに?

48 18/05/14(月)21:16:24 No.504746785

アニメ水?

49 18/05/14(月)21:16:26 No.504746790

かわいい

50 18/05/14(月)21:16:56 No.504746936

アニメの為に見てる「」も多い

51 18/05/14(月)21:17:11 No.504747007

これはインパクト大

52 18/05/14(月)21:18:14 No.504747317

大宮っぽいな川越駅前って

53 18/05/14(月)21:18:59 No.504747534

空耳アワーみたいな人だ

54 18/05/14(月)21:19:05 No.504747574

そこまで店構えにこだわってその格好かよ…

55 18/05/14(月)21:20:00 No.504747826

>そこまで店構えにこだわってその格好かよ… アジアンだから・・ ガチチャイナにすると入りにくいかもしれない

56 18/05/14(月)21:20:41 No.504748027

この手のお茶はちょっとめんどくさいな

57 18/05/14(月)21:20:43 No.504748040

なそ にん

58 18/05/14(月)21:20:46 No.504748062

なそ にん

59 18/05/14(月)21:20:48 No.504748069

中国やべぇ!

60 18/05/14(月)21:20:56 No.504748111

なそ にん

61 18/05/14(月)21:21:16 No.504748222

お茶の本場はちがうな…

62 18/05/14(月)21:21:31 No.504748305

ねぇそれってカビでお腹壊したんじゃ…

63 18/05/14(月)21:22:40 No.504748681

川越美じ…ううn

64 18/05/14(月)21:23:03 No.504748810

「」にいそうな見た目の二代目

65 18/05/14(月)21:23:25 No.504748931

今日はホタルイカ多いな!

66 18/05/14(月)21:23:40 No.504749015

5月の回だからカブるね

67 18/05/14(月)21:24:10 No.504749160

鏡山って川越の酒だったのか

68 18/05/14(月)21:24:18 No.504749201

ホタルイカは今の時期旬ですからね

69 18/05/14(月)21:24:37 No.504749310

仕込みか…おじさん

70 18/05/14(月)21:25:11 No.504749473

もうちょっと量くだち…

71 18/05/14(月)21:25:52 No.504749657

東武と西武繋がったんだっけ西口

72 18/05/14(月)21:27:19 No.504750044

おいしそう

73 18/05/14(月)21:27:34 No.504750138

餅に見えたけど豆腐か

74 18/05/14(月)21:27:38 No.504750161

煮込みだあああ

75 18/05/14(月)21:27:52 No.504750218

これだけで何杯もいけるからリーズナブルや

76 18/05/14(月)21:29:17 No.504750638

酔っておる

77 18/05/14(月)21:29:36 No.504750737

ええ…

78 18/05/14(月)21:29:37 No.504750740

ただの酔っ払いだ

79 18/05/14(月)21:29:38 No.504750752

大分酔っておられる

80 18/05/14(月)21:30:26 No.504750982

イーネ!

81 18/05/14(月)21:32:08 No.504751440

大塚

82 18/05/14(月)21:32:21 No.504751490

デリヘルとピンサロの聖地いいよね…

83 18/05/14(月)21:33:00 No.504751657

駅前は風俗街感ないのよね

84 18/05/14(月)21:33:39 No.504751834

帽子専門学校…

85 18/05/14(月)21:34:17 No.504752010

類さん…

86 18/05/14(月)21:35:19 No.504752288

一杯やったあとは絶対できない作業

87 18/05/14(月)21:35:51 No.504752417

すごい…別人に見える…

88 18/05/14(月)21:35:52 No.504752425

そんなに変わってない

89 18/05/14(月)21:36:03 No.504752481

似合うな

90 18/05/14(月)21:36:28 No.504752613

ラブホ街の近くかな

91 18/05/14(月)21:36:37 No.504752655

三平汁の三平かな

92 18/05/14(月)21:37:31 No.504752900

DOMINだけどこのおっさん毎年HOKKAIDOにやってきて 地元のローカル番組に出ていくからな…

93 18/05/14(月)21:37:40 No.504752946

おお

94 18/05/14(月)21:38:03 No.504753063

え?ルイベって北海道の地域料理なの!?

95 18/05/14(月)21:38:13 No.504753121

旭川にも銘柄あるんだなあ

96 18/05/14(月)21:38:44 No.504753271

ホッケの

97 18/05/14(月)21:38:52 No.504753307

>DOMINだけどこのおっさん毎年HOKKAIDOにやってきて >地元のローカル番組に出ていくからな… どういう事…?

98 18/05/14(月)21:39:03 No.504753362

>旭川にも銘柄あるんだなあ 男山とか有名どころが結構あるよ

99 18/05/14(月)21:39:16 No.504753441

ホッケ?!魚の? はんぺん…しゅうまいなのか

100 18/05/14(月)21:39:41 No.504753574

オーマイガット

101 18/05/14(月)21:40:05 No.504753704

おいしそう

102 18/05/14(月)21:40:13 No.504753751

鹿児島のきびなごみたいな魚かしら

103 18/05/14(月)21:40:25 No.504753820

>どういう事…? 年に数回やってきて地元のTBS系列局のHBCで 北海道の色んな都市を旅しながら飲む的な特別番組をやって帰る あと地味に番組関係なく講演活動とかでも来る

104 18/05/14(月)21:40:30 No.504753843

>え?ルイベって北海道の地域料理なの!? いかにもアイヌ語っぽい響きだし

105 18/05/14(月)21:41:54 No.504754298

お父さんに似とる

106 18/05/14(月)21:42:07 No.504754375

>年に数回やってきて地元のTBS系列局のHBCで >北海道の色んな都市を旅しながら飲む的な特別番組をやって帰る >あと地味に番組関係なく講演活動とかでも来る なるほどなー 教えてくれてありがとね

107 18/05/14(月)21:42:44 No.504754573

>三平汁の三平かな ほんとだ

108 18/05/14(月)21:43:13 No.504754703

うちの三平汁は味噌入れないな

109 18/05/14(月)21:43:36 No.504754821

北海道のはCSTBSでやってるね

110 18/05/14(月)21:43:52 No.504754905

おじさん北の方の酒好きだもんな四国出身なのに

111 18/05/14(月)21:44:29 No.504755126

>おじさん北の方の酒好きだもんな四国出身なのに しらんかった だからザルなんだな

112 18/05/14(月)21:44:49 No.504755221

KOUSIROUさんじゃなかった

113 18/05/14(月)21:46:38 No.504755799

薩摩もんは違う!

114 18/05/14(月)21:47:38 No.504756117

地獄谷…

115 18/05/14(月)21:48:46 No.504756462

そういや絵画は本職かこの酔っ払いおじさん

116 18/05/14(月)21:49:47 No.504756781

>そういや絵画は本職かこの酔っ払いおじさん そうなの?!

117 18/05/14(月)21:50:10 No.504756917

何して稼いでいるか考えると 本職はプロの酒飲みなのでは…

118 18/05/14(月)21:50:17 No.504756962

>そういや絵画は本職かこの酔っ払いおじさん 絵も描いて文人で登山家な酔っ払いおじさん

119 18/05/14(月)21:50:22 No.504756986

タイーホ

120 18/05/14(月)21:50:22 No.504756990

やっと逮捕か 朝拘留してから長かったな

121 18/05/14(月)21:50:28 No.504757011

逮捕されたか‥

122 18/05/14(月)21:50:28 No.504757015

びびるわぁ

123 18/05/14(月)21:50:40 No.504757088

ニュース速報だ

124 18/05/14(月)21:50:55 No.504757175

同じく日本画の横山大観はアル中だったのに いろいろあるなあ画家って

125 18/05/14(月)21:51:00 No.504757202

烏賊…じゃなかった

126 18/05/14(月)21:51:21 No.504757316

店長(弟)

127 18/05/14(月)21:51:26 No.504757345

BSも速報入るんだな

128 18/05/14(月)21:51:30 No.504757363

大と小のみ

129 18/05/14(月)21:51:36 No.504757408

小(中)

130 18/05/14(月)21:51:50 No.504757501

大ジョッキいいなあ 確かにお腹いっぱいになる

131 18/05/14(月)21:52:08 No.504757602

メニューがうちわなのいいなあ

132 18/05/14(月)21:52:27 No.504757719

>BSも速報入るんだな むしろBSの方が入る印象 地域関係ないから日本のどこの地震速報でも出てきたり

133 18/05/14(月)21:52:33 No.504757745

魚三件きて最後は鳥の老舗ね

134 18/05/14(月)21:53:16 No.504757962

1本から頼めるの?

135 18/05/14(月)21:54:49 No.504758439

原価超安そう

136 18/05/14(月)21:55:02 No.504758514

男の子の味だ…

137 18/05/14(月)21:55:43 No.504758730

背びれを…巻く 甘い美味いわ

138 18/05/14(月)21:56:34 No.504759020

新宿の思い出横丁でウナギの背びれとかレバー食べた事あるけど 酒が進むわ

139 18/05/14(月)21:56:48 No.504759089

凝った串ばっか出てくるわ

140 18/05/14(月)21:56:56 No.504759123

本数限定もやむなしか

141 18/05/14(月)21:57:17 No.504759208

ギリギリ生…じゃない!

142 18/05/14(月)21:57:22 No.504759226

これうまそうだなー

143 18/05/14(月)21:58:07 No.504759425

冷やし蒸し鶏ってサラダチキンの上位版ぽくて「」向きだわ

144 18/05/14(月)21:58:07 No.504759430

くさい! うまい!

145 18/05/14(月)21:58:11 No.504759455

シメは肴だった

146 18/05/14(月)21:58:50 No.504759656

無休… 大井とか競艇帰り客が日曜にいるからかな

↑Top