虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 作画マ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/14(月)20:56:09 No.504740736

    作画マジで崩れなくて凄いなって・・・

    1 18/05/14(月)20:57:27 No.504741075

    壺を人質に取られてるからな…

    2 18/05/14(月)20:58:03 No.504741207

    アンズ教の仕業らしいな

    3 18/05/14(月)20:58:45 No.504741394

    アンズどころかヒナまでかわいいのでアンズ教ではない疑惑

    4 18/05/14(月)20:59:26 No.504741575

    中1の制服がダボダボなのを表現してたアニメはこれふくめて3作品しかないらしい 中1高1は制服でっかくかかないといけないのにそれをできてる作品かなり少ないらしい

    5 18/05/14(月)21:00:46 No.504741940

    >中1高1は制服でっかくかかないといけないのにそれをできてる作品かなり少ないらしい 単純に書きづらいしね・・・

    6 18/05/14(月)21:00:53 No.504741980

    もしかして制作はほんまもんのロリコンなのでは?

    7 18/05/14(月)21:00:57 No.504741999

    >アンズどころかヒナまでかわいいのでアンズ教ではない疑惑 親父か…

    8 18/05/14(月)21:01:17 No.504742091

    >作画マジで崩れなくて凄いなって・・・ キャラによって作画監督変えてるからヤクザだろうが美少女?だろうが大丈夫っぽいな

    9 18/05/14(月)21:02:02 No.504742305

    ノーマークだったけど安定して面白ぇなクソッ

    10 18/05/14(月)21:02:04 No.504742316

    >キャラによって作画監督変えてるからヤクザだろうが美少女?だろうが大丈夫っぽいな そんな贅沢してるのか

    11 18/05/14(月)21:02:16 No.504742381

    アニメヒナ児ポいよね

    12 18/05/14(月)21:02:33 No.504742466

    作画が良すぎてホームレスパートの悲壮感が増す

    13 18/05/14(月)21:03:05 No.504742620

    >そんな贅沢してるのか キャラデザ三人とかじゃなかったかな 原作者太鼓判

    14 18/05/14(月)21:03:15 No.504742671

    キンパの子の日常見てると泣きそうになってくる

    15 18/05/14(月)21:03:26 No.504742726

    正直ヒナかわいいと思う

    16 18/05/14(月)21:04:13 No.504742963

    正直アニメ化全然期待してなかったからビビってる

    17 18/05/14(月)21:04:30 No.504743034

    王道会の息かかってない?大丈夫? 仁志だけ作画崩壊したりしない?

    18 18/05/14(月)21:04:32 No.504743040

    >そんな贅沢してるのか 作画監督普通にやってるレベルの人間が4人いて 総作画監督1人とキーアニメーター3人って位置づけ んで全員に2キャラか3キャラ振り分けられて修正してる 詩子とキチガイモンスターが一緒の作監で動きが似てる

    19 18/05/14(月)21:04:35 No.504743057

    安達ヒナ13さいで~す

    20 18/05/14(月)21:05:03 No.504743203

    どっからそんなお金出てきたの…

    21 18/05/14(月)21:05:29 No.504743334

    >中1高1は制服でっかくかかないといけないのにそれをできてる作品かなり少ないらしい 1年生から成長しない子も居るんですよ!

    22 18/05/14(月)21:05:32 No.504743352

    >原作者太鼓判 もうこいつらが原作書けば良いんじゃねえかなとか言っててダメだった

    23 18/05/14(月)21:06:13 No.504743589

    作者8年連載してるのに編集に「絵うまくなんないすね…」って言われたらしいから

    24 18/05/14(月)21:06:38 No.504743725

    キチモン確かに詩子さんっぽい 詩子さんがキチモンっぽいのかもしれんけど

    25 18/05/14(月)21:06:41 No.504743741

    どこで止めても整ってるし線も細かくて テクニカルすぎてキモい

    26 18/05/14(月)21:06:42 No.504743748

    中学生ヒナの感じとしてはすごく合ってるなあって思った やるのかわからんけど高校生だとまた演技変わるのかな

    27 18/05/14(月)21:06:42 No.504743750

    よく考えたら編集長からしてヤクザな雑誌だった

    28 18/05/14(月)21:06:51 No.504743784

    ハルタアニメは制作会社バラバラなのにみんな作画崩れなくてどうなってんだってなる

    29 18/05/14(月)21:07:13 No.504743896

    >作者8年連載してるのに編集に「絵うまくなんないすね…」って言われたらしいから 新田さんのベントレーとかずっと味わい深い絵柄だよね…

    30 18/05/14(月)21:07:21 No.504743933

    原作上手い下手はわからんが今でも今回なんか顔違うなってなる

    31 18/05/14(月)21:07:34 No.504743979

    すげえちょっとの動作で服が絶妙に動いてる

    32 18/05/14(月)21:07:52 No.504744079

    なんでそれだけのこだわりを よりによってヒナで?

    33 18/05/14(月)21:08:10 No.504744182

    まぁハルタだし画力キチガイがけっこういるところだから編集の目も肥えてるんだろう……

    34 18/05/14(月)21:08:58 No.504744425

    これダンジョン飯の時とかどうなっちまうんだ

    35 18/05/14(月)21:09:20 No.504744541

    だがしかし1期でも超丁寧に書いてた会社だし・・・

    36 18/05/14(月)21:10:06 No.504744768

    >なんでそれだけのこだわりを >よりによってヒナで? これがわからない…面白いけど

    37 18/05/14(月)21:10:37 No.504744956

    >だがしかし1期 そう聞くと微妙に聞こえる

    38 18/05/14(月)21:10:38 No.504744959

    詩子さんのシェイキング動かすとかマジ無駄だと思う

    39 18/05/14(月)21:10:42 No.504744979

    会話シーンでも有り余る作画力が荒ぶっててダメだった

    40 18/05/14(月)21:10:47 No.504744998

    だがしかし1期って同じところだったの? あれも原作とは違う感じで上手かったな

    41 18/05/14(月)21:11:01 No.504745071

    竹内っていうアニメーターがいわゆる神アニメーター

    42 18/05/14(月)21:11:21 No.504745172

    ヒナだよ? 声優全員蛙男にしてFLASHアニメでお出ししても多分誰も文句言わないよ? ヒナだよ?

    43 18/05/14(月)21:11:31 No.504745233

    ヒナは声もいいナニコレ

    44 18/05/14(月)21:11:56 No.504745355

    全員原作から声が出てるわ

    45 18/05/14(月)21:12:10 No.504745442

    >テクニカルすぎてキモい もっとアンズみたいに褒めてくれよ!!!

    46 18/05/14(月)21:12:30 No.504745540

    ぼそぼそしてるけど結構感情が出てていい案配にかわいいよねヒナの喋り

    47 18/05/14(月)21:12:51 No.504745645

    su2394632.webm 動かす必要あまりない所でも無駄に動く

    48 18/05/14(月)21:12:53 No.504745655

    ギャグ漫画ってアニメ化でテンポが悪いと一気にダメになるんだけど上手くやってるし予想をはるかに超えるアニメ化なんだが一体なぜ……?

    49 18/05/14(月)21:13:03 No.504745711

    ギャグ漫画ってそのままアニメ化してもギャグのテンポが微妙だったり映像化した強みが感じられなかったりするのにこれ異常に構成もテンポも上手くて不思議

    50 18/05/14(月)21:13:13 No.504745747

    酔っ払いリーマンの動きが凄かった

    51 18/05/14(月)21:13:20 No.504745788

    >su2394632.webm >動かす必要あまりない所でも無駄に動く ヒナがまるで無気力系美少女だ…

    52 18/05/14(月)21:13:44 No.504745915

    監督馬と掛け持ちしてんのが怖い

    53 18/05/14(月)21:14:06 No.504746020

    今季制作会社が一作品だけに絞って全力でやってるのってヒナまつりじゃなかったか

    54 18/05/14(月)21:14:49 No.504746219

    なぜヒナにそんな贅沢を 何食ったってうまいしか言わないのに

    55 18/05/14(月)21:14:58 No.504746274

    学ランの袖がふわっと動いててすげえと思うと同時に ここそんなに力かけるところ?とも思う

    56 18/05/14(月)21:15:13 No.504746374

    >監督馬と掛け持ちしてんのが怖い これ本当に頭おかしいと思う…

    57 18/05/14(月)21:15:13 No.504746376

    >作者8年連載してるのに編集に「絵うまくなんないすね…」って言われたらしいから ハルタ基準ではそうかもしれないけど一巻の時から猿のDNAはきっちり継いでる画力だったと思う

    58 18/05/14(月)21:15:17 No.504746395

    安達ヒナ13歳でーす が想像の3倍棒読みだった

    59 18/05/14(月)21:15:22 No.504746437

    アニメ化決まった時も割とこの漫画のテンポはアニメで再現できんだろと言われてた気がする

    60 18/05/14(月)21:15:36 No.504746526

    新田さんのモンモンが無かったことにされたのは作画省エネじゃなく 放送コードに引っ掛かったんだろうか

    61 18/05/14(月)21:16:13 No.504746732

    この前の中学生作戦会議動きすぎてちょっと気持ち悪かった

    62 18/05/14(月)21:16:17 No.504746755

    PAは結構先行して作ってるからまぁ

    63 18/05/14(月)21:16:17 No.504746757

    変なおじさん風うめえな新田…

    64 18/05/14(月)21:16:18 No.504746764

    たしかヤンキー漫画とかアウトロー漫画とか志望してたけどボツくらってお出ししたのがこれなんだっけ作者

    65 18/05/14(月)21:16:23 No.504746783

    瞳さんのおかげだ

    66 18/05/14(月)21:16:34 No.504746826

    アニメ化ガチャSSRすぎてあれやこれもこのくらいの完成度ならなぁと歯噛みしたくなる出来だ

    67 18/05/14(月)21:17:08 No.504746997

    マオの格闘パートに備えてめっちゃいい作画陣を揃えたと聞いた

    68 18/05/14(月)21:17:14 No.504747016

    猿先生アシスタントの募集でどこに出しても恥ずかしくないレベルにまで鍛えますって書いてたけどスレ画見る限り猿先生なにも考えてなさそう

    69 18/05/14(月)21:17:19 No.504747043

    モンモンは実写映画でも対象年齢低いとなかったことにされるからね 帝一の国のお父さんの入れ墨もなくなってたし

    70 18/05/14(月)21:17:32 No.504747106

    こんなクオリティ予想するほうが頭おかしい仕上がりだからな…

    71 18/05/14(月)21:17:59 No.504747238

    OP見てると平成の怪物ドキュメンタリー見てる気分になる

    72 18/05/14(月)21:18:16 No.504747329

    新田さんとヒナの三年間が活きるサイキック対決見たいけど無理だろうな…

    73 18/05/14(月)21:18:29 No.504747396

    二期制作決定しないかな…

    74 18/05/14(月)21:18:38 No.504747437

    フィールのラインナップでこれだけめちゃくちゃ浮いてて1番出来いいの笑える

    75 18/05/14(月)21:18:46 No.504747478

    だって原作の新田さんとか未だにお前頭の形どうなってんの?って感じだし・・・

    76 18/05/14(月)21:18:51 No.504747498

    ねぇ「」田 なんで詩子オープニングで瞳を頭押さえつけて泣かしたりアンズのお金巻き上げて泣かしたりりはいいけど、ずっと出てるのなんで?

    77 18/05/14(月)21:19:01 No.504747556

    奇跡のアニメ化すぎて新田か瞳さんが裏で手を回したのでは…ってなってる

    78 18/05/14(月)21:19:03 No.504747563

    スタッフがアンズの落書きばかりしているらしいな

    79 18/05/14(月)21:19:32 No.504747702

    原作好きだから嬉しいんだけどさ どうしてこの作品に全力を?って疑問がやっぱり先に来る…

    80 18/05/14(月)21:19:35 No.504747718

    >二期制作決定しないかな… 同じ会社でもスケジュールの都合とかで1期と同じレベル維持するの大変そう…

    81 18/05/14(月)21:19:52 No.504747781

    opで詩子さんがヒロインムーブしてるのにいつも耐えれない

    82 18/05/14(月)21:20:14 No.504747885

    >フィールのラインナップでこれだけめちゃくちゃ浮いてて1番出来いいの笑える 実際なんでこうなったんだ コアスタッフが原作ファンになっちまったのか?

    83 18/05/14(月)21:20:17 No.504747902

    作画 作画が全て

    84 18/05/14(月)21:21:15 No.504748211

    ハルタのアニメはどこかしらおかしいクオリティしてるな…羨ましい

    85 18/05/14(月)21:21:21 No.504748241

    OPの詩子さんはヒロインムーブだけなら騙そうとしてるんだな程度で終わるのに クズムーブも交えてるからなんであんなに出てくるのかホントよく意図がわからない

    86 18/05/14(月)21:21:31 No.504748303

    2期作れるかもとか甘えた考え捨てて完全に1クールに原作の魅力全部注ぎ込むつもりの気概を感じる

    87 18/05/14(月)21:21:42 No.504748362

    このままじゃJKヒナがメチャシコヒロインになっちまう

    88 18/05/14(月)21:21:45 No.504748378

    >OPの詩子さんはヒロインムーブだけなら騙そうとしてるんだな程度で終わるのに >クズムーブも交えてるからなんであんなに出てくるのかホントよく意図がわからない おっぱい!

    89 18/05/14(月)21:21:57 No.504748465

    でも原作を超えないアニメだ

    90 18/05/14(月)21:22:00 No.504748484

    原作ファンの石油王がいたんだろう…

    91 18/05/14(月)21:22:07 No.504748526

    >アンズのお金巻き上げて泣かしたり 詩子「集金!集金です!」

    92 18/05/14(月)21:22:10 No.504748542

    >作画 >作画が全て 平成の怪物はこういう事言う

    93 18/05/14(月)21:22:39 No.504748678

    超えた超えないは荒れるからあんま言いたくないけど 間違いなく想像以上の出来だってのは自信持って言えるよ

    94 18/05/14(月)21:22:39 No.504748679

    マオの格闘パートあれiphone落としたおっさんふくめて全部1人作画だぞ

    95 18/05/14(月)21:22:49 No.504748729

    ヤンジャンはアニメ化の手腕をハルタに聞きに行った方がいいんじゃねえかな…?と思った

    96 18/05/14(月)21:22:53 No.504748757

    それっぽいOPのために原作で瞳さんとアンズの泣いてるシーン持ってきたら必然的に詩子さんも出てきた!

    97 18/05/14(月)21:23:03 No.504748811

    実際ヒナも中学生高校生になってあれだけ父親慕ってくれるんだから 父親の理想郷とまでは行かなくても世の大半のお父さん方からすれば良い娘だと思う

    98 18/05/14(月)21:23:07 No.504748841

    >作画が全て 封神演技「そうか」

    99 18/05/14(月)21:23:16 No.504748878

    可愛くしすぎたせいで本来の味が損なわれてると思えなくもない場面がそこそこあるけど まぁ贅沢な悩みだし可愛いからいいか…ってなる

    100 18/05/14(月)21:23:32 No.504748970

    フフッ 誰これ

    101 18/05/14(月)21:23:40 No.504749017

    最初はよくわからなかったOPだけど改めて見るとほんと詩子さんクズ

    102 18/05/14(月)21:23:46 No.504749043

    月がきれい作った制作会社か 当たり率すごいな

    103 18/05/14(月)21:23:48 No.504749057

    君と一緒に過ごした日 (強制マンション契約) 君と一緒に泣いた日 (集金)

    104 18/05/14(月)21:24:04 No.504749120

    >ハルタのアニメはどこかしらおかしいクオリティしてるな…羨ましい じゃあ乙嫁アニメも期待できるってことじゃん!

    105 18/05/14(月)21:24:19 No.504749204

    1話アバンは動きで誰書いたかわかるよね

    106 18/05/14(月)21:24:21 No.504749220

    今期の作画ツートップがこれとこみっくがーるずなのは予測できなさすぎるよ…

    107 18/05/14(月)21:24:32 No.504749277

    作者もイチオシのドラム缶と平成の怪物が楽しみすぎる…

    108 18/05/14(月)21:24:34 No.504749293

    控えめに言って理想のアニメ化だと思う

    109 18/05/14(月)21:24:42 No.504749343

    ヒナを本気で可愛く描くとクソガキ感が8割くらい下がるのは目からウロコだった ある意味原作の微妙な画力はギャグには適していたのか…

    110 18/05/14(月)21:24:43 No.504749348

    メガミマガジンでもっとめちゃシコなポスターが出ますように…

    111 18/05/14(月)21:25:05 No.504749451

    本来の味ったってムーミンみたいなヒナとかそんなんだし

    112 18/05/14(月)21:25:10 No.504749467

    >今期の作画ツートップがこれとこみっくがーるずなのは予測できなさすぎるよ… メガロボクスの作画良いと思うけどなぁ

    113 18/05/14(月)21:25:16 No.504749497

    >それっぽいOPのために原作で瞳さんとアンズの泣いてるシーン持ってきたら必然的に詩子さんも出てきた! それじゃあヒナが骨董屋の前で雨に濡れている横を通るあのおっぱいは…

    114 18/05/14(月)21:25:20 No.504749518

    >二期制作決定しないかな… ラジオで声優が「二期ほしいよね」って言ってたから現段階ではまだみたいなんだよね

    115 18/05/14(月)21:25:20 No.504749520

    たしかに原作はあのふわふわした絵柄が独特の味ではある ヤクザ要素もあの絵柄のおかげで軽くなってるとこあるよね

    116 18/05/14(月)21:25:24 No.504749537

    作監?いい食いもん

    117 18/05/14(月)21:25:28 No.504749549

    >メガミマガジンでもっとめちゃシコなポスターが出ますように… 酔いすぎだろ

    118 18/05/14(月)21:25:51 No.504749651

    ハルタの良さが 世間に認知されて 俺も鼻だ高い

    119 18/05/14(月)21:25:56 No.504749680

    いやじゃ…ヒナでシコりとうない

    120 18/05/14(月)21:25:59 No.504749698

    新田さんがヒナにムカついてアイアンクローするシーンで ヒナ可哀想!ってなっちゃって我ながらちょろいなと思った

    121 18/05/14(月)21:26:04 No.504749714

    feelは全体的に作画綺麗だよな この美も月がきれいも最後まで良かった

    122 18/05/14(月)21:26:04 No.504749715

    新田、売れたからいくら丼食わせて

    123 18/05/14(月)21:26:09 No.504749741

    原作だとまだこれくらいの時期はそこまで詩子さんクズっぽくは無かった気がするんだけどな 瞳さん騙してバーテンダーやらせた辺りの描写もあっさりだったような気がするし 他でいえばホームレス支援してたりアンズの親代わり探したりで 多少がめついけど面倒見のいい姐さんみたいなイメージだった

    124 18/05/14(月)21:26:10 No.504749744

    >コアスタッフが原作ファンになっちまったのか? 元々コアスタッフが原作ファンだったはず

    125 18/05/14(月)21:26:34 No.504749859

    ふざけてるお話なんだから絵なんて原作ぐらいの雑さでいいはずなのに…

    126 18/05/14(月)21:26:46 No.504749917

    フラッシュアニメ並な出来でもちゃんとギャグが面白ければいいかなと思ってたからまだ戸惑ってる

    127 18/05/14(月)21:26:55 No.504749955

    >新田、売れたからいくら丼食わせて 打ち上げで出そうだ…

    128 18/05/14(月)21:27:00 No.504749974

    猿先生の弟子とは思えんくらいなんかふわふわした絵柄よね原作…

    129 18/05/14(月)21:27:13 No.504750028

    >今期の作画ツートップがこれとこみっくがーるずなのは予測できなさすぎるよ… kawaiiとか綺麗なのとは方向性が違いすぎるけどメガロボクスも作画いいよ!

    130 18/05/14(月)21:27:20 No.504750047

    >元々コアスタッフが原作ファンだったはず まあやっぱりこの辺の出来になると作品愛がないと無理よな

    131 18/05/14(月)21:27:23 No.504750068

    2クールでもないみたいだしね 続きはぜひ観たいけどこのクオリティでまたできんのかという贅沢な心配が

    132 18/05/14(月)21:27:37 No.504750157

    >打ち上げで出そうだ… ※しかしキャスト陣はいくら苦手な人が半分ぐらい

    133 18/05/14(月)21:27:42 No.504750175

    >猿先生の弟子とは思えんくらいなんかふわふわした絵柄よね原作… でも猿先生の弟子だなって思える程度には人間のクズを描写するの上手だよ

    134 18/05/14(月)21:27:59 No.504750259

    売れたら高校生編やりそうではある

    135 18/05/14(月)21:28:11 No.504750325

    いくらはアレルギーの人とかも結構いるからな…

    136 18/05/14(月)21:28:13 No.504750334

    猿先生の弟子だったおかげで屑顔やらが得意

    137 18/05/14(月)21:28:16 No.504750343

    お前の原作愛最高!

    138 18/05/14(月)21:28:29 No.504750396

    ハルタアニメっていうとダイミダラー坂本ハクミコこれ あと何があったっけ?

    139 18/05/14(月)21:28:29 No.504750397

    >kawaiiとか綺麗なのとは方向性が違いすぎるけどメガロボクスも作画いいよ! 平均レベル高いよね ここ何回かは意図的に古くしてるのか単にへちょいのかわからんとこがあるけど

    140 18/05/14(月)21:28:36 No.504750438

    >スタッフがアンズの落書きばかりしているらしいな 宗教かな

    141 18/05/14(月)21:29:04 No.504750585

    >スタッフがアンズの落書きばかりしているらしいな ただの絵が上手い新田かよ

    142 18/05/14(月)21:29:17 No.504750644

    >ハルタアニメっていうとダイミダラー坂本ハクミコこれ >あと何があったっけ? 多分それだけのはず

    143 18/05/14(月)21:29:24 No.504750675

    原作とほぼ同じ感覚で見れるってすごいと思うよ 演出がいいのかな

    144 18/05/14(月)21:29:39 No.504750755

    ヒナまで父性を刺激する方向でのかわいさが徹底されてて怖い 貴様らなんの目的だ

    145 18/05/14(月)21:29:45 No.504750769

    猿先生が人間のクズ書くの特化してるみたいな言い方はやめろ おとんとか聖人だろ

    146 18/05/14(月)21:30:07 No.504750889

    これのコミックは他人に力強く推すほどではないけど 発売日には必ず買うみたいな不思議なポジション

    147 18/05/14(月)21:30:19 No.504750957

    最近ヒナがあざとげなムーブする度にヒナは可愛くない…!可愛くない…!と自己暗示をかけている

    148 18/05/14(月)21:30:30 No.504751004

    ハルタリニンサンもう完結したけどカプチーノもアニメ化してくだち!

    149 18/05/14(月)21:30:39 No.504751046

    ヒナまつりスレでタフの話はルールで禁止スよね

    150 18/05/14(月)21:30:55 No.504751106

    アンズの境遇に心を痛める「」を複数見てきたけど なるほどアニメはクオリティの高さに加えてある程度まとめて話を進めるから分からなくもない…

    151 18/05/14(月)21:31:03 No.504751146

    なっ!どうしてわた…瞳ちゃんて可愛いヒロインがいるのにアンズちゃんばかり!

    152 18/05/14(月)21:31:10 No.504751166

    メガロボクスはそもそも放送されてません・・・地方民です・・・

    153 18/05/14(月)21:31:28 No.504751241

    人からどういう漫画なの?って聞かれたとき プラスチック姉さんっぽい感じの・・・って答えてしまう 共通点はそんなないはずなのに

    154 18/05/14(月)21:31:40 No.504751299

    大丈夫?原作者インタビューが1行ごとに(グビッ)になったりしない?

    155 18/05/14(月)21:31:49 No.504751347

    >メガロボクスはそもそも放送されてません・・・地方民です・・・ (BS契約の書類に無理やりサインさせる詩子さん)

    156 18/05/14(月)21:32:02 No.504751406

    >共通点はそんなないはずなのに でもクズが笑えるギャグ漫画って意味ではだいたいあってる

    157 18/05/14(月)21:32:05 No.504751421

    怪物を超えた怪物とか味を継ぐものとか 地味な猿先生のパロが多いっス

    158 18/05/14(月)21:32:13 No.504751455

    su2394681.jpg feelのアニメーターはちょっとおかしいと思う

    159 18/05/14(月)21:32:18 No.504751478

    >アンズの境遇に心を痛める「」を複数見てきたけど >なるほどアニメはクオリティの高さに加えてある程度まとめて話を進めるから分からなくもない… 原作で辛かったとこが1~2話で終わってホント良かった… あれ以上引っ張られたら切っちゃってたかもってくらいおつらい

    160 18/05/14(月)21:32:20 No.504751485

    もう…いいじゃない 夢を見ようよ

    161 18/05/14(月)21:32:21 No.504751487

    アニメは強いて不満をあげるとすればちょっとヒナが可愛すぎる

    162 18/05/14(月)21:32:24 No.504751498

    >メガロボクスはそもそも放送されてません・・・地方民です・・・ netflix入れ 俺も昨日入れた

    163 18/05/14(月)21:32:33 No.504751544

    ところで残り話数考えるとマジでマオがアバンだけの扱いになりかねないんだけど…

    164 18/05/14(月)21:32:39 No.504751568

    ちょっとテンポ良すぎ 2クール使ってじっくりやって欲しかった

    165 18/05/14(月)21:32:53 No.504751626

    >地味な猿先生のパロが多いっス 新田VS妹は猿擬音のオンパレードだったっスね

    166 18/05/14(月)21:33:01 No.504751662

    >su2394681.jpg >feelのアニメーターはちょっとおかしいと思う お前酔ってんの?

    167 18/05/14(月)21:33:06 No.504751688

    >su2394681.jpg いや誰だよこの超かわいい娘

    168 18/05/14(月)21:33:10 No.504751701

    アンズはこれいいの?マジでこれでいいの?みたいな気持ちで見てたからようやっと人並みのルートに乗って安心した

    169 18/05/14(月)21:33:11 No.504751704

    ヤクザと事情を抱えたエスパー少女の人情コメディ の見た目っぽいクズの見本市

    170 18/05/14(月)21:33:11 No.504751705

    >アニメは強いて不満をあげるとすればちょっとヒナが可愛すぎる それが不満とかなんか色々おかしい状況すぎる

    171 18/05/14(月)21:33:18 No.504751729

    >feelのアニメーターはちょっとおかしいと思う フフッ・・・誰これ・・・

    172 18/05/14(月)21:33:19 No.504751737

    アニメは出来が良すぎるから最終回をそのままの演出と作画でやったらすごい荒れそうで怖い

    173 18/05/14(月)21:33:43 No.504751856

    気づいたらあと半分しかねぇのか 平成の怪物やってほしかったんだけど とどかないかなぁ

    174 18/05/14(月)21:33:46 No.504751867

    原作ファン?いい食いもん

    175 18/05/14(月)21:33:47 No.504751874

    >アニメは出来が良すぎるから最終回をそのままの演出と作画でやったらすごい荒れそうで怖い もう最終回のネタ決まってるの?

    176 18/05/14(月)21:34:07 No.504751963

    でも原作も高校編入ってからちょいちょいヒナが可愛く見えてきて… 時々新田にけなげなヒナちゃん可愛くない?

    177 18/05/14(月)21:34:13 No.504751987

    >平成の怪物やってほしかったんだけど >とどかないかなぁ 原作者インタビューで平成の怪物とコンクリドラム缶と生徒会選挙は確定してる

    178 18/05/14(月)21:34:18 No.504752011

    ヒナが可愛すぎて新田がまた総スカンくらっちまう…

    179 18/05/14(月)21:34:27 No.504752044

    >アニメは出来が良すぎるから最終回をそのままの演出と作画でやったらすごい荒れそうで怖い やっぱり一人パーティーで締めるのかな…

    180 18/05/14(月)21:34:29 No.504752061

    最終回はまぁヒナからの卒業か遭難かどっちかだろうなぁ 俺は後者だと思うんで問題なかろ

    181 18/05/14(月)21:34:48 No.504752134

    >原作者インタビューで平成の怪物とコンクリドラム缶と生徒会選挙は確定してる マジで!? 好きな回ばっかだ 嬉しい…

    182 18/05/14(月)21:34:49 No.504752140

    語学留学はやってくれないの…?

    183 18/05/14(月)21:35:02 No.504752206

    ヒナが帰る話はやるのか? なんか斑鳩さん登場させて帰る話してってもう話数なくない?

    184 18/05/14(月)21:35:10 No.504752246

    最終回は個人的には高校編1話というか引越し回やって欲しいんだけど無理かな… あれもオチには丁度いいと思うんよね

    185 18/05/14(月)21:35:17 No.504752277

    ギャグこなしつつも新田がヒナの親として覚悟を決めた そんな感じの流れになってしまった

    186 18/05/14(月)21:35:18 No.504752282

    アニメから入ったけどアンズがいい子すぎて辛い あんなんこっちもティッシュ欲しくなる

    187 18/05/14(月)21:35:25 No.504752317

    >時々新田にけなげなヒナちゃん可愛くない? 高校入ってからは正直色気がある なんかサバサバした普通の可愛い女の子って感じ

    188 18/05/14(月)21:35:29 No.504752329

    >もう最終回のネタ決まってるの? ごめん多分パーティー回かと思って

    189 18/05/14(月)21:35:45 No.504752389

    下手したらマオは1話アバンのみ斑鳩さんは出番カットとかなるかもしれない でも別にいいかな…

    190 18/05/14(月)21:35:53 No.504752428

    >でも原作も高校編入ってからちょいちょいヒナが可愛く見えてきて… >時々新田にけなげなヒナちゃん可愛くない? 娘…(パァァアア) とか可愛いよね

    191 18/05/14(月)21:36:03 No.504752479

    >語学留学はやってくれないの…? 流石に入れる隙間が無いかと…

    192 18/05/14(月)21:36:07 No.504752501

    コンクリや平成の怪物のためだけでも積み重ねがあるからあれもこれもやらんといけないのが大変だよな

    193 18/05/14(月)21:36:15 No.504752536

    >ごめん多分パーティー回かと思って 可能性は高いけどなんで自分の妄想を確定事項のようにいうのか…サブみたいな奴だな…

    194 18/05/14(月)21:36:34 No.504752639

    アニメでもここ2話で周りにドン引きする側になっちゃってて まともな人に見えてしまっているヒナ

    195 18/05/14(月)21:36:39 No.504752665

    ヒナは高校では誰とでも話すから地味に仁志のライバル増えてそう

    196 18/05/14(月)21:37:06 No.504752801

    ヤクザなんですわゴリッゴリので 何みてやがんだアァハァン!?して例のED流れたら綺麗ではある

    197 18/05/14(月)21:37:14 No.504752839

    パーティー回はやって欲しいけどあれ前置きもあるし厳しい気がする まあ丸々1話使えば行けるか?

    198 18/05/14(月)21:37:28 No.504752886

    >アニメでもここ2話で周りにドン引きする側になっちゃってて >まともな人に見えてしまっているヒナ エビチリ知らなくて困ってるとこかわいすぎ

    199 18/05/14(月)21:37:31 No.504752901

    >サブみたいな奴だな… そこまで罵倒する必要ないだろ お前こそ詩子さんみたいだな!

    200 18/05/14(月)21:37:45 No.504752972

    あと3話くらい欲しかったな…

    201 18/05/14(月)21:37:45 No.504752975

    このアニメまだ若干原作未読者まだ騙してるよね

    202 18/05/14(月)21:37:48 No.504752988

    原作だと遭難の次が高校編だっけ

    203 18/05/14(月)21:38:12 No.504753119

    >このアニメまだ若干原作未読者まだ騙してるよね 既読者すら騙されてるフシがある

    204 18/05/14(月)21:38:21 No.504753166

    >エビチリ知らなくて困ってるとこかわいすぎ エビを…チリチリさせたやつ

    205 18/05/14(月)21:38:22 No.504753168

    飯時以外ずっと寝てるとかいうロック過ぎる奴に普通に話しかけるあの高校すげえよ

    206 18/05/14(月)21:38:26 No.504753188

    高校生ヒナは弁当の件と留年すればいいやの件を除けば割と父親思いの良い娘だよ

    207 18/05/14(月)21:38:29 No.504753204

    アニメで活躍するお前もっと見たいよ!

    208 18/05/14(月)21:38:38 No.504753239

    「」から聞いたけどスレ画かなり序盤の時点で最終話まで納品済みってマジ?

    209 18/05/14(月)21:38:51 No.504753303

    アニメだけだとギャグの多めのヒナドロップとアンズの話の二本立て

    210 18/05/14(月)21:39:11 No.504753414

    >「」から聞いたけどスレ画かなり序盤の時点で最終話まで納品済みってマジ? 確か4月時点で納品してたって話

    211 18/05/14(月)21:39:15 No.504753439

    >>メガロボクスはそもそも放送されてません・・・地方民です・・・ >netflix入れ アマプラでも見れたはず

    212 18/05/14(月)21:39:17 No.504753445

    >>このアニメまだ若干原作未読者まだ騙してるよね >既読者すら騙されてるフシがある (もしかしてヒナ可愛いのでは…?)

    213 18/05/14(月)21:39:32 No.504753514

    ハッピーニューイヤーはアニメ初見組はガチでショック受けかねない

    214 18/05/14(月)21:39:35 No.504753533

    >>「」から聞いたけどスレ画かなり序盤の時点で最終話まで納品済みってマジ? >確か4月時点で納品してたって話 なそ にん

    215 18/05/14(月)21:39:37 No.504753541

    >>ごめん多分パーティー回かと思って >可能性は高いけどなんで自分の妄想を確定事項のようにいうのか…サブみたいな奴だな… 言いたいことはわかるけどそれは言いすぎだろ

    216 18/05/14(月)21:39:55 No.504753641

    現時点で詩子さんをクズだクズだと言っていたり キチガイモンスターをキチガイキチガイ言ってる辺り上手く騙されてる感じ

    217 18/05/14(月)21:40:04 No.504753691

    高校の弁当回が見たすぎる…

    218 18/05/14(月)21:40:13 No.504753750

    さよちゃんとか原作だとモブメガネくらいの印象しかなかったけどアニメだと普通にかわいく見えてきて困る

    219 18/05/14(月)21:40:17 No.504753774

    原作がいい話感3:クズ7ならアニメは諸々の補正で7:3くらいになってるので大分騙しに来てる

    220 18/05/14(月)21:40:18 No.504753777

    >>>メガロボクスはそもそも放送されてません・・・地方民です・・・ >>netflix入れ >アマプラでも見れたはず dアニメでも見れるしどこでも見れる

    221 18/05/14(月)21:40:33 No.504753867

    >「」から聞いたけどスレ画かなり序盤の時点で最終話まで納品済みってマジ? 最近多いみたいね 放送始まった頃にはアフレコとっくに終わってるとかラジオでちょいちょい聞く

    222 18/05/14(月)21:40:39 No.504753892

    せめて瞳さんの親父みたいだなくらいにしておくべきだ

    223 18/05/14(月)21:40:57 No.504753979

    >高校の弁当回が見たすぎる… あそこは新田の読み上げなしの文字だけで落として欲しい 本当に2期が欲しいアニメすぎる…

    224 18/05/14(月)21:41:12 No.504754067

    わたしなら必死こいて特殊EDなんて出来ないよ

    225 18/05/14(月)21:41:13 No.504754069

    瞳さんはかわいさはそれほどでもない気がしている

    226 18/05/14(月)21:41:30 No.504754159

    初めてお父さんって呼ばれる回いいよね…

    227 18/05/14(月)21:41:36 No.504754180

    >現時点で詩子さんをクズだクズだと言っていたり >キチガイモンスターをキチガイキチガイ言ってる辺り上手く騙されてる感じ 最新話まで連載追ってもその2つは真実のままじゃない?

    228 18/05/14(月)21:41:40 No.504754204

    >最近多いみたいね >放送始まった頃にはアフレコとっくに終わってるとかラジオでちょいちょい聞く 何ならプレスコアニメとかも混じってるしね それくらいしないといつどこでサイフラッシュが訪れるかわからないから…

    229 18/05/14(月)21:41:54 No.504754299

    いい話っぽさ凄いよねアニメ 新田の熱唱で〆ればある程度どうにかなる感ある

    230 18/05/14(月)21:41:59 No.504754334

    >瞳さんはかわいさはそれほどでもない気がしている 顔芸要因みたいになっててこれはこれで

    231 18/05/14(月)21:41:59 No.504754335

    >せめて瞳さんの親父みたいだなくらいにしておくべきだ あのお父さんは割とリアルだと思う 皆の父親だって会社では家族を養う為にああいう媚びた目をせざるを得ないかもしれない

    232 18/05/14(月)21:42:28 No.504754488

    >新田の熱唱で〆れば 好きなだけー食えよー食えよー

    233 18/05/14(月)21:42:32 No.504754509

    瞳さんの親父は合法ロリに中出し決めた時点でいくらでも虐げて良い

    234 18/05/14(月)21:42:57 No.504754629

    公式見たらコラボカフェなんてやってんだな…

    235 18/05/14(月)21:43:31 No.504754799

    >初めてお父さんって呼ばれる回いいよね… オプション…

    236 18/05/14(月)21:43:49 No.504754893

    ハルタとかはクオリティ保てるところにアニメ化させる印象ある 週刊誌は適当にどこでもアニメ化してくれるならいいって印象

    237 18/05/14(月)21:43:52 No.504754906

    もっとヒナちゃんの話増やしてやれやスタッフぅ!

    238 18/05/14(月)21:43:55 No.504754923

    >公式見たらコラボカフェなんてやってんだな… アンズのクソマズラーメンとか出すのか

    239 18/05/14(月)21:44:20 No.504755070

    >それくらいしないといつどこでサイフラッシュが訪れるかわからないから… サイフラッシュってなんです?

    240 18/05/14(月)21:44:24 No.504755093

    >アンズのクソマズラーメンとか出すのか 袋麺そのまま出すくらいが丁度いい再現になりそう

    241 18/05/14(月)21:44:32 No.504755137

    アニメでまとめて振り返ると初期ヒナは情動幼いだけなんだよなーって

    242 18/05/14(月)21:44:34 No.504755142

    >公式見たらコラボカフェなんてやってんだな… オプションで呼び名指定できる?

    243 18/05/14(月)21:44:39 No.504755167

    >週刊誌は適当にどこでもアニメ化してくれるならいいって印象 時期を逃しちゃいけねえ!ってなって焦って決めすぎるんだろうな

    244 18/05/14(月)21:44:53 No.504755234

    マイナー雑誌の人気高い作品は面倒くさい人が多いので手を挙げる監督も少ないんだろう

    245 18/05/14(月)21:44:57 No.504755254

    >公式見たらコラボカフェなんてやってんだな… オプション付きなんだ…

    246 18/05/14(月)21:45:15 No.504755348

    ヒナは普通娘は父親をお父さんと呼ぶってことさえ知ればお父さんと呼ぶようになると思う

    247 18/05/14(月)21:45:15 No.504755352

    初期からあんまり悪気はないのよねヒナ

    248 18/05/14(月)21:45:41 No.504755511

    >アニメでまとめて振り返ると初期ヒナは情動幼いだけなんだよなーって どうしていいかわからなくて壺買ってくるの最高に可愛い

    249 18/05/14(月)21:45:51 No.504755572

    監督がファンのギャグ漫画は名作になりやすい気がする せいじが早くやらないと他人にとられる!!!って無理矢理作った+チック姉さんとか

    250 18/05/14(月)21:46:08 No.504755655

    >初めてお父さんって呼ばれる回いいよね… しかし実を言うとお父さんと呼ばれたのはあれが初めてじゃないんだ…

    251 18/05/14(月)21:46:19 No.504755699

    基本的に新田の力になりたいとは思ってると思う

    252 18/05/14(月)21:46:30 No.504755757

    とにかく常識がない なさすぎて教えるのも厳しいというか新田もアレだから鈍足成長

    253 18/05/14(月)21:46:52 No.504755890

    お父さまは忘れたい事件だからな…

    254 18/05/14(月)21:46:57 No.504755918

    躾されてないだけなんだけど 新田は親代わりのつもりもないし 見た目結構育ってるからまさかそんな段階のケアが必要とも思わないしな

    255 18/05/14(月)21:46:57 No.504755919

    お父さまっ

    256 18/05/14(月)21:46:57 No.504755921

    ハクミコも省エネもありつつキモは押さえて来たしハルタのアニメは安定してるな…出版社側の力の入れ方で違いって出るのかね

    257 18/05/14(月)21:47:03 No.504755960

    そもそも戸籍上の年齢より幼い可能性があるからな超能力者たち

    258 18/05/14(月)21:47:42 No.504756144

    >ハルタとかはクオリティ保てるところにアニメ化させる印象ある >週刊誌は適当にどこでもアニメ化してくれるならいいって印象 週刊誌系はそもそも話数も多いしマラソンになるから一話一話丁寧にやりますよ!って訳にもいかんしなー

    259 18/05/14(月)21:47:57 No.504756205

    >出版社側の力の入れ方で違いって出るのかね ヤングジャンプがわかりやすいよ9割ぐらいクソアニメ

    260 18/05/14(月)21:48:01 No.504756225

    >どうしていいかわからなくて壺買ってくるの最高に可愛い あんな安物飾る新田さんもいいよね…

    261 18/05/14(月)21:48:46 No.504756460

    >週刊誌系はそもそも話数も多いしマラソンになるから一話一話丁寧にやりますよ!って訳にもいかんしなー どっちも状況が違うだけで間違った選択じゃない感じだね ファンからすればクオリティ重視の方がいいに決まってるけど

    262 18/05/14(月)21:48:46 No.504756461

    勘当に至る掃除も喜んでほしくて自発的にだしな…

    263 18/05/14(月)21:48:48 No.504756469

    ヤンジャンは看板級ですらあんな惨状なのがすごい

    264 18/05/14(月)21:48:57 No.504756510

    馬鹿な子犬みたいな可愛さあるよね

    265 18/05/14(月)21:49:11 No.504756590

    やる気はないが新田に捨てられたらやべえという自覚もある

    266 18/05/14(月)21:49:16 No.504756614

    確かに週間はアニメ売るってより漫画の販促って割り切ってる感あるかも

    267 18/05/14(月)21:50:39 No.504757083

    >せいじが早くやらないと他人にとられる!!!って無理矢理作った+チック姉さんとか 誰も取らねーよすぎる…

    268 18/05/14(月)21:50:59 No.504757195

    >ヤンジャンは看板級ですらあんな惨状なのがすごい 色々勿体ないよね単行本売れればお仕舞いにしていい時代でも無いと思うんだが

    269 18/05/14(月)21:50:59 No.504757197

    ヤンジャンはもうパラレルパラダイスのアニメ化さえやってくれればいいし…

    270 18/05/14(月)21:51:21 No.504757318

    ヤンジャンはそのへんの立ち位置がどっちにも当てはまるから クオリティを求められつつもその辺重視するわけにもいかずみたいな

    271 18/05/14(月)21:52:11 No.504757618

    >ヤンジャンはもうパラレルパラダイスのアニメ化さえやってくれればいいし… 深夜でも無理だろうしOADでギリか…?

    272 18/05/14(月)21:52:15 No.504757646

    ヤンジャンアニメはそりゃ出来悪いけどそんな話よりもヒナちゃん可愛いしたほうが建設的だよ

    273 18/05/14(月)21:52:30 No.504757729

    >中1の制服がダボダボなのを表現してたアニメはこれふくめて3作品しかないらしい これだよこれ! 小学校から上がりたてだとあんな感じなんだよね 皺とかもう完璧でヤバかった

    274 18/05/14(月)21:52:53 No.504757852

    急にきた?

    275 18/05/14(月)21:53:41 No.504758086

    原作は始まってからもう八年か

    276 18/05/14(月)21:54:05 No.504758194

    作品の話題はともかく作者本人の話題になると 猿先生の弟子と言う一点しか語られない大武先生

    277 18/05/14(月)21:54:47 No.504758430

    書き込みをした人によって削除されました