ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/14(月)19:12:23 No.504713883
行ってくるんだけどおススメ教えて下さい
1 18/05/14(月)19:14:31 No.504714384
グルメの街のレポート楽しみにしてるよ
2 18/05/14(月)19:15:22 No.504714601
ジブラルタルおすすめ
3 18/05/14(月)19:15:26 No.504714621
タリファ岬行ってアフリカの写真撮ってきて
4 18/05/14(月)19:15:51 No.504714728
トレドがいいらしいよ
5 18/05/14(月)19:16:40 No.504714937
アンドラ行ってきて
6 18/05/14(月)19:18:20 No.504715357
スペイン料理というよりはイベリア半島のご当地料理ってくらい共通料理がないらしいな 南に行ったらアヒョーウォーとかパエリアが食えるんだろうか
7 18/05/14(月)19:18:37 No.504715420
南押す人ありがとう 残念ながら行くとこはバルセロナ・イビサ・バレンシア・(クエンカ)マドリード・リスボンなんだ…
8 18/05/14(月)19:20:30 No.504715917
リスボンは大航海時代の建築とか美術様式とかだだっ広い河とか開けた大西洋が良い感じらしいので見てきてはどうか
9 18/05/14(月)19:20:56 No.504716037
スパニッシュ!
10 18/05/14(月)19:21:18 No.504716133
リスボンは隣国だぞ一応
11 18/05/14(月)19:22:14 No.504716380
ジブラルタル行くときまだ入国手続きは不要なんだよね?
12 18/05/14(月)19:23:58 No.504716812
予習したけどポルトガル料理は割と日本人受けしやすい味って出てたからリスボンは楽しみだよ
13 18/05/14(月)19:24:04 No.504716833
いつか行きたい思ってるからブエルタ・ア・エスパーニャ名物のアングリル峠を登ってレポートしてくれ
14 18/05/14(月)19:24:10 No.504716861
スペインといえばイスラム時代のやつとかイスラムとカトリックの融合したやつとかヨーロッパの中でも独特な美術もオススメしておこう
15 18/05/14(月)19:25:13 No.504717157
アルハンブラ宮殿いいよね
16 18/05/14(月)19:26:47 No.504717575
越境してエッグタルト食って最西端で海に指差しすれば思い出作り完了
17 18/05/14(月)19:27:39 No.504717812
そこはジブラルタルじゃなくてセウタ勧めないと...
18 18/05/14(月)19:29:17 No.504718175
ここまで来ておいてモロッコやチュニジア見ないのものすごく勿体なくない?
19 18/05/14(月)19:31:15 No.504718637
モロッコはチンチン取る用事が出来た時行くよ
20 18/05/14(月)19:39:06 No.504720551
書き込みをした人によって削除されました
21 18/05/14(月)19:39:27 No.504720626
地中海側は空が青い マジ青い
22 18/05/14(月)19:40:03 No.504720776
ガウディ建築バカみたいに入場料高い
23 18/05/14(月)19:41:40 No.504721181
イビサの泡パーティは楽しかったな スリがうようよいてやべぇ
24 18/05/14(月)19:42:00 No.504721264
ポルトガルはなんか凄いまったりした国だって聞いたが
25 18/05/14(月)19:42:26 No.504721368
欧州一の絶叫遊園地があるぞ
26 18/05/14(月)19:52:17 No.504723772
巡礼証明書もらってきて
27 18/05/14(月)19:57:44 No.504725255
セウタでオリーブ油買ってリスボンで売りさばくといいぞ
28 18/05/14(月)20:02:35 No.504726656
バルセロナってところがいいぞ
29 18/05/14(月)20:03:58 No.504727064
>セウタでオリーブ油買ってリスボンで売りさばくといいぞ 陶器買ってセビリアで売るか