虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • また勝... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/14(月)18:46:05 No.504708192

    また勝ってしまった

    1 18/05/14(月)18:47:24 No.504708439

    >また殺ってしまった

    2 18/05/14(月)18:48:48 No.504708737

    キュビズムを感じる

    3 18/05/14(月)18:48:50 No.504708746

    かっちゃんがみんなに認められて僕も鼻が高いよ

    4 18/05/14(月)18:51:46 No.504709360

    粒立たせる!!!!

    5 18/05/14(月)18:52:05 No.504709435

    ペン入れ優先度の高いキャラ

    6 18/05/14(月)18:56:56 No.504710413

    合併号でもらった1週間忙しかったんだねホリー先生! そうだよね!

    7 18/05/14(月)18:58:54 No.504710821

    まぁ絵に関してはそろそろ映画もあるし仕方ない部分もあるよ 問題は話だ

    8 18/05/14(月)18:59:52 No.504711002

    ヒに絵を上げてる間にもうちょっとペン入れしてくれませんかね

    9 18/05/14(月)19:00:12 No.504711081

    時間が足りなくなるにしても視覚に訴えかけたいであろうライブパートがラフなのは痛い…

    10 18/05/14(月)19:01:07 No.504711276

    ここ10話くらいの記憶を消して読めば今週はいい話だったし…

    11 18/05/14(月)19:01:26 No.504711342

    ジェントル…いるかな?

    12 18/05/14(月)19:02:07 No.504711485

    殺せ!で実際に死人出そうな演出来てダメだった

    13 18/05/14(月)19:03:01 No.504711680

    >ペン入れ優先度の高いキャラ su2394409.jpg 雑なのはどうでもいいキャラかな

    14 18/05/14(月)19:03:34 No.504711798

    カエルもほとんど下書きだったね

    15 18/05/14(月)19:03:40 No.504711819

    下書き入稿ってマジかよ

    16 18/05/14(月)19:06:50 No.504712520

    下描きは片目瞑るからヒはやめようよ…

    17 18/05/14(月)19:06:51 No.504712524

    青山君の見せ場が... あとカエルはこれ何してるの?

    18 18/05/14(月)19:06:57 No.504712565

    マジでやめろ気持ち悪い デクくらい気持ち悪い

    19 18/05/14(月)19:06:58 No.504712568

    >>ペン入れ優先度の高いキャラ >su2394409.jpg >雑なのはどうでもいいキャラかな 尾白と青山はちゃんと描いてるな!

    20 18/05/14(月)19:07:12 No.504712615

    この編の大事なとこなんだから一週休ませてやりゃいいのに

    21 18/05/14(月)19:07:29 No.504712685

    最近変な顔させればウケると思ってない?

    22 18/05/14(月)19:09:21 No.504713144

    この話のどこにペン入れが間に合わないほどの作業量があったんです?

    23 18/05/14(月)19:10:49 No.504713490

    転んだで流されるジェントル戦に悲しい現在…

    24 18/05/14(月)19:10:58 No.504713527

    >最近変な顔させればウケると思ってない? 大声出したらウケると思ってたり昔から変わらん

    25 18/05/14(月)19:11:07 No.504713558

    入稿のタイミングとか考えると今週の常闇くんよりもその前にかっちゃんのイラスト描いてる最中が修羅場だったんじゃないかと思えてならない

    26 18/05/14(月)19:11:13 No.504713584

    >この話のどこにペン入れが間に合わないほどの作業量があったんです? ヒが悪い

    27 18/05/14(月)19:11:13 No.504713586

    絵はうまいんだからそこは最低限描けよ

    28 18/05/14(月)19:11:46 No.504713720

    かっちゃんが目立って終わりだけどこれ当初言われた問題なんも解決してなくね?

    29 18/05/14(月)19:11:50 No.504713738

    >マジでやめろ気持ち悪い >デクくらい気持ち悪い かっちゃかっちゃは凄い気持ち悪かった 作者の性癖が悪い方に出てるというか

    30 18/05/14(月)19:11:57 No.504713778

    路傍の石のジェントルに哀しい現在(イマ)…

    31 18/05/14(月)19:12:13 No.504713846

    体育館で無茶苦茶やりすぎじゃない? この後他の生徒も使ったりするでしょ?

    32 18/05/14(月)19:12:42 No.504713955

    >かっちゃんが目立って終わりだけどこれ当初言われた問題なんも解決してなくね? 問題提起だけして解決しないで終わるのはいつもの事だから…

    33 18/05/14(月)19:13:10 No.504714067

    八百万の腕なにしてんのこれ

    34 18/05/14(月)19:13:24 No.504714125

    >体育館で無茶苦茶やりすぎじゃない? >この後他の生徒も使ったりするでしょ? 普通科なんて所詮刺身のツマだし…頑張ろうな!

    35 18/05/14(月)19:13:33 No.504714161

    他科との軋轢なんて無かったんだ 受け入れるしかない

    36 18/05/14(月)19:13:55 No.504714251

    絵描きは絵描く休憩に絵描くっていうしヒを取り上げても下書きは下書きのまま変わらないと思う

    37 18/05/14(月)19:13:59 No.504714270

    もうだいぶ前から言われてるけど堀越先生は一ヶ月くらいゆっくり休んだ方が良いと思う

    38 18/05/14(月)19:14:25 No.504714370

    何で普通科のあいつら嫌ってる奴のライブ見に来てるの…

    39 18/05/14(月)19:14:33 No.504714392

    結局全部隠蔽するみたいだけど工事現場どうすんの?

    40 18/05/14(月)19:14:59 No.504714503

    >何で普通科のあいつら嫌ってる奴のライブ見に来てるの… 品定めだぞ

    41 18/05/14(月)19:15:56 No.504714749

    そもそもヒーロー目指す学校の普通科ってなんなんだ! 普通の学校じゃダメなのか!

    42 18/05/14(月)19:16:07 No.504714784

    普通科は出し物にも個性使えないんだろうか

    43 18/05/14(月)19:16:13 No.504714806

    煙たがられてるヒーロー科なんていなかったんだ

    44 18/05/14(月)19:16:16 No.504714833

    別に軋轢あった所でどうという事もないしな 普通科なんか個性使っただけで犯罪者なんだし

    45 18/05/14(月)19:16:24 No.504714863

    >かっちゃんが目立って終わりだけどこれ当初言われた問題なんも解決してなくね? エリちゃんが笑った!

    46 18/05/14(月)19:16:59 No.504715014

    >結局全部隠蔽するみたいだけど工事現場どうすんの? いや文化祭終わったらカミングアウトでいいじゃん そんでデク退学で僕ヒロ連載終了ありがとォォォ!

    47 18/05/14(月)19:17:06 No.504715051

    >普通科は出し物にも個性使えないんだろうか それはそれで個性禁止の普通科に個性使って盛り上げた方が上でしたってなるから何か…

    48 18/05/14(月)19:17:19 No.504715106

    相澤は相変わらず安定のナチュラル見下しムーブ

    49 18/05/14(月)19:17:21 No.504715112

    グラントセフトオート!よりは変顔の方がまだ笑いどころなんだなって分かるから良いよ

    50 18/05/14(月)19:17:24 No.504715127

    音で殺すって話なのに音以外の要素めっちゃ多い!!

    51 18/05/14(月)19:17:26 No.504715137

    >そもそもヒーロー目指す学校の普通科ってなんなんだ! >普通の学校じゃダメなのか! 除籍されたらああいう扱いになるぞって見せしめだよ

    52 18/05/14(月)19:17:39 No.504715184

    貴様ー 猿内先生を愚弄するかー

    53 18/05/14(月)19:17:39 No.504715187

    >su2394409.jpg なんというか ただ雑多に詰め込んだだけでコマの流れとか視線誘導とか何も考えて無さそうに感じる

    54 18/05/14(月)19:17:50 No.504715232

    あの…ロープは…?

    55 18/05/14(月)19:18:07 No.504715304

    ヤオモモの腕気持ち悪いな

    56 18/05/14(月)19:18:14 No.504715334

    消しゴム頭は頭消しゴムだから

    57 18/05/14(月)19:18:49 No.504715477

    そもそも漫画で音で殺すとか言われても!

    58 18/05/14(月)19:18:50 No.504715481

    先週のあらすじ:エリちゃんが笑った 今週のあらすじ:エリちゃんが笑った

    59 18/05/14(月)19:19:07 No.504715551

    サビだって口で言うのなんか読んでて恥ずかしくなった

    60 18/05/14(月)19:19:15 No.504715590

    というかエリちゃんわりとちょこちょこ笑ってくれるよね いい子だから

    61 18/05/14(月)19:19:54 No.504715755

    こんな派手なことをあのツートントンダンスなリハーサルでやってたの…?

    62 18/05/14(月)19:20:02 No.504715793

    >そもそも漫画で音で殺すとか言われても! 貴様 ソウルキャッチャーを 愚弄するかぁっ

    63 18/05/14(月)19:20:07 No.504715823

    せつしまのスターダストこれ普通に床濡らさない? そもそもあんな細いとこで走るなとかイレ先止めろやとかあるけどさ

    64 18/05/14(月)19:20:13 No.504715847

    >先週のあらすじ:エリちゃんが笑った >今週のあらすじ:エリちゃんが笑った 来週のあらすじ:りんご飴を食べてエリちゃんが笑った

    65 18/05/14(月)19:20:15 No.504715859

    かっちゃんはやっぱりクラスの中心人物なんだな…

    66 18/05/14(月)19:20:27 No.504715907

    どうして音の表現という難しい描写にチャレンジしてしまったのか

    67 18/05/14(月)19:20:28 No.504715909

    文化祭をやる為に警備めっちゃしっかりしてますアピールを散々してきたのに最後の最後でパトロールサボる教師出すってもうわざとやってんじゃないかってレベル

    68 18/05/14(月)19:20:47 No.504715996

    サルまんでも音楽を漫画で表現するのは難しいって言ってたな それこそCDでも付けない限り

    69 18/05/14(月)19:21:10 No.504716101

    売れてるから正義なんだ アンチは黙るしかない

    70 18/05/14(月)19:21:13 No.504716114

    しょうがねぇよ漫画じゃ音は出せないし サンダーラブ!みたいにステージワークで魅せるしかない のに音で!音で殺す!言うからなんかおかしな事になってるけど

    71 18/05/14(月)19:21:14 No.504716117

    別に良いんだけど神話編の後始末めちゃくちゃ長いな

    72 18/05/14(月)19:21:14 No.504716119

    俺だろ 内通者

    73 18/05/14(月)19:21:19 No.504716138

    カタネウロの犯人

    74 18/05/14(月)19:21:19 No.504716141

    >サビだって口で言うのなんか読んでて恥ずかしくなった かっちゃんがわざわざ耳郎がアレンジしてる! って言ってたけどどうアレンジしたのか何も伝わって来なかった

    75 18/05/14(月)19:21:49 No.504716279

    音で殺った もう文句を言う者はいない

    76 18/05/14(月)19:22:06 No.504716349

    >サルまんでも音楽を漫画で表現するのは難しいって言ってたな ファンが絶賛する先生の画力ですげぇ演奏シーンを書けばいい!

    77 18/05/14(月)19:22:16 No.504716391

    そもそもアレンジする前のを一切見せてないからアレンジだ!って言われてもね

    78 18/05/14(月)19:22:17 No.504716396

    >サルまんでも音楽を漫画で表現するのは難しいって言ってたな 楽譜を載せる 音符を飛ばす 歌詞をのせる 諦める みたいな例が提示してあったっけ

    79 18/05/14(月)19:22:25 No.504716441

    >別に良いんだけど神話編の後始末めちゃくちゃ長いな 僕の輝かしいインターンに禍根が残ってはいけないからな

    80 18/05/14(月)19:23:04 No.504716607

    ヒーローの特権使って個性でステージ盛り上げてもさこの世界って基本個性禁止じゃんつまりずるじゃん 普通科納得するか?

    81 18/05/14(月)19:23:05 No.504716612

    最初のかっちゃんの爆発ってどうやってるの かっちゃんって手汗が爆発してるだけでしょ?

    82 18/05/14(月)19:23:39 No.504716733

    サビの表現の仕方がわからない →サビだここで全員ぶっ殺せ!!!

    83 18/05/14(月)19:23:43 No.504716749

    >売れてるから正義なんだ 売れてるの!?マジで!?

    84 18/05/14(月)19:23:45 No.504716753

    >普通科納得するか? うけいれるしかない

    85 18/05/14(月)19:23:51 No.504716777

    ここがサビだ全員ぶっ殺す歌詞説

    86 18/05/14(月)19:23:56 No.504716799

    一体何を演奏してるのかも伝わらないし漫画で音楽って大変よね

    87 18/05/14(月)19:24:43 No.504717016

    >ここがサビだ全員ぶっ殺す歌詞説 アニメかっちゃんの美声で謡えばみんな死ぬぞ❤

    88 18/05/14(月)19:25:15 No.504717163

    >一体何を演奏してるのかも伝わらないし漫画で音楽って大変よね 先生は何でそんな大変な事を…

    89 18/05/14(月)19:25:19 No.504717184

    imgを見てもアンチは品定めしに来るものなのは明らか

    90 18/05/14(月)19:25:20 No.504717192

    先生的にはジェントル戦の方が大事だったんだろうな

    91 18/05/14(月)19:25:38 No.504717276

    準備の時→みんなで踊れるダンスホール 実際→ステージ発表 変わってるよね?

    92 18/05/14(月)19:25:48 No.504717320

    >ヒーローの特権使って個性でステージ盛り上げてもさこの世界って基本個性禁止じゃんつまりずるじゃん >普通科納得するか? 文化祭は普通科も個性解禁とかにしないといよいよ特権階級じみてくるけどまあ別にそこまで考えてはいないんだろう…

    93 18/05/14(月)19:26:05 No.504717386

    今だ!粒立たせろ!

    94 18/05/14(月)19:26:15 No.504717429

    僕かつなのか堀かつなのか

    95 18/05/14(月)19:26:16 No.504717435

    >先生的にはジェントル戦の方が大事だったんだろうな かっちゃんが大事に決まってんだろ何言ってんだ

    96 18/05/14(月)19:26:21 No.504717456

    >アニメかっちゃんの美声で謡えばみんな死ぬぞ❤ ボーカル耳郎ちゃんじゃないっけ…

    97 18/05/14(月)19:26:36 No.504717528

    音で殺してるんじゃなくて個性の演出で殺してない…?

    98 18/05/14(月)19:26:42 No.504717552

    音楽流す個性とかミラーボール出す個性とか普通科にいそう 普通科だから一生使えない才能なのね

    99 18/05/14(月)19:26:43 No.504717556

    >先生は何でそんな大変な事を… 貴様―っ! 学園祭=ライブとしか考えられなかった堀越先生を愚弄するかーっ!

    100 18/05/14(月)19:26:49 No.504717577

    >準備の時→みんなで踊れるダンスホール 日本語(英語)のダンスホールと堀越語のダンスホールはちがうんだよ わかれよな…

    101 18/05/14(月)19:26:51 No.504717589

    >変わってるよね? 気づかないフリを…するんだ

    102 18/05/14(月)19:26:58 No.504717637

    >先生的にはジェントル戦の方が大事だったんだろうな 回想含め3話4話はやってたジェントル戦 そんな強敵を改心させるとかやっぱデクすげー!

    103 18/05/14(月)19:27:21 No.504717725

    >かっちゃんが大事に決まってんだろ何言ってんだ だからこうしてかっちゃん優先でペン入れする

    104 18/05/14(月)19:27:38 No.504717804

    仮にもライバルキャラにいつまで小物くさいチンピラムーブさせるんだろう

    105 18/05/14(月)19:27:46 No.504717845

    轟君似たようなこと補講でもやったしワンパターンだな…

    106 18/05/14(月)19:27:48 No.504717849

    みんなのダンスホールで普通科も一緒に参加できるみたいな話だったよな確か

    107 18/05/14(月)19:28:05 No.504717909

    そもそも学食でプロが飯作ってるから食品系の屋台止めようぜって学祭で言い出すのがおかしい

    108 18/05/14(月)19:28:07 No.504717913

    >先生は何でそんな大変な事を… インターン編導入巻辺りのアマゾンのレビュー見れば分かるけど元々この漫画は音質がいいんだよ 読解力を極めれば今回のライブの音も聞けるはず

    109 18/05/14(月)19:28:11 No.504717935

    ヒーローぽくなったら教えてくれ

    110 18/05/14(月)19:28:26 No.504717998

    今最高にライブ感で生きてる漫画家

    111 18/05/14(月)19:28:27 No.504718004

    下書きなのにスターダスト→ダイヤモンドダストでしっかりお返事だけは返してて駄目だった

    112 18/05/14(月)19:28:56 No.504718109

    途中でダンスとかつまんねえな!ってライブに変えたんだろ この程度の変化は受け入れやすい

    113 18/05/14(月)19:28:57 No.504718110

    同じエピソードの中で破綻させてくるこの手法… 神話編は終わってなかった…?

    114 18/05/14(月)19:29:03 No.504718130

    A組のステージ発表1時間あるはずなんだけどどうなってるんだろう…

    115 18/05/14(月)19:29:16 No.504718174

    個性は使ってよし ただし悪いことに使うとヴィランとして罰せられ排斥され ヒーローはそんなヴィラン捕まえるエリート警察 みたいにしとけば…

    116 18/05/14(月)19:29:23 No.504718204

    なんであれだけ引っ張ったライブシーンが下書きなんだ堀越先生 一体誰に音で殺されたんだ堀越先生

    117 18/05/14(月)19:29:27 No.504718223

    学祭ライブの表現はムニャ平のほうが上だと思う

    118 18/05/14(月)19:29:32 No.504718242

    氷職人轟

    119 18/05/14(月)19:29:33 No.504718244

    しかし物騒な言葉だ

    120 18/05/14(月)19:29:39 No.504718267

    下書き的に青山吊るしのお返事考えてる間に時間無くなったのかな

    121 18/05/14(月)19:29:43 No.504718280

    >文化祭は普通科も個性解禁とかにしないといよいよ特権階級じみてくるけどまあ別にそこまで考えてはいないんだろう この世界個性制限されてるの学生だけじゃないからそれやると特権の範囲がUA生に広がるだけなんだよね 何をどうやっても歪んだ社会になる

    122 18/05/14(月)19:30:07 No.504718367

    今までの中で一番学校っぽい話になりますとはなんだったのか

    123 18/05/14(月)19:30:43 No.504718489

    >今までの中で一番学校っぽい話になりますとはなんだったのか つまりあとはこれ以下しかないってことだよわかれよな…

    124 18/05/14(月)19:31:00 No.504718571

    サビで飛び交ってる蛙の卵みたいなの何だ…?

    125 18/05/14(月)19:31:05 No.504718589

    >今までの中で一番学校っぽい話になりますとはなんだったのか 今までで一番なだけで 一般的な学校とは程遠いだけだ

    126 18/05/14(月)19:31:06 No.504718595

    粒立たせたラフ絵

    127 18/05/14(月)19:31:06 No.504718597

    >今までの中で一番学校っぽい話になりますとはなんだったのか 先生の通ってた学校っぽい話なんだよこれが わかれよな…

    128 18/05/14(月)19:31:16 No.504718643

    これがマックスがっぽいだからもう期待するなってことだぞ

    129 18/05/14(月)19:31:19 No.504718652

    >学祭ライブの表現はムニャ平のほうが上だと思う 少女漫画はやたらライブシーン出てくるからそっちの筋で鍛えられてる人多いからな

    130 18/05/14(月)19:32:06 No.504718827

    あんまり言いたくないけどプロの活動描いたインターン編があれで ガッポイを描いたジェントル編があれでじゃあ何処を描けばまともに見えるんだこの世界?

    131 18/05/14(月)19:32:08 No.504718834

    あれだけ重要視してたミラーボールがラフだった ロープ使ってた?

    132 18/05/14(月)19:32:21 No.504718888

    ムニャ平以下は無いだろと思ってページ見返したけど うん…

    133 18/05/14(月)19:32:25 No.504718909

    学校っぽいっていうのは明確に学校とは違うという意味だからね…

    134 18/05/14(月)19:32:54 No.504719014

    アンチ乙 ガッポイだから

    135 18/05/14(月)19:32:55 No.504719020

    ホリー学校行ってないのか知らないけど学園生活経験ないのは仕方ないけど 想像できないのはまずいでしょ

    136 18/05/14(月)19:32:56 No.504719026

    まだ演劇とミスコンがあるでしょ!!

    137 18/05/14(月)19:33:13 No.504719102

    ヒーローアカデミアってタイトルしてるのに学校ぽいとは一体

    138 18/05/14(月)19:33:19 No.504719126

    学校だったらわざわざ学校っぽいなんて言わないからな…

    139 18/05/14(月)19:33:24 No.504719144

    >ロープ使ってた? ロープ付けてるのはペン入れしてた 肝心の浮かんでからはラフだった

    140 18/05/14(月)19:33:50 No.504719254

    >ホリー学校行ってないのか知らないけど学園生活経験ないのは仕方ないけど >想像できないのはまずいでしょ 堀越先生だし想像できなくてもいいけど 今まで散々取材行ってるのに描けないのはヤバいでしょ

    141 18/05/14(月)19:33:52 No.504719263

    お茶子あんなに自在に能力扱えたっけ? 個性強化されてない?

    142 18/05/14(月)19:34:22 No.504719393

    >下書きなのにスターダスト→ダイヤモンドダストでしっかりお返事だけは返してて駄目だった そもそもダイヤモンドダストは空気中の水蒸気が低温下で細かい結晶化するものであって でかい氷の塊をガリガリ削ってもできないんだ…

    143 18/05/14(月)19:34:27 No.504719417

    >じゃあ何処を描けばまともに見えるんだこの世界? そもそもまともじゃないのでその歪んだ社会を壊す物語なんだと思ってた 主人公が歪みの代表選手みたいになった

    144 18/05/14(月)19:34:45 No.504719503

    これでいいよした 編集の人を愚弄する気か

    145 18/05/14(月)19:34:52 No.504719536

    >じゃあ何処を描けばまともに見えるんだこの世界? ヴィジランテとすまっしゅ

    146 18/05/14(月)19:35:07 No.504719599

    うるさい!

    147 18/05/14(月)19:35:30 No.504719682

    個性は伸ばせるからな… 重力使いが進化するとかなりの強個性になりそうね

    148 18/05/14(月)19:35:45 No.504719748

    >そもそもダイヤモンドダストは空気中の水蒸気が低温下で細かい結晶化するものであって >でかい氷の塊をガリガリ削ってもできないんだ… アシドちゃんがそんなこと知ってるわけないだろ…わかれよな…

    149 18/05/14(月)19:35:53 No.504719790

    ホリー先生は教室で突然奇声を上げるタイプだったそうだから...

    150 18/05/14(月)19:35:54 No.504719803

    先 そ 考

    151 18/05/14(月)19:35:57 No.504719816

    一番最初?のライブでこんだけステージとか周り汚しちゃってどうすんだよ 他の奴らも使うだろ

    152 18/05/14(月)19:36:34 No.504719953

    他のやつらは音で死んでるからいいんだよ

    153 18/05/14(月)19:36:35 No.504719956

    氷削っても観客濡れるだけとか言わないであげて

    154 18/05/14(月)19:36:36 No.504719961

    >アシドちゃんがそんなこと知ってるわけないだろ…わかれよな… 偏差値79を愚弄するのはやめろ

    155 18/05/14(月)19:36:40 No.504719979

    >堀越先生だし想像できなくてもいいけど >今まで散々取材行ってるのに描けないのはヤバいでしょ そもそも一般的に想像される取材とホリーの取材は全く別のものなのではないだろうか

    156 18/05/14(月)19:37:04 No.504720064

    ↑ パトロールサボリ

    157 18/05/14(月)19:37:10 No.504720085

    おかしい…ジェントル出始めた頃は先生やっとマトモになったんだね!ってレスがそこそこ見かけた筈なのに…

    158 18/05/14(月)19:37:23 No.504720141

    アシドちゃんが落ちこぼれのレイシストでも偏差値79近くはあるはずだろ!?

    159 18/05/14(月)19:37:55 No.504720263

    ペン入れしてないからダンス要素がよく分からないまま終わった

    160 18/05/14(月)19:37:57 No.504720267

    >パトロールサボリ やはり内通者…

    161 18/05/14(月)19:38:00 No.504720283

    なんでこんな描写や設定が一貫してないの…

    162 18/05/14(月)19:38:04 No.504720301

    他の漫画の学園祭とか参考にしたりしなかったのかな…

    163 18/05/14(月)19:38:17 No.504720347

    冷静に考えるとどうせ活躍するクラスメイトなんか僕とかっちゃんぐらいだし 他のクラスメイト掘り下げても意味ないんじゃないか

    164 18/05/14(月)19:38:17 No.504720350

    オバホ…サー…終わったよ…

    165 18/05/14(月)19:38:25 No.504720387

    描いてる先生が偏差値79とは限らないだろ!!!

    166 18/05/14(月)19:38:49 No.504720484

    えりちゃんのトラウマを消したのはミリオでも僕でもなくかっちゃんです

    167 18/05/14(月)19:38:56 No.504720507

    僕を心配してくれたの青山だけだったね

    168 18/05/14(月)19:39:05 No.504720546

    >冷静に考えるとどうせ活躍するクラスメイトなんか僕とかっちゃんぐらいだし >他のクラスメイト掘り下げても意味ないんじゃないか アンチ乙 かっちゃんも活躍しないぞ

    169 18/05/14(月)19:39:07 No.504720553

    >アシドちゃんが落ちこぼれのレイシストでも偏差値79近くはあるはずだろ!? 言い方!!

    170 18/05/14(月)19:39:13 No.504720568

    描写については後で照らしてくれるとしても 本誌に下書き載せるのはあかんて

    171 18/05/14(月)19:39:14 No.504720570

    百歩譲ってガッポイとしてヒーローガッポイっぽくないのは…あれくらいの演出個性じゃなくてもできない…? ハリーポッターなんかは魔法ガッポイを存分に活かしてたしアイデアもっと出せないもんかなあ 今更かな…

    172 18/05/14(月)19:39:17 No.504720580

    破綻するならするでインターン編の頃のようなエネルギーが欲しい

    173 18/05/14(月)19:39:21 No.504720602

    ヒーローの訓練と偏差値79を維持するための学校の勉強してたらダイヤモンドダストについての正しい知識を身につける時間はない

    174 18/05/14(月)19:39:24 No.504720613

    >su2394409.jpg 梅雨ちゃん何やってるんだろう…

    175 18/05/14(月)19:39:36 No.504720658

    エリちゃん笑った! 後はミリオと共に倉庫に戻すだけだ

    176 18/05/14(月)19:39:49 No.504720703

    こんなデカい氷とかどうやって処理するんだろうね…

    177 18/05/14(月)19:40:05 No.504720786

    エリちゃん先週も笑ってたし!

    178 18/05/14(月)19:40:13 No.504720822

    デクがマジで命綱もなしに天井渡っててダメだった

    179 18/05/14(月)19:40:21 No.504720854

    そういえばミリオは元同級生とかに挨拶しにいかないんだろうか

    180 18/05/14(月)19:40:45 No.504720950

    ホリー大丈夫?

    181 18/05/14(月)19:40:46 No.504720954

    >冷静に考えるとどうせ活躍するクラスメイトなんか僕とかっちゃんぐらいだし >他のクラスメイト掘り下げても意味ないんじゃないか だったらかっちゃんをバトル面でも贔屓するはずなんだけど変な逆張り精神でも働いてるのか未だに身内以外に勝ってない勝利の化身

    182 18/05/14(月)19:41:09 No.504721053

    >こんなデカい氷とかどうやって処理するんだろうね… 補講の経験が生きるよ すべり台みたいに全部炎で蒸発させるんだろう

    183 18/05/14(月)19:41:14 No.504721070

    >他の漫画の学園祭とか参考にしたりしなかったのかな… 堀越先生がアメコミをどう参考にしてるかわかってるね?

    184 18/05/14(月)19:41:30 No.504721132

    パトロールサボりとか細かいとこですげえイラッとする 僕がなんとかして隠蔽したけどヴィランは実際来てたわけだし

    185 18/05/14(月)19:41:32 No.504721142

    ミリオはなんか挨拶しに行かなくてもそれっぽい どうせ復学したら会うだろ!?とか言いそう

    186 18/05/14(月)19:41:36 No.504721163

    堀越先生は愛した相手を虐めたくなるサディストだぞ かっちゃんの傍にわざわざデク配置してる時点でわかれよな

    187 18/05/14(月)19:41:55 No.504721242

    デカい氷戻したらあの狭い体育館ベトベトになるぜ

    188 18/05/14(月)19:42:03 No.504721271

    >描写については後で照らしてくれるとしても >本誌に下書き載せるのはあかんて 冨樫がやってるからってそれなら俺もやっていいって訳じゃないだろうに… 単行本用の修正で本誌が下書きになる悪循環にならなきゃいいけど

    189 18/05/14(月)19:42:18 No.504721329

    エリちゃんが笑ったから個性戻してもらおうね

    190 18/05/14(月)19:42:20 No.504721340

    氷なんてブラックホール先生に全部吸わせればいい

    191 18/05/14(月)19:42:48 No.504721449

    デップーが狂ってるから好きって言っちゃうような先生だぞ 映画でいいからデップーの単独作品観てやってくれよ先生…

    192 18/05/14(月)19:43:18 No.504721562

    エリちゃんはこの後ギガントマキアの攻撃を受けて死ぬからマイトは復活しないぞ

    193 18/05/14(月)19:43:20 No.504721570

    なんだかんだここまでやってこれたのは絵の力が多分にあったからだと思うし下書きは良くない傾向だと思う

    194 18/05/14(月)19:43:28 No.504721597

    氷の処理は脇役連中である普通科の仕事でしょ!

    195 18/05/14(月)19:43:28 No.504721598

    了解!フォルゴレより馬鹿じゃない青山!

    196 18/05/14(月)19:43:46 No.504721664

    絵以外に強み無いのに絵すら死んだら本当にやばいと思う

    197 18/05/14(月)19:43:50 No.504721679

    過程や内面は重視しないっぽいからな先生