18/05/14(月)18:43:45 風攻撃... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/14(月)18:43:45 No.504707779
風攻撃強いじゃん
1 18/05/14(月)18:45:27 No.504708093
なんかそろそろアニバスター全話見た気になってきた
2 18/05/14(月)18:46:14 No.504708221
>なんかそろそろアニバスター全話見た気になってきた でも俺ケンがサイバスター乗る前のうぇぶみは見た記憶がないぜ
3 18/05/14(月)18:46:58 No.504708366
我に続けー!
4 18/05/14(月)18:47:26 No.504708447
珍しく作画がいいけどやっぱりもっさりしてるな…
5 18/05/14(月)18:48:25 No.504708658
>でも俺ケンがサイバスター乗る前のうぇぶみは見た記憶がないぜ 序盤は勝手に襲ってくるんだっけサイバスター
6 18/05/14(月)18:48:35 No.504708693
初っ端のスライドでもうダメだったんだけどそれが普通なんです…?
7 18/05/14(月)18:49:40 No.504708928
>序盤は勝手に襲ってくるんだっけサイバスター 襲いもしない ただ歩く
8 18/05/14(月)18:49:44 No.504708941
爆発はいいよね...
9 18/05/14(月)18:49:57 No.504708980
サイバスターは身を呈したマサキを守るために訪れる…
10 18/05/14(月)18:50:57 No.504709186
というかこれも序盤
11 18/05/14(月)18:51:02 No.504709204
最初はマサキが乗ってたよ
12 18/05/14(月)18:51:31 No.504709297
後半の戦闘シーンはほぼ出尽くしたらしいからこれから序盤が増えるのかな…
13 18/05/14(月)18:51:40 No.504709343
この切れ味これがディスカッターってやつか
14 18/05/14(月)18:51:57 No.504709406
珍しく爆発したな
15 18/05/14(月)18:52:19 No.504709473
風おこしに切断属性があったなんて
16 18/05/14(月)18:52:46 No.504709577
普段は仰向けビターンの印象しかない…
17 18/05/14(月)18:52:49 No.504709590
このスライド回避をもっとプロレスの時に使えや!
18 18/05/14(月)18:53:50 No.504709787
傭兵が望郷しながら死ぬやつない?
19 18/05/14(月)18:54:41 No.504709953
この残像拳の方がよほどリアルじゃないような…
20 18/05/14(月)18:54:51 No.504709988
「」は奇跡の1シーンを持ってくるのが本当に上手いな…
21 18/05/14(月)18:54:53 No.504709997
カタお題枠
22 18/05/14(月)18:55:28 No.504710130
これサイバスター以外の3体にもちゃんと人乗ってるのかな
23 18/05/14(月)18:55:37 No.504710163
abemaでやったら人気を博すんじゃないかなァ
24 18/05/14(月)18:55:53 No.504710207
北米版DVD見ながら使えそうなシーン探す作業って苦痛なのでは…
25 18/05/14(月)18:55:53 No.504710208
ダラスとの戦いの時より照準の出方がまともだ
26 18/05/14(月)18:56:09 No.504710256
もうちょい下だったらグロ死する所だった
27 18/05/14(月)18:56:32 No.504710330
サイバスターのコクピットダサすぎる…
28 18/05/14(月)18:58:03 No.504710638
リューネが不人気なのはわかった
29 18/05/14(月)18:58:10 No.504710672
>abemaでやったら人気を博すんじゃないかなァ うぇぶあじで抜粋してるから面白いだけで睡眠導入剤だぞ!
30 18/05/14(月)18:58:47 No.504710789
なんたって2クールあるからな…
31 18/05/14(月)18:58:56 No.504710827
>うぇぶあじで抜粋してるから面白いだけで睡眠導入剤だぞ! そのくせ話数はあるぞ!
32 18/05/14(月)18:59:36 No.504710959
戦闘は5分あったらいい方だから早送りして見つけるのは楽だぞ 戦闘ない話もあるし
33 18/05/14(月)19:00:17 No.504711102
つまんねーのに枠の関係で2クール
34 18/05/14(月)19:00:18 No.504711103
ビデオ借りて全部ちゃんと見たのに 2クールあったとか衝撃の事実が次々と明らかになる
35 18/05/14(月)19:00:44 No.504711197
>これサイバスター以外の3体にもちゃんと人乗ってるのかな 適当に消去法みたいな感じで操者として選ばれて乗るよ
36 18/05/14(月)19:01:01 No.504711254
初めて見るうぇぶみだ
37 18/05/14(月)19:01:12 No.504711287
ていうかその榊原リューネなんだ…
38 18/05/14(月)19:01:18 No.504711315
リューネ人望無いのは覚えてたけどこんな序盤で見捨てられてたっけ…
39 18/05/14(月)19:01:51 No.504711427
なんで毎日サイバスターのうぇぶみを見るんだろう…
40 18/05/14(月)19:02:08 No.504711488
サイステマー
41 18/05/14(月)19:02:26 No.504711553
最初はエヴァみたいなストーリーを皆期待してたんだよ! 実際1話目の暗さは期待大だよね! おかげであのザマよ!
42 18/05/14(月)19:02:39 No.504711602
今日は本家サイバスターのうぇぶみで何度かスレ立ってたな
43 18/05/14(月)19:03:11 No.504711714
>なんで毎日サイバスターのうぇぶみを見るんだろう… これまでに見たことないのが出てくるから怖い
44 18/05/14(月)19:03:16 No.504711727
>うぇぶあじで抜粋してるから面白いだけで睡眠導入剤だぞ! 面白くはないぞ!勘違いすんな!
45 18/05/14(月)19:03:56 No.504711876
>適当に消去法みたいな感じで操者として選ばれて乗るよ 最終的にFF5みたいになったのは覚えてる
46 18/05/14(月)19:04:31 No.504711992
アニバスターは小説版も出てるしそっちは本編で語られなかった設定もあるみたいだよ
47 18/05/14(月)19:04:43 No.504712041
駄アニメ忘れた 人々の代わりならば ウェブミの他には 選ぶ道は何もない
48 18/05/14(月)19:05:34 No.504712242
素朴な疑問なんだけどこの兄ちゃんマサキなの?
49 18/05/14(月)19:05:49 No.504712296
俺の知らない武器がサイバスターに内蔵されているのか?
50 18/05/14(月)19:06:07 No.504712370
>素朴な疑問なんだけどこの兄ちゃんマサキなの? ケンだよ マサキは知らないマサキが別にいる
51 18/05/14(月)19:06:17 No.504712397
ここ数日数時間おきにimgにアニバスターwebmが訪れてる気がする
52 18/05/14(月)19:06:29 No.504712440
>素朴な疑問なんだけどこの兄ちゃんマサキなの? アンドーではあるけど下の名前は違ったはず もうどんな名前だったか覚えてないけど
53 18/05/14(月)19:06:36 No.504712460
サイフラッシュ
54 18/05/14(月)19:06:51 No.504712522
今初めて知ったんだけど何?なんか流行ってんの?
55 18/05/14(月)19:06:51 No.504712526
>素朴な疑問なんだけどこの兄ちゃんマサキなの? マサキ su2394414.jpg
56 18/05/14(月)19:06:59 No.504712571
よかった安心した 知らないマサキってフレーズに不安はあるけど
57 18/05/14(月)19:07:19 No.504712640
誰だよ!?
58 18/05/14(月)19:07:26 No.504712674
最初はマサキがサイバスターに乗ってるけど 取られてからジェイファーに乗って 最終的に死んでジェイファーに幼馴染が乗る
59 18/05/14(月)19:07:31 No.504712691
安藤ケンとマサキがいるんだ
60 18/05/14(月)19:07:44 No.504712737
マサキ死んで「私のせいよ!」って泣き叫ぶ女に「そうだな」言う外道主人公
61 18/05/14(月)19:07:50 No.504712763
謎のロボットがこっちへ来て主人公が撃退して マサキがケガして主人公がパイロットになってDCの黒幕だったシュウを倒して終わり みたいなストーリーに何で2クールもかけてるんだ
62 18/05/14(月)19:07:53 No.504712783
火の魔装機神といえばジェイファーですよね!
63 18/05/14(月)19:08:04 No.504712837
バンクじゃないサイバスターは本当になんとも言えない表情してるな…
64 18/05/14(月)19:08:10 No.504712858
これラ・ギアスじゃなくてバイストン・ウェルじゃねえの…
65 18/05/14(月)19:08:22 No.504712908
マサキがブラックホールで死んでジェイファーも一緒に消えた
66 18/05/14(月)19:08:26 No.504712924
>みたいなストーリーに何で2クールもかけてるんだ 途中でラギアスに帰れない傭兵とわちゃわちゃしてたし…
67 18/05/14(月)19:08:54 No.504713036
ラ・ギアスに帰れない傭兵の死に様を見たいわ!
68 18/05/14(月)19:09:03 No.504713073
そのうちimgが1番のアニバスターファンサイトになるのか
69 18/05/14(月)19:09:15 No.504713121
ラ・ギアスで会おう
70 18/05/14(月)19:09:22 No.504713146
>みたいなストーリーに何で2クールもかけてるんだ 環境問題とか親子関係とか動物愛護とか無駄な話で何話も使うからだ ちなみにどれも投げる
71 18/05/14(月)19:09:45 No.504713246
>ラ・ギアスで会おう 生きてる…
72 18/05/14(月)19:10:38 No.504713436
>ちなみにどれも投げる ビターン ビターン
73 18/05/14(月)19:11:00 No.504713536
知らないマサキはリューネの兄だったという話を聞いた
74 18/05/14(月)19:11:31 No.504713651
>そのうちimgが1番のアニバスターファンサイトになるのか ファンサイト…?
75 18/05/14(月)19:11:36 No.504713680
>知らないマサキはリューネの兄だったという話を聞いた ヒロインの方だよ
76 18/05/14(月)19:12:13 No.504713843
>バンクじゃないサイバスターは本当になんとも言えない表情してるな… (つぶらな瞳)
77 18/05/14(月)19:12:14 No.504713851
マサキ死んだ時の会話はほんとひどい
78 18/05/14(月)19:12:33 No.504713916
>知らないマサキはリューネの兄だったという話を聞いた ミズキの方 リューネはDC作って死んだフランク博士の娘
79 18/05/14(月)19:12:34 No.504713926
死んだの!?
80 18/05/14(月)19:13:24 No.504714124
>ヒロインの方だよ サイバスターのヒロインってリューネじゃないの!?
81 18/05/14(月)19:13:28 No.504714138
>マサキ死んだ時の会話はほんとひどい なんだったらミズキがブラックホールに飲まれた話も酷いし制作者の死生感がイカれてる
82 18/05/14(月)19:14:11 No.504714310
スライド移動は効果音も相まって閃き!って感じする
83 18/05/14(月)19:14:30 No.504714381
そもそもゾルダークなのはシュウで リューネはゾルダークでさえないから…
84 18/05/14(月)19:14:47 No.504714448
いいですよね…ブラックホールが迫ってきたから逃がすためにケン達を横に突き飛ばすの
85 18/05/14(月)19:15:02 No.504714516
いちいち驚いてたらキリがないぞ
86 18/05/14(月)19:15:15 No.504714565
>いいですよね…ブラックホールが迫ってきたから逃がすためにケン達を横に突き飛ばすの なんでマサキだけ吸い込まれたんだよ!!
87 18/05/14(月)19:16:04 No.504714770
サイバスター ザムジード ガッテス ジェイファー
88 18/05/14(月)19:16:15 No.504714825
あのレーザーしかまともな武装がないメカは「バルシオン」なのであって スパロボシリーズの究極ロボヴァルシオンとはまったくの無関係だから安心して欲しい
89 18/05/14(月)19:16:41 No.504714939
炎の体育教師は…?
90 18/05/14(月)19:16:53 No.504714993
実は俺サイバスター以外の魔装機よく知らないんだ…
91 18/05/14(月)19:17:06 No.504715046
完成したと思ったら即効で壊れてザムジードに乗り換えられるバルシオーネいいよね しかも大して活躍しない
92 18/05/14(月)19:17:54 No.504715251
主人公の妹かなにかの女の子が乗ってるのあった気がする
93 18/05/14(月)19:18:11 No.504715324
フランク博士って誰だよ! ビアンどこ行ったんだよ!
94 18/05/14(月)19:18:13 No.504715331
バルシオンお払い箱でプレシオンが作られプレシオンがお払い箱で量産されてるグランゾンに乗る
95 18/05/14(月)19:18:43 No.504715452
>主人公の妹かなにかの女の子が乗ってるのあった気がする 最終的にサイバスター以外女の子しか乗ってない… 妹が乗るのはガッデス
96 18/05/14(月)19:18:54 No.504715492
imgがアニバスターファンサイト過ぎてグーグル先生でアニバースターって入れるとふたばって出るじゃねーか!
97 18/05/14(月)19:19:01 No.504715531
スライド移動の速度って全力で動いてるときより速くない?
98 18/05/14(月)19:19:03 No.504715535
>主人公の妹かなにかの女の子が乗ってるのあった気がする 魔装機神はケン以外は結局女しかいなくなる
99 18/05/14(月)19:19:23 No.504715623
ガッデスじゃなくてガッテスなのが凄いモヤモヤする
100 18/05/14(月)19:19:23 No.504715625
>アニバースター なんかかっこよくなったな
101 18/05/14(月)19:19:50 No.504715733
変な外人が乗ってるのはだいたいプレシオンっていうやつなので覚えておいて欲しい
102 18/05/14(月)19:19:56 No.504715758
カロリックスマッシュは出たっけ?
103 18/05/14(月)19:19:56 No.504715760
>スライド移動の速度って全力で動いてるときより速くない? 横移動以外にも上にもこの速度で移動できるからな…
104 18/05/14(月)19:20:01 No.504715788
魔装機神は元のデザインを踏襲してるけどグランゾンは別物すぎない? バルシオンバルシオーネは名前自体変えてるから百歩譲るけど
105 18/05/14(月)19:20:22 No.504715879
>カロリックスマッシュは出たっけ? 火おこしなら使ったけどそんなかっこいい技は使わない
106 18/05/14(月)19:20:29 No.504715911
>カロリックスマッシュは出たっけ? 原作要素に期待するだけ無駄だ
107 18/05/14(月)19:20:38 No.504715955
プレシオンの名前どっから来た
108 18/05/14(月)19:20:38 No.504715956
>ガッデスじゃなくてガッテスなのが凄いモヤモヤする それ以外が遥かにひどすぎて気にならなくなったよ俺は
109 18/05/14(月)19:20:43 No.504715978
ちなみにラ・ギアスで神官やってる人の名前がゼオラだ
110 18/05/14(月)19:21:25 No.504716159
なんだろうなガンダムみたいにすぐに空飛んだりしないで ちゃんと地面を歩いて泥臭く戦うのがいいんだって言ったりする 一部のメカアニメオタが言うものを再現してる気はするんだけど なんだろうこれ
111 18/05/14(月)19:21:30 No.504716184
サイフラッシュも最後に唐突に出ただけで魔装機は殴るだけだよ 時々スライド移動はする
112 18/05/14(月)19:21:59 No.504716318
ガッテスなら水出したりジェイファーなら火を出したりするけど それ以外はサイバスターと同様格闘しかしないよ
113 18/05/14(月)19:22:08 No.504716357
全体的にもっさり
114 18/05/14(月)19:22:18 No.504716404
なんか余ってるから数合わせみたいに乗るぐらいならマサキ生存でいいじゃんと思った記憶
115 18/05/14(月)19:22:18 No.504716405
基本ロボットの殴り合い ぶつかるだけ
116 18/05/14(月)19:22:35 No.504716481
>ちなみにラ・ギアスで神官やってる人の名前がゼオラだ 中途半端にイブンの役職名拾ってきやがって…
117 18/05/14(月)19:22:41 No.504716513
>ちゃんと地面を歩いて泥臭く戦うのがいいんだって言ったりする そう言う人はビッゴー見るよ…
118 18/05/14(月)19:22:52 No.504716553
4体の魔装機神があるって事はマサキの他にもラ・ギアス人が3人こっちに来てるんだよね…?
119 18/05/14(月)19:23:03 No.504716600
グランゾンが自爆する前の順番に格闘挑んでビターンするところ好きよ
120 18/05/14(月)19:23:04 No.504716605
曲以外言及されないのが納得の出来すぎる
121 18/05/14(月)19:23:06 No.504716620
安藤ケンという知らない人が乗ってると聞いたが 安藤マサキから託された展開だったのか…
122 18/05/14(月)19:23:07 No.504716625
>4体の魔装機神があるって事はマサキの他にもラ・ギアス人が3人こっちに来てるんだよね…? いいえ?
123 18/05/14(月)19:23:23 No.504716687
うぇぶみでダイジェストで見てるからいいだけで ダンクーガより辛いガチのクソアニメだぞこれ!
124 18/05/14(月)19:23:27 No.504716702
>4体の魔装機神があるって事はマサキの他にもラ・ギアス人が3人こっちに来てるんだよね…? だから原作要素は忘れろって
125 18/05/14(月)19:23:34 No.504716718
>そう言う人はビッゴー見るよ… 特撮リスペクトもしっかりやってるから抜かりないよなビッゴー…
126 18/05/14(月)19:24:07 No.504716848
>4体の魔装機神があるって事はマサキの他にもラ・ギアス人が3人こっちに来てるんだよね…? 魔装機神に乗るのは全員地球人 ラ・ギアスに行ったりするけど数人のラ・ギアス人くらいしか出ないよ ラ・ギアスの町や民衆なんて出てきやしねえ
127 18/05/14(月)19:24:33 No.504716972
>>ちゃんと地面を歩いて泥臭く戦うのがいいんだって言ったりする >そう言う人はビッゴー見るよ… あとはダイガードとか…
128 18/05/14(月)19:24:38 No.504717002
>ちゃんと地面を歩いて泥臭く戦うのがいいんだって言ったりする >一部のメカアニメオタが言うものを再現してる気はするんだけど >なんだろうこれ そういうリアル系なら丁度同時期にダイガードがやってたから…
129 18/05/14(月)19:24:43 No.504717017
>安藤マサキから託された展開だったのか… そんな人物はいない
130 18/05/14(月)19:24:59 No.504717090
>安藤ケンという知らない人が乗ってると聞いたが >安藤マサキから託された展開だったのか… マサキの名前もラ・ギアスで付けてもらった名前なので姓はないのだ… というか異世界より日本人男性の名前っぽさがすごいマサキ
131 18/05/14(月)19:24:59 No.504717091
>特撮リスペクトもしっかりやってるから抜かりないよなビッゴー… いいですよねオープニングがどうみてもこれウルトラ…
132 18/05/14(月)19:25:14 No.504717161
>安藤マサキから託された展開だったのか… 安藤とマサキはいるけどそんな奴いないよ
133 18/05/14(月)19:25:43 No.504717289
マサキと名付けられた潤一が乗ってるだけなので マサキ・アンドーはいないんだ
134 18/05/14(月)19:25:53 No.504717338
名前と苗字がそのまま一致するのなんてサフィーネくらいよ
135 18/05/14(月)19:26:16 No.504717438
敵で一番出番の多い地味なアメリカ軍人風おっさんはラ・ギアス人だ
136 18/05/14(月)19:26:25 No.504717482
同時期のビッグオーやらダイガードやらターンエーが理想的な動かしかたしてるのもひどい
137 18/05/14(月)19:26:35 No.504717527
>名前と苗字がそのまま一致するのなんてサフィーネくらいよ シュウはビアンのおっさんにケツ掘られたからな
138 18/05/14(月)19:26:37 No.504717538
>安藤マサキから託された展開だったのか… そんな奴はいないしそもそもマサキが降りて捕まるだけでサイバスターを託されるわけじゃない ケンが勝手に興味本意で乗ったら乗れただけ
139 18/05/14(月)19:26:53 No.504717603
なんでこんなことになっちゃったの…
140 18/05/14(月)19:27:25 No.504717751
荒らし嫌がらせ混乱の元アニバスター
141 18/05/14(月)19:27:40 No.504717817
シュウ様はホモじゃないわよ
142 18/05/14(月)19:27:45 No.504717844
そもそも出てくるキャラ自体が少ないので 名のある敵だとずっと外人のおっさんと戦うし
143 18/05/14(月)19:27:55 No.504717883
控えめに言ってゴミアニメ
144 18/05/14(月)19:28:22 No.504717976
あのおっさんの退場の仕方がヒロインみたいで耐えられなかった
145 18/05/14(月)19:28:43 No.504718058
>荒らし嫌がらせ混乱の元アニバスター 聞いたことのあるキャラ名が出る度に違うよクソ! ってなるからな
146 18/05/14(月)19:28:44 No.504718060
まぁこの作品エメゴジみたいなものだから… エメゴジと違って原作抜きでも面白くないけど
147 18/05/14(月)19:28:48 No.504718080
ゴミアニメ…?
148 18/05/14(月)19:29:18 No.504718181
>控えめに言ってゴミアニメ そんなことみんな知ってるよ!!
149 18/05/14(月)19:30:11 No.504718380
ダメなアニメにありがちなネタ的なおもしろさもないし2クールものというのはこの時代でも稀
150 18/05/14(月)19:30:13 No.504718382
20年前から酷いって知れ渡ってるからな なぜBOXを…?
151 18/05/14(月)19:30:14 No.504718388
>そんな人物はいない >マサキの名前もラ・ギアスで付けてもらった名前なので姓はないのだ… >安藤とマサキはいるけどそんな奴いないよ >そんな奴はいないしそもそもマサキが降りて捕まるだけ 全部本当のことなんだろうけど訳わかんねぇ!
152 18/05/14(月)19:30:43 No.504718487
アニバスター作ったところはスパロボ補正で勘違いされるクソアニメ量産してるのもひどい
153 18/05/14(月)19:30:51 No.504718529
ダラスがウザすぎる
154 18/05/14(月)19:30:57 No.504718556
OPの魔装機神サイバスターって出るとこチープで好き なんで俺のスマホまそうきしんで魔装機神一発で出るんだよ
155 18/05/14(月)19:31:00 No.504718572
>なぜBOXを…? 北米でもサイバスターはそこそこ人気なんだ 結果悲劇がまた訪れた
156 18/05/14(月)19:31:03 No.504718584
>全部本当のことなんだろうけど訳わかんねぇ! だからマサキ(マサキじゃない)とか知らないマサキって言われるのだ
157 18/05/14(月)19:31:04 No.504718586
なんか元の着ぐるみ実写作品が元にあってそれをアニメーションにしたみたいだ
158 18/05/14(月)19:31:05 No.504718591
ジェイファーとかガッテスとかはパイロット無しでこっちに来たのか… あれおかしいな俺全部見たハズなんだけど
159 18/05/14(月)19:31:19 No.504718649
何を言ってるんですか マサキも安藤もちゃんとサイバスターに乗ってるじゃないですかHAHAHA
160 18/05/14(月)19:31:30 No.504718690
>同時期のビッグオーやらダイガードやらターンエーが理想的な動かしかたしてるのもひどい 同時期なんだ…ひどい
161 18/05/14(月)19:31:30 No.504718691
リバイバルブームが訪れる…
162 18/05/14(月)19:31:49 No.504718765
ふっふっふ…こいつは驚いた マサキもといミズキの生き別れの兄潤一を知らない田舎者がimgにいようとは
163 18/05/14(月)19:32:02 No.504718809
>同時期なんだ…ひどい だからだよ メカに強いのみんな取られた
164 18/05/14(月)19:32:02 No.504718813
>ジェイファーとかガッテスとかはパイロット無しでこっちに来たのか… >あれおかしいな俺全部見たハズなんだけど いや急に何の脈略もなく選ばれたって言って現れて乗る
165 18/05/14(月)19:32:17 No.504718870
知らないシュウとか知らないリューネもすごいぞ!
166 18/05/14(月)19:32:18 No.504718874
みんなアニバスターに夢中過ぎない…?
167 18/05/14(月)19:32:51 No.504719002
>ジェイファーとかガッテスとかはパイロット無しでこっちに来たのか… >あれおかしいな俺全部見たハズなんだけど なんか神殿みたいなところに行ったら壁から出てきた ザムジードは唐突に生えてきた サイバスターの時は勝手に乗り込んだら動いた
168 18/05/14(月)19:32:58 No.504719036
リューネとかクソの役にも立たないバルシオーネに乗ってて 選ばれてるのに乗り換えるの最後のほうだからな
169 18/05/14(月)19:33:03 No.504719058
「」がアニバスターに夢中になる時サイフラッシュが訪れる…
170 18/05/14(月)19:33:05 No.504719068
>メカに強いのみんな取られた 同世代唯一メカ強くないのゾイドの小学館スタジオだけど コロコロコミックパワーで平均以上に仕上げた
171 18/05/14(月)19:33:46 No.504719236
>マサキも安藤もちゃんとサイバスターに乗ってるじゃないですかHAHAHA 叙述トリックじゃねーんだぞ!
172 18/05/14(月)19:33:48 No.504719240
また知らないのが出てきた…誰だよミズキと潤一!
173 18/05/14(月)19:33:52 No.504719262
知らないヤンロンとかテュッティとかミオとか居なかったのがせめてもの救いか
174 18/05/14(月)19:34:27 No.504719416
あぁマサキ・安藤ってそういう…
175 18/05/14(月)19:34:29 No.504719430
メカ作画に関しては監督も謝ってるし…
176 18/05/14(月)19:34:35 No.504719455
知らないシロとクロとかいないいないけどもういいや
177 18/05/14(月)19:34:37 No.504719467
>同時期なんだ…ひどい でえじょうぶだロストユニバースやアキハバラ電脳組やがんドレスとも同時期だ
178 18/05/14(月)19:34:49 No.504719525
メカ作画に強いアニメーター取られてアニバスターに残ったのはグロ死やビル破壊に強いアニメーターか…
179 18/05/14(月)19:35:02 No.504719575
PSのサイバスターもほぼオリジナルだったし呪われてるのかこの作品 スーファミ版は神
180 18/05/14(月)19:35:16 No.504719631
>メカ作画に関しては監督も謝ってるし… 問題はメカ作画だけかな…
181 18/05/14(月)19:35:34 No.504719702
潤一が小さい時にブラックホールに飲まれてラ・ギアスに行ったけど記憶喪失になってたからマサキって名前をつけられた ミズキは主人公のケンと同期でDCに入ったやつ 終盤唐突にその設定が出てきたと思ったらマサキが死ぬ
182 18/05/14(月)19:35:39 No.504719716
監督つい最近までご存命だったのね…
183 18/05/14(月)19:35:44 No.504719741
知らないジェイファーはグランゾンとグランヴェールが被るからというのは推測できる
184 18/05/14(月)19:35:53 No.504719795
ロボと関係ないぎゃろっぷに依頼するくらいには人がいない
185 18/05/14(月)19:35:55 No.504719805
>同世代唯一メカ強くないのゾイドの小学館スタジオだけど >コロコロコミックパワーで平均以上に仕上げた 当時はジーベックがほぼやってたんじゃないか レツゴーもゾイドも
186 18/05/14(月)19:36:14 No.504719865
ガンダーラと同じ監督だし絶対病んでたよこの時期
187 18/05/14(月)19:36:18 No.504719883
>でえじょうぶだロストユニバースやアキハバラ電脳組やがんドレスとも同時期だ 作画死んだ回ある以外問題ないやつと比べられても… ガンドレスはともかく
188 18/05/14(月)19:36:18 No.504719884
>PSのサイバスターもほぼオリジナルだったし呪われてるのかこの作品 真魔装はパラレル世界なだけで寺田大将軍は認知してるよ!
189 18/05/14(月)19:36:23 No.504719902
すごくどうでもいいけどスパロボやらなかったから 自分はサイバスターをガンバスターと関連してるものだと思ってた 衝撃的だった
190 18/05/14(月)19:36:26 No.504719912
羽ブワーが頑張ってるから動いてるように見えるけど棒立ちは徹底させて行くスタイル
191 18/05/14(月)19:36:40 No.504719981
>でえじょうぶだロストユニバースやアキハバラ電脳組やがんドレスとも同時期だ アキハバラ電脳組はアニバスターと同じ葦プロのアニメなのがひどい
192 18/05/14(月)19:36:51 No.504720018
おかしいのはメカだけじゃないからどうだろう…
193 18/05/14(月)19:36:59 No.504720044
アーニバスター
194 18/05/14(月)19:37:07 No.504720073
>羽ブワーが頑張ってるから動いてるように見えるけど棒立ちは徹底させて行くスタイル 1話から最終話まで使うバンクだからな
195 18/05/14(月)19:37:16 No.504720117
メカがダメならせめて他の要素は頑張れよ!
196 18/05/14(月)19:37:47 No.504720231
>>でえじょうぶだロストユニバースやアキハバラ電脳組やがんドレスとも同時期だ >作画死んだ回ある以外問題ないやつと比べられても… >ガンドレスはともかく 4体の魔装機神がそろったサイバスターはダテじゃないからな
197 18/05/14(月)19:37:48 No.504720236
>メカがダメならせめて他の要素は頑張れよ! 頑張ったよ!遠藤正明が!
198 18/05/14(月)19:37:59 No.504720282
無能すぎて孤立するリューネとかそういうのも見れるのでオススメ まぁ名字違うし声もアレだし顔も変なんで安心だが
199 18/05/14(月)19:38:24 WmYQUN3E No.504720380
最近このクソアニメのうぇぶみよく立ってるな
200 18/05/14(月)19:38:43 No.504720462
ケン役の人調べたらはずっとモブばかりでおつらい…
201 18/05/14(月)19:38:59 No.504720522
OPはエンちゃんが頑張ったので他のアニメやエロゲのMADにいっぱい使われたよ褒めて
202 18/05/14(月)19:39:09 No.504720559
そのうち母の様に思う日が来る
203 18/05/14(月)19:39:43 No.504720685
>ケン役の人調べたらはずっとモブばかりでおつらい… メインはほぼそんな人で構成されてるんだぜこのアニメ 声の魔装機神は最近ないから越えられない原因
204 18/05/14(月)19:39:47 No.504720699
>頑張ったよ!遠藤正明が! あれはジャイアントロボの曲じゃないの?
205 18/05/14(月)19:41:06 No.504721046
うぇぶみで見ないとただただ辛いだけのアニメ それがアニバスター
206 18/05/14(月)19:41:34 No.504721155
本放送版のアキハバラは「作画死んだ回がある」で済まされるレベルじゃない気がする・・・ キャラが崩れてるのがデフォだし当然動きもカクカクだし
207 18/05/14(月)19:41:38 No.504721174
眠くなるレベルはアリオン並みと聞く
208 18/05/14(月)19:41:57 No.504721255
親父殿 もしかしてアニバスターはこんなんでもハーレムアニメでござるか?
209 18/05/14(月)19:42:00 No.504721262
よく当時の人たち怒らなかったね
210 18/05/14(月)19:42:12 No.504721310
GAIJINにとってサイバスターといえばアニバスターになるのか…
211 18/05/14(月)19:42:18 No.504721330
>キャラが崩れてるのがデフォだし当然動きもカクカクだし それならアニバスターも負けてないぜ!
212 18/05/14(月)19:42:30 No.504721386
>よく当時の人たち怒らなかったね キレまくって公式サイトが荒らされたほどです
213 18/05/14(月)19:42:57 No.504721494
>よく当時の人たち怒らなかったね 皆激怒したよ! いや怒り通り越して呆れてた気もするな…