虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/14(月)18:42:50 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/14(月)18:42:50 No.504707575

好きなの選べ

1 18/05/14(月)18:44:01 No.504707833

このおばさんもう大分食傷気味… ハリウッドのSFに出過ぎでしょ

2 18/05/14(月)18:45:57 No.504708170

2010はマライヒみたいでいいな

3 18/05/14(月)18:47:22 No.504708427

アベンジャーズだと一貫してショートなんだな

4 18/05/14(月)18:47:35 No.504708474

キャラクタ的には2014が好き

5 18/05/14(月)18:47:56 No.504708553

単独タイトル無い癖に節操なく他人の映画に出過ぎる…

6 18/05/14(月)18:48:14 No.504708613

超人軍団に紛れる普通の人

7 18/05/14(月)18:49:30 No.504708886

静止画で並べるとWS結構異質でいまいちだな…

8 18/05/14(月)18:50:53 No.504709173

赤毛のほうがいいけど社長2は今見るともさもさしすぎだな

9 18/05/14(月)18:51:35 No.504709314

燃え尽きてる…

10 18/05/14(月)18:52:28 No.504709499

女性で8年はたいへんだな

11 18/05/14(月)18:53:55 No.504709806

どれが何なの?

12 18/05/14(月)18:54:42 No.504709954

14が好き

13 18/05/14(月)18:54:45 No.504709961

ギャラクシークエストのシガニーばりに胸が謎の開き具合

14 18/05/14(月)18:55:02 No.504710023

su2394399.jpg 単独タイトルだおらっ!

15 18/05/14(月)18:55:37 No.504710165

要所要所で重要な役を担ってるのは十分わかるんだけど お前なー!ってなるパターンがやたらと根深く感じてしまってあまり好きになれない

16 18/05/14(月)18:56:00 No.504710227

アイアンマン2 アベンジャーズ ウィンターソルジャー ウルトロン シビルウォー インフィニティウォー

17 18/05/14(月)18:56:46 No.504710382

ウルトロンの時のピカピカスーツ好き

18 18/05/14(月)18:59:15 No.504710888

WSで身籠ってたってやばいよね

19 18/05/14(月)19:00:20 No.504711111

12と15の頃が好き 14は悪い意味で見た目がオバサン臭く感じる

20 18/05/14(月)19:00:57 No.504711241

思ったより髪型変わってた

21 18/05/14(月)19:01:00 No.504711251

アイアンマン2のときが一番良かったです

22 18/05/14(月)19:02:26 No.504711552

>超人軍団に紛れる普通の人 ステルス性能はロキに褒められてたじゃん

23 18/05/14(月)19:02:51 No.504711646

>ハリウッドのSFに出過ぎでしょ 言うほど出てるか…?

24 18/05/14(月)19:03:00 No.504711678

IWに出てたっけ?

25 18/05/14(月)19:04:34 No.504712007

正直なんでお前混じってんの…感が

26 18/05/14(月)19:05:01 No.504712129

こいつは驚いたあのパツキンねーちゃんだ!

27 18/05/14(月)19:05:42 No.504712265

>IWに出てたっけ? 半分ぐらい寝てたの?

28 18/05/14(月)19:05:53 No.504712311

>アイアンマン2のときが一番良かったです 吹替えの声も米倉じゃなかったしな

29 18/05/14(月)19:06:21 No.504712410

>>IWに出てたっけ? >半分ぐらい寝てたの? 金髪だったからわからなかったのかも知れない

30 18/05/14(月)19:06:52 No.504712536

あんまりエロく感じないんだよな女スパイなのに

31 18/05/14(月)19:07:11 No.504712607

米倉だしなぁ

32 18/05/14(月)19:07:36 No.504712715

あんまりスタイル良くないよね

33 18/05/14(月)19:07:49 No.504712760

https://youtu.be/yPr6gmMG-H0?t=86 初登場の時ハッピーホーガンと一緒に殴り込みしてるんだな つかジョンファブローいまほど太ってないな

34 18/05/14(月)19:07:59 No.504712809

マーベル公式の方には改良した超人血清打たれてて老いが遅いって書いてるけど映画はどうだったっけ

35 18/05/14(月)19:10:27 No.504713385

ハルクやキャプテンになんか恋愛のような雰囲気醸し出しててビッチかよと思ったらキャップとホークアイの中の人も同じ事言って炎上しててダメだった

36 18/05/14(月)19:11:17 No.504713597

米倉さん可哀想すぎないそれ…

37 18/05/14(月)19:11:49 No.504713732

まあアメコミでも男取っ替え引っ替えしてたし…

38 18/05/14(月)19:13:37 No.504714170

キャプテンに対しては恋愛感情というより年上のおねえさん的な立ち位置で接してると思う 主に恋愛方面で

39 18/05/14(月)19:14:01 No.504714274

キャプテンとの安易なカップリング好き

40 18/05/14(月)19:14:36 No.504714413

最初の頃は謎の敵組織かなんかだと思ってたわ

41 18/05/14(月)19:14:43 No.504714435

>米倉さん可哀想すぎないそれ… 2人共公式に謝罪したから…

42 18/05/14(月)19:15:26 No.504714624

キャップ100歳になろうかというのに…

43 18/05/14(月)19:15:38 No.504714686

最低だな宮迫

44 18/05/14(月)19:15:55 No.504714751

暗殺技術とビリビリ棒があれば宇宙人とも戦える

45 18/05/14(月)19:16:39 No.504714926

多少耐久が紙なだけでクソ強いよね米倉さん

46 18/05/14(月)19:16:59 No.504715017

ヨネクラさん憎しでいつもそればっか言ってる人いるけど別に下手じゃなくない?

47 18/05/14(月)19:16:59 No.504715018

バナーとは恋愛だけどキャップとは仲間と言うか工作員の先輩&恋愛面で口出して来る近所の姉ちゃんみたいなノリだよね

48 18/05/14(月)19:18:54 No.504715495

>ヨネクラさん憎しでいつもそればっか言ってる人いるけど別に下手じゃなくない? プロの声優と比べると二段くらい落ちるかなって感じ あとあまり合ってないなって

49 18/05/14(月)19:19:56 No.504715759

キャラクター性としては世話焼きおばさんだからああいう太めの声でいいと思う

50 18/05/14(月)19:19:56 No.504715762

耳タコ過ぎて声がどうだこうだはどっか別のとこでやってくんないかなって あまりにもしつこい

51 18/05/14(月)19:19:59 No.504715779

su2394439.jpg

52 18/05/14(月)19:20:22 No.504715881

竹中直人と宮迫と加藤はばっちり 溝端淳平は声がちょっと若過ぎる気がするけど悪くない ヨネクラサンは慣れた

53 18/05/14(月)19:20:36 No.504715947

別に文句ないけど吹き替えクレジットの順番はだけはどうしても笑ってしまう

54 18/05/14(月)19:20:51 No.504716011

>プロの声優と比べると二段くらい落ちるかなって感じ >あとあまり合ってないなって 演技は置いといてスカヨハの声には近くない?

55 18/05/14(月)19:21:23 No.504716155

溝端は俳優よりアテレコの方がうまいと思う あと原語の声に似てるのがいい

56 18/05/14(月)19:21:51 No.504716286

字幕で見よう

57 18/05/14(月)19:22:39 No.504716498

>マーベル公式の方には改良した超人血清打たれてて老いが遅いって書いてるけど映画はどうだったっけ エージェントカーターに同じ施設出身のヴィランが出てくる ブラックウィドウの先輩だな ドーピングや手術で常人以上の身体能力を得てる

58 18/05/14(月)19:23:12 No.504716644

いつまでも声がー声がー言ってて鬱陶しいし それをいちいち相手にするのもどうなの

59 18/05/14(月)19:24:15 No.504716885

>別に文句ないけど吹き替えクレジットの順番はだけはどうしても笑ってしまう IWとか最近のはちゃんと主役級が先にクレジットされてて良かった

60 18/05/14(月)19:24:31 No.504716956

ホークアイも不安になるけどそれ以上に戦場に出てると不安になる人だ 一応スパイだろうに

61 18/05/14(月)19:24:39 No.504717006

溝端ファルコンは初登場以降は馴染ませようとしてるんだろうなと思える塩梅で好きになってきた

62 18/05/14(月)19:25:18 No.504717172

芸能人吹き替えはオリジナルキャストに似た声質を選んではいるよね 下手なアニメ声よりは浮かないかもしれない

63 18/05/14(月)19:25:59 No.504717366

実際この人はめっちゃ鍛えてます以外にスーパーパワーあるんだろうか IWではついに宇宙レベルの相手と互角の立ち回りをしてたけど

64 18/05/14(月)19:26:11 No.504717412

声質自体は違和感ないけど叫び声というかアクション中に息を吐くような 感じの所はちょっと下手かなと思うもう慣れたけど

65 18/05/14(月)19:26:15 No.504717430

アントマンの小杉なんかは指名ではなく一応オーディションも受けてたらしいね

66 18/05/14(月)19:26:22 No.504717468

ブラックウィドウは過去で工作員のエリート教育受けてたって描写あったけど ホークアイとか過去が全然分かんないから 未だに印象が弓の上手い超すげえ家庭持ちのおっさんなのがじわじわ来る

67 18/05/14(月)19:26:41 No.504717547

>演技は置いといてスカヨハの声には近くない? 結構近い スカヨハがハスキーボイス過ぎるんだけど

68 18/05/14(月)19:27:16 No.504717704

人体改造されてDNAレベルでスパイになったんじゃなかった

69 18/05/14(月)19:27:49 No.504717855

なんとなく冷戦の頃の生まれなイメージ

70 18/05/14(月)19:28:32 No.504718021

社長またシビルウォー起こしてる…

71 18/05/14(月)19:28:40 No.504718050

別にスパイだけやってるわけじゃないしなこの人 ヒーローとヴィランや敵性宇宙人が跋扈する戦場出ても普通に戦えるんならそりゃ出撃する

72 18/05/14(月)19:30:17 No.504718398

断然2014

73 18/05/14(月)19:30:56 No.504718544

>ホークアイとか過去が全然分かんないから >未だに印象が弓の上手い超すげえ家庭持ちのおっさんなのがじわじわ来る なにかやってくれる期待値がやたら高い 超すごい普通のおじさん

74 18/05/14(月)19:31:17 No.504718645

>別にスパイだけやってるわけじゃないしなこの人 >ヒーローとヴィランや敵性宇宙人が跋扈する戦場出ても普通に戦えるんならそりゃ出撃する チタウリの武器扱えたのはすごい

75 18/05/14(月)19:32:17 No.504718869

>未だに印象が弓の上手い超すげえ家庭持ちのおっさんなのがじわじわ来る サノスを倒せる唯一の存在だぞ

76 18/05/14(月)19:32:31 No.504718923

しかし単独映画なにやるんだろWSの頃なら色々やれそうな話あるけど 全体の物語がここまで来た段階でブラックウィドウ単独ってどんな話なんだ

77 18/05/14(月)19:33:40 No.504719204

色んなキャラがちょいちょい顔だして実質アベンジャーズなんでしょ?

78 18/05/14(月)19:34:21 No.504719387

>しかし単独映画なにやるんだろWSの頃なら色々やれそうな話あるけど >全体の物語がここまで来た段階でブラックウィドウ単独ってどんな話なんだ GotGならともかくそれ以外の作品はアベ4以降だとスケール的にどうなんだろうと思ってしまう

79 18/05/14(月)19:34:27 No.504719415

次回作でちゃんとアッセンボゥ!してくれるのかな

80 18/05/14(月)19:35:09 No.504719611

SHIELDに入るまでの話って可能性もあるのかな

81 18/05/14(月)19:35:54 No.504719799

優遇されてるよね

82 18/05/14(月)19:35:55 No.504719806

天海さんのヘラは違和感無かったな

83 18/05/14(月)19:36:10 No.504719851

久しぶりにレッドスカルも出てきたしヒドラとキューブ絡みで話は作れそうな気がする

84 18/05/14(月)19:36:18 No.504719885

>GotGならともかくそれ以外の作品はアベ4以降だとスケール的にどうなんだろうと思ってしまう 十年の溜めに一区切りつける以上、この辺の問題はしばらくは何やっても大変そうだな

85 18/05/14(月)19:37:11 No.504720090

ホークアイはアベ1の洗脳解除から目覚めたての時にウィドウと辛い過去だったみたいな話はしてた記憶 特に具体性はなかったかな…

86 18/05/14(月)19:37:41 No.504720212

スケールとか常にインフレしてかないとだめなんてこたないし ちゃんとヒーローや敵の魅力があるかとかその映画が面白いかどうかだわ

87 18/05/14(月)19:38:42 No.504720459

うーむ シコれん

88 18/05/14(月)19:38:54 No.504720498

>ホークアイはアベ1の洗脳解除から目覚めたての時にウィドウと辛い過去だったみたいな話はしてた記憶 >特に具体性はなかったかな… あの会話はロマノフが見た目以上の年齢な事の前振りだと思う

89 18/05/14(月)19:39:14 No.504720571

>ホークアイはアベ1の洗脳解除から目覚めたての時にウィドウと辛い過去だったみたいな話はしてた記憶 今の所属になる前は敵対することもあったみたいな話だったかな

↑Top