18/05/14(月)17:35:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/14(月)17:35:10 No.504696022
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/14(月)17:36:31 No.504696256
プレステ止めるウーマン
2 18/05/14(月)17:38:30 No.504696633
止めるウーマンと止める爺の貴重な競演シーン
3 18/05/14(月)17:38:56 No.504696715
体が熱い…
4 18/05/14(月)17:40:40 No.504697060
力が目覚める…
5 18/05/14(月)17:40:47 No.504697077
>プレステ止めるウーマン どういうこと?
6 18/05/14(月)17:41:18 No.504697164
これで死んでるんだもんなぁ
7 18/05/14(月)17:42:06 No.504697295
>体が熱い… 力が目覚める…!
8 18/05/14(月)17:42:55 No.504697434
奥義!
9 18/05/14(月)17:43:13 No.504697482
ドラゴピーーーーーーーーーーー
10 18/05/14(月)17:43:28 No.504697519
熱いのは体じゃなくてプレステだぞ
11 18/05/14(月)17:43:59 No.504697604
>どういうこと? 処理が重い AAAのゲーム
12 18/05/14(月)17:44:30 No.504697702
Cルートをクリアするには必須の存在なのにプレステ止めるからちくしょう!
13 18/05/14(月)17:45:06 No.504697789
ドラゴンに半透明何枚重ねてんだ!
14 18/05/14(月)17:45:16 No.504697833
立てろ
15 18/05/14(月)17:46:03 No.504697972
エロ同人みたいに!
16 18/05/14(月)17:48:23 No.504698381
医龍みたいなキャラデザだ
17 18/05/14(月)17:48:58 No.504698489
一番フリーズ率が高いのはガノッサの大魔法だっけ?
18 18/05/14(月)17:50:38 No.504698783
自分はこの辺のキャラの奥義や大魔法で固まった事無かったけど友人は固まりまくってたな…
19 18/05/14(月)17:51:16 No.504698896
ps3でやったからか固まったことないな
20 18/05/14(月)17:52:04 No.504699043
くっ…殺せ!
21 18/05/14(月)17:53:27 No.504699282
フフ…いい眺めだぜ城之内…
22 18/05/14(月)17:54:07 No.504699402
くっ殺して本当に死んだ
23 18/05/14(月)17:56:17 No.504699796
>一番フリーズ率が高いのはガノッサの大魔法だっけ? メテオスウォーム使えたことは一度もなかった… まあ魔法系のキャラは爺が最強とはいえほぼ誤差みたいなもんだし気にしなかったけど
24 18/05/14(月)17:59:32 No.504700372
>くっ殺して本当に死んだ ガノッサは駄目だな…オズ様見習って
25 18/05/14(月)18:00:06 No.504700459
身体が熱い…力が目覚めるファンファンファンファn……
26 18/05/14(月)18:00:55 No.504700604
>くっ殺して本当に死んだ エインフェリアになる条件にグレイの居場所をセリアに伝えた …すまない
27 18/05/14(月)18:02:09 No.504700805
>>くっ殺して本当に死んだ >エインフェリアになる条件にグレイの居場所をセリアに伝えた >…すまない ガシャーン …やっぱりカシェルが悪いよなぁ
28 18/05/14(月)18:03:37 No.504701044
エイミの奥義でフリーズしたこと無かったけど本体の型番にもよるのかな
29 18/05/14(月)18:03:38 No.504701045
傭兵仲間は皆不幸な末路すぎる
30 18/05/14(月)18:04:17 No.504701151
>エイミの奥義でフリーズしたこと無かったけど本体の型番にもよるのかな 本体というかディスク側の問題だったはず 確か後期版はフリーズ頻度少なめだった
31 18/05/14(月)18:04:19 No.504701160
フ ァ ン ネ リ ア ブ レ │ ド
32 18/05/14(月)18:04:27 No.504701178
ガノッサちゃんと竜奉殿辿り着いたし
33 18/05/14(月)18:05:19 No.504701307
SOAに次こそ来ないかな
34 18/05/14(月)18:05:22 No.504701317
ドラゴンドレッドはともかく大魔法はみんな同じなのに何で止まるんだろう…
35 18/05/14(月)18:07:25 No.504701686
我が力は神をもふもふとかお爺ちゃんかわいいよね
36 18/05/14(月)18:08:10 No.504701822
後期版は設定ミスで死んでたステータスもちゃんと効果持たせてるんだっけか
37 18/05/14(月)18:17:08 No.504703302
魔術師誰を選んでもほぼ一緒は大味すぎる
38 18/05/14(月)18:17:32 No.504703357
あの大臣オーディンの回し者なんじゃって位エインフェリア生産に貢献してるよね
39 18/05/14(月)18:18:01 No.504703439
初期魔法の違いがあるから本が節約できるぞ!
40 18/05/14(月)18:18:49 No.504703558
ブラッドヴェインの声付き大魔法は見ること出来なくてボイスコレクション埋まらなかったなあ
41 18/05/14(月)18:19:03 No.504703594
>後期版は設定ミスで死んでたステータスもちゃんと効果持たせてるんだっけか ガッツ無双出来なくなったと聞いた
42 18/05/14(月)18:22:36 No.504704132
ジジイのメテオフリーズも待ってると動いてくれたりする 見苦しいぞとか煽られるけど
43 18/05/14(月)18:23:55 No.504704343
魔術師の個性化だと通常攻撃が強力な攻撃魔法だけど 奥義がカシェルな奴と通常攻撃がダメだけど奥義が強力とか 支援魔法が唯一使えるとか回復魔法コイツしか使えないとか そういう方向性だろうか
44 18/05/14(月)18:24:18 No.504704406
サイフラッシュ…?
45 18/05/14(月)18:24:22 No.504704417
SO2の兜割で3時間後にクロードが帰ってきたことはあった
46 18/05/14(月)18:29:13 No.504705106
竜化して出すボスビームがそんなしょっぱい威力なのかお前
47 18/05/14(月)18:30:48 No.504705373
裏ボス戦1回目でレナス1人だけになっちゃって諦めたら なぜかガッツが発動し続けて勝ってしまった
48 18/05/14(月)18:31:25 No.504705473
一応本編では最強クラス
49 18/05/14(月)18:31:42 No.504705534
見ろよこの専用の立ち絵を!
50 18/05/14(月)18:32:19 No.504705649
あの本編でえらい強い槍が現役のうちは槍使い強いのにな…