虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/14(月)17:31:54 夜カレー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/14(月)17:31:54 No.504695422

夜カレー

1 18/05/14(月)17:32:09 No.504695463

カタグロ画像

2 18/05/14(月)17:33:02 No.504695601

揚げ物におまけでカレーついてるだけだ

3 18/05/14(月)17:33:14 No.504695643

すげえ量だ

4 18/05/14(月)17:34:00 No.504695791

この圧倒的な茶色に癒されますね

5 18/05/14(月)17:34:48 No.504695956

マヨネーズ…?なんで…?

6 18/05/14(月)17:35:13 No.504696030

これ皿ちょうでかくね?

7 18/05/14(月)17:36:11 No.504696188

チーズがぜんぜん溶けてない

8 18/05/14(月)17:37:05 No.504696360

全盛り用の皿を用意するようにしたのかな 一時期はやってたし

9 18/05/14(月)17:37:14 No.504696387

10人前くらいかな

10 18/05/14(月)17:37:15 No.504696388

チーズに火はいってないやん

11 18/05/14(月)17:37:27 No.504696430

1/10くらいでギブするわ

12 18/05/14(月)17:37:53 No.504696508

こんなパーティに招かれたい

13 18/05/14(月)17:38:40 No.504696661

ワールドチャンピオン 3.5キロのカレー

14 18/05/14(月)17:38:55 No.504696712

取り分けるにしてもめっちゃ汚い絵面になりそう

15 18/05/14(月)17:40:03 No.504696938

炭水化物ドラッグ!

16 18/05/14(月)17:41:16 No.504697158

>3.5キロのカレー 7人で食っても一人500g…きついな

17 18/05/14(月)17:42:18 No.504697333

脂と塩分と炭水化物の暴力 吹き荒れる嵐

18 18/05/14(月)17:42:51 No.504697418

揚げ物が軍団を組んで襲ってきた

19 18/05/14(月)17:43:47 No.504697568

揚げ物でわかるスケール感

20 18/05/14(月)17:50:27 No.504698745

この申し訳程度のキャベツ…

21 18/05/14(月)17:50:43 No.504698803

1日かければイケそう

22 18/05/14(月)17:52:26 No.504699107

3.5キロは1日では…

23 18/05/14(月)17:53:09 No.504699233

これ本当に3.5か…?

24 18/05/14(月)17:53:25 No.504699278

何人で食べるの?

25 18/05/14(月)17:54:10 No.504699415

大食いのプロってこういうのを30分で食うから 人じゃないわって思う

26 18/05/14(月)17:54:22 No.504699450

>総重量約8キロ Mio盛りカレー

27 18/05/14(月)17:54:44 No.504699503

特大サイズの紗々

28 18/05/14(月)17:56:19 No.504699802

ごままぶしたご飯かと

29 18/05/14(月)17:59:13 No.504700319

なぜカレーにマヨネーズ… ふつう揚げ物の方にかけるのでは

30 18/05/14(月)18:00:26 No.504700532

箱ティッシュがまるでタバコのようだ

31 18/05/14(月)18:01:54 No.504700769

カレーに唐揚げ合わないでしょ

32 18/05/14(月)18:03:14 No.504700988

カレーがぬるかったのかチーズが溶けてないな それとやっぱマヨ要らないわ

33 18/05/14(月)18:03:18 No.504701000

途中で休憩しないと全部食える気がしない

34 18/05/14(月)18:05:34 No.504701356

>それとやっぱマヨ要らないわ 途中で味変に使うならいいけど最初から全面にかかってたらきついな

35 18/05/14(月)18:07:03 No.504701619

甘エビフライかよ

36 18/05/14(月)18:07:38 No.504701730

メジャーですら相当きつい上に2000kcal以上あるのに…

37 18/05/14(月)18:07:58 No.504701790

揚げ物処理してる途中でごちそう様でしたとなりそう

38 18/05/14(月)18:09:06 No.504701963

メジャーはいける それの2倍とか無理だわ

39 18/05/14(月)18:09:51 No.504702097

連休前とかに作って一食ごと小分けにして食うやつでしょこれ

40 18/05/14(月)18:10:25 No.504702191

メジャーの一番小さい奴をゴハン少な目で頼むとコスパいい

41 18/05/14(月)18:10:30 No.504702205

マヨネーズいらな…でか!!

42 18/05/14(月)18:11:00 No.504702281

揚げ物のサイズ考えたら途中で休憩したからって食える量じゃ無い過ぎる…

43 18/05/14(月)18:12:13 No.504702490

何人前だこれ

44 18/05/14(月)18:12:58 No.504702629

まともな量ならおいしそう

45 18/05/14(月)18:12:59 No.504702631

仮にマヨチーズ有りだとしても半分くらいはプレーンの方が良さそう

46 18/05/14(月)18:14:28 No.504702858

3.5kgとか物理的に胃に入らないのでは…?

47 18/05/14(月)18:15:15 No.504702978

フードファイターならペロリか

48 18/05/14(月)18:15:58 No.504703101

5人くらいで分けて食べたらおいしそう

49 18/05/14(月)18:20:10 No.504703757

カレーにマヨネーズはカロリー追加以上の効果ないと思う…

50 18/05/14(月)18:25:31 No.504704547

エビフライいらね

51 18/05/14(月)18:25:43 No.504704575

カーチャンによそってもらう系

52 18/05/14(月)18:26:00 No.504704610

こういうの時間かけて無心で食いたいけど 絶対途中で冷めてまずくなりそうなのが

53 18/05/14(月)18:28:26 No.504704977

>カレーにマヨネーズはカロリー追加以上の効果ないと思う… 激辛系だったら辛さが和らぐっていう効果はあるけど

54 18/05/14(月)18:28:45 No.504705021

カリサクとヒーカラはまとめて食べると美味しいんだじぇ! ぐーびもしたぃぞぉ

↑Top