18/05/14(月)17:23:21 66.6%も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/14(月)17:23:21 No.504694084
66.6%も50%も(2~3回程度の試行なら) 一緒よ
1 18/05/14(月)17:27:26 No.504694669
モンティパイソンホールだっけ
2 18/05/14(月)17:32:09 No.504695459
アンディウォーホル問題じゃないっけ
3 18/05/14(月)17:32:45 No.504695558
シュレティンガーのヤギ
4 18/05/14(月)17:33:56 No.504695782
数学って難しいね
5 18/05/14(月)17:34:20 No.504695867
当たるか当たらないかなので常に50/50
6 18/05/14(月)17:53:59 No.504699383
この画像で何を主張したいのかわからない
7 18/05/14(月)17:55:11 No.504699585
難しいのは数学じゃなくて人に伝わるような文章書くことなんやな
8 18/05/14(月)18:01:40 No.504700726
なんで外れの扉の向こうにヤギいんの…
9 18/05/14(月)18:02:21 No.504700838
これを理解出来てもちょっと変化加えられると理解出来ないと思う
10 18/05/14(月)18:05:08 No.504701280
2/3も 1/2も 気合を入れれば一回で当たる気がするだろ? つまりどちらも同じ、100%だ 確率の収束だ
11 18/05/14(月)18:07:33 No.504701706
1/3と2/3はわかるけど1/2ってどこから出てくるんだ…
12 18/05/14(月)18:08:22 No.504701847
>1/3と2/3はわかるけど1/2ってどこから出てくるんだ… 出てきたら間違いだから出てこなくていいの
13 18/05/14(月)18:08:23 No.504701855
がらがらどんで解決
14 18/05/14(月)18:10:13 No.504702156
過半数と100%は等しい 国家も同じである
15 18/05/14(月)18:11:59 No.504702449
選び直すってファクターが絵に出てないから分かりづらいんだと思う
16 18/05/14(月)18:12:09 No.504702477
直感に逆らって理論に頼った結果外れたら絶対に悔しい気持ちになるから選んだ扉は変えない方がよい
17 18/05/14(月)18:12:26 No.504702537
そうだ!同じだ!
18 18/05/14(月)18:14:02 No.504702787
外れたらそのカードはハズレですって言うんだけど選ぶ前に言えや!
19 18/05/14(月)18:14:19 No.504702838
たまにヤギがアタリだと思ってる人がいる
20 18/05/14(月)18:16:11 No.504703145
>直感に逆らって理論に頼った結果外れたら絶対に悔しい気持ちになるから選んだ扉は変えない方がよい 競馬とかのギャンブルを楽しむなら直感に頼るべきだよね
21 18/05/14(月)18:18:09 No.504703453
>直感に逆らって理論に頼った結果外れたら絶対に悔しい気持ちになるから選んだ扉は変えない方がよい 直感に頼って理論に逆らった結果外れたら悔しい気持ちにならない?
22 18/05/14(月)18:18:13 No.504703465
2番にヤギの尻が有る