虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/14(月)13:12:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/14(月)13:12:02 No.504660437

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/14(月)13:13:43 No.504660689

たけええええええええ

2 18/05/14(月)13:14:48 No.504660861

孤独のグルメは別に安い飯屋紹介してるわけじゃないからな

3 18/05/14(月)13:15:20 No.504660956

刺み

4 18/05/14(月)13:16:08 No.504661096

これはちょっと高いな

5 18/05/14(月)13:16:42 No.504661187

そうかな?

6 18/05/14(月)13:17:07 No.504661251

1200円だったらもうちょっと刺し身ほしいかな

7 18/05/14(月)13:17:32 No.504661320

やたら人気あるみたいだし美味いんだろ相当

8 18/05/14(月)13:18:38 No.504661486

まあこのぐらいだろ

9 18/05/14(月)13:19:04 No.504661561

少し観光地価格寄りなお値段に見える

10 18/05/14(月)13:19:26 No.504661621

刺身を刺みって表記してるの初めて見た

11 18/05/14(月)13:19:34 No.504661645

やっぱチェーン店ってすげーや

12 18/05/14(月)13:19:42 No.504661666

貧乏人向けじゃあないんで

13 18/05/14(月)13:20:31 No.504661787

刺身がなければ400円は安くなると思う

14 18/05/14(月)13:21:30 No.504661938

定食に刺身つけたんだろうか? にしては刺身少ないか

15 18/05/14(月)13:22:00 No.504662015

1000円切ればベストだけど まあ許容範囲

16 18/05/14(月)13:22:49 No.504662137

この間のマーボー専門店も結構お高めだったな 観光地でもない田舎っぽかったけどあれで人入るんだろうか

17 18/05/14(月)13:23:29 No.504662224

浦安は今や高級住宅街だからな…

18 18/05/14(月)13:23:48 No.504662277

魚とか米とか仕入れ値が上がってるんならいいけど

19 18/05/14(月)13:24:07 No.504662317

>観光地でもない田舎っぽかったけどあれで人入るんだろうか 人入りすぎて予約すら中々取れないよあそこ よく貸し切りやってるし

20 18/05/14(月)13:24:36 No.504662392

>浦安は今や高級住宅街だからな… なるほど 立地がそういうとこなら普通か

21 18/05/14(月)13:25:26 No.504662517

うちの近所のさば焼き定食750円 su2393986.jpg

22 18/05/14(月)13:25:30 No.504662525

浦安だから地場産ではないよね 築地から仕入れてきた養殖もんだったら高いけど天然だったら妥当じゃね?

23 18/05/14(月)13:25:49 No.504662579

旅行先の値段と考えるなら多分頼むな

24 18/05/14(月)13:26:03 No.504662630

地盤ゆるゆるで区画事の根本的耐震工事いるらしいな 居住者自己負担で

25 18/05/14(月)13:26:16 No.504662664

値段もあれだけど量も多いのでご飯の量減らしてさらに一品減らして700円以内に収めて欲しい

26 18/05/14(月)13:26:25 No.504662687

今紹介されてるとこって初めからある程度人気ある店だから心配しなくても人来まくってるよ

27 18/05/14(月)13:26:26 No.504662692

やべ鮎だとおもってた 鯖だわこれ…

28 18/05/14(月)13:26:55 No.504662762

高っと思っちゃうけど 都会が相応の物価になるのはええこっちゃな

29 18/05/14(月)13:27:09 No.504662791

浦安て旅行でいくようなところあそこぐらいじゃね

30 18/05/14(月)13:27:32 No.504662849

そんなもんだろうなと思って見てた

31 18/05/14(月)13:28:40 No.504663015

外食の値段にケチをつけるのが「」の一番の娯楽だもんね

32 18/05/14(月)13:29:03 No.504663058

>都会が相応の物価になるのはええこっちゃな いやお高くとまらない限り都会の方がランチ安いぞ乃木坂あたりでも

33 18/05/14(月)13:29:39 No.504663139

>浦安て旅行でいくようなところあそこぐらいじゃね あそこで飯食うとか地獄だからな だからここらへんまで来て飯を食う

34 18/05/14(月)13:29:58 No.504663178

サラリーマン客多い土地柄のランチとかしのぎ削ってるからね

35 18/05/14(月)13:30:29 No.504663238

>外食の値段にケチをつけるのが「」の一番の娯楽だもんね 「」は基本底辺だからな

36 18/05/14(月)13:30:32 No.504663244

>浦安だから地場産ではないよね 浦安魚市場あるよ

37 18/05/14(月)13:30:36 No.504663250

>いやお高くとまらない限り都会の方がランチ安いぞ乃木坂あたりでも 比べるなら広尾じゃね?あとゴロー3飯に妥協しないから

38 18/05/14(月)13:30:46 No.504663266

じゃあこれを僅か七文で食わせればいいのかよ!

39 18/05/14(月)13:31:07 No.504663310

クソデカアジフライくん食べたい…

40 18/05/14(月)13:31:40 No.504663379

人生経験ないとなんでも高く見えちゃうんだろね

41 18/05/14(月)13:31:47 No.504663394

>su2393986.jpg スレ画と比べると鯖ちっちぇえ

42 18/05/14(月)13:32:46 No.504663511

右上の小皿なんだろ

43 18/05/14(月)13:33:22 No.504663601

品川あたりでもうちょい安くご飯食べ放題のとこ知ってるけど、回転率重視だしゆっくり食えないしでそこらへんかんかえたらこの値段も仕方ないと思うの

44 18/05/14(月)13:33:22 No.504663602

でたメシスレ程度でマウンティング

45 18/05/14(月)13:33:50 No.504663658

鮪の煮付けだっけ? 本編に出てきてた

46 18/05/14(月)13:33:54 No.504663678

「」には「品質」という概念がないからなあ 何でもかんでも値段でしか判断できないんだよ

47 18/05/14(月)13:34:18 No.504663728

煮魚ならこの価格でも良いけど鯖塩焼きだと高いと感じる

48 18/05/14(月)13:34:26 No.504663751

>スレ画と比べると鯖ちっちぇえ いやカメラの広角と奥行きのせいでそう見えるだけで半身の長さ20~25cmあるよ ごはん足りなくなる

49 18/05/14(月)13:34:43 No.504663780

個人の店とかこんな感じでも良心的な方じゃないか チェーンとかだと鯖もっと小さいし

50 18/05/14(月)13:34:59 No.504663815

夜あるていどゆったり食えるならあり ランチとしてならちと高い

51 18/05/14(月)13:35:47 No.504663919

塩サバ美味しいよね

52 18/05/14(月)13:36:42 No.504664039

朝食じゃないのこれ?

53 18/05/14(月)13:36:53 No.504664070

まぁ元々高いと思う人は来ないだろうしな…

54 18/05/14(月)13:37:14 No.504664116

マウンティングとか言い出したぞ

55 18/05/14(月)13:37:20 No.504664130

>いやカメラの広角と奥行きのせいでそう見えるだけで半身の長さ20~25cmあるよ >ごはん足りなくなる そっちでその大きさならスレ画はどれだけでかいんだろうな

56 18/05/14(月)13:39:06 No.504664384

最後に食べた煮魚のタレ混ぜ飯がジャンクっぽいが美味そうだった 見た目が下品だけど食べたい

57 18/05/14(月)13:39:17 No.504664418

>でたメシスレ程度でマウンティング 被害妄想だぞ

58 18/05/14(月)13:39:53 No.504664493

人生経験豊富な割りには打たれ弱いぞこいつ

59 18/05/14(月)13:40:03 No.504664513

なんで煮汁あんな黒くなるんだろ

60 18/05/14(月)13:40:13 No.504664541

そうだねx1

61 18/05/14(月)13:40:45 No.504664612

>そうだねx1 こういうこと書くやつがたいていそうだね付けてる

62 18/05/14(月)13:40:57 No.504664629

>そっちでその大きさならスレ画はどれだけでかいんだろうな スレ画は広角歪みないから実際見てみればどっちも似たようなもんだと思う

63 18/05/14(月)13:41:12 No.504664656

>なんで煮汁あんな黒くなるんだろ 醤油と砂糖と銀鱈から出る脂って説明なかったっけ

64 18/05/14(月)13:41:17 No.504664670

そ爆てなんの意味あるのかわからん

65 18/05/14(月)13:41:18 No.504664671

>でたメシスレ程度でそうだね爆撃

66 18/05/14(月)13:41:27 No.504664686

>こういうこと書くやつがたいていそうだね付けてる そうだねx1

67 18/05/14(月)13:41:28 No.504664688

>>そうだねx1 >こういうこと書くやつがたいていそうだね付けてる

68 18/05/14(月)13:43:01 No.504664888

>スレ画は広角歪みないから実際見てみればどっちも似たようなもんだと思う 丼と鯖の比較するとスレ画の方が大きくない?

69 18/05/14(月)13:43:10 No.504664908

時々休んで思い出したように爆撃再開するのちょっと面白い

70 18/05/14(月)13:45:24 No.504665203

いややっぱ高いわ

71 18/05/14(月)13:48:00 No.504665591

鯖一匹使ってこれなら妥当なお値段と思うけどな

72 18/05/14(月)13:50:30 No.504665949

値段の割にまずそう

73 18/05/14(月)13:51:57 No.504666130

書き込みをした人によって削除されました

74 18/05/14(月)13:51:58 No.504666132

>値段の割にまずそう 貧乏舌!

75 18/05/14(月)13:52:32 No.504666209

魚じゃん にくがいいよ

76 18/05/14(月)13:53:26 No.504666319

>魚じゃん >にくがいいよ なんというか そんなことわざわざ書くためにスレ開いたのか…

77 18/05/14(月)13:54:01 No.504666399

>よっ >飯画像にケチをつけさせたら日本語一! これにそうだねつけ忘れてたから代わりにお父さんがつけておいてやったぞ

78 18/05/14(月)13:54:19 No.504666429

なんでそうだねが1こずつついてるの?

79 18/05/14(月)13:54:27 No.504666443

刺身のイカが一瞬なんだかわからなかった

80 18/05/14(月)13:55:46 No.504666604

都内のランチセットとか定食は大体780~1080円ぐらいになってる

81 18/05/14(月)13:57:50 No.504666882

どう考えても普通に高いよこれ・・・

82 18/05/14(月)13:58:35 No.504666974

スレ画は面白あじないけどあの真っ黒い銀鱈は金出してもいいな

83 18/05/14(月)13:59:23 No.504667059

定食だと思ったら刺身もついてるし8~900円ぐらい

84 18/05/14(月)14:00:09 No.504667160

たくあんだけは舐めてる

85 18/05/14(月)14:00:13 No.504667171

日本語ー!って…

86 18/05/14(月)14:00:36 No.504667227

この値段なら食いに行きたいとは思う

87 18/05/14(月)14:01:08 No.504667282

定食だと700~800円くらいで刺身つけてぎりぎりこの値段に…やっぱちょっと高いな

88 18/05/14(月)14:02:21 No.504667418

今日のランチ報告を

89 18/05/14(月)14:02:33 No.504667446

どう考えても800円が妥当ライン

90 18/05/14(月)14:03:01 No.504667498

鮪の色見た感じ刺身は無くてもいいかな…

91 18/05/14(月)14:03:11 No.504667508

>たくあんだけは舐めてる たくあん舐めるの?食べないの?

92 18/05/14(月)14:03:36 No.504667556

焼きそば+唐揚げ定食870円 やや質より量ご飯おかわり自由の駅前ビル

93 18/05/14(月)14:06:08 No.504667848

これはボリ過ぎだろう

94 18/05/14(月)14:07:22 No.504668008

1200円でこれならちょっと高い気もするが普通の値段 騒ぐほどではない

95 18/05/14(月)14:08:36 No.504668160

市場に隣接してる食堂刺身定食1000円 市場で魚食べちゃダメだな

96 18/05/14(月)14:08:42 No.504668168

割高な感じがするのは認める たけええええは無い

97 18/05/14(月)14:08:46 No.504668177

ちょっとは高いかな?とは思うけどボリすぎはない

98 18/05/14(月)14:09:52 No.504668294

鯖がかなりのブランド鯖なのかな…

99 18/05/14(月)14:10:02 No.504668311

1200円程度の定食にボリすぎって…

100 18/05/14(月)14:10:09 No.504668328

高いけどたけえええってほど高くないちょっと高い塩サバ

101 18/05/14(月)14:10:26 No.504668361

>鯖がかなりのブランド鯖なのかな… 「かなりのブランド鯖」を使って1200円…?

102 18/05/14(月)14:11:20 No.504668496

>鯖がかなりのブランド鯖なのかな… ブランド鯖がこの値段で食べられるわけが・・・

103 18/05/14(月)14:11:25 No.504668504

これが高いと思うならもっと安いメシ食えばいいねん

104 18/05/14(月)14:11:53 No.504668557

安い飯しか食ってないことを自慢だと思ってるのかな

105 18/05/14(月)14:11:58 No.504668568

ブランド鯖でこの値段なら詐欺を疑うよ

106 18/05/14(月)14:12:23 No.504668627

シメサバ食いたい

107 18/05/14(月)14:12:28 No.504668640

ブランド鯖って単語覚えたてで使ってみたかったの?

108 18/05/14(月)14:12:57 No.504668696

関サバとか一匹3000円する

109 18/05/14(月)14:13:07 No.504668720

わお

110 18/05/14(月)14:13:10 No.504668732

>ブランド鯖がこの値段で食べられるわけが・・・ ブランドと言っても鯖だかんな!? 関サバだとこのくらいの値段

111 18/05/14(月)14:13:40 No.504668788

>関サバだとこのくらいの値段 それ調理前で原価の話だろ

112 18/05/14(月)14:14:18 No.504668890

>これが高いと思うならもっと安いメシ食えばいいねん さくら水産なら白メシおかわり自由生卵自由フリカケかけ放題でぶ

113 18/05/14(月)14:15:08 No.504668991

さくら水産良いよね…

114 18/05/14(月)14:15:11 No.504668999

原価さんは労働原価や光熱水道費とかの概念がないんで

115 18/05/14(月)14:15:24 No.504669025

ブランド鯖「ものすごい鯖」を使ってる有名店のサバ定食が1000円だったはず

116 18/05/14(月)14:15:38 No.504669046

>さくら水産なら白メシおかわり自由生卵自由フリカケかけ放題でぶ さくら水産にいけばいいよ

117 18/05/14(月)14:15:40 No.504669051

>それ調理前で原価の話だろ いやいや

118 18/05/14(月)14:15:56 No.504669086

>さくら水産なら白メシおかわり自由生卵自由フリカケかけ放題でぶ たまに飯がちゃんと炊けてねぇ!

119 18/05/14(月)14:15:56 No.504669088

今日はサバのスレでも荒らすか

120 18/05/14(月)14:16:28 No.504669150

これ再放送なんすよ…

121 18/05/14(月)14:16:41 No.504669179

>今日はサバのスレでも荒らすか そ爆とまってるぞなにやってんの?!

122 18/05/14(月)14:16:50 No.504669195

飯が安いときに怒れる人間になれよ

123 18/05/14(月)14:17:09 No.504669249

お刺身じゃなくてお刺み

124 18/05/14(月)14:17:39 No.504669301

>飯が安いときに怒れる人間になれよ どんなシチュだそれ 作る側?

125 18/05/14(月)14:17:57 No.504669344

外食で白米たくさん食べたいという欲求が特に湧かない…

126 18/05/14(月)14:17:59 No.504669350

お刺あじならこんなことにはならなかったのにな

127 18/05/14(月)14:18:04 No.504669360

浦安ならぼったらこっちって店がマグロの刺身におおもりごはんと味噌汁付きで640円だぞ

128 18/05/14(月)14:18:21 No.504669396

やよい軒のサバ味噌煮食ってろ!!

129 18/05/14(月)14:19:50 No.504669558

>浦安ならぼったらこっちって店がマグロの刺身におおもりごはんと味噌汁付きで640円だぞ じゃその店行けば…

130 18/05/14(月)14:20:20 No.504669629

>じゃその店行けば… だよね…

↑Top