18/05/14(月)13:11:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/14(月)13:11:16 No.504660338
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/14(月)13:13:56 No.504660728
信頼が重すぎるんだよおめぇ
2 18/05/14(月)13:14:13 No.504660780
乱数調整やめろ
3 18/05/14(月)13:15:30 No.504660990
今流行りのbiim式RTA感がある
4 18/05/14(月)13:16:10 No.504661103
戦術とすら呼べないぞこれ
5 18/05/14(月)13:16:43 No.504661190
はい…アスタ限界を超えます…
6 18/05/14(月)13:17:18 No.504661284
ライアさんもびっくり
7 18/05/14(月)13:18:02 No.504661388
ここでアスタが限界を超えてこないわけがないし… 信じるも何も当たり前のことすぎるし…
8 18/05/14(月)13:18:53 No.504661529
毎回超えてるし既定路線だよね
9 18/05/14(月)13:19:20 No.504661598
作者も限界を超えてくるはず…
10 18/05/14(月)13:19:30 No.504661637
弊社なら出来ます
11 18/05/14(月)13:19:56 No.504661710
何時も限界攻めてんなこいつら…
12 18/05/14(月)13:21:29 No.504661936
もはやガッツとか底力みたいなスキル扱いだよね限界突破
13 18/05/14(月)13:23:02 No.504662162
普通に限界突破しても地力の差で跳ね返されるから こうやって戦術的に運用する…
14 18/05/14(月)13:23:23 No.504662208
(アスタが限界を超えて俺も鼻が高いよ…)
15 18/05/14(月)13:25:06 No.504662471
後方ライバル面
16 18/05/14(月)13:25:45 No.504662564
ああ火事場のクソ力か
17 18/05/14(月)13:25:45 No.504662568
TWO突風っぽいと思った
18 18/05/14(月)13:25:52 No.504662595
前方にいるじゃねーか!
19 18/05/14(月)13:25:55 No.504662605
限界突破を戦術に組み込むユノもだけどもはや予定調和のように限界越えてくるアスタもアスタだよ
20 18/05/14(月)13:25:56 No.504662608
自分の今の限界を超えないと成長なんてないからね…
21 18/05/14(月)13:27:12 No.504662797
アスタさんずっと戦いっぱなしだな…
22 18/05/14(月)13:27:16 No.504662808
超格上相手に一瞬たりとも停滞出来る訳もないし…
23 18/05/14(月)13:28:02 No.504662914
これはユノがプリンセスユノになって アスタさん達を逃がす形になるかな
24 18/05/14(月)13:28:21 No.504662961
>後方ライバル面 むしろ前方じゃねえかな…
25 18/05/14(月)13:29:26 No.504663112
この絶対的な信頼感…
26 18/05/14(月)13:29:28 No.504663116
今勝てないなら限界越えるしか無いからね…
27 18/05/14(月)13:29:48 No.504663159
アスタさんは限界超えた状態がデフォなところあるからな…
28 18/05/14(月)13:30:05 No.504663197
こっからユノも限界を越えればワンチャン…
29 18/05/14(月)13:30:36 No.504663249
圧倒的な上位互換を見せつけられた今 一瞬たりとも足を止める事は許されないからね…
30 18/05/14(月)13:31:19 No.504663337
ロマサガの低レベルクリア動画見てるみたいだよねこの漫画のバトル
31 18/05/14(月)13:31:22 No.504663342
魔力切れとかそもそもないし体力が切れても気力で限界超えるただ一人のアスタさんだ
32 18/05/14(月)13:31:31 No.504663357
全方位といってもいいんじゃないか 横に立ってもいるし
33 18/05/14(月)13:32:50 No.504663519
サスケとか言ってたけど友情が重すぎる…
34 18/05/14(月)13:32:58 No.504663536
全方位ライバル面とか新しすぎる
35 18/05/14(月)13:33:09 No.504663569
>ロマサガの低レベルクリア動画見てるみたいだよねこの漫画のバトル 毎回ギリッギリだからな 絶望おじさんの時もそうだけど今回も極まってる
36 18/05/14(月)13:33:38 No.504663629
限界越えてこなければどうせ負けるし
37 18/05/14(月)13:33:54 No.504663674
ここでアスタが無明剣を閃く!ぐらいの信頼
38 18/05/14(月)13:34:17 No.504663727
信頼というか確信というか
39 18/05/14(月)13:34:22 No.504663738
ここでミモザも限界を超えてくる 超えるハズだ
40 18/05/14(月)13:34:35 No.504663765
>全方位ライバル面とか新しすぎる でもライバルとしては正しい立ち位置では…?
41 18/05/14(月)13:34:48 No.504663790
>作者も限界を超えてくるはず… 先週超えた
42 18/05/14(月)13:35:13 No.504663844
だからここで限界を超える必要があったんですね
43 18/05/14(月)13:35:14 No.504663847
他人がアスタを馬鹿にすると(ふふ…わかってねぇなこいつ…) アスタが頑張ると(そうそうそれでこそ) 前方ライバル面
44 18/05/14(月)13:35:51 No.504663930
アスタさんの前にいなきゃ嫌だけどすぐ追いついてくれないのも嫌
45 18/05/14(月)13:35:55 No.504663939
WPが無くて火力が足りませんがこのターンでアスタが素振りすると乱れ雪月花を閃くので勝利ですお疲れ様でした
46 18/05/14(月)13:36:25 No.504664003
ミモザは筋肉ガードもないので無理しないで欲しい でもするだろうな
47 18/05/14(月)13:36:47 No.504664049
アスタが魔法書出てこないと「有り得ねぇ(アスタが選ばれない訳がない)」
48 18/05/14(月)13:37:06 No.504664101
当たり前のように限界超えることを確信しててそのタイミングまでバッチリとかこれは…ライバル
49 18/05/14(月)13:37:27 No.504664146
リヒト様(真)は触るだけでサビ取り出来るとか便利だな
50 18/05/14(月)13:37:45 No.504664196
筋肉先輩が筋肉の意思で動き出すんだな
51 18/05/14(月)13:37:55 No.504664227
ユノは気付いたらキャラが濃くなってる…
52 18/05/14(月)13:38:03 No.504664251
あのサビなんだったの…
53 18/05/14(月)13:38:09 No.504664267
宿魔の剣めっちゃ強いな! あとあの三本目このエピソードでアスタさんが貰い受けるんだろうか
54 18/05/14(月)13:38:27 No.504664300
サンポール様さまに宿魔とられたけど取り返せるだろうか…?
55 18/05/14(月)13:39:06 No.504664381
サビ汚れは封印(めっちゃ重くなる)とかかなあ
56 18/05/14(月)13:39:37 No.504664456
ヒリが出てきたからやっぱりなんか真リヒト様と繋がり あるんだろうな
57 18/05/14(月)13:39:51 No.504664487
錆びてた頃の宿魔は味方からしか魔力もらえなくてアスタさんを介して撃つ必要がある初期ノエルくらいしか需要なかったのに…
58 18/05/14(月)13:40:54 No.504664623
ヒリがリヒト様に反応してたから魂二分されてるとかそんなん?
59 18/05/14(月)13:41:23 No.504664681
ヒリは奥さんか初代魔法帝入ってるかもしれん
60 18/05/14(月)13:41:34 No.504664703
ヒリは味方だと信じたい
61 18/05/14(月)13:42:28 No.504664814
実際常に信頼に応えてくれるからねアスタさん
62 18/05/14(月)13:47:29 No.504665513
アスタさん常にどの場面でも限界超えてるからな この土壇場で超えないわけがない
63 18/05/14(月)13:49:07 No.504665747
アスタさんは常に限界だからな
64 18/05/14(月)13:49:47 No.504665848
魔法帝になるのは自分だけどそれを最後まで争うのはアスタしかいないからここで覚醒しないわけがない…
65 18/05/14(月)13:50:07 No.504665889
>ヒリがリヒト様に反応してたから魂二分されてるとかそんなん? 初代魔法帝かもしれない
66 18/05/14(月)13:50:19 No.504665922
気軽に限界超えすぎて体が心配だよ… アスタさんだから大丈夫とは思うけど
67 18/05/14(月)13:51:06 No.504666026
壊れたら姐さんのお母さんにまた治して貰おう
68 18/05/14(月)13:51:27 No.504666069
>気軽に限界超えすぎて体が心配だよ… >アスタさんだから大丈夫とは思うけど ちょっとアレしても最終的に魔法で直るから大丈夫だ
69 18/05/14(月)13:53:17 No.504666302
でもヒリは転生エルフたちに全然反応してないしなあ 真リヒト様ならなんらかの反応があってもいいはずなんだが
70 18/05/14(月)13:58:33 No.504666968
光魔法使ってた王族の転生とか?
71 18/05/14(月)13:58:34 No.504666970
>気軽に(作者が)限界超えすぎて体が心配だよ…
72 18/05/14(月)13:58:39 No.504666977
それを見たミモザが排卵を促される
73 18/05/14(月)13:59:45 No.504667108
あのガキもう限界だな…って言われた6ページ後に 限界を超えてくるアスタさんには参るね…
74 18/05/14(月)14:01:10 No.504667285
限界って言葉が出たら限界を超えるフラグ
75 18/05/14(月)14:03:41 No.504667568
最初から限界が見えなかった実績帝は結局の所いつかは敗れる運命だったのかもしれん 限界が見えないせいでここぞという時に限界突破出来なかった…
76 18/05/14(月)14:04:12 No.504667623
これがさらに極まると数秒後の自分に丸投げできるようになる
77 18/05/14(月)14:06:03 No.504667831
>これがさらに極まると数秒後の自分に丸投げできるようになる なんか聞いた事あると思ったらゆでたまごだ
78 18/05/14(月)14:07:19 No.504668004
>最初から限界が見えなかった実績帝は結局の所いつかは敗れる運命だったのかもしれん 限界超えて国民全員守った
79 18/05/14(月)14:11:37 No.504668529
説得力持たせるためにちょくちょく修行パート挟まないといけないな
80 18/05/14(月)14:11:51 No.504668553
モブエルフが断言してたもんな 貴方一人には勝てないって
81 18/05/14(月)14:17:15 No.504669258
国民全員守った時は限界突破したんじゃなくてストックしてた魔力全解放したからじゃなかった?
82 18/05/14(月)14:17:27 No.504669280
>限界超えて国民全員守った 蓄え全放出で限界一杯までやったけど超えたって感じはしなかったかも 十分だしあれ超えたら本当に加莫だけど…
83 18/05/14(月)14:17:28 No.504669283
まず前提として限界をここで超えます
84 18/05/14(月)14:17:58 No.504669346
アスタが限界を越えて来る アスタが限界を越えて来る
85 18/05/14(月)14:20:09 No.504669601
限界って辞書で引けや!
86 18/05/14(月)14:20:17 No.504669621
これで次週真リヒト様に土を付けるなら アスタがここで限界を超える ユノがここで限界を超える アスタがそこで更に限界を超える ユノがそこで更に限界を超える しないとむりだよね
87 18/05/14(月)14:20:29 No.504669651
アスタさんもユノが何かやると確信して機を伺ってたと思うとこれは…無茶振りコンビ
88 18/05/14(月)14:20:56 No.504669714
限界を決めるのは何時だって自分だから!
89 18/05/14(月)14:23:50 No.504670092
真リヒト様と実績帝はどっちが強いんだろう…