虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/14(月)12:53:34 革命軍... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/14(月)12:53:34 No.504657468

革命軍が思ったより層厚そうでよかった

1 18/05/14(月)12:54:34 No.504657664

戦力的なNo.2ってサボなんだろうか

2 18/05/14(月)12:57:38 No.504658219

懐が広すぎる…

3 18/05/14(月)12:59:30 No.504658552

黒ひげはいいの?エースが許さないって言ってない?

4 18/05/14(月)12:59:52 No.504658623

>黒ひげはいいの?エースが許さないって言ってない? 死人に口なし

5 18/05/14(月)13:00:07 No.504658666

>戦力的なNo.2ってサボなんだろうか なんか純粋な戦闘員じゃなさそうなのもいるし脳筋部門だとサボなんじゃない?

6 18/05/14(月)13:00:37 No.504658742

でもエースは死んだから白ひげの能力取られたこと知らないし…

7 18/05/14(月)13:01:33 No.504658900

今更5000万とか狩ってもなあとはちょっと思った

8 18/05/14(月)13:01:55 No.504658957

本拠地で黒ひげとやりあったけどわりと皆元気だな…

9 18/05/14(月)13:03:14 No.504659166

今後革命軍とか関わってくるのかなあ 話進むのかこれ…

10 18/05/14(月)13:06:13 No.504659613

世界は腐っていてもルフィが海賊王になれば放置かと思ったけど 世界全体結局漂白されるのか

11 18/05/14(月)13:07:12 No.504659754

四皇全員ぶっ飛ばす宣言 黒ひげに青雉が加担 七武海に白しげと鷹の目 世界会議と革命軍 ワンピースの秘密 天竜人 どうすんのこれ収集つくの…

12 18/05/14(月)13:07:51 No.504659840

>今更5000万とか狩ってもなあとはちょっと思った ただのお披露目だし

13 18/05/14(月)13:08:43 No.504659975

あとワノ国自体にもなんかやたらエピソードあるんだよな

14 18/05/14(月)13:09:16 No.504660041

マルコ再登場は来年までお預けかよい…

15 18/05/14(月)13:09:21 No.504660063

あと10年経っても終わってないと思う

16 18/05/14(月)13:09:40 No.504660106

>マルコ再登場は来年までお預けかよい… 黒ひげに潰された敗残兵はもう今後一切出てこなくていいよい

17 18/05/14(月)13:09:48 No.504660126

おだっちが生きていれば収拾はつくだろうが間に合うかな…

18 18/05/14(月)13:10:03 No.504660170

まずカイドウ倒すのに3年かかるだろ

19 18/05/14(月)13:10:15 No.504660202

最近空気な海軍がレヴェリーで見せ場を貰えるのか革命軍の餌になるのか

20 18/05/14(月)13:10:22 No.504660217

ジャンプ安泰すぎる…

21 18/05/14(月)13:10:34 No.504660236

尾田先生ってワンピ描き終わったらもう何もしないって言ってるらしいけど そういう問題じゃなくなってきてるよね…

22 18/05/14(月)13:10:58 No.504660299

>どうすんのこれ収集つくの… そろそろ収拾掛ける頃合いだろうにむしろまだ話続ける気あるんだなって驚く

23 18/05/14(月)13:11:26 No.504660361

>尾田先生ってワンピ描き終わったらもう何もしないって言ってるらしいけど >そういう問題じゃなくなってきてるよね… コナンばりに終わらせてくれるかなと心配に

24 18/05/14(月)13:12:28 uaVsY16Y No.504660505

週間連載でやるには話でかくなりすぎてない?大丈夫?おだっち死なない?

25 18/05/14(月)13:13:04 No.504660583

>尾田先生ってワンピ描き終わったらもう何もしないって言ってるらしいけど >そういう問題じゃなくなってきてるよね… というかワンピ以外描かせてもらえないという状況な気がする

26 18/05/14(月)13:14:13 No.504660776

>というかワンピ以外描かせてもらえないという状況な気がする その辺に関しては本人が一番やる気だから問題ないだろう ワンピに限ってはジャンプにありがちな引き伸ばしとか終わらせてもらえないとかはない ただいつ終わるんだよっていうもうそれだけが心配…

27 18/05/14(月)13:15:49 No.504661038

>週間連載でやるには話でかくなりすぎてない?大丈夫?おだっち死なない? むしろ週間連載だからでかくなってる 月刊以上だと尺あるから月1だとほんと話盛り込むと危うくなる

28 18/05/14(月)13:16:09 No.504661099

尾田先生はワンピ描くの楽しすぎて無理やりでも休ませないと 命のギリギリまで描いちゃうから…

29 18/05/14(月)13:16:23 No.504661143

>黒ひげはいいの?エースが許さないって言ってない? おれはいいけどよ

30 18/05/14(月)13:16:37 No.504661174

ハァハァ…

31 18/05/14(月)13:17:26 No.504661310

ワンピ以降はたぶん描けないから全力でやりたいもの全部詰め込むみたいな話もしてたよね

32 18/05/14(月)13:17:36 No.504661335

休載ばっかでいつ終わるんだよって漫画はいっぱいあるけど 描き続けてるのにいつ終わるんだよって思ったのはベルセルクとワンピだけだわ

33 18/05/14(月)13:18:07 No.504661405

3時間睡眠で他の21時間全部執筆とか平気でやるらしいからなあ

34 18/05/14(月)13:18:21 No.504661441

先生休載も殆ど無いしな…

35 18/05/14(月)13:19:00 No.504661550

連載だけならまだしも今でもしっかり面白く描けるっていうのが凄い

36 18/05/14(月)13:19:16 No.504661591

イーストブルーにも上納金なんてあるのかな

37 18/05/14(月)13:19:36 No.504661649

連載終わり前に尾田っちが死なないかのほうが心配

38 18/05/14(月)13:19:52 No.504661695

>イーストブルーにも上納金なんてあるのかな 鮫おじさんがやってたじゃん

39 18/05/14(月)13:20:00 No.504661719

>先生休載も殆ど無いしな… 似たようなナルトの作者と人間ドック行って医者にこってり怒られたけどな

40 18/05/14(月)13:20:26 No.504661770

>>イーストブルーにも上納金なんてあるのかな >鮫おじさんがやってたじゃん 天竜人に?やってたっけ…

41 18/05/14(月)13:20:28 No.504661773

強制的に休ませないと延々仕事して燃え尽きちゃうからな尾田っち

42 18/05/14(月)13:21:07 No.504661876

>天竜人に?やってたっけ… ああ天竜人にか 上納金制度強いてたって話かと思った

43 18/05/14(月)13:21:17 uaVsY16Y No.504661902

連枝開始した頃の俺はチビッ子で今の俺は就職して数年働いて鬱で休職してるのにまだ続いてるって おだっちは週間連載で頑張りすぎだろ死に急いでるのか

44 18/05/14(月)13:21:55 No.504662004

そろそろ身体にガタが来る年齢だし長く描くためにも休む時は休んでもらわんとな

45 18/05/14(月)13:22:04 uaVsY16Y No.504662026

>3時間睡眠で他の21時間全部執筆とか平気でやるらしいからなあ 早死にするやつだこれ

46 18/05/14(月)13:22:36 No.504662112

>早死にするやつだこれ 漫画家の睡眠不足は水木御大も苦言を呈してたね

47 18/05/14(月)13:22:48 No.504662135

ジャンプに載る天才たちのその上澄みの上澄みと自分を比べるな鬱が加速するぞ

48 18/05/14(月)13:22:53 No.504662144

でも折り返し地点はとっくに過ぎてるって言ってたし話も動いて内容で一歩一歩動いてるから 尾田っちが過労死しなけりゃ終わりは何となく見えてると思う 少なくともベルセルクやヒストリエよりは終わりが見えてる

49 18/05/14(月)13:23:44 No.504662269

人気作はそれこそ有能な人材かき集めて人海戦術とかできないのかね っていつも思うんだけど人気作描けるような一流ってこだわりも凄いから 自分でやらなきゃダメって部分めっちゃあるだろうからなあ…

50 18/05/14(月)13:23:55 No.504662291

ワノ国編が一番長い話になるそうだからつまらなかった時の覚悟もせねば

51 18/05/14(月)13:23:58 No.504662300

>3時間睡眠 だそ けん

52 18/05/14(月)13:24:51 No.504662422

ハンターハンターもレポ漫画によると「自分で作らなきゃハンタじゃない」みたいな感覚らしいね 美談みたいには描いてたけどまあうん・・・

53 18/05/14(月)13:25:17 No.504662497

>ハンターハンターもレポ漫画によると「自分で作らなきゃハンタじゃない」みたいな感覚らしいね >美談みたいには描いてたけどまあうん・・・ 描いてない人が言っても説得力ない

54 18/05/14(月)13:25:18 No.504662500

>人気作はそれこそ有能な人材かき集めて人海戦術とかできないのかね >っていつも思うんだけど人気作描けるような一流ってこだわりも凄いから >自分でやらなきゃダメって部分めっちゃあるだろうからなあ… 物凄い人と予算を揃えた大作映画でもじゃあ監督がゆっくり休んでのんびりやってられる暇あるかと言ったら別だしなぁ

55 18/05/14(月)13:25:37 No.504662539

>尾田っちが過労死しなけりゃ終わりは何となく見えてると思う >少なくともベルセルクやヒストリエよりは終わりが見えてる ワンピはやってることはやってるからね ワンピはやりすぎて体もつかたけど後者はやらなさすぎて作者の寿命もつかだし

56 18/05/14(月)13:25:37 No.504662540

マム編めっちゃ面白かったしワノ国編はずっと楽しみだったから期待してるよ

57 18/05/14(月)13:25:45 No.504662569

ヒロアカブラクロも定期休載やれよ…

58 18/05/14(月)13:25:52 No.504662592

カラスもあれ能力者なんかな

59 18/05/14(月)13:26:00 No.504662619

こだわり無けりゃそれこそ尾田っちは下書きと顔だけ描いて 他は全て人海戦術!とかいけるんだろうけどな

60 18/05/14(月)13:26:42 No.504662731

>カラスもあれ能力者なんかな カラスを使役してるだけなら人力でいけそう でもたぶんトリトリの実モデルカラスとかそんなのだろうな

61 18/05/14(月)13:26:57 No.504662766

ワンピ終わったら死ぬんじゃねえかな

62 18/05/14(月)13:27:06 No.504662783

バフ専門の能力者って何気に初じゃない? と思ったけどドルドルがそんな感じだったか

63 18/05/14(月)13:27:37 No.504662858

>ヒロアカブラクロも定期休載やれよ… 若いからで働かせるよ集英社 もちろん社員もだから

64 18/05/14(月)13:27:39 No.504662863

人物はモブまで自分で描くこだわりあるからな 単なる作業じゃなく自分が好きでやってるわけだからな

65 18/05/14(月)13:28:13 No.504662942

睡眠3時間とかやってたら終わる前に死ぬと思う

66 18/05/14(月)13:28:32 No.504662983

おらっ!好きでやってんだろもっと働けっ!

67 18/05/14(月)13:29:46 No.504663151

>バフ専門の能力者って何気に初じゃない? バフが出来る能力者はそこそこいたけどバフ特化は初めてだな

68 18/05/14(月)13:29:57 uaVsY16Y No.504663175

たぶん今もやってるだろうけどSBSとか扉絵連載とか読者投稿受付とかちょっと人間一人がやっていい分量じゃないとおもうの

69 18/05/14(月)13:29:58 No.504663176

カッコつけて会議してるけど背景カマバッカ王国ってのがひどい

70 18/05/14(月)13:30:34 No.504663245

バラティエの戦うコック連中が2000万弱のクリークのモブに圧倒されること考えると5000万クラスの海賊のモブに村人が戦えるようになるのは相当バフ幅でかい

71 18/05/14(月)13:30:46 No.504663267

革命軍的には重要な能力だろうけど一般人強化したところで強敵には一切通用しないよね

72 18/05/14(月)13:31:34 No.504663363

扉絵連載はマジで頭おかしいと思う 週刊連載であの書き込み量でなんでそんなに話考えられるんだ

73 18/05/14(月)13:32:24 No.504663466

書き込みすぎて見づらい時あるし

74 18/05/14(月)13:32:55 No.504663530

気がつくと設定量がありえないくらい膨れ上がってるよね

75 18/05/14(月)13:33:41 No.504663641

>バフ専門の能力者って何気に初じゃない? 義勇兵多そうな革命軍だとかなり便利だよねアレ

76 18/05/14(月)13:33:52 No.504663669

引き伸ばしたら売上伸びる時代でもなくなってきてるからなぁ 集英社は第二のワンピース発掘に躍起になってるはずさ

77 18/05/14(月)13:35:08 No.504663834

尾田先生がやる気あるから続いてるだけで普通の人間なら冨樫コースになっせもおかしくないよ あと身体壊して入院したり

78 18/05/14(月)13:35:19 No.504663863

扉絵連載の何が恐ろしいってちゃんと本編以外の部分の補足になってるとこ どうでもいいただの小話とかじゃないのが凄い 怖い

79 18/05/14(月)13:35:43 No.504663911

>集英社は第二のワンピース発掘に躍起になってるはずさ 未来永劫現れないと思う…

80 18/05/14(月)13:35:44 No.504663913

マム編どれくらいの期間やってたっけ

81 18/05/14(月)13:36:07 No.504663965

ドフラミンゴ初登場の頃にコイツ倒す頃には俺ら成人してんじゃねって冗談で言ってた 30になってた

82 18/05/14(月)13:36:10 No.504663971

マム編はどこをスタートとするかが難しい

83 18/05/14(月)13:36:16 No.504663986

第二のドラゴンボールもないと思われてたんだし…

84 18/05/14(月)13:36:19 No.504663992

20年くらい休みがない仕事生活してるからな 現実に置き換えたら恐ろしい 作者がワーカーホリック入ってるから許されてるけど

85 18/05/14(月)13:36:48 No.504664052

第二のワンピースってもう10年以上言われ続けてるな… 未だに現れんが

86 18/05/14(月)13:37:02 No.504664088

>扉絵連載の何が恐ろしいってちゃんと本編以外の部分の補足になってるとこ >どうでもいいただの小話とかじゃないのが凄い >怖い あれだけでも面白い… エネル描いたのだけはうーんってなってるけど

87 18/05/14(月)13:37:08 No.504664106

引き伸ばしらしい引き伸ばしあんまないしなワンピース 毎回話は前に進んでる 若戦の最後の方はちょっとひどかったが

88 18/05/14(月)13:37:24 No.504664138

ワンピースが続いてる間は出てこないだろう

89 18/05/14(月)13:37:35 No.504664167

>マム編どれくらいの期間やってたっけ サンジの手配書からなら2015か2016

90 18/05/14(月)13:38:07 No.504664261

ワンピースレベルは流石に無理だよ…

91 18/05/14(月)13:38:32 No.504664314

>第二のドラゴンボールもないと思われてたんだし… 言うてワンピは第二のドラゴンボールじゃないと思うけどなあ ドラゴンボールは本編終わった後にその存在が延々ゲームアニメ映画で生き続ける 言葉は悪いけどゾンビみたいな存在だからワンピとは違う感じする 同じぐらい売れる作品ってだけならそうなんだろうけど

92 18/05/14(月)13:38:34 No.504664318

集英社はさぁ…軌道に乗ったら本人に番外編描かせる人?

93 18/05/14(月)13:39:07 No.504664387

>エネル描いたのだけはうーんってなってるけど 下手したら月の文明が本編に関わってくるかもしれないし

94 18/05/14(月)13:39:12 No.504664407

ドフラミンゴというか二部入ってたらイマイイチなのが多すぎた 編集が新人になったり一部が集大成で面白すぎたのもあるだろうけど

95 18/05/14(月)13:39:20 No.504664423

ワンピースレベルのスケールの漫画がそんな簡単に出てきてたまるか!

96 18/05/14(月)13:39:35 No.504664451

面白いシリーズ物って気づいたらめちゃくちゃ時間経ってたりするよね キン肉マンでもシルバーマンがジャキィしてから階段で降りて来るまで1年って聞いてそんなにってなった

97 18/05/14(月)13:39:58 No.504664502

やる気のある鳥山明みたいなもんだから会社としては超有難いね

98 18/05/14(月)13:40:04 No.504664515

まあ何描いてもワンピになりそうだし青年誌も似合わないしジャンプで生きて死んでいくんじゃない?

99 18/05/14(月)13:40:10 No.504664534

俺が最後に買ったスリラーバーク編の単行本からもう何巻進んだの? ちょっといまから読み直せる分量じゃないよね?

100 18/05/14(月)13:40:32 No.504664584

ワンピースで後付けで強いキャラ出してもそこまで面白くなさそうだな

101 18/05/14(月)13:40:39 No.504664597

同僚のNARUTOは解放されたけどそれでも15年休みほぼない生活だったって言ってたしな

102 18/05/14(月)13:41:23 No.504664680

猫壊してもあまり反省してない感ある

103 18/05/14(月)13:41:40 No.504664721

>やる気のある鳥山明 SSRすぎる…

104 18/05/14(月)13:41:48 No.504664739

好きなもの全部詰め込んだ漫画だから多分モチベーションは高いけど頼むから体調には気遣って欲しいな…

105 18/05/14(月)13:41:50 No.504664744

岸影様はナルト無くてもやっていけそうな気はする

106 18/05/14(月)13:42:17 No.504664794

ナルトとワンピ同時期って頭おかしいな…

107 18/05/14(月)13:42:29 No.504664818

尾田っち割と休載はしてる方じゃない? でもまだ連載始まったのが若い頃でよかった

108 18/05/14(月)13:42:32 No.504664824

一生どころか五生ぐらい遊んで暮らせそうだけど羨ましいとは少しも思わないな…

109 18/05/14(月)13:43:04 No.504664890

身体が丈夫で画力あってストーリーが面白い人来てくれたら年中無休で働かせる権利あげますよ

110 18/05/14(月)13:43:08 No.504664896

>ナルトとワンピ同時期って頭おかしいな… 一応ハンタもね…

111 18/05/14(月)13:43:24 No.504664941

>一応ブリーチもね…

112 18/05/14(月)13:43:27 No.504664945

>>ナルトとワンピ同時期って頭おかしいな… >一応ハンタもね… 鰤もね

113 18/05/14(月)13:43:37 No.504664965

>ヒロアカブラクロも定期休載やれよ… 正直なところ下書き混じりが載るくらいなら休載してええよ…ってなる

114 18/05/14(月)13:43:47 No.504664996

同期の漫画家内でも新人にして凄くてヤバイやつみたいなポジション

115 18/05/14(月)13:43:54 No.504665007

というか岸影と尾田っちが同い年

116 18/05/14(月)13:44:12 No.504665044

ジジイとババア描くのが上手いんだからワンピースの次は青年誌で時代劇やってよ 今も任侠だけど

117 18/05/14(月)13:44:13 No.504665050

面白いストーリーつくる能力と画力が両立するのちょっとすごすぎない?

118 18/05/14(月)13:44:16 No.504665063

どうせ完結の目処が立ってもジャンプが延命させようとしてくるさ

119 18/05/14(月)13:44:26 No.504665086

しまぶーも同期だったりする てか尾田先生が一番仲いいのはしまぶー

120 18/05/14(月)13:44:50 No.504665128

そういえばワンピのラフ掲載は記憶にないな

121 18/05/14(月)13:45:09 No.504665176

>身体が丈夫で画力あってストーリーが面白い人来てくれたら年中無休で働かせる権利あげますよ その代わり年収億超えるし…

122 18/05/14(月)13:45:15 No.504665187

しかしババアで妹萌えさせられるとはマジで思わなかった やっぱ天才だわ尾田先生

123 18/05/14(月)13:45:31 No.504665224

ラフみたいなコマはたまにあったけどな

124 18/05/14(月)13:45:36 No.504665237

尾田っちの周辺が2人もロリコンでしょっ引かれてるっていう

125 18/05/14(月)13:45:51 No.504665280

扉絵に出てきたキャラとかちょい役で出てきたキャラをさり気なく再登場させたり台詞に仕込んだりとかネタの仕込みも細かすぎて頑張りすぎだろってなる

126 18/05/14(月)13:46:05 No.504665311

主人公チーム以外のキャラもいい味出てるのがガンガン出てくるのが凄い ルフィ傘下のメンツ全員大好きだわ 大ファンに至っては全部の中でも1,2で好き

127 18/05/14(月)13:46:05 No.504665312

ワンピースってコンテンツだけで大勢の人間が飯食ってるからな…

128 18/05/14(月)13:46:07 No.504665315

革命軍の話題盛り上がってるなと思ったら 漫画家を憂いているスレだった…

129 18/05/14(月)13:46:38 No.504665384

通帳カンストしそう

130 18/05/14(月)13:46:40 No.504665389

>そういえばワンピのラフ掲載は記憶にないな 映画に関わってめっちゃ忙しそうな時ですらいつも通りだったな…

131 18/05/14(月)13:46:47 No.504665409

>尾田っちの周辺が2人もロリコンでしょっ引かれてるっていう しまぶーはJK円光だからロリとは言い難いような

132 18/05/14(月)13:47:26 No.504665509

>革命軍の話題盛り上がってるなと思ったら まあでもぶっちゃけマム編が色々濃すぎて革命軍は正直薄味に感じた…

133 18/05/14(月)13:47:39 No.504665532

だって尾田っちから出てくるエピソード大体いつか倒れてぽっくり逝きそうなんだもん

134 18/05/14(月)13:47:45 No.504665546

尾田っちがエロに理解ある人だからフィギュアとかおっぱうマウスパットとか出してくれてありがたい

135 18/05/14(月)13:47:46 No.504665548

>>そういえばワンピのラフ掲載は記憶にないな >映画に関わってめっちゃ忙しそうな時ですらいつも通りだったな… その代わり休載入るようになったから

136 18/05/14(月)13:47:57 No.504665580

下手したらサザエさんみたいに声優が年老いて死んだりしない?

137 18/05/14(月)13:48:38 No.504665682

手塚治虫が60で死んだし尾田もそのへんで逝きそう

138 18/05/14(月)13:48:45 No.504665695

おだっちはおっぱい星人だからその点安心できる

139 18/05/14(月)13:49:02 No.504665735

未だにクロコダイルとMr.1とMr.3が大好き この前クロコが新聞読んでたけどまた本編に出番あるのかなあ

140 18/05/14(月)13:49:14 No.504665768

>その代わり休載入るようになったから 休載してる時ってちゃんと休めてるのか?取材旅行とかには行ってそうだが

141 18/05/14(月)13:49:22 No.504665788

>>尾田っちの周辺が2人もロリコンでしょっ引かれてるっていう >しまぶーはJK円光だからロリとは言い難いような 世間的には未成年食いはロリコンなのは変えられないのでもう諦めたほうがいいと思う

142 18/05/14(月)13:49:23 No.504665790

読み切りの原稿出来上がって届けようとした矢先に事故ったのも尾田っちだったっけ

143 18/05/14(月)13:49:46 No.504665845

>岸影様はナルト無くてもやっていけそうな気はする コミックスの巻間に載せてた漫画の設定とか青年誌とかに載ったら面白そうだったな 面白い漫画描ける人はみんな青年誌来て欲しい

144 18/05/14(月)13:50:00 No.504665878

過去キャラもちょいちょい出てくるのいいよね

145 18/05/14(月)13:50:08 No.504665893

>通帳カンストしそう アニメの内容忘れても通帳に刻まれた数字は忘れないからってゴリラも言ってたもんな…

146 18/05/14(月)13:51:00 No.504666016

ゴリラもいつ終わるんだよ てか今なにやってんの だいぶ前にラスボスみたいなの倒してなかったっけ

147 18/05/14(月)13:51:09 No.504666032

>休載してる時ってちゃんと休めてるのか?取材旅行とかには行ってそうだが 休めてるかはともかく余裕はできるでしょ

148 18/05/14(月)13:51:26 No.504666060

国民的漫画だからナミさんのフィギュア置いても許されるってめっちゃ売れるんすよ…

149 18/05/14(月)13:51:35 No.504666087

まあ漫画描くの大好き人間だからメンタルやられる事は無さそうなのは安心かな

150 18/05/14(月)13:51:50 No.504666114

ウォンテッドの短編面白かったけど もう短編もやらないのかな 短編集でやりたかったこと全部ワンピで出来ちゃうからなぁ それこそリョーマとかワンピ出たし

151 18/05/14(月)13:52:20 No.504666181

2年後行く時の休憩期間はハワイ行ってたな

152 18/05/14(月)13:52:40 No.504666226

ミスチルのフットサルしてたり合間合間の楽しんでるよ ただいつネタ集めしてるんだろって思わなくもない

153 18/05/14(月)13:52:55 No.504666255

岸影も尾田影も結婚してるのは不思議

154 18/05/14(月)13:52:57 No.504666260

今週出てた町の女の子が扉絵でエースと出会ってた女の子だと聞いてびっくりしたよ 確かにスカートの柄同じだけど随分昔だしこんなの言われんと気づかんわ

155 18/05/14(月)13:53:04 No.504666277

ゴリラは口じゃめんどくさい休みたい言うが実際は勤勉だからな

156 18/05/14(月)13:53:12 No.504666295

>もう短編もやらないのかな >短編集でやりたかったこと全部ワンピで出来ちゃうからなぁ >それこそリョーマとかワンピ出たし 短編描く時間があったらワンピ描くでしょ

157 18/05/14(月)13:53:46 No.504666361

>ゴリラは口じゃめんどくさい休みたい言うが実際は勤勉だからな こち亀と斉木のいない現在の連載陣じゃ一番休載しないんだっけ

158 18/05/14(月)13:54:04 No.504666405

アイデアノート二週間で一冊埋めたりアウトプットも化け物だよ どの業界行ってても活躍してそう

159 18/05/14(月)13:54:12 No.504666415

>岸影も尾田影も結婚してるのは不思議 尾田嫁は舞台版ナミなので出会いという点では不思議なところはない

160 18/05/14(月)13:54:40 No.504666479

岸影の嫁は出会いのエピソードがちょっとアレなんだよね…

161 18/05/14(月)13:54:54 No.504666506

ガチでものぐさだったらそもそも週刊連載無理だからな

162 18/05/14(月)13:54:59 No.504666514

懸賞金がちゃんと金になってる描写もしかして初めて?

163 18/05/14(月)13:55:06 No.504666531

>今週出てた町の女の子が扉絵でエースと出会ってた女の子だと聞いてびっくりしたよ >確かにスカートの柄同じだけど随分昔だしこんなの言われんと気づかんわ もしかしてあのミルク出してた娘? 成長したな…

164 18/05/14(月)13:55:20 No.504666557

ジャンプ作家って不自由な生き物だなって思うよ だから誌面に自由を求めるんだろうか

165 18/05/14(月)13:55:22 No.504666563

>もしかしてあのミルク出してた娘? 言葉の響きが悪すぎる…

166 18/05/14(月)13:55:45 No.504666601

荒木先生の嫁は初デートが凄すぎる…

167 18/05/14(月)13:56:09 No.504666665

モーダちゃん出たの!?

168 18/05/14(月)13:56:25 No.504666706

>岸影の嫁は出会いのエピソードがちょっとアレなんだよね… 蟹影様ェ…

169 18/05/14(月)13:56:53 No.504666770

>岸影の嫁は出会いのエピソードがちょっとアレなんだよね… 逆ナンみたいなもんだし別にいいんじゃねぇの

170 18/05/14(月)13:57:00 No.504666785

俺もジャンプで連載したい

171 18/05/14(月)13:58:45 No.504666988

今でも若者はジャンプ作家目指すの? なんかそんなのも古い時代になっていきそうな気はする

↑Top