キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/14(月)12:39:23 No.504654842
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/14(月)12:41:11 No.504655180
エルフの血統外交は軌道に乗り始めたら止まらないだろうな
2 18/05/14(月)12:42:11 No.504655381
個人を通り越して血に惚れ込むってのはいいと思う
3 18/05/14(月)12:42:34 No.504655446
かなり邪悪
4 18/05/14(月)12:43:01 No.504655537
傾国の妖怪とかでは
5 18/05/14(月)12:43:46 No.504655685
はー?一向に700年栄えてますがー???
6 18/05/14(月)12:44:17 No.504655793
ほぼエルフっていうかほぼ一人ですよね…
7 18/05/14(月)12:44:30 No.504655822
王が長命な時点でかなり文化が進む
8 18/05/14(月)12:44:53 No.504655894
いつまでも姿が変わらない初恋のお姉さんだぞ… 抗えまい
9 18/05/14(月)12:45:22 No.504655999
それで異常がでないエルフのDNAがどうなってるの
10 18/05/14(月)12:46:18 No.504656180
長命すぎない?
11 18/05/14(月)12:47:59 No.504656479
>王が長命な時点でかなり文化が進む 暗君になったら終わりでは
12 18/05/14(月)12:48:54 No.504656633
だって長命だもの暗君してもあきるんだよ
13 18/05/14(月)12:49:19 No.504656707
>>王が長命な時点でかなり文化が進む >暗君になったら終わりでは 血自体に惚れこまれてるような血統だからきっと大丈夫なんだろう
14 18/05/14(月)12:51:45 No.504657148
>それで異常がでないエルフのDNAがどうなってるの 気軽に1万年近く生きるような種族だぞ
15 18/05/14(月)12:53:21 No.504657428
近親交配というか 母がほぼこの人だけよ
16 18/05/14(月)12:54:05 No.504657567
俺屍の終盤のような家系図
17 18/05/14(月)12:54:10 No.504657583
暗君になったら初恋の人兼初体験の相手兼母親がベッドの上でダメよしてくる
18 18/05/14(月)12:55:29 No.504657847
大丈夫?こんなヒョロヒョロガリガリで子供産める?
19 18/05/14(月)12:56:01 No.504657940
>大丈夫?こんなヒョロヒョロガリガリで子供産める? 帝王切開の跡があるじゃろ
20 18/05/14(月)12:56:30 No.504658027
正妻も喰っちゃってるところがいい… 美しいエルフのお姉さまいい…
21 18/05/14(月)12:56:47 No.504658072
当代ほぼエルフっていうかほぼこの人だろ遺伝子的に
22 18/05/14(月)12:56:59 No.504658110
あ、そっか回復魔法があるから帝王切開しても割と大丈夫なのか
23 18/05/14(月)12:57:55 No.504658271
>初恋の人兼初体験の相手兼母親がベッドの上でダメよしてくる 疲れた男にとっての夢のドリームすぎる
24 18/05/14(月)12:58:14 No.504658329
ねえ惚れ込んだ血が薄まってない?
25 18/05/14(月)12:58:51 No.504658436
惚れてる血がほとんど自分に染まってる
26 18/05/14(月)13:00:07 No.504658668
>ねえ惚れ込んだ血が薄まってない? 外に出しておいた血統がそこらにあるじゃろ?
27 18/05/14(月)13:00:13 No.504658683
最終的には男の自分と交わる事にならない?
28 18/05/14(月)13:00:16 No.504658692
何人か近親婚させておいて濃くなった目的の血を定期的に取り込もう
29 18/05/14(月)13:00:36 No.504658741
クローン作ってません?
30 18/05/14(月)13:01:52 No.504658951
>最終的には男の自分と交わる事にならない? 既に87%自分と交わってるけど気にしてないみたいだし大丈夫なんだろう
31 18/05/14(月)13:02:24 No.504659036
文明が滅んだ超未来でも、女エルフとその一族の近親子小作り集落が残ってそう
32 18/05/14(月)13:02:39 No.504659074
最終的に1つになるんだよ
33 18/05/14(月)13:03:11 No.504659161
そんな子安とZAZELじゃあるまいし…
34 18/05/14(月)13:05:23 No.504659498
惚れ込んだ血統を取り込んだほぼ自分クローン存在を自分の腹で産む
35 18/05/14(月)13:06:15 No.504659616
娘が生まれたりはしないんです?
36 18/05/14(月)13:06:42 No.504659694
娘が生まれたら王家に嫁に出す
37 18/05/14(月)13:07:16 No.504659762
悪意はないのいいよね…
38 18/05/14(月)13:07:33 No.504659797
エルフ狂いなのに娘には手を出さないのか…
39 18/05/14(月)13:08:13 No.504659899
貴族が治める土地に魔王の軍団が攻めてきて戦争状態になるが 実は魔王はエルフに滅ぼされかけた一族の末裔で エルフによる人類の絶滅を防ごうとしていることが判明する、まで見えた
40 18/05/14(月)13:08:27 No.504659935
>エルフ狂いなのに娘には手を出さないのか… パーフェクトエルフと非パーフェクトエルフな娘 どちらに手を出すかは明白
41 18/05/14(月)13:08:36 No.504659962
>惚れ込んだ血統を取り込んだほぼ自分クローン存在を自分の腹で産む 好きな血統が自分と一つになっていく最高の幸せ過ぎる…
42 18/05/14(月)13:08:44 No.504659977
千年かけて血統を完全に取り込めたらそれはそれで幸せなのかも
43 18/05/14(月)13:10:27 No.504660225
最後には99%の自分と愛する血統っていう最高の自分が生まれる…
44 18/05/14(月)13:10:45 No.504660267
つまり千年かけた自分×血統の壮大なセックス
45 18/05/14(月)13:11:40 No.504660395
ほぼ全部自分由来になったとしてもY遺伝子だけは最初の男由来の物だから…
46 18/05/14(月)13:12:09 No.504660460
血に惚れ込むのは妖怪って感じですごい好き
47 18/05/14(月)13:12:41 No.504660533
代償として遺伝的多様性を食いつぶすけどな…
48 18/05/14(月)13:13:35 No.504660673
10代もすればほぼスレ画と同じ遺伝子になってしまいそう
49 18/05/14(月)13:15:26 No.504660974
危険な配合です
50 18/05/14(月)13:15:28 No.504660982
現実にあるよねこういう感じの異世界侵略
51 18/05/14(月)13:15:28 No.504660983
>最後には99%の自分と愛する血統っていう最高の自分が生まれる… そこでやっと世代交代だな
52 18/05/14(月)13:15:31 No.504660995
血の侵略である
53 18/05/14(月)13:15:34 No.504661004
他の王家と親戚で自分の王家だけ超長生きとか絶対強い 汝は結婚せよとかそういうやつじゃん
54 18/05/14(月)13:16:03 No.504661083
流石に8000年持たずに飽きるとは思う
55 18/05/14(月)13:16:39 No.504661182
>>最後には99%の自分と愛する血統っていう最高の自分が生まれる… >そこでやっと世代交代だな いいよね最高の自分を見ながら愛する人の元に旅立つの
56 18/05/14(月)13:17:33 No.504661325
本家はもちろんのこと周りの王家もどんどん侵食されてる…
57 18/05/14(月)13:18:43 No.504661496
ダービー卿みたいなことしやがって…
58 18/05/14(月)13:19:05 No.504661564
一部のアリが行う社会寄生みたいだな http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0003/queen.html >普通のアリと違い,サムライアリの働きアリは食物を集めたり幼虫や女王を養ったりせず,自分の巣を綺麗に掃除することもしない。そこでサムライアリは生きるために,自分たちと系統的に種が近いヤマアリ属の働きアリを手に入れて雑役をさせる。サムライアリの働きアリは1500匹ほどで定期的に奴隷狩りに出かけ,ヤマアリの蛹(さなぎ)を略奪する。 >私はこれまで,1つの強い目的をもってサムライアリを研究してきた。自分たちで自らを養えないサムライアリは“必然的な社会寄生”をする。これが,どのような適応のもとに成り立つかという問題だ。そこでまず,サムライアリの特異的な行動に焦点を当てた。サムライアリの女王はたった1匹でヤマアリの巣を侵略するのだ。 > 若い女王は初めて生んだ子供を奴隷の助けなしに育てることができない。そこで彼女は全く不可能とも思える作戦に挑む。彼女はヤマアリの巣に侵入し,そこの女王を殺してヤマアリの働きアリたちに受け入れられようとする。しかも1匹の仲間の手も借りずに,それを完遂しなければならない。
59 18/05/14(月)13:19:14 No.504661588
まず自分+初代で生まれた子が複数いた時点で他国に送り出したらほぼその血筋で乗っ取れるのでは… ハーフでもクォーターでも長命になるだろうし…
60 18/05/14(月)13:21:58 No.504662012
実質ハプスブルク家だよね 子供を外国の王族と結婚させて相手が死ぬまで待って乗っ取る
61 18/05/14(月)13:31:29 No.504663353
顎の一族にならないんだから何かしら加護的なのがあるんだろうな…
62 18/05/14(月)13:34:37 No.504663770
初代の血が自分の血でドンドン薄まっていくのに興奮するタイプか
63 18/05/14(月)13:34:39 No.504663774
長命種だと必然的に近親相姦による遺伝子異常に耐性があるかもね
64 18/05/14(月)13:34:54 No.504663805
>代償として遺伝的多様性を食いつぶすけどな… エルフの遺伝子のほうが長生きできるし美しいし魔法的優位性もあるから優秀だもん 多様性なんて圧倒的な強者の前には雑魚
65 18/05/14(月)13:35:20 No.504663864
エルフは遺伝子が弱そうだし子供に影響与えにくいとか
66 18/05/14(月)13:35:42 No.504663909
当主 100%人間 2代目 50%人間 50%エルフ 3代目 25%人間 75%エルフ 4代目 12.5%人間 87.5%エルフ なるほど
67 18/05/14(月)13:37:35 No.504664166
魔女め!
68 18/05/14(月)13:37:38 No.504664175
ゴクドーくん漫遊記にほぼ同じ話があったな
69 18/05/14(月)13:39:48 No.504664483
絶滅間近の種を類似の種と掛け合わせる事を続けてみなし純血種を作るってのは動物保護の世界だと割とある光景だ
70 18/05/14(月)13:40:02 No.504664511
あと8,000年は老いないってことはそれ以降は老いるけど生きてるってこと…? 寿命が長すぎる
71 18/05/14(月)13:40:45 No.504664613
子孫に「仕える」って所が個人的にビンビンに来た所 いつのまにか貴族!なんじゃなくてあくまで仕える立場って所は崩さない 子供からしたら実母に傅かれてそれが綺麗なお姉さんで 自分が成長してもきれいなお姉さんでそのお母さんとセックスして でもやっぱり関係性は貴族と仕えるものででもベッドではめちゃくちゃ甘やかしてくれるわけじゃん んで別に作った妻とかもいつのまにかこの人に蕩かされてるわけじゃん 性癖歪むわ