ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/14(月)10:06:05 No.504636537
クリアした! ラスボスにパリィ使ったら突然難易度下がった! 下がりすぎだ!
1 18/05/14(月)10:09:14 No.504636859
エンディングが何だかよくわからんかった
2 18/05/14(月)10:10:30 No.504636985
グウィンにパリィするのは正攻法で戦ってどうしても勝てない時にしろって言ったでしょ!
3 18/05/14(月)10:11:32 No.504637071
>グウィンにパリィするのは正攻法で戦ってどうしても勝てない時にしろって言ったでしょ! でも勝てないよあれ! あんなぶんまわしされたらパリィ試したくなる!
4 18/05/14(月)10:13:00 No.504637195
隙が無いよね薪の王 ジャンプして切り掛かってきた時くらいかな?
5 18/05/14(月)10:14:07 No.504637287
次週は盾無しで挑戦だ
6 18/05/14(月)10:15:03 No.504637355
>次週は盾無しで挑戦だ OK!ツヴァイ!
7 18/05/14(月)10:15:52 No.504637426
パリィに気づけなかった初見では柱周りでグルグルしながらとにかく火耐性上げて粘ったな
8 18/05/14(月)10:16:43 No.504637490
>エンディングが何だかよくわからんかった 次の薪になるエンド! 臭い息の蛇に囲まれるエンド! どちらか選びたまえ!!1!
9 18/05/14(月)10:17:49 No.504637592
昔の弱体化した王様ころころして代わりに自分が王様になりました おしまい って感じだよ
10 18/05/14(月)10:17:56 No.504637608
俺パリィ下手だからへっ!下衆のぶんぶん剣など掠りもしないわっ…ぐはっ!ってなるからハベル着込んで鉄の体して堪えて大発火するね…
11 18/05/14(月)10:18:20 No.504637639
2周目って強くてニューゲームじゃないんですか! 何で全体に敵の能力底上げになってるんですか!やだー!
12 18/05/14(月)10:18:47 No.504637684
世界を明るくしてた薪が切れたので主人公が新しく燃料になりました おわり
13 18/05/14(月)10:19:10 No.504637712
書き込みをした人によって削除されました
14 18/05/14(月)10:20:05 No.504637782
>何で全体に敵の能力底上げになってるんですか!やだー! 最初の底上げがキツく感じるだけで後は緩やかに強くなって行くから安心して欲しい
15 18/05/14(月)10:20:54 No.504637857
盾を捨ててローリングを信じろ ローリングしてれば勝てる
16 18/05/14(月)10:22:23 No.504637986
3のローリングに慣れたしまったから被弾しまくりそうだ
17 18/05/14(月)10:22:29 No.504637993
>世界を明るくしてた薪が切れたので主人公が新しく燃料になりました 燃え過ぎじゃないですかね…
18 18/05/14(月)10:22:42 No.504638014
今やるとやっぱり銃が欲しくなるんだろうか
19 18/05/14(月)10:23:17 No.504638061
飛沫だ飛沫をぶち込むのだ
20 18/05/14(月)10:23:31 No.504638080
>>世界を明るくしてた薪が切れたので主人公が新しく燃料になりました >燃え過ぎじゃないですかね… そりゃ燃料(王のソウル)集めたから良く燃えるよ
21 18/05/14(月)10:23:59 No.504638113
狩人上がりの不死者は割とストレス感じるかも試練
22 18/05/14(月)10:24:15 No.504638141
>燃え過ぎじゃないですかね… 灰の方「火力分けてくだち…」
23 18/05/14(月)10:24:18 No.504638146
燃え過ぎなぐらいが丁度いい チョロ火はかなしいぞ
24 18/05/14(月)10:25:03 No.504638192
だからこうして竈に入れて熱量を確保する… 持ち逃げされた
25 18/05/14(月)10:25:25 No.504638217
あの燃え方を知ってると3で火継ぎした時にああもう終わりなんだなって実感できる
26 18/05/14(月)10:25:40 No.504638242
火が弱まるたびに燃料つぎ込んでいって最終作の火継ぎじゃ完全にトロ火に
27 18/05/14(月)10:25:44 No.504638249
まだ2代目だからよく燃える 灰の人はもう何代目なのかわからないくらいだからつらい
28 18/05/14(月)10:26:00 No.504638265
最低だなミラのルカティエル
29 18/05/14(月)10:26:14 No.504638289
器用さ上げまくったから次は腕力かなって思ってたんだレベル上げソウルが足りない
30 18/05/14(月)10:26:24 No.504638302
ミラのルカティエルはさあ…持ち逃げする人?
31 18/05/14(月)10:27:05 No.504638358
ソウルの量が足りなくて火力不足? オジェイのソウルを集めれば良いんじゃないか?
32 18/05/14(月)10:27:08 No.504638363
>燃え過ぎなぐらいが丁度いい >チョロ火はかなしいぞ この時代はまだ盛大に燃えるんだよね…3の燃えカス必死にかき集めてるのが 悲しくなってくる
33 18/05/14(月)10:27:45 No.504638417
燃え尽きた燃えかすを復活させてまた燃やそうとして逃げられたから灰の人が首だけ連れてきて燃やすお話
34 18/05/14(月)10:27:59 No.504638440
3やりたかったけどswitch買っちゃったからまだやってないんだよな… はやくswitchに3移植してくだち
35 18/05/14(月)10:28:23 No.504638480
>ミラのルカティエルはさあ…持ち逃げする人? 親友の名を広めたい人です…
36 18/05/14(月)10:29:07 No.504638546
亡者狩りの伝説で剣に特攻ついたり人の身で悪名でもなく名前を後世に残すミラのルカティエルとはいったい…
37 18/05/14(月)10:29:11 No.504638557
久々に継いだら燃えすぎだこれ
38 18/05/14(月)10:29:51 No.504638605
ミラのルカティエルはやってらんねーって逃げるなら せめてソウル置いてけや!
39 18/05/14(月)10:30:02 No.504638622
最初の火継ぎだから盛大に燃える燃える
40 18/05/14(月)10:30:17 No.504638646
一応火継ぎ以外の方法も模索してたんですよ 3だともうそんな余裕すらなくなっちゃったけど
41 18/05/14(月)10:30:27 No.504638663
どうにかクラーグさんに落ち着いて…落ち着いて…して殺さずに通してもらいたい…
42 18/05/14(月)10:30:29 No.504638665
ぜつくべ≠ミラのルカティエルっていうことはちゃんと伝わっているみたいね
43 18/05/14(月)10:30:52 No.504638694
その後の作品って注ぎ火4回みたいな火柱上がらんの?
44 18/05/14(月)10:31:01 No.504638705
絶やしたくないくせに試練の難易度高すぎるんだよ!!
45 18/05/14(月)10:31:25 No.504638748
これって燃えると国を作って王になれるの? それともひたすら窯の中で燃え続けるの?
46 18/05/14(月)10:31:32 No.504638756
グウィン王と同格の最初の火の持ち主たちも全部つっこんだ火継ぎなのでよく燃えるすごく燃える
47 18/05/14(月)10:31:43 No.504638772
>どうにかシフをモフモフして…モフモフして…して殺さずに通してもらいたい…
48 18/05/14(月)10:31:59 No.504638796
>どうにかクラーグさんに落ち着いて…落ち着いて…して殺さずに通してもらいたい… 姐さんは絶対に妹護るウーマンになってるから近づいただけでアウト
49 18/05/14(月)10:32:13 No.504638817
ジャンプ斬りをパリィすると超カッコイイよね…
50 18/05/14(月)10:33:06 No.504638898
3やると火を継いだ後どうなるのかルドレスの寝言で分かる
51 18/05/14(月)10:33:54 No.504638973
3はもう世界の行き着く先が輪の都の広大な砂漠みたいな物だから もはやどうしようもないさ
52 18/05/14(月)10:34:05 No.504638996
最初からずっとパリィで倒してたから3の王達の化身がグインと同じモーションで乱舞するとかしらなかった 本家の乱舞を観たことがなかったという意味で
53 18/05/14(月)10:34:25 No.504639033
かんけいねぇ 闇の時代にしてぇ
54 18/05/14(月)10:35:18 No.504639117
>>どうにかシフをモフモフして…モフモフして…して殺さずに通してもらいたい… >わんこは絶対に親友の墓護るドッグになってるから近づいただけでアウト
55 18/05/14(月)10:36:09 No.504639191
>どうにかシフをモフモフして…モフモフして…して殺さずに通してもらいたい… あれ?むかしあったことがある?このごすじゃないひと… …かんちがいだな…ころす
56 18/05/14(月)10:36:27 No.504639213
>3やると火を継いだ後どうなるのかルドレスの寝言で分かる 熱い…骨が燃えてる…くるちい…ころしてくだち…こんなのつらすぎるんですけおお…助けてくだちいいい… みたいなゾッとする寝言いいよね
57 18/05/14(月)10:37:24 No.504639304
そんなに苦しいんならそりゃホモも逃げ出す
58 18/05/14(月)10:37:35 No.504639317
また2も980円で売ってくれないかな
59 18/05/14(月)10:37:40 No.504639326
仕事に疲れた時にニューゲームで不死院のデーモン撲殺してる とっても疲れるのになんかスッキリする
60 18/05/14(月)10:38:02 No.504639360
何なの… ッーンといいダクソ3といい 寝言は鬱屈したもの吐き出さないと行けない決まりでもあるのかフロムの世界は…
61 18/05/14(月)10:38:11 No.504639368
>あれ?むかしあったことがある?このごすじゃないひと… >…かんちがいだな…ころす オンスモ戦100回やっても心折れなかった俺が完全に折れたムービー止めろや!
62 18/05/14(月)10:39:02 No.504639443
そりゃ燃えるのは苦しいよね それはそれとして火力足りないからもう一回燃えてね
63 18/05/14(月)10:39:24 No.504639461
>あれ?むかしあったことがある?このごすじゃないひと… >…かんちがいだな…ころす 明らかに分かってるけど指輪のために俺を殺せっていうシーンじゃないかなあれ
64 18/05/14(月)10:39:29 No.504639468
>そんなに苦しいんならそりゃホモも逃げ出す ピザ窯の中でずっと燃えてろとか緑のかぼたんは残酷な事言うよね
65 18/05/14(月)10:39:48 No.504639503
ルドレスはずっと贖罪唱えまくってたのかな
66 18/05/14(月)10:41:05 No.504639623
>仕事に疲れた時にニューゲームで不死院のデーモン撲殺してる >とっても疲れるのになんかスッキリする 殴り殺せるなんて凄いな…黒火炎壷で殺したけど当たり前だが武器が使えなくてしょんぼりした
67 18/05/14(月)10:42:38 No.504639752
>明らかに分かってるけど指輪のために俺を殺せっていうシーンじゃないかなあれ あ…こいつふししゃになっちゃった… かいしゃくしもす!! だと思ってた…
68 18/05/14(月)10:43:41 No.504639840
初ゲームの時にボコボコにされた結晶洞窟の門番とかを2周目で速攻ぶっ倒して強さに浸る
69 18/05/14(月)10:43:44 No.504639847
>ルドレスはずっと贖罪唱えまくってたのかな 頭蓋の指輪のことならどうやら錬成で作ったものっぽいからルドレス自体じゃなくて元のソウルの持ち主が関係してるんだろう
70 18/05/14(月)10:43:48 No.504639851
今1やると鍛冶屋がまばらなの割とめんどくさい
71 18/05/14(月)10:44:41 No.504639940
1の時点で火継ぎやめて人主体の闇の世界にしてたらどうなってたんだろう
72 18/05/14(月)10:45:36 No.504640034
ダークソウルの世界観まとめた冊子とか出てない?
73 18/05/14(月)10:47:31 No.504640216
>1の時点で火継ぎやめて人主体の闇の世界にしてたらどうなってたんだろう 火が完全に消えるまで亡者とウーラシール人みたいなのと人間性だけの世界になる
74 18/05/14(月)10:48:42 No.504640330
最終的に灰に回帰するっぽいからなに選んでも同じだよ
75 18/05/14(月)10:49:31 No.504640414
世界観まとめた冊子はないけど 今度出るトリロジーボックスにシリーズのすべてのテキストまとめたアイテム事典がついてくるぞ! 予約まだ受け付けてるか知らんが税別49800円だ!
76 18/05/14(月)10:49:37 No.504640425
カタリナの親子イベントおつらいすぎる亡者になった時点で誰もかれもではあるけど
77 18/05/14(月)10:50:11 No.504640474
>1の時点で火継ぎやめて人主体の闇の世界にしてたらどうなってたんだろう 世界中が森になるだけよ
78 18/05/14(月)10:50:43 No.504640528
>予約まだ受け付けてるか知らんが税別49800円だ! なそ にん
79 18/05/14(月)10:51:36 No.504640606
ジーク○○が一族なのかはわからないけどあの後リンデちゃんが故郷に帰って後を継いだと思いたい
80 18/05/14(月)10:52:11 No.504640678
1の対人バランスはバランスがおかしい事でバランスが取れてるという奇々怪界な対人バランス
81 18/05/14(月)10:52:24 No.504640698
>カタリナの親子イベントおつらいすぎる亡者になった時点で誰もかれもではあるけど タマネギ親父はかなり報われたというか幸せな最期を迎えたと思うよ(レア様を末路を眺めながら)
82 18/05/14(月)10:52:31 No.504640711
>なそ >にん まあやたら豪華だしファン向けだからね デモンズとッーンのテキスト事典もほしいよお…
83 18/05/14(月)10:53:30 No.504640800
>1の対人バランスはバランスがおかしい事でバランスが取れてるという奇々怪界な対人バランス 戦闘狂はみんな森に集まってるからあそこに近寄らなきゃいいだけだしな…
84 18/05/14(月)10:53:55 No.504640832
1と3はやろうと思ってるんだけど2が他と違うって聞いてやろうか迷ってるんだけどストーリー繋がってないの?
85 18/05/14(月)10:54:09 No.504640854
うちのレア様は不死教区でお祈りしてるし… たまにダークハンドで口吸いしてるし…
86 18/05/14(月)10:54:43 No.504640903
心無い荒らしがネガキャンしてるだけで2もストーリー繋がってるし面白いよ
87 18/05/14(月)10:55:08 No.504640954
玉ねぎ親子なんか悲壮な最期遂げたっけ? 灰の湖で親子が出会えて良かったねーで終わりじゃないの?
88 18/05/14(月)10:55:12 No.504640961
2は外伝みたいな立ち位置でミラのルカティエル無双で面白いよ
89 18/05/14(月)10:55:30 No.504640983
>1と3はやろうと思ってるんだけど2が他と違うって聞いてやろうか迷ってるんだけどストーリー繋がってないの? シナリオ構成が逃げたりして話やマップの繋がりが支離滅裂で駄作感はあるが遊べない程酷くはない
90 18/05/14(月)10:55:52 No.504641020
リンデは故郷に帰ったらしいけど カタリナは割と不死に寛容なのか或いはリンデが人間のままロードラン渡れた化け物なのかわからん
91 18/05/14(月)10:55:55 No.504641024
病み村までひたすら落ちていくのキモイし怖いし暗いけど最後に待ってるのがおっぱいなのいいよね…
92 18/05/14(月)10:55:59 No.504641031
>1と3はやろうと思ってるんだけど2が他と違うって聞いてやろうか迷ってるんだけどストーリー繋がってないの? 2だけちょっと異質なだけでちょこちょこ繋がってるし普通にダクソとして面白いよ
93 18/05/14(月)10:56:13 No.504641058
>玉ねぎ親子なんか悲壮な最期遂げたっけ? >灰の湖で親子が出会えて良かったねーで終わりじゃないの? 親父が亡者化したから動かなくなるまで娘が殺し続けたんじゃなかった?
94 18/05/14(月)10:57:01 No.504641135
2はちょっとモブの数が多くて走り抜けも許してくれない仕様だから時間がかかるのがきつい それさえ受け入れられるなら結構悪くないゲーム
95 18/05/14(月)10:57:24 No.504641173
普通に面白いのね1から続けてやってみるよありがとう
96 18/05/14(月)10:57:27 No.504641181
2はDLCが秀逸だから全部入り買うと良いぞ
97 18/05/14(月)10:57:37 No.504641195
>リンデは故郷に帰ったらしいけど >カタリナは割と不死に寛容なのか或いはリンデが人間のままロードラン渡れた化け物なのかわからん 主人公が火を継いだなら一時的にでも世界はまともになったんだろう
98 18/05/14(月)10:57:47 No.504641209
2はシステムもちょい特殊というか敵もプレイヤーキャラも 全体的にのろまだから慣れるのに時間かかるかもってのはある エスト瓶飲むの超遅い!でも速度改善の為に適応上げるのイヤァアアアアア!!
99 18/05/14(月)10:58:05 No.504641244
>今度出るトリロジーボックスにシリーズのすべてのテキストまとめたアイテム事典がついてくるぞ! PS4持ってねえ!終了!
100 18/05/14(月)10:58:43 No.504641306
俺は2を気軽に勧めることは出来ないけれどノーデスクリアやノー篝火クリアの達成感はなかなかのものだと言っておくよ ノーデス&ノー篝火は50時間無駄にした頃に諦めた
101 18/05/14(月)10:59:53 No.504641419
2は確かにシリーズでもちょっと違う感じだったな 3は原点回帰的な感じ
102 18/05/14(月)11:00:03 No.504641445
>PS4持ってねえ!終了! 買ってきてついでに獣狩りも楽しみたまえ
103 18/05/14(月)11:01:21 No.504641596
>PS4持ってねえ!終了! 5万ポイと払ってPS4もホイと買ってついでに獣狩りの夜も始めたら 君は正しくそして幸運だ
104 18/05/14(月)11:01:33 No.504641629
3は途中で出したッーンの要素をかなり取り込んだ感じ だからシリーズ内じゃ一番ゲームスピードが早い
105 18/05/14(月)11:02:05 No.504641691
ボスのデザインは2が一番好きかもしれない というか唄うデーモンが大好き
106 18/05/14(月)11:02:10 No.504641703
>親父が亡者化したから動かなくなるまで娘が殺し続けたんじゃなかった? 気になるからググったら辛い動画が出てきた… 灰の湖の古竜の前で親子そろって原盤もらってさようならだと思ったのに続きがあったとは… ってかそれなら原盤2つもらえたのか…
107 18/05/14(月)11:03:19 No.504641833
キングスフィールドっぽいんだよね2は 雰囲気が全体的に王道ファンタジーに寄っててそこは趣味次第で一長一短かなって
108 18/05/14(月)11:05:30 No.504642049
>ノーデス&ノー篝火は50時間無駄にした頃に諦めた 魔術寄りステの2周目なら結構できるもんよ 複数ボスは白呼んで後はチキンに立ち回り
109 18/05/14(月)11:08:22 No.504642337
2キャラクリが反映遅くてやり辛く感じるんだけどps3なのが悪いのかdlc込みのやつだと良くなるのかそこはもうそういうものなのか
110 18/05/14(月)11:10:01 No.504642492
>親父が亡者化したから動かなくなるまで娘が殺し続けたんじゃなかった? 父は…この亡者はもう動きませんってセリフそういう意味だったのか…
111 18/05/14(月)11:10:03 No.504642494
PC版だと快適つか普通に遅さ感じなかったからリマスターとかだと快適なんじゃね?
112 18/05/14(月)11:13:11 No.504642808
なるほどなー2やり直すのはps4買った時にするか…
113 18/05/14(月)11:13:35 No.504642860
2はマヌスの娘たちのエンジョイライフな意味でも外伝っぽさある
114 18/05/14(月)11:16:54 No.504643226
2は正直言ってdlc無いと不完全だから辛い
115 18/05/14(月)11:22:53 No.504643864
ボリュームありすぎるとも言う2のDLC
116 18/05/14(月)11:23:26 No.504643919
そしてDLCの難易度は割とスゴい
117 18/05/14(月)11:23:47 No.504643953
2はDLC無い場合だと 呪いを解きに来た!→ピザ窯 だから意味がわからないというよりもえっなんで…?ってなるからね そこは難点とはいえ全部入り版ならまあ大丈夫!
118 18/05/14(月)11:23:51 No.504643961
>2は正直言ってdlc無いと不完全だから辛い デュナシャンドラよりラスボス感ある白王とカッコイイアーロンさんは見ておかないとな…
119 18/05/14(月)11:24:46 No.504644078
>そしてDLCの難易度は割とスゴい 言うほど難易度高くないと思うぞ 雪原だってキリン無視して壁に沿ってダッシュしてればそのうちたどり着くし
120 18/05/14(月)11:24:49 No.504644083
白王戦は集めたロイエス騎士たちと一緒に混沌に飛び込むとこからもう死ぬほどカッコいい
121 18/05/14(月)11:26:36 No.504644248
白王の登場シーンはシリーズ屈指の出来だから是非見て欲しい
122 18/05/14(月)11:27:25 No.504644347
白王はやったーカッコイイ!ってなるボス
123 18/05/14(月)11:27:26 No.504644350
ムービー使わないけどかっこいい
124 18/05/14(月)11:27:31 No.504644358
今までの道中と雰囲気がガラッと変わる白王戦いいよね
125 18/05/14(月)11:28:50 No.504644503
あれはイザリス関係あったのかな
126 18/05/14(月)11:31:34 No.504644775
2は通常版最初期しかやったことないから印象がうん…って感じ 1のリマスター飽きたら完全版やろうかなとは思ってる
127 18/05/14(月)11:32:49 No.504644892
>ムービー使わないけどかっこいい 普通に火の橋がかかって向こう側から歩いてくるだけなのにすげーカッコイイ
128 18/05/14(月)11:33:49 No.504644995
白王戦は騎士さん4人が一緒に降りてくれるのがもうねかっこいい…
129 18/05/14(月)11:36:34 No.504645290
2dlcはヴェルスタッド召喚で嫌気さして辞めたな…
130 18/05/14(月)11:39:14 No.504645614
2のマヌスの娘達ってやっぱ常闇が孕まされたルートなんだろうか アルトリウスが常闇を助けられず1の亡者もDLCに行かなかったらルート的な
131 18/05/14(月)11:39:57 No.504645695
反逆者の汚名背負って流れ流れて愛の騎士になるレイムさんいい 奇しくも仇敵ヴェルスタッドと同じようなポジションになってるのも
132 18/05/14(月)11:41:24 No.504645867
娘になれなかった欠片もいるんですよ?
133 18/05/14(月)11:41:52 No.504645921
>2は通常版最初期しかやったことないから印象がうん…って感じ >1のリマスター飽きたら完全版やろうかなとは思ってる 少なくとも2本編微妙だった俺は印象変わった
134 18/05/14(月)11:43:09 No.504646079
>奇しくも仇敵ヴェルスタッドと同じようなポジションになってるのも イカ頭被ってると発狂するレイムさん好き