18/05/14(月)08:54:49 織田信... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/14(月)08:54:49 No.504630937
織田信長の中でも好きな織田信長いる? 画像はベスト信長
1 18/05/14(月)08:56:08 No.504631027
炎属性付与
2 18/05/14(月)08:58:26 No.504631171
信長のシェフのノブ
3 18/05/14(月)09:02:08 No.504631419
へうげの信長も好き
4 18/05/14(月)09:06:01 No.504631717
ナンカモウ色んな意味で論外化もしれないけど 個人的にはFGOに出てる方のノッブ・・・信長(CV釘宮)とかも結構好き
5 18/05/14(月)09:07:19 No.504631812
キテレツな逸話が多い人だから どこで出てきても大抵キャラ立ってるよね
6 18/05/14(月)09:10:18 No.504632010
おいそれ!ノン!ってどのノブだ
7 18/05/14(月)09:10:26 No.504632017
>キテレツな逸話が多い人だから >どこで出てきても大抵キャラ立ってるよね あんた体真っ二つでお茶立ててるわよ
8 18/05/14(月)09:11:20 No.504632087
>おいそれ!ノン!ってどのノブだ >へうげの信長
9 18/05/14(月)09:12:32 No.504632184
ノブといえば戦コレの小悪魔王だ
10 18/05/14(月)09:12:33 jMRbI8fE No.504632186
>画像はベスト信長 にわかって感じだ
11 18/05/14(月)09:15:03 No.504632355
織田デミウルゴス信長
12 18/05/14(月)09:15:04 No.504632359
>にわかって感じだ そういうの良くないと思うよ
13 18/05/14(月)09:17:18 No.504632524
戦国無双のノブが好き
14 18/05/14(月)09:18:27 No.504632621
センゴクのノブも好きよ
15 18/05/14(月)09:18:56 No.504632653
意外と勢いで言っちゃっただけで 後で後悔してばっかりなんだけど その辺を描かれた信長って殆どないな
16 18/05/14(月)09:19:26 No.504632693
そういやセンゴクのノブも死んでけっこう経つなぁ
17 18/05/14(月)09:23:42 No.504632994
しのびのノブ
18 18/05/14(月)09:27:39 No.504633288
信長の忍びの信長も悪くないよね 最初口がないのかと思った
19 18/05/14(月)09:29:21 No.504633413
パワプロくん方式なので
20 18/05/14(月)09:30:12 No.504633481
口なかったら甘いもの食えなくなるだろうが!!!
21 18/05/14(月)09:31:35 No.504633581
ミスタージパングの信長好き… 秀吉との関係性含めてだけど
22 18/05/14(月)09:32:21 No.504633647
思い出し怒りで引退まで追い込んじゃった人とか後で後悔してそう
23 18/05/14(月)09:35:56 No.504633958
横光の信長が好き
24 18/05/14(月)09:41:56 No.504634437
三国志でいう呂布ポジ
25 18/05/14(月)09:43:19 No.504634553
火炎属性付与
26 18/05/14(月)09:45:19 No.504634718
>意外と勢いで言っちゃっただけで >後で後悔してばっかりなんだけど >その辺を描かれた信長って殆どないな スレ画は息子に対してその辺りの後悔描いてて好き 他の家臣に対してはうn
27 18/05/14(月)09:46:16 No.504634800
主人公にしても良し 敵にしても良し
28 18/05/14(月)09:46:19 No.504634807
>三国志でいう呂布ポジ 画像のは陳宮だけどな
29 18/05/14(月)09:49:21 No.504635087
かくー せめてかくー
30 18/05/14(月)09:50:51 No.504635226
信長の野望のが一番付き合い長いからその信長
31 18/05/14(月)09:58:51 No.504635893
宣教師には甘かったりするんだよね 教会建てたいからって資金難の宣教師から貢ぎものもらったら俺の格が下がるわ資金ぐらい俺がだしたらぁ そんな信長を生誕祭真似したから天罰喰らったざまあみろとか書くフロイス
32 18/05/14(月)10:04:59 No.504636420
>センゴクのノブも好きよ センゴクnovは苛烈なところと繊細なところが同居してるのがnovらしくて好きだ
33 18/05/14(月)10:06:57 No.504636619
一人称が私
34 18/05/14(月)10:07:32 No.504636683
殿といっしょのノブ
35 18/05/14(月)10:08:53 No.504636819
人生初ノブなせいだけど学研の出してた伝記のノブが一番好き
36 18/05/14(月)10:08:59 No.504636830
お豊と擬似親子になりそうでならないスレ画いいよね
37 18/05/14(月)10:10:22 No.504636965
>宣教師には甘かったりするんだよね なおニャルラトホテプの化身扱いにされる模様
38 18/05/14(月)10:10:24 No.504636974
どれだけ魔王でもBASARA信長が好き シリーズ滅んでも好き
39 18/05/14(月)10:11:11 No.504637042
内閣総理大臣織田信長
40 18/05/14(月)10:11:48 No.504637090
快楽天BEASTの歴史漫画のノブ
41 18/05/14(月)10:12:16 No.504637137
>ミスタージパングの信長好き… >秀吉との関係性含めてだけど ベンチャー大名って自称したり ヤンキー上がりっぽいのいいよね 終盤のあの展開はアレだったから 歴史をなぞりつつ作者のアレンジ入れる路線で続いて欲しかった
42 18/05/14(月)10:13:31 No.504637234
で あるか
43 18/05/14(月)10:13:34 No.504637241
型月のノッブはノッブ自体より ロリ体系信長でシコってることになりそうな猿がヤバい
44 18/05/14(月)10:14:16 No.504637296
ミスタージパングはなんでSFになってしまったんだろう 最初からそのつもりだったとは序盤読み返すとそうは思えないし
45 18/05/14(月)10:15:16 No.504637372
BASARAの猿は今までの俺の中の猿像を壊してくれた
46 18/05/14(月)10:16:31 No.504637474
>で >あるか 無双やると皆これを真似するよね…
47 18/05/14(月)10:16:40 No.504637488
猿でやばいと言い出すと確実に肉体関係のあるとっしーはもっとヤバい でもとっしーは元々ヤバいから大丈夫だな!
48 18/05/14(月)10:17:18 No.504637538
>>で >>あるか >無双やると皆これを真似するよね… 是非もなし… もやる
49 18/05/14(月)10:17:59 No.504637613
>猿でやばいと言い出すと確実に肉体関係のあるとっしーはもっとヤバい >でもとっしーは元々ヤバいから大丈夫だな! いや猿も設定あるしキャラ絵も書かれてるからな鯖として
50 18/05/14(月)10:18:39 No.504637677
直虎のエビ長結構好きなんだ…
51 18/05/14(月)10:20:31 No.504637823
あのハゲネズミが何と言おうと気にしないでいいよ自信もってね みたいな事を書きそうな信長
52 18/05/14(月)10:21:12 No.504637886
>あのハゲネズミが何と言おうと気にしないでいいよ自信もってね >みたいな事を書きそうな信長 史実の信長じゃねえか!
53 18/05/14(月)10:21:15 No.504637891
信長の忍びの信長は 浅井に裏切られてダークサイド落ちそうになった所を帰蝶に癒やされるとこが好き
54 18/05/14(月)10:21:16 No.504637892
TSノブだと経験値ノブが一番好き
55 18/05/14(月)10:21:59 No.504637953
>直虎のエビ長結構好きなんだ… あんな信長感すごい信長久し振りに見た
56 18/05/14(月)10:24:28 No.504638160
>意外と勢いで言っちゃっただけで >後で後悔してばっかりなんだけど 第六天魔王()は若気の至りだった 忘れて欲しい
57 18/05/14(月)10:26:55 No.504638343
宣教師に金平糖持ってきてないの?って聞く信長
58 18/05/14(月)10:28:09 No.504638461
>>意外と勢いで言っちゃっただけで >>後で後悔してばっかりなんだけど >第六天魔王()は若気の至りだった >忘れて欲しい 若気の至りというか信玄へのレスポンチリリックをフロイスが残したというか…
59 18/05/14(月)10:28:46 No.504638506
おいその刀! 安いぞ!
60 18/05/14(月)10:28:48 No.504638511
信長あの世でフロイスのこと恨んでそう
61 18/05/14(月)10:29:09 No.504638550
甘党だったってエピソードは 割と色んな作品で拾われてるよね
62 18/05/14(月)10:29:23 No.504638573
史実ノブ結構かわいいところ多いよな
63 18/05/14(月)10:29:38 No.504638587
神仏の化身ブームに乗っ取ってじゃあ俺魔王な!って言っただけなのに
64 18/05/14(月)10:30:01 No.504638619
シコマサのロリnov
65 18/05/14(月)10:30:13 No.504638638
史実のノブが一番好き
66 18/05/14(月)10:31:10 No.504638720
裏切りぐらい許すから顔合わせて話そうぜってのを 絶対うそだああああって逃げ回られて うn…でもケジメだからね…で親族全員斬り殺すことになったノッブ
67 18/05/14(月)10:32:10 No.504638814
肖像画novは結構キャラの立った顔をしていると思う 声甲高いって言われたらめちゃ納得する
68 18/05/14(月)10:32:33 No.504638847
>史実ノブ結構かわいいところ多いよな 甘党で色白で声が高くて筆まめで そこらへんは聞いたことあるな
69 18/05/14(月)10:34:03 No.504638992
サルの奥さんにあいつ浮気し過ぎで酷いですよね私からも言っておくのでどうかよろしくお願いしますって手紙書いてたら余白が足りなくなっちゃってまあ文字小さくすればはいるだろって横着する信長
70 18/05/14(月)10:34:36 No.504639051
黒田官兵衛!裏切ったな!息子殺せ!!! えっ…勘違いだったの…?どうしよう… 竹中半兵衛「実は逃がして匿ってました」 ありがとう…マジありがとう…!!!官兵衛ごめんね…なノッブ
71 18/05/14(月)10:34:39 No.504639056
美人という記録が残っているお市の兄なら整った顔であろうという保証もある 保証?
72 18/05/14(月)10:34:59 No.504639088
教科書の絵と宣教師が描いた絵が違い過ぎてどっちの顔が正しいのか
73 18/05/14(月)10:35:47 No.504639159
へうげはかっこよかったなぁ
74 18/05/14(月)10:35:54 No.504639166
相撲観戦大好きで月に2回大会開いて優勝者を家臣にとりたててたノッブ
75 18/05/14(月)10:36:01 No.504639180
(なんで第六天魔王なんて名乗っちゃったんだろうわし…)
76 18/05/14(月)10:36:13 No.504639198
富士山見て大はしゃぎしたとかいうテンションの上がり易さ
77 18/05/14(月)10:36:26 No.504639212
いちいち手紙書いちゃうところとかも女子力高い
78 18/05/14(月)10:36:40 No.504639231
めっちゃ汚れてる…洗ってあげよって黒人を洗ってあげる信長
79 18/05/14(月)10:36:50 No.504639243
最近は苛烈だけど情の深いキャラが主流かな
80 18/05/14(月)10:37:04 No.504639266
タイトル忘れたけどあのなろう料理漫画
81 18/05/14(月)10:37:29 No.504639308
フロイスの物差しは基本キリスト教っぽいのに 時々関係なく辛辣だったり甘かったりするなあいつ
82 18/05/14(月)10:37:49 No.504639336
>めっちゃ汚れてる…洗ってあげよって黒人を洗ってあげる信長 別に本人が洗ってあげたわけでは…
83 18/05/14(月)10:38:02 No.504639358
>めっちゃ汚れてる…洗ってあげよって黒人を洗ってあげる信長 このロックすぎる逸話好き
84 18/05/14(月)10:38:02 No.504639359
歴史の人物への心情的な評価って流行りみたいに上下するよね アントワネットとかもそうだし
85 18/05/14(月)10:38:31 No.504639389
>(なんで第六天魔王なんて名乗っちゃったんだろうわし…) 信玄が天台宗の座主って名乗ってえらそうにしてて そのハンドルネーム使って信長の焼き討ち批難したから じゃあ俺魔王名乗るからセーフなってレスポンチした
86 18/05/14(月)10:38:32 No.504639391
裏切らないでっていっぱいお手紙書いた裏切られた
87 18/05/14(月)10:38:51 No.504639425
安土城落成でもぎりしてたってだけで面白い
88 18/05/14(月)10:40:00 No.504639520
フロイスは死んだやつには容赦がない
89 18/05/14(月)10:40:05 No.504639527
調べたら三英傑はホンワカするエピソード出てくるよね 猿主催のコスプレ大会とか 家康は籠売りコスプレして名演技したとか
90 18/05/14(月)10:40:09 No.504639535
今の感覚からするとほんわかエピソードと苛烈な逸話の振れ幅が凄い 戦国時代ってそんなもんだったのかもしれないけど
91 18/05/14(月)10:40:51 No.504639600
北尾さんとこのパピ長様好き
92 18/05/14(月)10:41:18 No.504639643
元々誰かが揶揄で「この第六天魔王め!」って言ったのを気に入ったんじゃなかった? 自分で言い出したわけじゃない
93 18/05/14(月)10:41:37 No.504639662
猿と幽斎のリリックバトル好き
94 18/05/14(月)10:42:02 No.504639693
アントワネットの場合は革命起こした連中が「こんなやつだったから革命起こされて処刑されても仕方ないよね!」と主張するために意図的に悪印象を流布されたからまた意味合いが違う
95 18/05/14(月)10:42:04 No.504639698
>教科書の絵と宣教師が描いた絵が違い過ぎてどっちの顔が正しいのか 洋物novは漢学の先生みたいな顔してんな
96 18/05/14(月)10:43:12 No.504639804
肖像画はあっさり顔なのにだいたい目つき鋭い怖い顔にされる
97 18/05/14(月)10:44:01 No.504639876
>アントワネットの場合は革命起こした連中が「こんなやつだったから革命起こされて処刑されても仕方ないよね!」と主張するために意図的に悪印象を流布されたからまた意味合いが違う その人物を語る際にどういう部分をフィーチャーされがちかが時代で変わるってのはなんも違わないよ
98 18/05/14(月)10:44:21 No.504639908
苛烈系のエピソードは外敵にやり合うとヤバイやつと思わせる効果もあったろうからなあ
99 18/05/14(月)10:44:50 No.504639952
カブキマンが愛宕の歌の席でうとうとして本能寺の計画ゲロりそうになったとかオイオイみたいなエピあって歴史って面白い
100 18/05/14(月)10:45:23 No.504640011
>猿主催のコスプレ大会とか 家康は籠売りコスプレして名演技したとか とっしーと狸巻き込んでBIG3能!とかするイベント好き猿 無双chronicleのは傑作だった
101 18/05/14(月)10:46:13 No.504640092
古今東西のノブ集めよう
102 18/05/14(月)10:47:16 No.504640187
>その人物を語る際にどういう部分をフィーチャーされがちかが時代で変わるってのはなんも違わないよ アントワネットの場合フィーチャー以前にそも捏造だから同じじゃないんじゃないかな…
103 18/05/14(月)10:47:36 No.504640221
スレ画に関してはサンジェルミの意見に一番共感する
104 18/05/14(月)10:47:45 No.504640236
無神論者とかにされることもあるけど 結構信心深いよね
105 18/05/14(月)10:48:37 No.504640320
>無神論者とかにされることもあるけど >結構信心深いよね 坊主が嫌いなのと 焼き討ちしたのと その坊主に古きから使える家臣(蘭丸の親)殺されてるとか 無視されて苛烈扱いされるよなあ
106 18/05/14(月)10:50:25 No.504640493
なんで延暦寺の僧兵に森可成殺されてること無視して 坊主殺したこと一方的に批難されてんだろうな信長
107 18/05/14(月)10:51:25 No.504640594
>坊主が嫌いなのと なかなか難しい 手を焼いてるけど寄進とかいっぱいしてる信玄や クソ見たいに足ひっぱられた宗麟とか 己は毘沙門天っていってるわりに富山のお寺を犯しまくった謙信や 戦国武将それぞれのスタンスで坊主とやりあってる うっかり手加減なく焼いちゃった信長だけが坊主嫌いの筆頭イメージに…
108 18/05/14(月)10:52:33 No.504640717
>なんで延暦寺の僧兵に森可成殺されてること無視して >坊主殺したこと一方的に批難されてんだろうな信長 今みたいに坊主に政治的権力がない時代からすると坊主殺しとかやばいやつにしか見えないし…