ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/14(月)03:18:02 No.504613589
骨太ゲームの予感が凄い…
1 18/05/14(月)03:19:52 No.504613748
デバフ系ダメージのでかいゲームは大体難易度きつめ
2 18/05/14(月)03:20:19 No.504613792
防御バフから始める戦闘
3 18/05/14(月)03:20:55 No.504613842
デバフが重要すぎるゲーム
4 18/05/14(月)03:22:22 No.504613960
体力増加しても割合で減ると悲惨
5 18/05/14(月)03:22:49 No.504614000
運が悪いと毒ダメージがコンボする
6 18/05/14(月)03:23:27 No.504614050
そもそも毒って実際食らった時点で行動不能か死だよね
7 18/05/14(月)03:23:29 No.504614051
毒より火傷のが痛い
8 18/05/14(月)03:23:44 No.504614075
ポイズンファラオ
9 18/05/14(月)03:24:27 No.504614131
現実の毒はマジでヤバイからな…屍だ…
10 18/05/14(月)03:24:35 No.504614138
毒が1種類ぐらいならまだなんとか…
11 18/05/14(月)03:25:14 No.504614187
根拠ないけど毒が強いゲームはだいたいリジェネもすごい気がする
12 18/05/14(月)03:25:24 No.504614205
どんな敵から受けた毒ダメージも 一律HPの1/10とか そういうのってあまりリアルじゃないよね
13 18/05/14(月)03:25:50 No.504614250
現実の毒ゲームに入れたら行動不能2ターンで死ぬぐらいになりそう
14 18/05/14(月)03:26:31 No.504614298
こっちが使う毒も強い
15 18/05/14(月)03:26:55 No.504614324
塩分の多い食事でダメージ
16 18/05/14(月)03:27:38 No.504614378
生き残っても後遺症でステータスがレベル1より低くなりそうだな…
17 18/05/14(月)03:28:01 No.504614405
毒消し高くてろくに買いだめできないのに執拗に毒属性の攻撃してくる
18 18/05/14(月)03:29:09 No.504614491
相手の先制攻撃が致命的
19 18/05/14(月)03:29:37 No.504614525
毒以外にも同じようなダメージ状態異常があって全部重なってどんどん状況が悪くなる
20 18/05/14(月)03:29:54 No.504614540
毒異常がなかなか終わらない
21 18/05/14(月)03:30:32 No.504614585
偏見だけど毒が強いゲームはスライムも強い
22 18/05/14(月)03:31:07 No.504614627
覚せい剤がたっぷり込められた銃弾を腹部に喰らった(最悪)
23 18/05/14(月)03:31:33 No.504614659
病毒の呪言
24 18/05/14(月)03:32:13 No.504614709
病気とか事故とか一度身体や臓器が壊れたらもとにもどらないとかあるけれど そこまでゲームに求めたらさすがにクソゲーだろうしなあ
25 18/05/14(月)03:32:30 No.504614728
継続ダメージ貫通
26 18/05/14(月)03:32:56 No.504614751
コトダマンのは敵の攻撃より痛いし敵の攻撃とは別に繰り出されるし防ぐ手段が無いと久々にえらい強い毒だった
27 18/05/14(月)03:33:12 No.504614775
毒は地味につらい
28 18/05/14(月)03:33:26 No.504614788
>出血ダメージが痛すぎる
29 18/05/14(月)03:34:10 No.504614834
銃弾喰らったら一撃死の龍が如くとか 刀で斬られたら一撃死の無双ゲーとか 楽しくなさそうだし
30 18/05/14(月)03:34:29 No.504614854
世界樹の毒は痛かった
31 18/05/14(月)03:34:57 No.504614885
ドワーフフォートレスの部位ダメージ
32 18/05/14(月)03:35:58 No.504614957
毒の種類が複数あって適切に対処しなくちゃいけなかったりしたら大変だろうな
33 18/05/14(月)03:36:57 No.504615033
現実の医者みたいなことしなきゃ治せないゲーム嫌だよ…
34 18/05/14(月)03:37:08 No.504615048
アイテム使わないとほぼ死ぬまで解毒は不可能
35 18/05/14(月)03:37:55 No.504615111
毒と出血と病気で治療法が全部違って全部割合ダメージでゴリゴリHPが減る
36 18/05/14(月)03:38:44 No.504615173
>やけどダメージが >痛すぎる
37 18/05/14(月)03:38:53 No.504615188
世界樹の毒は敵も味方も強すぎる…
38 18/05/14(月)03:39:40 No.504615231
だって毒だよ?
39 18/05/14(月)03:39:44 No.504615236
毒を直すアイテムと出血を直すアイテムと 酸を直すアイテムとウイルスを直すアイテムが全部違うが 20kgまでしかアイテムを持ち歩けない
40 18/05/14(月)03:40:05 No.504615252
団子パパイヤ手裏剣
41 18/05/14(月)03:40:19 No.504615271
FFシリーズは毒が痛くないイメージだったから 10の毒ダメで最大HP1/4ダメっていう痛すぎる仕様で驚いた
42 18/05/14(月)03:40:37 No.504615298
でも敵に毒使えたらヌルくなるぐらいのは好き
43 18/05/14(月)03:41:24 No.504615331
世界樹1のアレは一番体力高いキャラでHP35くらいの時に ターン最後の毒ダメで20くらい食らってたような気がする
44 18/05/14(月)03:41:35 No.504615347
ただの野生動物じゃなくてモンスターの毒だからそりゃあ死にますよ
45 18/05/14(月)03:41:44 No.504615357
猛毒
46 18/05/14(月)03:41:45 No.504615359
ジーコで一度戦闘中にイカされると淫乱状態になってまともに戦闘できない状況で進行してくようなのはかなりつらい
47 18/05/14(月)03:41:50 No.504615362
ゼノブレの相手に与える毒も強くなるの好き
48 18/05/14(月)03:42:00 No.504615376
防御も属性防御も硬い的に毒いいよね
49 18/05/14(月)03:42:37 No.504615415
状態異常系が何かしら効くように調整されてるゲームは良い
50 18/05/14(月)03:43:16 No.504615449
腐れ谷2
51 18/05/14(月)03:43:34 No.504615464
パズドラの毒は自重しろ
52 18/05/14(月)03:44:07 No.504615494
HELLDIVERSは敵の毒は大したことないのに味方の毒が強すぎる
53 18/05/14(月)03:45:05 No.504615557
毒というものを考えればヒルに食われる程度の扱いの方がおかしいのだ
54 18/05/14(月)03:45:28 No.504615587
毒と睡眠入れてほっとく たまに呪い入れる
55 18/05/14(月)03:46:21 No.504615643
毒を治療するアイテムも処方間違えたら死ぬレベルの劇物とかいいよね たとえ魔法パワーでも副作用なしですぐに効くって怖いぞ!
56 18/05/14(月)03:46:37 No.504615664
私終盤の敵にやたら状態異常耐性持たせるの嫌い!(バァーン)
57 18/05/14(月)03:46:57 No.504615685
ドラゴンスレイヤー英雄伝説の毒は辛かった 雑魚が使ってくるのが嫌がらせでしかなかった
58 18/05/14(月)03:47:17 No.504615711
ラスボスに毒を持ったらすぐ死んでしまった…
59 18/05/14(月)03:47:26 No.504615717
FF14の毒はものによってはもらった瞬間アウト
60 18/05/14(月)03:49:28 No.504615864
WoWみたいにnpc媒介にしてパンデミック起こした毒もあるな
61 18/05/14(月)03:49:46 No.504615884
>ラスボスに石化を持ったらすぐ死んでしまった…
62 18/05/14(月)03:49:59 No.504615896
割合ダメージは他所のゲームの重力系魔法くらい痛い
63 18/05/14(月)03:49:59 No.504615897
解毒が特定の施設のみ(全ての街にない)とかはストレス
64 18/05/14(月)03:51:52 No.504616014
>腐れ谷2 貴族のロートスも寡婦のロートスもテキストから察するに蓮の花弁っぽいんだけどそれでどうやって毒を治してるんだろう…?って未だに不思議に思う
65 18/05/14(月)03:52:33 No.504616054
(猛毒)
66 18/05/14(月)03:53:41 No.504616114
>WoWみたいにnpc媒介にしてパンデミック起こした毒もあるな あれはそれ以上に意図的に広めようとした奴がかなりの数いたから成り立ったパンデミックだけどね だから論文書かれたんだけど
67 18/05/14(月)03:54:03 No.504616135
毒も怖いけどいきなり眠ってしまう魔法とかも怖いな 敵と遭遇して緊張状態になってるのにいきなり意識喪失するとか簡単に致命部位攻撃されて死にそうだ
68 18/05/14(月)03:55:53 No.504616230
>解毒が特定の施設のみ(全ての街にない)とかはストレス ある意味メタルマックスのナマリタケとか重量増えてHP最大値が減る毒みたいなものだな 酸はまだ治療できるけど
69 18/05/14(月)03:59:02 No.504616400
仕様的にボスに通らないとあんまり使いみちないのに 強力な毒が通るとだいたい強すぎる… まぁこの辺は他の状態異常でもだいたい言えちゃうことだけど
70 18/05/14(月)04:00:22 No.504616476
綺麗なお花畑!綺麗な蝶々!死んだ!
71 18/05/14(月)04:01:51 No.504616553
FF11開始直後の毒は凶悪すぎた
72 18/05/14(月)04:05:32 No.504616724
色んな状態異常耐性もってるくせに一番簡単に使える攻撃の耐性は無いっていうのも不思議なものだ まあ中には特定の武器とかじゃないとバリア貫通できないとかあるけど
73 18/05/14(月)04:07:37 No.504616835
>色んな状態異常耐性もってるくせに一番簡単に使える攻撃の耐性は無いっていうのも不思議なものだ OK!絶対防御!
74 18/05/14(月)04:10:57 No.504617020
毒より睡眠の方がヤバい スキルすら使えないから回復役が食らうと回復系のスキルで解除できないし 下手したら殴られても起きないとか眠ってる時に殴られるとダメージ〇倍とかで死ぬ
75 18/05/14(月)04:12:32 No.504617104
シールド貫通してくるからヘルスが低いと即死する
76 18/05/14(月)04:13:31 No.504617159
mezやrootがループできるとクソゲー
77 18/05/14(月)04:13:32 No.504617160
TRPGだと眠っている相手に攻撃するときに相手が気付かないと即死攻撃宣言できるのもあるからな… 普通に体が防御緊張してない状態で攻撃受けるだけでもヤバイのに
78 18/05/14(月)04:18:14 No.504617408
睡眠は昏睡状態になったらお終いだし意識混濁状態になるだけでもかなりやばいからな…
79 18/05/14(月)04:18:22 No.504617417
世界樹の毒はちょっとやりすぎ感あったかな… そのダメージ量は骨太じゃなくて理不尽っていうんだ!
80 18/05/14(月)04:19:28 No.504617475
異常の頂上決戦は魅了と即死な印象
81 18/05/14(月)04:20:08 No.504617506
麻酔状態までいくと臓器取り出されても気付けない
82 18/05/14(月)04:20:35 No.504617527
体力ゲージが減るごとに自由が効かなくなることを表現して ステータスのパラメータも減ってく仕様ってのはいかにもリアルだけど硬派すぎる
83 18/05/14(月)04:20:40 No.504617532
結局一番誰にでも効いて無難に強いスタンに落ち着く
84 18/05/14(月)04:21:31 No.504617578
毒と猛毒と火傷と凍傷と裂傷が重複する
85 18/05/14(月)04:21:35 No.504617583
ランス10では香ちゃんにお世話になりっぱなしだった
86 18/05/14(月)04:21:45 No.504617593
状態異常でステ下方修正というとミニマムも結構きつい
87 18/05/14(月)04:22:10 No.504617616
アサクリがこんな感じだった
88 18/05/14(月)04:22:53 No.504617648
毒消し(血清)が一人一度しか使えない
89 18/05/14(月)04:23:17 No.504617674
今なら全体攻撃に追加でスタンがついてくる!
90 18/05/14(月)04:23:41 No.504617689
いろんな毒を一律で治せる毒消しはすごい万能薬
91 18/05/14(月)04:25:01 No.504617756
睡眠→麻痺→毒 ここまでやればあとは守りを固めるだけ!
92 18/05/14(月)04:25:15 No.504617766
一回耐えると次はアナフィラキシーショック
93 18/05/14(月)04:27:43 No.504617887
>睡眠→麻痺→毒 >ここまでやればあとは守りを固めるだけ! 毒ダメージで解ける睡眠と麻痺
94 18/05/14(月)04:29:35 No.504617979
あんまり医療衛生技術が低い世界で鼠とか病原菌の塊と戦いたくない
95 18/05/14(月)04:30:01 No.504618001
>一回耐えると次はアナフィラキシーショック 実際それで即死コンボ決めれるゲームもあるしな…
96 18/05/14(月)04:34:16 No.504618154
バフ・デバフの応酬で開幕ディスペル合戦になるゲームならある
97 18/05/14(月)04:34:48 No.504618173
>あんまり医療衛生技術が低い世界で鼠とか病原菌の塊と戦いたくない 状態異常:ペスト
98 18/05/14(月)04:34:53 No.504618178
対毒セービングスロー失敗で即死いいよねよくない
99 18/05/14(月)04:41:51 No.504618429
どくどく
100 18/05/14(月)04:46:27 No.504618549
>状態異常:疫病
101 18/05/14(月)04:48:30 No.504618619
通常の状態異常回復スキルだと効果がないってなんだよ! 普通の状態異常回復スキルで治る症状ってそんなに軽かったのか
102 18/05/14(月)05:13:50 No.504619353
火星由来の毒で死にかけた
103 18/05/14(月)05:41:38 No.504620228
>今なら全体攻撃に追加でディスペルがついてくる!
104 18/05/14(月)05:46:26 No.504620354
敵が使う状態異常は強くこっちが使うとゴミなの許さない
105 18/05/14(月)05:48:12 No.504620408
毒が全体HPの5%とかだとボスに対してすさまじい効果を発揮して好き
106 18/05/14(月)05:49:48 No.504620455
呪い系のバステは大抵の場合敵側には意味がない奴だな…
107 18/05/14(月)05:49:58 No.504620460
デスティニーチャイルドってゲームが現状中毒デバフが最強だな しかも解除出来るキャラがほとんど居ない
108 18/05/14(月)05:50:43 No.504620483
バブルローション良いよね
109 18/05/14(月)05:51:51 No.504620522
>バブルローション良いよね それ毒やなくて即死やないですか
110 18/05/14(月)05:52:30 No.504620542
>バブルローション良いよね 最初何が強いのかまるで分らなかった奴だ まさか多段攻撃全部にのってるとはな…
111 18/05/14(月)05:55:07 No.504620617
毒ダメージが強いとリアルかというとどうだろうな そこまで強い毒なら後遺症も残るのでは?と思っちゃう
112 18/05/14(月)05:55:17 No.504620623
敵にも味方にも特に意味がないバッドステータスは好きじゃない 敵は喰らっても大した事ないけど味方がくらうとしんどいバッドステータスのほうがまだ好きだ
113 18/05/14(月)05:56:42 No.504620673
>毒ダメージが強いとリアルかというとどうだろうな >そこまで強い毒なら後遺症も残るのでは?と思っちゃう リアルさでいったらそもそも即効性じゃないと戦闘じゃ何の意味もないし… そんでもって即効性の毒ってだいたい屈強な軍人でも身動き取れなくなるような代物ばっかりだ そしてそんなもん導入したゲームが楽しいかどうかというと…
114 18/05/14(月)06:00:26 No.504620807
つまり毒を食らったキャラは行動不能になって2ターン以内に解毒しないと死ぬくらいがリアル
115 18/05/14(月)06:27:28 No.504621812
ダメージと状態異常どっちを治すかってジレンマいいよね
116 18/05/14(月)06:29:49 No.504621892
>体力ゲージが減るごとに自由が効かなくなることを表現して >ステータスのパラメータも減ってく仕様ってのはいかにもリアルだけど硬派すぎる バッドステータスで能力値にもマイナス補正がかかるならアトラス 昔は説明書にちゃんと書かれてたけど今は書かれてないこともある
117 18/05/14(月)06:44:26 No.504622471
世界樹のだって毒だよ?死ぬでしょ?の精神はこのまま貫き通して欲しい
118 18/05/14(月)06:46:33 No.504622551
ポイズンキャッツも馬鹿にできないんだな
119 18/05/14(月)06:50:34 No.504622718
FF13の隠しボスは驚異的なリジェネが常に掛かってるから 常に毒状態にしないと倒せない仕様だったな…
120 18/05/14(月)07:02:40 No.504623232
白い丸薬切れた…