ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/14(月)01:08:09 No.504597528
推理考察なんてインテリみてえなことできねえからよ…
1 18/05/14(月)01:08:56 No.504597675
多分ラストまであまり深く考えなくていいと思うからよ
2 18/05/14(月)01:09:49 No.504597871
珍しくパロディじゃないシナリオだからよ…
3 18/05/14(月)01:10:07 No.504597936
学のない宇宙ネズミは他人まかせで石を貰うのが最良の選択だと言っている
4 18/05/14(月)01:10:13 No.504597951
シナリオ読解力自慢の奴等が当ててくれるだろ… まぁ外したら笑ってやるがな…
5 18/05/14(月)01:10:23 No.504597987
スレ見てると真っ当に予想されてて結構楽しいからよ… 何だよ…クリス隠し子説とか早い段階で語られてたけど全然気付かなかったじゃねえか…
6 18/05/14(月)01:12:26 No.504598418
マケドニアスレの考察についていけねえぞライドオォン!!
7 18/05/14(月)01:13:26 No.504598613
ぐだ犯人説を捨ててねえからよ…
8 18/05/14(月)01:15:35 No.504599000
予想が当たったらドヤ顔して 外れたら素知らぬ顔してればいいからよ…
9 18/05/14(月)01:18:29 No.504599558
まぁ…最速の英雄の俺にしてみれば謎解きも最速なんだがな…
10 18/05/14(月)01:19:14 No.504599700
一部の連中がドヤ顔で早口になってるだけだから気にするんじゃねえぞ…
11 18/05/14(月)01:19:28 No.504599752
多分ホームズ野郎は生きてるからよ…
12 18/05/14(月)01:20:55 No.504600048
新規フォーリナー実装の前振りだからよ…
13 18/05/14(月)01:21:01 No.504600061
>ぐだ犯人説を捨ててねえからよ… それなら情報出なさすぎだからそれはないだろうからよ…
14 18/05/14(月)01:21:31 No.504600165
こういうのは一番最初に出てきたやつが犯人だからよ…
15 18/05/14(月)01:22:17 No.504600317
>こういうのは一番最初に出てきたやつが犯人だからよ… なんだよ…やっぱりホームズが犯人じゃねえかよ…
16 18/05/14(月)01:22:53 No.504600418
鯖の皮被ったよく知らない人たちであそこまで盛り上がれるのすごいと思うからよ
17 18/05/14(月)01:23:09 No.504600462
>新規フォーリナー実装の前振りだからよ… なんだよ…実装されたばかりだってのにもう違うクラスかよ… 良いぜ…やってやろうじゃねぇか!
18 18/05/14(月)01:23:09 No.504600465
ぶっちゃけマーリンやAUOに相談して現地を千里眼でみてもらえば解決だからよ… むしろ最高レベルのじゃなくてもアーラシュさんとかでも遠見の水晶使える魔女とかでもいいからよ… 俺のカルデアにはいない?そんなこといったら探偵と教授も俺のカルデアにはいないからよ…
19 18/05/14(月)01:23:22 No.504600499
というかぐだの外の人は被害者カテゴリとか言われたのが ひっかかるからよ… 探偵役ではないんじゃねえか?
20 18/05/14(月)01:24:46 No.504600749
ミステリー好きとしては今回のイベントはかなり楽しいからよ…
21 18/05/14(月)01:25:10 No.504600814
犯人は序盤に現れる…つまり犯人はホームズ!自分で毒飲んで死んだだけ!な気がするからよ…
22 18/05/14(月)01:25:16 No.504600834
セイレムみてえに背中撃たれるんじゃねえぞ…
23 18/05/14(月)01:25:49 No.504600919
そもそも考察なんて外して当たり前だからよ…
24 18/05/14(月)01:25:51 No.504600926
千里眼は便利に使うには制限あるっぽいからよ… なんだよ…あいつら思わせぶりなことしかいわねえじゃねえか…
25 18/05/14(月)01:25:54 No.504600934
まあ楽しめないよりは楽しめる方が得な気はするがな…
26 18/05/14(月)01:25:59 No.504600946
>ミステリー好きとしては今回のイベントはかなり楽しいからよ… ま…このゲームでやる必要は無いんだけどよ…
27 18/05/14(月)01:26:32 No.504601053
探偵役と被害者役の位置が入れ替わってるからよ…
28 18/05/14(月)01:26:45 No.504601081
真実がどうかより推理する過程が楽しいからよ… 真実は数日後にわかるから正直どうでもいいからよ…
29 18/05/14(月)01:27:20 No.504601164
>セイレムみてえに背中撃たれるんじゃねえぞ… そもそもセイレムはミステリなんて言ってねえし勝手に謎妄想広げてただけだからよ…
30 18/05/14(月)01:27:22 No.504601170
>>ミステリー好きとしては今回のイベントはかなり楽しいからよ… >ま…このゲームでやる必要は無いんだけどよ… このゲームでやる必要があることってなんだよ団長!
31 18/05/14(月)01:27:23 No.504601177
情報出揃ってない段階であーだこーだいうのはただの当てずっぽうで推理ではないけどよ… なんだよ…結構楽しいじゃねぇか… まあ一番の楽しみは上姉様のヒロインムーブなんだがな…
32 18/05/14(月)01:27:23 No.504601178
とにかく石とか10個貰えることを期待しているからよ…
33 18/05/14(月)01:27:51 No.504601251
思うにFateのキャラを使わないと単純に推理出来てしまうのかもしれないな… ま、俺では普通の本でも犯人が分からねえと思うんだがな…
34 18/05/14(月)01:28:05 No.504601286
>>ミステリー好きとしては今回のイベントはかなり楽しいからよ… >ま…このゲームでやる必要は無いんだけどよ… 何言ってるんだよ団長! きのこがミステリの手法を取り入れまくってることなんて型月好きなら誰でも知ってることだよ!
35 18/05/14(月)01:28:07 No.504601292
モーリスに俺を当てはめて欲しかったからよ… なんだよ…2017年じゃねぇか…
36 18/05/14(月)01:28:08 No.504601296
>真実がどうかより推理する過程が楽しいからよ… >真実は数日後にわかるから正直どうでもいいからよ… あーでもないこうでもないって「」と考察する過程が楽しいからよ…
37 18/05/14(月)01:28:56 No.504601428
読み終えてからスレ読むのも楽しいからよ… まぁ俺は適当な感想行って引っ掻き回すのが精一杯なんだがな…
38 18/05/14(月)01:29:10 No.504601454
クリス隠し子説はミステリのお約束とガワのサーヴァントからのネタだったからよ… それを推理なんて言うんじゃねえぞ…
39 18/05/14(月)01:29:40 No.504601521
ミステリだと結末について必ず賛否が生まれるからよ… 声のでかいのが湧いても動じるんじゃねぇぞ…
40 18/05/14(月)01:29:51 No.504601558
ヒットマンが犯人に決まってんだろ…
41 18/05/14(月)01:30:24 No.504601635
きのこはかなり昔に自分なりの本格ミステリを一本書き上げたいって言ってたことがあるからよ… それが実現されないままズルズルとここまで来たじゃねえか…
42 18/05/14(月)01:30:47 No.504601709
>きのこがミステリの手法を取り入れまくってることなんて型月好きなら誰でも知ってることだよ! 綾辻行人の文庫本にきのこが寄稿してたからよ…まぁ宝野アリカも寄稿してたんだがな…
43 18/05/14(月)01:31:05 No.504601767
新規イラストであの絵は正直面白いからよ…なんだよ俺のネタ取られたじゃねえか…
44 18/05/14(月)01:31:07 No.504601779
正直マシュが怖いからよ… 本当にどこかで人が死んでてぐだも下手したら死ぬかもしれないのに 普通にワクワクしてるじゃねえか…
45 18/05/14(月)01:31:30 No.504601836
>きのこはかなり昔に自分なりの本格ミステリを一本書き上げたいって言ってたことがあるからよ… >それが実現されないままズルズルとここまで来たじゃねえか… 10年近く前だからよ…
46 18/05/14(月)01:31:31 No.504601840
見習いとはいえマフィアが死体見て大声出すなんて女みてえだからよ…
47 18/05/14(月)01:31:47 No.504601879
きのこはチュンソフト好きとか言ってた気もするからよ…
48 18/05/14(月)01:32:12 No.504601941
とにかくきのこと428は無関係だ
49 18/05/14(月)01:32:33 No.504601993
>見習いとはいえマフィアが死体見て大声出すなんて女みてえだからよ… 母上がレズになってまうじゃねぇか…
50 18/05/14(月)01:32:50 No.504602032
なんだよ……クリス女性説及び 栗栖って日本人説を立ててた俺大外れじゃねえか……
51 18/05/14(月)01:32:52 No.504602041
>綾辻行人の文庫本にきのこが寄稿してたからよ…まぁ宝野アリカも寄稿してたんだがな… それどころかきのこと綾辻は対談までしてるからよ… きのこが十角館に衝撃を受けて以降叙述トリックやたら使いたがるのも新本格ミステリの影響だからよ… まあきのこは叙述トリック全然上手くねえんだがな…
52 18/05/14(月)01:33:00 No.504602054
俺にとってはこのまま上姉様がヒロインムーヴ完遂してくれるのが1番のアガリだからよ… だから突然豹変したりするんじゃねえぞ…
53 18/05/14(月)01:33:00 No.504602059
そもそもミステリ物で色々あーだーこーだいって外れた奴を笑うってのはよくわかんねえからよ… あーだーこーだ言い合うのがこれ以上ない俺たちの上がりじゃねぇのか?
54 18/05/14(月)01:33:00 No.504602060
>セイレムみてえに背中撃たれるんじゃねえぞ… 今回この為だけにプロのミステリー作家がライターに追加されたっぽいからよ… まぁちっとも名前聞いたことがない木っ端作家なんだがな
55 18/05/14(月)01:33:22 No.504602108
>正直マシュが怖いからよ… >本当にどこかで人が死んでてぐだも下手したら死ぬかもしれないのに >普通にワクワクしてるじゃねえか… 家の都合で振り回される上姉様の身の上を良かったですね!て言ってる辺りまだまだ普通の感性からは遠そうだと思ったからよ…
56 18/05/14(月)01:33:27 No.504602117
十中八九強引なこじつけかトンチみたいなオチが待ってるからよ…
57 18/05/14(月)01:33:40 No.504602142
>俺にとってはこのまま上姉様がヒロインムーヴ完遂してくれるのが1番のアガリだからよ… >だから突然豹変したりするんじゃねえぞ… 途中で死ぬ可能性大だからよ…
58 18/05/14(月)01:33:42 No.504602146
>とにかくきのこと428は無関係だ 今でもアーチャーカナンお待ちしてますからよ…
59 18/05/14(月)01:33:45 No.504602158
ホロウの叙述トリックはよかったからよ…
60 18/05/14(月)01:33:59 No.504602203
担当作家が新規の人ならおそらく最後は虚月館爆破セレモニーだからよ…
61 18/05/14(月)01:34:17 No.504602251
はっきり言ってミステリで推理してる奴の98%くらいはキャラの印象とお約束の組み合わせでそれっぽい事言ってるだけだからよ…
62 18/05/14(月)01:34:36 No.504602312
>>セイレムみてえに背中撃たれるんじゃねえぞ… >今回この為だけにプロのミステリー作家がライターに追加されたっぽいからよ… >まぁちっとも名前聞いたことがない木っ端作家なんだがな 俺も追加された当時はそう思ったが聞いてみれば結構にミステリー方面だと名が通った作家らしいからよ…
63 18/05/14(月)01:34:42 No.504602322
確かに言われてみると状況が深刻になるにつれわくわくしてるマシュにちょっと引いてしまうからよ… しかも結婚相手取っ替え引っ替えされてるジュリエットにクリスさんとの恋応援してます!って人の心ないのかよ…
64 18/05/14(月)01:34:49 No.504602339
>まぁちっとも名前聞いたことがない木っ端作家なんだがな 丸太町ルヴォワールが発売された時はその筋だと割と話題になったからよ… 逆転裁判のノベライズもやって評判上々だったからよ…
65 18/05/14(月)01:34:59 No.504602360
マシュの考察はバイアスかかってそうだからよ…
66 18/05/14(月)01:35:16 No.504602414
>まぁちっとも名前聞いたことがない木っ端作家なんだがな 知らないだけで木っ端扱いは流石にどうかと思うからよ…
67 18/05/14(月)01:35:18 No.504602424
なんかやたらナイーブになってる俺が多いがセイレムは傷を残し過ぎじゃねえか?
68 18/05/14(月)01:35:18 No.504602427
ミステリーなんて結局どれも似たようなことばかりしてるからよ…
69 18/05/14(月)01:35:19 No.504602429
>母上がレズになってまうじゃねぇか… なんだよ…それならそれで結構興奮するじゃねぇか…
70 18/05/14(月)01:36:12 No.504602583
ガワがランスロットなのでクズです! って言ってるのはちょっとどうかと思わんではないからよ
71 18/05/14(月)01:36:18 No.504602597
1.5部のマシュはやけに嫉妬深いからよ…
72 18/05/14(月)01:36:19 No.504602599
考察なんてセイレムでやってたこと見れば意味ねえってわかるからよ…
73 18/05/14(月)01:36:28 No.504602626
>まぁちっとも名前聞いたことがない木っ端作家なんだがな 大御所が来られても困るからよ… まっクリスティクラスの知名度ある作家しか知らないんだが
74 18/05/14(月)01:37:13 No.504602736
>考察なんてセイレムでやってたこと見れば意味ねえってわかるからよ… さすがにミステリ謳っといてそれは普通に炎上案件だからよ…
75 18/05/14(月)01:37:20 No.504602747
>ガワがランスロットなのでクズです! >って言ってるのはちょっとどうかと思わんではないからよ ギャラ居ないのにdisり芸されてもつまんねえからよ…
76 18/05/14(月)01:37:32 No.504602781
>考察なんてセイレムでやってたこと見れば意味ねえってわかるからよ… CCCの考察はそこそこ意味あっただろ団長!
77 18/05/14(月)01:37:35 No.504602790
セイレムで飛び交ってた「」の大半の考察が伏線ガン無視のオチでチャラになってたの忘れてないからよ… 何だよ…推理しても作家の気分次第で無駄になるじゃねぇか…
78 18/05/14(月)01:37:43 No.504602808
ガワのおかげで伍さんが変装してるのか疑ったりしたからよ…
79 18/05/14(月)01:37:52 No.504602830
今のところアダムスカさんそこまで問題なさそうだからよ… まあ娘を政略結婚させようとしてるんだがな… といっても上流階級だとそこまで珍しくもないかもしれないがな…
80 18/05/14(月)01:37:55 No.504602845
団長口調なら愚痴言ってもいいみたいな流れになってるからよ…
81 18/05/14(月)01:38:02 No.504602872
上姉様のヒロインムーブいいけどあくまで本人じゃねえからよ… ガチャで出た時に違クしないで欲しいからよ…
82 18/05/14(月)01:38:02 No.504602874
>はっきり言ってミステリで推理してる奴の98%くらいはキャラの印象とお約束の組み合わせでそれっぽい事言ってるだけだからよ… 今まで積み上げたキャラの印象で先入観を誘ってトリックに引っ掻けると思うからよ… 先入観に騙されんじゃねぇぞ…
83 18/05/14(月)01:38:17 No.504602905
俺のイベントに横入りしてくるんじゃねえぞ…
84 18/05/14(月)01:38:22 No.504602919
別に考察とかしなくても今回の話楽しめてるからよ…何だよ最高のアガリじゃねえか…
85 18/05/14(月)01:38:23 No.504602923
>さすがにミステリ謳っといてそれは普通に炎上案件だからよ…型月の芸風だから!分からない奴はにわか!って言ってりゃいいからよ…
86 18/05/14(月)01:38:30 No.504602939
>セイレムで飛び交ってた「」の大半の考察が伏線ガン無視のオチでチャラになってたの忘れてないからよ… >何だよ…推理しても作家の気分次第で無駄になるじゃねぇか… 今回はライター自体違うからその前例はアテにならんからよ…
87 18/05/14(月)01:38:32 No.504602943
流石にめておの投げっぱなしと一応推理作家が書いた今回を一緒にするのは駄目だと思うからよ…
88 18/05/14(月)01:38:34 No.504602948
>団長口調なら知らないジャンル乏してもいいみたいな流れになってるからよ…
89 18/05/14(月)01:38:42 No.504602969
なんだよ今頃になって髪の色で家が分かれているの気付いたからよ…
90 18/05/14(月)01:38:50 No.504602990
>1.5部のマシュはやけに嫉妬深いからよ… 人間臭くなるのはそれはそれで歓迎だけどよ… 今回のジュリエット氏への感想はちょっと考え方に隔絶したものを感じたからよ…
91 18/05/14(月)01:38:54 No.504603001
見た目で騙されるなよってホームズも言ってたからよ…
92 18/05/14(月)01:39:01 No.504603021
そもそもセイレムは別にミステリ歌ってないよ団長!
93 18/05/14(月)01:39:10 No.504603053
>今まで積み上げたキャラの印象で先入観を誘ってトリックに引っ掻けると思うからよ… >先入観に騙されんじゃねぇぞ… ホームズも見た目で判断するなって言ってるからよ…
94 18/05/14(月)01:39:23 No.504603077
今回オチを投げると石がかかってる分みんな怒るからある程度は無難なムーブに落ち着くと思うからよ
95 18/05/14(月)01:39:49 No.504603152
>セイレムで飛び交ってた「」の大半の考察が伏線ガン無視のオチでチャラになってたの忘れてないからよ… ロビンが怪しいって伏線でも何でもねぇのに伏線扱いしてんじゃねぇよ団長!
96 18/05/14(月)01:39:50 No.504603158
シナリオとリアルタイムでのここでの語らいの楽しさは無関係だ
97 18/05/14(月)01:40:03 No.504603189
>セイレムで飛び交ってた「」の大半の考察が伏線ガン無視のオチでチャラになってたの忘れてないからよ… 結局は全部力押しで良かったオチだけはつまんねと言い切れるからよ… 登場人物からはそんなことは分からないだと?そういう話をしてんじゃねぇんだよライドォ…
98 18/05/14(月)01:40:06 No.504603194
>セイレムで飛び交ってた「」の大半の考察が伏線ガン無視のオチでチャラになってたの忘れてないからよ… >何だよ…推理しても作家の気分次第で無駄になるじゃねぇか… そもそもセイレムはかなりストレートな展開なので考察どころか単なる妄想だったからよ… というか今までの型月でのクトゥルフの扱い鑑みればクトゥルフ関連は深読みにしかならんことは割とすぐ分かるからよ…
99 18/05/14(月)01:40:07 No.504603198
>団長口調なら知らないジャンル乏してもいいみたいな流れになってるからよ… ミステリなんてこんなもんなんだよ!みたいなネタは東野圭吾がそれでシリーズ書いちゃうくらいメジャーネタだよ団長!
100 18/05/14(月)01:40:09 No.504603206
今後の展開を当てたいから考察してるんじゃなくて考えを言い合うのが楽しいだけだからよ…
101 18/05/14(月)01:40:14 No.504603218
もしこれで上姉様が本人だったらヒロイン力高すぎてマシュが気絶するからよ…
102 18/05/14(月)01:40:23 No.504603238
>団長口調なら愚痴言ってもいいみたいな流れになってるからよ… 愚痴というかただ水差してるだけだからよ...
103 18/05/14(月)01:40:36 No.504603266
ハリエットが母でエヴァが妹じゃないか? って意見を初めて出した奴を尊敬するからよ… なんだよ…言われてみれば明言されてねえじゃねえか…
104 18/05/14(月)01:40:39 No.504603276
>今まで積み上げたキャラの印象で先入観を誘ってトリックに引っ掻けると思うからよ… >先入観に騙されんじゃねぇぞ… なんだよ…母上が妹役で下姉様が母親役っぽいじゃねえか…
105 18/05/14(月)01:40:45 No.504603294
何だよ…セイレムの傷跡はずいぶんデカいじゃねえか…
106 18/05/14(月)01:40:50 No.504603304
流石に「」ごときが知らないから木っ端作家だとか普通に不快だからよ…
107 18/05/14(月)01:40:59 No.504603331
個人的には穀潰しがスケキヨのあれでCGになれば大満足だからよ…
108 18/05/14(月)01:41:09 No.504603357
正直ミステリの有名どころでクリスティレベルとかいい出す団長はかなりアレだからよ… わからないことは何も言わないほうがいいからよ…
109 18/05/14(月)01:41:20 No.504603397
上姉様の怪文書集めるのも楽しいからよ…
110 18/05/14(月)01:41:21 No.504603399
実際の上姉様もマイルームに監禁するのがいい女神だからよ… とにかくうちの上姉様と神性素殴りゴリラは無関係だ
111 18/05/14(月)01:41:44 No.504603460
やたらセイレム引き合いに出されるけどあれ分割してたから勝手に想像膨らんでただけで考察するシナリオだなんて公式側は誰も言ってなかったからよ…
112 18/05/14(月)01:41:53 No.504603475
犯人と共謀して婚約を破談させるのがこの上ないあがりなんじゃねえか?
113 18/05/14(月)01:41:54 No.504603478
>個人的には穀潰しがスケキヨのあれでCGになれば大満足だからよ… なんだよ…想像したら面白いじゃねえか…
114 18/05/14(月)01:42:01 No.504603495
>今後の展開を当てたいから考察してるんじゃなくて考えを言い合うのが楽しいだけだからよ… 何言ってるんだよ団長! 考察と推理とメタ話を履き違えるのはまた別の話だよ!
115 18/05/14(月)01:42:04 No.504603503
>何だよ…セイレムの傷跡はずいぶんデカいじゃねえか… セイレムセイレム言ってるのは傷跡じゃなくて水差したいだけだからよ…
116 18/05/14(月)01:42:06 No.504603508
ミステリだと作者のカラーによってどこまで描写を信用するかみたいなのは割と普通にやると思うが 慣れてない「」がライター叩きだ!とか怒ってて驚いたからよ…
117 18/05/14(月)01:42:30 No.504603571
そろそろ母上に夜這いされるんじゃねえかと思うんだけどよ…
118 18/05/14(月)01:42:43 No.504603611
とにかく今のイベと1.5部は無関係だ
119 18/05/14(月)01:42:51 No.504603629
セイレムは公式で1.5部最大級のボリュームとか言って期待煽ったのが1番悪いからよ…
120 18/05/14(月)01:43:01 No.504603652
なんだよ……正直選択肢が出るまで ステンノかエウリュアレかわかってなかったからよ……
121 18/05/14(月)01:43:05 No.504603671
最初のネックレス事件で大体どの辺りまで信用していいかやったからよ…
122 18/05/14(月)01:43:09 No.504603687
>なんだよ…母上が妹役で下姉様が母親役っぽいじゃねえか… でもハリエットって呼び捨てにしてるからどうなんだろうとも思うからよ…
123 18/05/14(月)01:43:24 No.504603720
大体セイレムのユーザーの行動は推理じゃなくて妄想だからよ… 一緒にするんじゃねえぞ…
124 18/05/14(月)01:43:29 No.504603734
とにかく今回のイベントと星空めておは無関係だ
125 18/05/14(月)01:43:48 No.504603768
アキレウスの性能談義続け出した頃からこのスレ画の時はきな臭さ凄いからよ...
126 18/05/14(月)01:43:56 No.504603794
探偵ごっこも悪くねえがよ… 俺の主役イベントが終わった余韻に浸るのを忘れるんじゃねてぞ…
127 18/05/14(月)01:44:00 No.504603800
これは最初からミステリーだから推理するのは普通だからよ… セイレムはただ勝手にユーザーが盛り上がってただけだからよ…
128 18/05/14(月)01:44:00 No.504603804
>大体セイレムのユーザーの行動は推理じゃなくて妄想だからよ… >一緒にするんじゃねえぞ… 時限開放で考察煽ったのも悪いんじゃねぇか…?
129 18/05/14(月)01:44:15 No.504603836
推理に…考察と妄想があるのか…?
130 18/05/14(月)01:44:18 No.504603845
今回の為に日本シャーロキアン協会員がDLしてベーカー街の方にもチャレンジしてたって聞いてびびったからよ… なんだよ…あいつら大逆転裁判の時も本編知らずにやってるじゃねえかよ…
131 18/05/14(月)01:44:28 No.504603864
急に黒幕が現れて全部説明しなけりゃいいからよ…
132 18/05/14(月)01:44:29 No.504603868
>なんだよ…言われてみれば明言されてねえじゃねえか… そう思って読み返したからよ… 当てこすりの流れでご婦人の言うことに~の所がポイントだと思うからよ… ご婦人って呼び方は成人してるか結婚してるかでしか使わないからよ… JDが20オーバーかがポイントだからよ…
133 18/05/14(月)01:44:36 No.504603883
>推理に…考察と妄想があるのか…? そんなことも…わからないのか…!!
134 18/05/14(月)01:44:38 No.504603891
斜に構えてる団長は大体考察沼にどっぷり浸かって痛い目見たタイプなんじゃねえか?て邪推しちまうからよ…
135 18/05/14(月)01:44:44 No.504603903
>時限開放で考察煽ったのも悪いんじゃねぇか…? 考察を煽ったんではなくホラーっぽさを煽っただけなんじゃねえか…?
136 18/05/14(月)01:44:47 No.504603909
>慣れてない「」がライター叩きだ!とか怒ってて驚いたからよ… マケドニアスレじゃライターの話題はまず出した時点で 褒めちぎるような内容じゃなければまず話題出すなって拒否反応示すのが多数居るからよ… なんだよ色んな意味でトラウマになりすぎじゃねぇか…
137 18/05/14(月)01:45:17 No.504603978
きのこのミステリだと笑ってはいけない久遠寺邸があるからよ…
138 18/05/14(月)01:45:28 No.504604002
とにかく俺たちとマケドニアは無関係だ
139 18/05/14(月)01:45:31 No.504604013
>時限開放で考察煽ったのも悪いんじゃねぇか…? 時限解放なんてそれ以前から何度も何度もやってるからよ…
140 18/05/14(月)01:45:35 No.504604023
>急に黒幕が現れて全部説明しなけりゃいいからよ… 説明するのはホームズがやってくれるからよ…
141 18/05/14(月)01:45:57 No.504604080
何故か急に出てきた哪吒で怪しい!ってなったけど普通にそのまま出てきたからよ…
142 18/05/14(月)01:45:58 No.504604081
>斜に構えてる団長は大体考察沼にどっぷり浸かって痛い目見たタイプなんじゃねえか?て邪推しちまうからよ… 考察沼は外れたからって懲りるようならまず浸からない方がいいからよ… まず自分の考えは公式の考えではないということを区別するところから始まるからよ…
143 18/05/14(月)01:46:07 No.504604109
考察あててどやりたい層が増えてきたからよ・・・ 9割妄想レベルでも冷たい目で見てやるんじゃねえぞ・・・
144 18/05/14(月)01:46:11 No.504604124
俺が知らないから木っ端作家だとか型月作家にそのまま帰って来そうだから冗談でも言うんじゃねえぞ…
145 18/05/14(月)01:46:13 No.504604131
>>時限開放で考察煽ったのも悪いんじゃねぇか…? >時限解放なんてそれ以前から何度も何度もやってるからよ… メインの時限開放はセイレムが最初で最後だからよ… 終章は進捗次第で進んだしな…
146 18/05/14(月)01:46:16 No.504604139
紛らわしい要素出されてそれを考察するなってのも無茶だからよ…
147 18/05/14(月)01:46:39 No.504604199
>時限解放なんてそれ以前から何度も何度もやってるからよ… メインシナリオとイベントを一緒にするんじゃねえぞ…
148 18/05/14(月)01:46:48 No.504604215
>何故か急に出てきた哪吒で怪しい!ってなったけど普通にそのまま出てきたからよ… よく考えたら淫ピとかだってシナリオ上唐突に出てきてたからよ…
149 18/05/14(月)01:47:11 No.504604267
ガワの関係だけじゃなくて外国でも止め字を双子で揃えるような習慣あるのかわからないからよ… なんだよ…親子でもそういうのあるじゃねぇか…
150 18/05/14(月)01:47:13 No.504604273
まどかの時計を思い出して笑っちまうからよ…
151 18/05/14(月)01:47:42 No.504604341
まぁ最後はみんなでなるほどなーって感心できるオチが待ってれば最高のアガリだからよ…
152 18/05/14(月)01:47:49 No.504604359
主人公が事件を追っかけていて恋人が殺されたのに後から出てきた探偵が全部お見通しでさっさと事件を解決した小説があったからよ… まぁ明智小五郎ってやつなんだがな…
153 18/05/14(月)01:47:55 No.504604380
考察というか当てずっぽうでも気になる点をひたすら上げるのが好きだからよ… なんだよ…命中率が低すぎるじゃねえか…
154 18/05/14(月)01:47:58 No.504604390
ライターの人読み含めてガチで推理当てたいと思うのは 俺も納得できるからよ…なんだよガチ推理スレを別に立てるしかねぇじゃねぇか…
155 18/05/14(月)01:48:03 No.504604405
>よく考えたら淫ピとかだってシナリオ上唐突に出てきてたからよ… 淫ピはクリスマスに唐突に現れたからよ… お前いつ召喚されたんだ…って話だったからよ…
156 18/05/14(月)01:48:13 No.504604434
このイベントの為にDLした人の方が先入観にとらわれない そんな事もあり得るんじゃねぇか…?
157 18/05/14(月)01:48:17 No.504604445
>>時限解放なんてそれ以前から何度も何度もやってるからよ… >メインシナリオとイベントを一緒にするんじゃねえぞ… 時限解放で考察を煽られるかって話だからメインもイベントも関係ねぇからよ…
158 18/05/14(月)01:48:21 No.504604452
どうせ犯人は最後はドーピングして逃げようとするからよ… 高難易度クエストへの備えを怠るんじゃねえぞ…
159 18/05/14(月)01:48:27 No.504604470
日曜深夜に何て夜更かししてやがる…ライドォ…
160 18/05/14(月)01:48:32 No.504604483
考察をバカにするつもりはないけど外れた時は大笑いするからよ…
161 18/05/14(月)01:48:35 No.504604492
>ライターの人読み含めてガチで推理当てたいと思うのは >俺も納得できるからよ…なんだよガチ推理スレを別に立てるしかねぇじゃねぇか… 人読みしてる時点で推理としては半端だよ団長!
162 18/05/14(月)01:48:47 No.504604535
考察するのは勝手なんだがな… 外れても暴れんじゃねぇぞ…ってだけだからよ…
163 18/05/14(月)01:48:58 No.504604557
>日曜深夜に何て夜更かししてやがる…ライドォ… 肉更新がなかったんだよ団長!
164 18/05/14(月)01:49:06 No.504604576
考察したのを悪かったとは言わないがそれであてが外れたからってライターの違う今回をセイレムと同一視するのもどうかと思うからよ…
165 18/05/14(月)01:49:37 No.504604655
>人読みしてる時点で推理としては半端だよ団長! ミステリだと作家から読むのは割と重要だからよ… ジャンル間違えると痛い目みるからよ…
166 18/05/14(月)01:49:44 No.504604676
>淫ピはクリスマスに唐突に現れたからよ… >お前いつ召喚されたんだ…って話だったからよ… イベント含めたら当たり前のようにいる筋Dとかだって唐突だからよ… あくまでメインシナリオ上での話だからよ…
167 18/05/14(月)01:49:48 No.504604686
外圧になるんじゃねえぞ…
168 18/05/14(月)01:49:48 No.504604687
>急に黒幕が現れて全部説明しなけりゃいいからよ… カァー…ダイスさえ振ろうとしないのは…カァー……
169 18/05/14(月)01:49:50 No.504604692
考察外れたらおいは恥ずかしか!ってなるだけだからよ…
170 18/05/14(月)01:49:56 No.504604707
ライター違うんだからもうその話はいいだろライドォ…!
171 18/05/14(月)01:49:57 No.504604713
分からない… 俺たちは雰囲気で犯人を推理している
172 18/05/14(月)01:50:12 No.504604753
そもそもセイレムは考察が当たったとか外れたとかそういう話じゃなくて クトゥルフの固有名詞を引っ張っただけで意味はないとか、意味ありげな小道具が意味がないとか、劇団に変装した意味がないとかそういうところだと思うからよ…
173 18/05/14(月)01:50:21 No.504604776
>考察をバカにするつもりはないけど外れた時は大笑いするからよ… こいつは殺していい「」だから
174 18/05/14(月)01:50:27 No.504604791
ライターの癖まで読むとか言うけど具体的なこと誰も言ってないからよ… 俺?名前も聞いたことなかったからよ…
175 18/05/14(月)01:50:39 No.504604817
めておが今回も担当したならともかくちょっと警戒し過ぎだからよ…
176 18/05/14(月)01:50:41 No.504604820
>ミステリだと作家から読むのは割と重要だからよ… >ジャンル間違えると痛い目みるからよ… それだと新人作家相手には推理できねえってことになるんじゃねえか…? それは推理と言えるのかよ団長!
177 18/05/14(月)01:50:46 No.504604829
>人読みしてる時点で推理としては半端だよ団長! 分かってねぇなぁライドォ…別にミステリの流儀に則りたい訳じゃなくて とにかく犯人を当てたいだけの層が今は確実にいるはずなんだよ… なんたって石10個なんて餌があるんだからなぁ…
178 18/05/14(月)01:50:56 No.504604845
>ミステリだと作家から読むのは割と重要だからよ… >ジャンル間違えると痛い目みるからよ… 綾辻行人の小説読んで色々騙されたからよ… それはそれで楽しかったが書いてあること全部疑っちまうのは仕方がないんじゃねぇか…?
179 18/05/14(月)01:51:10 No.504604877
そもそも探偵だってその場で得られる情報と自分の知識と経験で考察してるだけだからよ… 推理ってそんなものじゃねえかよ…
180 18/05/14(月)01:51:12 No.504604882
考察外すのは構わないが犯人は当ててもらわないと困るぜ団長 石10だろうが水着の為に実弾は少しでも欲しいからよ
181 18/05/14(月)01:51:13 No.504604887
投票が水曜からだからよ… 裏を返せば水曜まで犯人は絞り込めないから静観するぞライドォ!
182 18/05/14(月)01:51:22 No.504604912
まぁセイレムの時は色々話せて楽しかったからよ…
183 18/05/14(月)01:51:23 No.504604915
正直セイレムで劇団やったのはおまけで西遊記やりたかっただけだと思うからよ…
184 18/05/14(月)01:51:35 No.504604943
>クトゥルフの固有名詞を引っ張っただけで意味はないとか、意味ありげな小道具が意味がないとか、劇団に変装した意味がないとかそういうところだと思うからよ… ジャンルが何であれ肩透かしだったってことには変わりないからよ…
185 18/05/14(月)01:51:51 No.504604980
モーさんが怪我で右手使えないことにも気づいてなかったからよ…
186 18/05/14(月)01:51:51 No.504604981
まあ石10個あってもこれっぽっちもガチャは当たらないんだがな
187 18/05/14(月)01:52:05 No.504605015
この世界でのクトゥルフの扱いって点ではセイレムすげえ気を遣ってて好感持てるからよ…
188 18/05/14(月)01:52:16 No.504605039
セイレムはライターがめておというところから投げっぱなしになるというオチまで推理するのが最高のアガリだったからよ…
189 18/05/14(月)01:52:25 No.504605061
>人読みしてる時点で推理としては半端だよ団長! ミステリは基本的に作者側が騙そうと思えばいくらでも出来ちまうからよ…… 描写した要素を組み合わせて考えれば答えに行き着くタイプと、否定する描写がない場合はあらゆる可能性を考えるべきみたいなタイプじゃぜんぜん違うからよ…… たとえば前者は演技してる場合何らかの矛盾があるけど後者の場合は疑う要素がないのにいきなり演技でしたって明かしてくるからよ…
190 18/05/14(月)01:52:28 No.504605069
一枚絵まであったエイボンの書の存在意義が本当に度し難いからよ…
191 18/05/14(月)01:52:34 No.504605083
外して石10個を逃す方がネタになるからよ…
192 18/05/14(月)01:52:40 No.504605099
投票ってことはダンガンロンパするはずだからよ… エドモン用意しておくからよ…
193 18/05/14(月)01:52:43 No.504605112
セイレムは雰囲気は良かったからよ… 二部のリベンジを待って筆を止めるんじゃねえぞ…
194 18/05/14(月)01:52:47 No.504605124
>モーさんが怪我で右手使えないことにも気づいてなかったからよ… 二度ぐらいシナリオで強調してたからよ… それは単に記憶力の問題なんじゃねえか…?
195 18/05/14(月)01:53:23 No.504605204
>モーさんが怪我で右手使えないことにも気づいてなかったからよ… 推理とか興味ないジャンルだからボケーッと眺めてて説明されてハッとするしか無いからよ…
196 18/05/14(月)01:53:28 No.504605215
ミステリ初心者な団員にお勧めを進める これが俺たちのこの上ないあがりなんじゃねえか?
197 18/05/14(月)01:53:31 No.504605224
>クトゥルフの固有名詞を引っ張っただけで意味はないとか、意味ありげな小道具が意味がないとか、劇団に変装した意味がないとかそういうところだと思うからよ… カラスがラブクラフトの本読み込んで何度も何度も失敗を繰り返したせいだから別に意味が無かったわけじゃねぇからよ…
198 18/05/14(月)01:53:45 No.504605254
セイレムの時はこことかヒの考察見ながらこいつらどんだけ想像力豊かなんだよと内心笑ってたからよ…
199 18/05/14(月)01:53:50 No.504605267
いい加減書いてる奴すら違うのにセイレムセイレムうるせえからよ…
200 18/05/14(月)01:53:56 No.504605282
>外して石10個を逃す方がネタになるからよ… 順当に当てて終わりなんてつまらねえのは分かるからよ…
201 18/05/14(月)01:54:01 No.504605291
しかしホームズ生存説が正しいなら犯人いなくなるんじゃねえか…?
202 18/05/14(月)01:54:28 No.504605357
メタ読みするなら石がかかった推理クイズって時点でそんな捻ったオチにはしないはずだからよ… 深読みしすぎるんじゃねえぞ…!
203 18/05/14(月)01:54:30 No.504605365
推理ならいくらでもしてくれ!何度でも外してくれ!それで無様晒して笑われてもいい! 石10個だけは…!
204 18/05/14(月)01:54:36 No.504605375
>セイレムは雰囲気は良かったからよ… 最後の解放までのワクワク感凄かったからよ… 何だよ…最後で一気に盛り下がったじゃねえか…
205 18/05/14(月)01:54:42 No.504605396
そもそもまだ何の犯人を当てるのかさえ不明だからよ…
206 18/05/14(月)01:54:47 No.504605408
>ミステリ初心者な団員にお勧めを進める >これが俺たちのこの上ないあがりなんじゃねえか? 個人的には八墓村をオススメするからよ…事件!宝探し!セックス!で最高のエンターテイメントだからよ…
207 18/05/14(月)01:55:06 No.504605466
セイレムの時にヒで唐突に現れたバビロン捕囚論はよくよく考えると前提条件全部トンデモな妄想だったからよ…
208 18/05/14(月)01:55:11 No.504605482
>推理ならいくらでもしてくれ!何度でも外してくれ!それで無様晒して笑われてもいい! >石10個だけは…! 生贄が必要なのだよ(適当投票)
209 18/05/14(月)01:55:18 No.504605499
当たったらオチが簡単すぎる当たらなかったらオチを投げやがったと どういう結末でも騒ぐ奴は騒ぐと思うからよ
210 18/05/14(月)01:55:19 No.504605500
そもそも型月の考察は掲示板で枯渇庭園の内容を当ててきのこに忘れてくれって言われてた時代からの伝統だからよ… むやみに騒ぐやつも悪いけど煽られるのも流石にいらっとくるからよ…
211 18/05/14(月)01:55:32 No.504605524
>たとえば前者は演技してる場合何らかの矛盾があるけど後者の場合は疑う要素がないのにいきなり演技でしたって明かしてくるからよ… あんまりミステリにゃ詳しくねぇが後者のそれはスジが通ってねぇんじゃねぇか…? っていうかぶっちゃけそのタイプは当てるの無駄にクソ難しくねぇか…?
212 18/05/14(月)01:55:34 No.504605529
>考察外すのは構わないが犯人は当ててもらわないと困るぜ団長 >石10だろうが水着の為に実弾は少しでも欲しいからよ 安心しろ…コラボイベント失敗なんて醜態晒せるわけがないからよ… 運営が勝手に集計してくれる…これは最高のあがりなんじゃないか?
213 18/05/14(月)01:55:37 No.504605531
ライターの癖まで把握してる奴ほぼ皆無なんじゃねぇか…
214 18/05/14(月)01:55:38 No.504605534
次はどんなミステリを見せてくれる?
215 18/05/14(月)01:55:38 No.504605539
姑獲鳥の夏とかおすすめだからよ… 月姫リメイク前にはやらねえほうがいいかもしれねぇけどよ…
216 18/05/14(月)01:56:03 No.504605592
>ミステリ初心者な団員にお勧めを進める >これが俺たちのこの上ないあがりなんじゃねえか? まずは映像作品から始めてみるのもいいんじゃねえか? デビットスーシェの演じる名探偵ポワロは最高だからよ…
217 18/05/14(月)01:56:07 No.504605597
ここで登場人物増えるって事はねえのか?
218 18/05/14(月)01:56:10 No.504605603
ソシャゲでミステリー出来るなら次はホラー物もやって欲しいからよ...
219 18/05/14(月)01:56:13 No.504605614
犯人とだけしかないからよ… 全員何らかの犯人で誰に投票してもオーケーって落ちだからよ…
220 18/05/14(月)01:56:28 No.504605658
>しかしホームズ生存説が正しいなら犯人いなくなるんじゃねえか…? 本命じゃない人物が死ぬことで犯人の身動きが取りにくくなるってホームズも言ってたからよ… 犯人を牽制しつつ自分は自由に動けるってのは探偵にとっちゃ最高の上がりじゃねぇか
221 18/05/14(月)01:56:29 No.504605661
まだモーさんがいなくなっただけで検討つくわけないからよ… ただ真面目なタイガーはそれはそれで新鮮だからよ…
222 18/05/14(月)01:57:12 No.504605760
相棒なら全シーズン見てるからよ… なんだよ…全然推理の参考にならねえじゃねえか…
223 18/05/14(月)01:57:16 No.504605770
投票結果なんて運営の匙加減一つだからよ… 話題になりゃいいだけで石は貰えるのが決まってるからよ…
224 18/05/14(月)01:57:22 No.504605786
>姑獲鳥の夏とかおすすめだからよ… >月姫リメイク前にはやらねえほうがいいかもしれねぇけどよ… 京極堂は読み物としては面白いがミステリ初心者にという条件でおすすめするのはちょっと無理がねえか…?
225 18/05/14(月)01:57:42 No.504605835
正直何でこのイベントでちょっと荒れ気味なのかわかんねえからよ… 単にセイレムのトラウマ暴走させてる奴多すぎなんじゃねえか…?
226 18/05/14(月)01:57:44 No.504605839
不穏なモノローグが挟まってるがぐだ視点で知らないことを推理に使っていいか分からないからよ…
227 18/05/14(月)01:57:51 No.504605853
>ここで登場人物増えるって事はねえのか? 増えても犯人にしたらブーイングものだからよ…
228 18/05/14(月)01:57:55 No.504605863
謎解きはディナーのあとででの原作はバカミス度高くて気軽に読める割に面白いからよ… 敬遠するんじゃねえぞ…
229 18/05/14(月)01:57:58 No.504605869
足元に死体あったら絶対に気付くだろって思ったことしか覚えてねえからよ…
230 18/05/14(月)01:58:06 No.504605882
>っていうかぶっちゃけそのタイプは当てるの無駄にクソ難しくねぇか…? だから作者の時点で読み方変わったりするからよ… 最悪ミステリ部分が消滅するじゃねえか…
231 18/05/14(月)01:58:26 No.504605937
>本命じゃない人物が死ぬことで犯人の身動きが取りにくくなるってホームズも言ってたからよ… >犯人を牽制しつつ自分は自由に動けるってのは探偵にとっちゃ最高の上がりじゃねぇか ホーソーンがそれに協力する理由がわからねぇからよ…
232 18/05/14(月)01:58:50 No.504605996
>正直何でこのイベントでちょっと荒れ気味なのかわかんねえからよ… 俺も何でそこまで推理考察に拒否反応示してるのか分かんねえからよ… 怖いからあんまり触れないほうがよさそうだからよ…
233 18/05/14(月)01:58:56 No.504606011
なんかネットがヤバイ空気になったらぐだ以外全員仕掛け人の全員犯人ってことにするからよ…
234 18/05/14(月)01:58:56 No.504606015
セイレムはあれはあれでいい話だったと思うし姪は可愛いしそもそもライター叩きとかくだらねえって思うけどそれでもめておとか言うやつは二度とシナリオ担当するんじゃねえぞって思ったからよ…
235 18/05/14(月)01:59:02 No.504606031
>正直何でこのイベントでちょっと荒れ気味なのかわかんねえからよ… >単にセイレムのトラウマ暴走させてる奴多すぎなんじゃねえか…? というか考察外れたら笑い者にしてやるって団長がナチュラルに荒らし気質なだけだからよ…
236 18/05/14(月)01:59:32 No.504606096
>ライターの癖まで把握してる奴ほぼ皆無なんじゃねぇか… 少なくとも「」であの作家読んでて内容も把握してるなんてのは言いっぱなしのレスでも見たことねぇな… どっかで評判が良かったらしいとかオーク探偵とかこういうの書いてるって又聞きや 紹介レベルにしか知らねぇみたいだ…
237 18/05/14(月)01:59:33 No.504606097
>不穏なモノローグが挟まってるがぐだ視点で知らないことを推理に使っていいか分からないからよ… 推理してるのはぐだじゃなくて俺らだから関係ねえんじゃねえか…? そもそもモノローグは内容的に今のところメタ的な読み方の補強にはなっても推理の材料には何もならねえけどな…
238 18/05/14(月)01:59:42 No.504606124
>っていうかぶっちゃけそのタイプは当てるの無駄にクソ難しくねぇか…? 叙述トリックなんてそんなんばっかりだからよ… 色々考えて推理してそこを出し抜かれるが楽しいんだがな…
239 18/05/14(月)01:59:42 No.504606125
>ホーソーンがそれに協力する理由がわからねぇからよ… そもそも探偵自体がホーソーンの仕込みかもしれねえからよ… 本当はモーさん殺すつもりが間違ったからなんとか活かしたかもしれねえからよ… 深読みするといくらでもいけるから止まるんじゃねえぞ…
240 18/05/14(月)02:00:12 No.504606194
女子高生探偵シャーロットホームズは「」の間でも流行ったからよ…
241 18/05/14(月)02:00:16 No.504606205
>単にセイレムのトラウマ暴走させてる奴多すぎなんじゃねえか…? それ水を差したいだけって何度も言われてるからよ… 何だよ同じ事しか言ってねぇじゃねぇか…
242 18/05/14(月)02:00:20 No.504606215
まだ材料も出揃ってないのに推理もクソもないからよ…
243 18/05/14(月)02:00:42 No.504606279
ぶっちゃけあの作者綾辻とかみたいな感じでそこまで癖強くないからよ 素直に描写信じていいからよ…
244 18/05/14(月)02:01:22 No.504606379
>ぶっちゃけあの作者綾辻とかみたいな感じでそこまで癖強くないからよ >素直に描写信じていいからよ… きのこ監修の一点で通らねえからよ…
245 18/05/14(月)02:01:23 No.504606385
>まだ材料も出揃ってないのに推理もクソもないからよ… そもそもまだ本命の事件が起こってないからよ… 捜査パートにすら入ってねぇじゃねえか…
246 18/05/14(月)02:02:11 No.504606485
調査パートと裁判パートがあるからよ…
247 18/05/14(月)02:02:19 No.504606505
とりあえず困ったらループしてた事にするからよ…
248 18/05/14(月)02:02:31 No.504606534
票操作なんて今時どこもやってるからよ… 石が貰えるのか確定だと思っていいんじゃねえのか?
249 18/05/14(月)02:02:46 No.504606560
絢辻さんは裏表のない素敵な人だからよ…
250 18/05/14(月)02:02:46 No.504606562
>きのこ監修の一点で通らねえからよ… きのこは監修しててもキャラのセリフとかじゃねえか…? きのこは自分がミステリ的な書き方上手くねえの自覚してる節あるから内容までは手を付けねえだろう
251 18/05/14(月)02:03:06 No.504606616
>正直何でこのイベントでちょっと荒れ気味なのかわかんねえからよ… >単にセイレムのトラウマ暴走させてる奴多すぎなんじゃねえか…? セイレム言いたいだけの奴がいるだけだからよ… 気にするんじゃねぇぞ…
252 18/05/14(月)02:03:12 No.504606625
ケロッグコーンフレークの票だけは許さねえからよ…
253 18/05/14(月)02:03:14 No.504606630
>ぶっちゃけあの作者綾辻とかみたいな感じでそこまで癖強くないからよ >素直に描写信じていいからよ… いいんだな…?モーリスが本当は良い奴で劇中で描写された行動は全部真意を隠すための演技だったとかいう可能性は排除してもよ…
254 18/05/14(月)02:03:15 No.504606636
推理というか予測の段階だからよ…
255 18/05/14(月)02:03:16 No.504606638
>票操作なんて今時どこもやってるからよ… >石が貰えるのか確定だと思っていいんじゃねえのか? NHKは表操作せずにちゃんと俺を出したからよ…
256 18/05/14(月)02:03:17 No.504606641
正直誰が選ばれても石貰えるんじゃないかって内心思ってるからよ…
257 18/05/14(月)02:03:52 No.504606714
>ケロッグコーンフレークの票だけは許さねえからよ… チョコワだからよ…
258 18/05/14(月)02:03:54 No.504606723
>ぶっちゃけあの作者綾辻とかみたいな感じでそこまで癖強くないからよ >素直に描写信じていいからよ… ってぇことは深読みせずに作中描写だけできちんと解けるタイプだと見ていいのかい…?
259 18/05/14(月)02:03:58 No.504606734
分かりやすいぐらいの犯人が一番の上がりじゃねえのか…?
260 18/05/14(月)02:03:59 No.504606739
>正直誰が選ばれても石貰えるんじゃないかって内心思ってるからよ… 最高のアガリじゃねえか…
261 18/05/14(月)02:04:03 No.504606747
>いいんだな…?モーリスが本当は良い奴で劇中で描写された行動は全部真意を隠すための演技だったとかいう可能性は排除してもよ… そういうのはそもそも描写を信じるのとは全然別だろ団長!
262 18/05/14(月)02:04:07 No.504606757
>ぶっちゃけあの作者綾辻とかみたいな感じでそこまで癖強くないからよ >素直に描写信じていいからよ… 読んだことないんだが綾辻って癖強くねえのかよ…
263 18/05/14(月)02:04:12 No.504606770
集団投票でキッズを泣かすのが最高のアガリなんじゃねぇか…?
264 18/05/14(月)02:04:13 No.504606772
全員犯人だからよ…
265 18/05/14(月)02:04:18 No.504606782
>>ぶっちゃけあの作者綾辻とかみたいな感じでそこまで癖強くないからよ >>素直に描写信じていいからよ… >ってぇことは深読みせずに作中描写だけできちんと解けるタイプだと見ていいのかい…? 誰も知らないからよ
266 18/05/14(月)02:04:27 No.504606807
>きのこ監修の一点で通らねえからよ… きのこは大してミステリー書けねえと思うから内容に口出しはしてねえと思うからよ…
267 18/05/14(月)02:04:39 No.504606835
>正直誰が選ばれても石貰えるんじゃないかって内心思ってるからよ… 貰い損ねるんじゃねぇぞ…
268 18/05/14(月)02:04:45 No.504606845
オリエント急行展開は後追いでやるには厳しすぎるんじゃねえか?
269 18/05/14(月)02:04:55 No.504606878
世の中には容疑者全員犯人なミステリーがあるらしいじゃねえか… 誰に投票しても石貰えるのが最高のアガリなんじゃねえのか?
270 18/05/14(月)02:04:56 No.504606881
>結局は全部力押しで良かったオチだけはつまんねと言い切れるからよ… >登場人物からはそんなことは分からないだと?そういう話をしてんじゃねぇんだよライドォ… カラスが最後にカルデアと通信繋げてくれたからバトル解禁になっただけで力押しで解決できてないよオルガ
271 18/05/14(月)02:04:58 No.504606886
ルヴォワールシリーズは叙述トリックが多かったけど他の作品ではわりと正統派なミステリしてる印象だからよ…
272 18/05/14(月)02:05:02 No.504606894
>正直誰が選ばれても石貰えるんじゃないかって内心思ってるからよ… そう考えるとソシャゲ運営って大変だなって思うからよ... そりゃソシャゲでミステリーなんて誰もやらないな...
273 18/05/14(月)02:05:09 No.504606912
そもそもスマホの画面に映っているものが本当とは限らねえからよ…
274 18/05/14(月)02:05:15 No.504606926
オチより途中のラブがどうなるかが気になるからよ…
275 18/05/14(月)02:05:26 No.504606948
怪しいから上姉様に投票しておくからよ…
276 18/05/14(月)02:05:37 No.504606976
>カラスが最後にカルデアと通信繋げてくれたからバトル解禁になっただけで力押しで解決できてないよオルガ だからそういう話じゃねぇってんだよライドォ!
277 18/05/14(月)02:05:39 No.504606980
犯人なんていなかったミステリもあるからよ…
278 18/05/14(月)02:06:08 No.504607054
でも型月は普通に外したら石くれない気がするからよ…
279 18/05/14(月)02:06:08 No.504607055
ジュリエットが気になるからって壁に頭ぶつけるんじゃねェぞ…
280 18/05/14(月)02:06:09 No.504607058
>いいんだな…?モーリスが本当は良い奴で劇中で描写された行動は全部真意を隠すための演技だったとかいう可能性は排除してもよ… その要素があっても別に推理のフェアアンフェアは変わらねえからよ… 動機やら心情の問題は推理には邪魔だってホームズの叔父貴も言ってるじゃねえか…
281 18/05/14(月)02:06:21 No.504607096
綾辻先生の作品は殺人鬼しか読んだことねえからよ… 素直とか言われても困るじゃねえか…
282 18/05/14(月)02:06:36 No.504607129
捻くれた大人になっちまったもんだからよ「」は… 純粋に楽しむ心を忘れちまったからよ…
283 18/05/14(月)02:06:38 No.504607137
円居は京大ミステリ研側の人間だからよ… 読者と作家の犯人当てバトルみたいな感じで考えればいいんじゃねえか…? なんだよ…だいたい逆裁の犯人判明までのノリみたいなじゃねえかよ…