18/05/14(月)00:28:27 律くん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/14(月)00:28:27 No.504586720
律くん君μとどういう関係なの…?
1 18/05/14(月)00:29:22 No.504586991
自力でカタルシスエフェクト発動するあたり人間かも怪しい
2 18/05/14(月)00:30:06 No.504587183
μが黒くなるところのお歌いいね… サントラ買わなきゃ…
3 18/05/14(月)00:30:49 No.504587376
原作組も知らないお歌いいよね…
4 18/05/14(月)00:31:02 No.504587449
知らないお歌がどんどん出てきた
5 18/05/14(月)00:31:12 No.504587502
「あなた」がいないカリギュラってそういう…
6 18/05/14(月)00:31:35 No.504587607
律くんもbotなの…?
7 18/05/14(月)00:31:52 No.504587680
ゲームはゲームで歌姫の見る夢とかお出ししてきた
8 18/05/14(月)00:32:02 No.504587734
μがブラックロックシュートしてティザーの廃都市になるのおおっ!てなった
9 18/05/14(月)00:32:59 No.504588021
このタイミングで「歌姫の見る夢」をお出ししてくる山中は本当さぁ… https://twitter.com/caligula_game/status/995592786979127296
10 18/05/14(月)00:33:12 No.504588083
律くんが存在してるか怪しくなってきたけどメビウスは現実で生きてないとダメなはずだし…
11 18/05/14(月)00:33:23 No.504588131
μの沸点がびっくりするほど下がってて駄目だった
12 18/05/14(月)00:33:46 No.504588231
一応自罰感情云々のカウンセリングの記憶はあるはずだし…
13 18/05/14(月)00:34:38 No.504588520
楽士にもキレたのは意外だったからこそ歌姫の見る夢が悲しすぎるぞ山中
14 18/05/14(月)00:35:10 No.504588673
夢ならせめて大団円をですね
15 18/05/14(月)00:36:01 No.504588935
なにもしてないから歌って?大丈夫何もしないって! うそつきー!!
16 18/05/14(月)00:36:29 No.504589055
>夢ならせめて大団円をですね ソーンと山田が死んだけどハッピーエンド!
17 18/05/14(月)00:36:53 No.504589147
律くん置いてけぼりかよ!と思ったらものすごいことになってた
18 18/05/14(月)00:36:59 No.504589175
終盤になるまで荒れなかったμがこのタイミングでラスボス化するからびっくりした μからしたらもっともだしソーンも想定してなかったっぽいから良かったけど!
19 18/05/14(月)00:37:28 No.504589308
ゲームとアニメってどれくらい違って再編されてるの…?
20 18/05/14(月)00:38:18 No.504589566
律くんBOTならメビウスでしか存在できないとかなのかな? もしそうなら対比になりそうなウィキッドとのダンスが楽しみ
21 18/05/14(月)00:38:22 No.504589584
>ゲームとアニメってどれくらい違って再編されてるの…? 頭から今の今まで
22 18/05/14(月)00:38:27 No.504589603
>μからしたらもっともだしソーンも想定してなかったっぽいから良かったけど! ソーンさんずっとμのご機嫌取りやってたのかと思うと涙ぐましいな…
23 18/05/14(月)00:39:18 No.504589851
>ゲームとアニメってどれくらい違って再編されてるの…? 仲間と楽士の設定が同じくらいで後全部違う
24 18/05/14(月)00:39:30 No.504589903
律くんのカタルシスエフェクトのカタルシスいいですね…
25 18/05/14(月)00:40:27 No.504590179
>ゲームとアニメってどれくらい違って再編されてるの…? まずスイートPじゃなくカギPと最初に戦って更に帰宅部に入るしそもそも足グキ先輩が最初から帰宅部作って仲間ある程度集めてるしもう何から何まで違う
26 18/05/14(月)00:40:41 No.504590255
イケメンの顔面リジェネいいよね…
27 18/05/14(月)00:40:46 No.504590292
部長の押し付け方は一緒だったな…
28 18/05/14(月)00:41:28 [μ] No.504590524
>イケメンの顔面リジェネいいよね… わからない
29 18/05/14(月)00:41:30 No.504590540
su2393441.jpg ゲームの方もスタッフのこの絵でμと心中しそうだなあって
30 18/05/14(月)00:42:03 [イケメン] No.504590734
>イケメンの顔面リジェネいいよね… どうして…
31 18/05/14(月)00:42:05 No.504590742
イケメンの悩みって本当に心中知らないとわからないから俺はμを責められない
32 18/05/14(月)00:42:15 No.504590779
怒ったポンカラこわい…
33 18/05/14(月)00:42:16 No.504590784
やっぱり律くんもキャラエピがある帰宅部の一員として作ってるのか https://twitter.com/pug_maniac/status/995687641809993728
34 18/05/14(月)00:42:51 No.504590957
>イケメンの顔面リジェネいいよね… よくない きずをかえせ
35 18/05/14(月)00:43:23 No.504591110
>怒ったポンカラこわい… でもねポンカラは泣いているんですよ
36 18/05/14(月)00:43:42 No.504591201
su2393447.jpg かわいいポンカラ見て中和しよう
37 18/05/14(月)00:44:17 No.504591400
>su2393447.jpg >かわいいポンカラ見て中和しよう いい報告なのに不安になったやつだ
38 18/05/14(月)00:44:37 No.504591510
いつものぶっちょとμのやたら顔が近い絵みたいな関係になりそうだな…
39 18/05/14(月)00:44:47 No.504591554
律君は主人公っていうより律君ってキャラなんだと思う ゲームの方とは違って
40 18/05/14(月)00:45:07 No.504591661
律くん一欠片もゲームにないらしいけどアプデでモブ追加してもいいのよ
41 18/05/14(月)00:46:48 No.504592122
山中めっちゃ早口みたいな文章書いててダメだった
42 18/05/14(月)00:47:06 No.504592196
律君がゲームに出てくるならワールドリワードがらみかな
43 18/05/14(月)00:47:10 No.504592209
ゲームでも山田戦前に主人公の腕と足ヤバい角度に曲げたりしてたしポンコツは怒ると怖い
44 18/05/14(月)00:48:01 No.504592442
>ゲームでも山田戦前に主人公の腕と足ヤバい角度に曲げたりしてたしポンコツは怒ると怖い あれ女ぶっちょにもやるのかな… やるだろうな…
45 18/05/14(月)00:48:01 No.504592443
律くんの中身は初めから初めからそんなものはなかったよなのか… それとも完全に忘れてしまってるのか…
46 18/05/14(月)00:48:51 No.504592665
500人に踏み込んで裏切っておあしすする異常者はいない世界なんだな
47 18/05/14(月)00:49:59 No.504593000
イケPのビル攻撃あれ山田するやつじゃ…
48 18/05/14(月)00:51:14 No.504593335
次はカギPの離反かな
49 18/05/14(月)00:51:23 No.504593384
ここに来てDistorted†Happinessが本当にカリギュラのテーマソングになりそうなようなそうでもないような
50 18/05/14(月)00:51:24 No.504593387
二条院さん顔芸も煽りもキレッキレでだめだった
51 18/05/14(月)00:51:34 No.504593429
てかμの側にもいないし山田何やってたの?
52 18/05/14(月)00:52:00 No.504593557
スイートPのおっさん喋りいいよね
53 18/05/14(月)00:52:26 No.504593716
鼻ラーメン晒されたんだろうな…
54 18/05/14(月)00:53:13 No.504593912
ここまで壮大なプロローグというかチュートリアルだった
55 18/05/14(月)00:54:06 No.504594172
でも大方ダンジョンは終わってるよね
56 18/05/14(月)00:54:43 No.504594320
鳴子の虚いいよね...
57 18/05/14(月)00:55:05 No.504594424
でもルシードさんハゲ骸骨なのに中身女の子のパターンあるんでしょ おかしいよ
58 18/05/14(月)00:56:01 No.504594721
悪鬼羅刹が弱体化して鳴子が強いあたりODのバランス調整がアニメにも反映されてる気がする!
59 18/05/14(月)00:56:21 No.504594804
ナインセンシズっぽいビーム強かったね
60 18/05/14(月)00:56:48 No.504594937
ぶち抜いてかっさばくのいい…
61 18/05/14(月)00:57:17 No.504595059
書き込みをした人によって削除されました
62 18/05/14(月)00:57:19 No.504595063
あの奥義つよいな…
63 18/05/14(月)00:57:52 No.504595212
でもバックが全然分からないまま覚醒したから怖い!
64 18/05/14(月)00:58:21 No.504595317
鼓太郎の覚醒がアリアきっかけでまるで主人公のようだ
65 18/05/14(月)00:58:25 No.504595331
小森くんとウィキなんとかさんはまだわかるけどシャドウナイフお前……
66 18/05/14(月)00:58:49 No.504595433
ODは楽士ルートがコミカル要素たくさんお出ししてるのが里見的に逆に不穏感じてならない
67 18/05/14(月)00:59:51 No.504595674
μの騎士ポジション律くんに取られかねないぞシャドウナイフ!
68 18/05/14(月)00:59:53 No.504595682
>ODは楽士ルートがコミカル要素たくさんお出ししてるのが里見的に逆に不穏感じてならない いいよねアニメのコスプレ よくない
69 18/05/14(月)01:00:06 No.504595739
律くんは他の仲間に踏み込まないって言ってるけど足グキに関しては抉らないと話進まないよねこれ…
70 18/05/14(月)01:00:21 No.504595800
鼓太郎が真っ当すぎるほどにsinがこわいねえ…
71 18/05/14(月)01:00:56 [山中] No.504595937
>ODは楽士ルートがコミカル要素たくさんお出ししてるのが里見的に逆に不穏感じてならない 裏切った責任は必ず取らせるね…
72 18/05/14(月)01:01:26 No.504596050
なるほど確かにゲームやってなくても一つのアニメとして分かりやすい…分かりやすかったかな…
73 18/05/14(月)01:01:46 No.504596124
アニメでソーンの正体はばらさない気もする 知らなくてもまあ話として進められるし
74 18/05/14(月)01:02:04 No.504596202
スイートP様のゆめかわパラソル可変式だったのか…
75 18/05/14(月)01:02:37 No.504596330
ソーンの正体はメインキャラで一番すごいしある意味目玉みたいなものだからな…
76 18/05/14(月)01:03:36 No.504596560
ウィキッド見てこれ以上はないだろうと思った帰宅部とプレイヤーをドン引きさせる程度だからな…
77 18/05/14(月)01:03:51 No.504596621
いいよね女性声優達にもっと気持ち悪く!言うディレクション
78 18/05/14(月)01:04:25 No.504596737
ゲームよりも人を助けることとチビじゃないことに固執してそうな鼓太郎……sin……うっ頭が
79 18/05/14(月)01:05:36 No.504596978
鼓太郎は女ぶっちょとおねショタしようねぇ…
80 18/05/14(月)01:06:10 No.504597105
レネットとかもちゃんとボスアレンジ用意してるのいいよね
81 18/05/14(月)01:07:01 No.504597275
>ゲームよりも人を助けることとチビじゃないことに固執してそうな鼓太郎……sin……うっ頭が アニメは和解できるかな…
82 18/05/14(月)01:07:41 No.504597436
レネットのボスリミックス出してきたのは分かってるな!
83 18/05/14(月)01:08:01 No.504597506
>500人に踏み込んで裏切っておあしすする異常者はいない世界なんだな アニメ基準で考えるとどこの二次創作だってくらいにセミが色んな意味で強すぎる…
84 18/05/14(月)01:09:09 No.504597723
カギPに声かけるイケPやっぱりいいやつじゃん…ルシードするね…
85 18/05/14(月)01:10:00 No.504597911
楽士自体は倒してないけどどうせグランギニョールで会うよね
86 18/05/14(月)01:11:00 No.504598111
踏み込む役目は無いって事はキャラエピの大半は無くなるのかな アニメで見たかったが仕方ないか
87 18/05/14(月)01:12:04 No.504598320
山田は山田するんだろうけどせめてゲームよりかっこよくならないかな
88 18/05/14(月)01:12:43 No.504598467
>踏み込む役目は無いって事はキャラエピの大半は無くなるのかな 美笛のお母さん探しはやるのかなと思ったがあっさりやっちゃって驚いた
89 18/05/14(月)01:12:44 No.504598469
キャラエピは結末まで描くにも尺も足らないしおいしいところだからな
90 18/05/14(月)01:13:23 No.504598602
本当の核心に踏み込んでないあたり上手いよね
91 18/05/14(月)01:14:04 No.504598731
イケPおまえさん命中率の低さがウリのはずでは?
92 18/05/14(月)01:14:55 No.504598883
>踏み込む役目は無いって事はキャラエピの大半は無くなるのかな まあ尺がね… もう一つのゲームアニメみたく3クールとは言わんが2クールあれば違うだろうけど まあ無いものねだりだな
93 18/05/14(月)01:14:56 No.504598888
山田もウィキッド(楽士のすがた)も全然出てきてないのが不穏すぎる トラウマとメリハリ的に考えて流石にポッと出でやられるキャラにはしないだろうけど
94 18/05/14(月)01:15:02 No.504598905
>本当の核心に踏み込んでないあたり上手いよね 帰宅部の良心さんが良心のまま終わりそうだよね…
95 18/05/14(月)01:15:32 No.504598987
律くんウィキッド戦で覚醒かなーって思ってたからめっちゃ主人公してて駄目だった
96 18/05/14(月)01:15:42 No.504599019
悪鬼羅刹のたっくんとかも見せてたしちょいちょい見せてはくれるのかな
97 18/05/14(月)01:16:17 No.504599127
ローレライは例えとして引き合いに出されたのがスメアゴルで個人的におぉうってなったからいいかな…
98 18/05/14(月)01:16:22 No.504599144
グキちゃんはアニメで人殺しをかぶったままだろうね
99 18/05/14(月)01:17:18 No.504599334
>山田もウィキッド(楽士のすがた)も全然出てきてないのが不穏すぎる 山田は設定上楽士の中でも最強って設定だしウィキッドはウィキッドだしそこは大丈夫なはず
100 18/05/14(月)01:17:36 No.504599397
まあこっから先が見たいならゲーム買ってね!って販促としてなら悪くない 問題はここだけ見せられてどんだけ新規が釣れるかって事だが
101 18/05/14(月)01:17:47 No.504599428
一番あざといイケメンエピとWIREは無いかな
102 18/05/14(月)01:18:45 No.504599605
ミレイ様がライオン丸パージしたのは作画的な都合もあるか
103 18/05/14(月)01:19:24 No.504599737
イケメン回は監督もイケメンのトラウマが理解できねえって悩んだ結果面白い回になったらしいからどうなるか
104 18/05/14(月)01:19:25 No.504599745
イケメンは個別回が面白いらしいから期待だ
105 18/05/14(月)01:20:11 No.504599899
しかしODの方は新キャラの琵琶坂がなんか存在大きそうなんですが
106 18/05/14(月)01:20:13 No.504599910
個人的にはキャラエピの闇こそがカリギュラの魅力だと思ってるんで そこを新規さんに見せられないのは非常に残念 形だけでもいいから見せて欲しいね
107 18/05/14(月)01:20:55 No.504600047
山田とウィキ口さんは今後出番あるだろうけど小森くんはどうなるか
108 18/05/14(月)01:21:10 No.504600103
イケPは2番目に自分の事を挙げてるあたりさぁ…
109 18/05/14(月)01:22:04 No.504600275
>しかしODの方は新キャラの琵琶坂がなんか存在大きそうなんですが 初公開された頃は痴呆老人だのホームレスだの言われてたのに情報出る度に邪悪さしか感じられなくなって駄目だった
110 18/05/14(月)01:22:11 No.504600293
>まあこっから先が見たいならゲーム買ってね!って販促としてなら悪くない >問題はここだけ見せられてどんだけ新規が釣れるかって事だが https://twitter.com/pug_maniac/status/995688913858576384 販促?そんなんいらねえよ!
111 18/05/14(月)01:22:19 No.504600330
>個人的にはキャラエピの闇こそがカリギュラの魅力だと思ってるんで そこが省かれると泣き崩れるコタローは見れないんだよな…
112 18/05/14(月)01:23:30 No.504600527
>そこを新規さんに見せられないのは非常に残念 まあここに至るまでで生き残れる新規さんなどそうはいないだろうし 問題無いんだきっと
113 18/05/14(月)01:24:09 No.504600638
圧倒的なコミュ力で他人の心にずかずか殴り込むセミじゃなくて普通に悩みもする律くんの物語のようだし
114 18/05/14(月)01:25:15 No.504600830
まあ律君のキャラエピと考えれば その分律君が闇を見せてくれるだろう
115 18/05/14(月)01:25:20 No.504600844
律くんの核心に踏み込むのがアニメみたいだしね
116 18/05/14(月)01:25:33 No.504600882
ミフエッティは一応解決したのかな
117 18/05/14(月)01:26:15 No.504601001
まあ律君に闇とか核心とかそんなもの元々存在してなかったのかもしれないけどねHAHAHA