虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/14(月)00:27:26 中田さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/14(月)00:27:26 No.504586407

中田さんみたいだと思った井出口くん 海外移籍して悲惨なことになってたのね…かなしい

1 18/05/14(月)00:30:12 No.504587208

この時期に行くって出場確約でもなきゃワールドカップ捨てる事になるよね って思われててまんまそうなったんだもの

2 18/05/14(月)00:30:22 No.504587263

語学キチじゃないとね

3 18/05/14(月)00:30:45 No.504587355

W杯前にチーム移籍するリスクの高さよな

4 18/05/14(月)00:31:04 No.504587459

4ヶ月で出場わずか5試合(109分) 12試合連続出番なし

5 18/05/14(月)00:31:17 No.504587530

全部新井場のせいってガンバサポが言ってた

6 18/05/14(月)00:32:02 No.504587739

なんで一年待てなかったのかなぁ…

7 18/05/14(月)00:32:23 No.504587843

藤田おいてめえ!って言いたい人も多そう

8 18/05/14(月)00:33:06 No.504588051

W杯メンバー間違いなしみたいな感じだったのにな

9 18/05/14(月)00:33:17 No.504588104

スペインは馴染むのがすごく大変って聞いた

10 18/05/14(月)00:33:17 No.504588110

残ったにしても去年後半のガンバの流れそのままで今みたいに低迷してたら 代表は無理だなこれになってた可能性もあるからなんともいえんな

11 18/05/14(月)00:35:56 No.504588904

今のメインの世代が去ったときに エアポケットみたいに経験ない連中残されるよね…

12 18/05/14(月)00:36:12 No.504588982

この時期にやべっち出るって事は一次候補には内定してるんでなかろうか

13 18/05/14(月)00:37:32 No.504589336

わざわざ視察に行ったくらいだしまぁ選ばれるだろ コンディション?知らん

14 18/05/14(月)00:41:36 No.504590587

>エアポケットみたいに経験ない連中残されるよね… CBSBはまだ年齢的に残れるけどボランチは蛍と岳位しか居ない MFはまぁまぁ居るから別にエアポケットと言える程では無いよ

15 18/05/14(月)00:41:55 No.504590696

戦術理解度がてんでダメらしい

16 18/05/14(月)00:43:05 No.504591027

言葉の壁は特にどこのリーグでもそうなんだけどスペインは1部リーグでも金のないチームだらけで外人全然いなくてほとんどスペイン人なんてチームもよくあるしスペイン語喋れないと凄く居心地悪そうではある あと一番外人枠が厳しい所だからベンチにすら入れない可能性が高いからめっちゃリスキー

17 18/05/14(月)00:43:49 No.504591239

ヒデっぽさあるかな… 髪だけでしょ

18 18/05/14(月)00:44:17 No.504591403

スレ画はどっちかと言うとお人好しみたいなイメージ

19 18/05/14(月)00:44:50 No.504591570

>戦術理解度がてんでダメらしい 日本人サッカー選手が優れてるとこじゃん!

20 18/05/14(月)00:46:33 No.504592044

長谷部位主張しないと聞いてもらえないでしょうな

21 18/05/14(月)00:46:56 No.504592160

ポジション違うけど乾はリーガで楽しくやってるのがまた

22 18/05/14(月)00:47:15 No.504592232

常に通訳付きとかの待遇で行けたとか本人がペラペラになってから行けたならいいけど どちらでもない状態で行っちゃったしね

23 18/05/14(月)00:47:24 No.504592269

家長とかもマジョルカでギリギリ試合出れるラインくらいでやれてたけど外人枠でよく外れてたしね まあ実力で枠くらい取れよって言われればそれまでだが中々厳しい条件のリーグではある

24 18/05/14(月)00:49:32 No.504592863

ロングハウスさんはラウドルップに走れ言われても地蔵だったのがね プレーはそんなに悪くなかった

25 18/05/14(月)00:51:41 No.504593464

>ヒデっぽさあるかな… W杯出場決めた試合?とかレンジの広さがヒデっぽかった 見た目も

26 18/05/14(月)00:53:34 No.504594025

ロシア後は堂安とか中島中心になるのかね 森岡もステップアップしそうだし

27 18/05/14(月)00:57:00 No.504594987

堂安はお買取で森岡もポジション確立しつつあるのかな 中島はどうなんだろ

28 18/05/14(月)00:57:55 No.504595221

代表だと乾と被るのか中島

29 18/05/14(月)00:59:58 No.504595704

ドイツのときだか南アフリカのときも直前に移籍して失敗した人いたよね

30 18/05/14(月)01:00:29 No.504595832

思い切りは良いけど上手くはないなって選手

31 18/05/14(月)01:02:51 No.504596393

柴崎はまぁまぁやってるから余計に井手口が可哀想な事に…

32 18/05/14(月)01:06:20 No.504597135

同じガンバ出身のうさくんが復活してるな

33 18/05/14(月)01:09:36 No.504597816

とにかく海外でやりたいって漠然とした理由で移籍していいこと一つもねぇな…

34 18/05/14(月)01:11:05 No.504598131

藤田と新井場はもう若手連れ去るのやめてほしい 日本人じゃなくて韓国人でも狙っといて

35 18/05/14(月)01:12:50 No.504598487

自分を欲しがってるかも怪しい所にレンタルされるの確定な状況でも何も考えずに突っ走ったからな 当然の結果だとしか

36 18/05/14(月)01:12:51 No.504598489

日本人に限らず適当な理由で適当に海外移籍して泣かず飛ばずってよくある事だしね だから南米選手なんかもまず母国語が通じて第2国籍持ってて枠もクリアとかの準備するし

37 18/05/14(月)01:13:51 No.504598693

>日本人サッカー選手が優れてるとこじゃん! 一番優れてないところだよ…

38 18/05/14(月)01:15:22 No.504598965

2000年代前半の能力的には問題ないけどセリエでうだつの上がらない組と同じ感じというか 語学というか周りとコミニュケーション取れるか超大事

39 18/05/14(月)01:17:23 No.504599349

>語学というか周りとコミニュケーション取れるか超大事 ちょっと前のアメリカ人選手がホームシックで帰っちゃう問題もそこが大きかったらしいな

40 18/05/14(月)01:17:28 No.504599365

メッシーナで持て余される柳沢とか小笠原とか 無理やり移籍できるチームいった三都主とか 誰も覚えてないレンヌの稲本とか

41 18/05/14(月)01:18:01 No.504599470

言語問題クリアできるようになるのは レアルユースの中井君とか 今FC東京にいて18歳には確実にバルサ再契約が決まってる久保君辺りからなんだろうな

42 18/05/14(月)01:18:22 No.504599536

稲本は勘違いして前線出るようになってから何か凄く微妙になっていったな…

43 18/05/14(月)01:18:36 No.504599577

畜生! 日本以外で日本語が通じるリーグが無いから!!!!!!!!!!!!!!!!!

44 18/05/14(月)01:19:14 No.504599704

ピピ君と久保くんはほぼネイティブだからリーガでの言語問題は無いだろうね

45 18/05/14(月)01:19:35 No.504599775

川島とかヒデみたいに野心に燃えてたからちゃんと勉強してた組は大体大丈夫よ もしくは長友とか吉田みたいに言語はそこそこだけどフィーリングバッチリというか人付き合い上手い組も

46 18/05/14(月)01:21:08 No.504600088

いつ再契約決まったの?

47 18/05/14(月)01:21:22 No.504600137

2部だからってのもあるだろうけど1人だとなんか悶々としてた 原口とうさくんがあっちで合流したらフィーバーとかもある

48 18/05/14(月)01:21:45 No.504600218

長谷部もヴォルフス移籍して半年でドイツ語喋るようになってたと監督が言ってたな やっぱ地頭も大事

49 18/05/14(月)01:22:09 No.504600288

>日本人サッカー選手が優れてるとこじゃん! 実は違うらしく海外では幼少期に教わるような約束事が出来ないと良く海外のコーチに言われる なんでこの場面でパスなのかドリブルなのかと聞かれると感性で答える選手ばっかりだとか

50 18/05/14(月)01:22:48 No.504600405

頭の良さかコミュニケーション能力がなければ海外はキツそう

51 18/05/14(月)01:23:02 No.504600441

>原口とうさくんがあっちで合流したらフィーバーとかもある 西の宇佐美東の原口と言われて比較され続けた二人が力を合わせてチームを優勝に導くとか漫画みたいな展開やってるね

52 18/05/14(月)01:23:50 No.504600587

サイ・ゴダードくんって日本で登録できないの?

53 18/05/14(月)01:24:21 No.504600680

向こうって通訳いれるのいやがるよね ちゃんと動いて欲しいなら通訳入れてでもちゃんと理解させろやとは思う

54 18/05/14(月)01:24:56 No.504600778

>サイ・ゴダードくんって日本で登録できないの? A代表経験してなきゃ呼べるんじゃなかったっけ

55 18/05/14(月)01:25:15 No.504600827

単純に通訳は金かかるしな… 自前で用意するのはありなんだろうか

↑Top