ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/14(月)00:17:36 No.504583136
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/14(月)00:18:15 No.504583433
うおっ
2 18/05/14(月)00:18:39 No.504583520
ハレ晴レユカイ
3 18/05/14(月)00:18:40 No.504583523
まぶしっ
4 18/05/14(月)00:18:53 No.504583584
いい銃だな
5 18/05/14(月)00:19:51 No.504583918
少し借りるぞ
6 18/05/14(月)00:20:19 No.504584140
うおっ!
7 18/05/14(月)00:20:27 No.504584190
一番やばいのはアイキャッチだったと思う あれ本当にプロが作ったの…?
8 18/05/14(月)00:20:53 No.504584331
思っていたより最近の作品で驚いたやつ
9 18/05/14(月)00:23:28 No.504585215
ガッダイテッジョウ
10 18/05/14(月)00:23:46 No.504585311
原作モンキーパンチとか知らなかった
11 18/05/14(月)00:25:09 No.504585710
時間が無ければ落とせばいいじゃない こうしてRGBは闇に…
12 18/05/14(月)00:25:36 No.504585827
>原作モンキーパンチとか知らなかった そのせいで浪漫が警戒されてたよね
13 18/05/14(月)00:26:51 No.504586205
モンキー・パンチによる構想○年とかの大仰な宣伝のせいでネタにされてた部分はあると思う当時 後半の無茶苦茶な性転換とかスゲー要素いっぱいあんだけどさ
14 18/05/14(月)00:31:57 No.504587705
壺のBSの実況板を思い出す…
15 18/05/14(月)00:36:08 No.504588967
アヤカシ相手に銃と刀で戦うとか 戦国ウェスタンガールとか 徳川が破れて豊富の天下が続いてた世界とか 個々の要素は面白いんですよ…
16 18/05/14(月)00:37:09 No.504589218
ちょっと前に監督の人が ナルトから最新の萌えアニメまでマルチに活躍する天才作画マン! みたいな紹介されてていろいろ吹いた いやまあ作画マンとしては手が早くてそこそこの人なんだろうけど…
17 18/05/14(月)00:40:33 No.504590208
逆シャア見てたらスタッフロールで超監督の名前が出てきてダメだった
18 18/05/14(月)00:51:39 No.504593456
自覚的にネタに走った後半脚本は見苦しい出来だけど そうでもしないとやってられなかったのかなとは思う
19 18/05/14(月)00:55:51 No.504594669
DVDが最初の方しか出てない上にパッケージにでかでかと封印って書いてるのも酷い
20 18/05/14(月)00:58:59 No.504595474
信玄餅の辺りはもう酷すぎて偉い人に怒られたりしねえのかと思った
21 18/05/14(月)01:05:21 No.504596929
1話の半分くらい同じ歌を歌ってる回は正気かよと思った
22 18/05/14(月)01:05:56 No.504597060
今これを全話正規の手段で観る方法ってあるの?
23 18/05/14(月)01:05:56 No.504597061
脳がいかんぜよ
24 18/05/14(月)01:07:27 No.504597376
>今これを全話正規の手段で観る方法ってあるの? フランス版DVDを買う
25 18/05/14(月)01:09:59 No.504597905
小早川3部作は何回観ても腹がよじれる
26 18/05/14(月)01:13:53 No.504598698
>DVDが最初の方しか出てない上にパッケージにでかでかと封印って書いてるのも酷い 一応作中に出てくる重要アイテムが封印魂でもあるから… まあ形は適当なんだけどあれ