ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/13(日)23:55:58 No.504575718
その日、みらいちゃん、リコ、ことは、モフルンの4人は、みらいちゃんの家に集まり のんびりと、家族団欒の時間を過ごしていた 「…よっこいしょ」 テレビを観ようと、ソファに腰を下ろすリコ 「…はー!」 …するとそれを見計らったように、ことはが、ソファの後ろから、にょきりと顔を出す ことははリコの背後へと移動すると、リコの両肩にそっと手を置き、そのままもみもみと、リコの肩を揉みしだき始めた 「…は、はーちゃん?急に、どうしたの?」 ことはによる突然のマッサージの施術に、困惑するリコ ことはは、にぱっと明るい笑顔を浮かべ、肩揉みを続けながら、答える 「リコ、いつもお仕事大変でしょ?だから私が、疲れを取ってあげようと思って!」 「そ、そうなの?…ふふ、ありがと、はーちゃん」 ことはのマッサージはとても優しく、何だか少しむず痒くて、こそばゆい しかしリコは、ことはが自分の事を想って一生懸命に動いてくれている事が、何より嬉しかった リコはそっと目を閉じると、ことはに身を委ね、愛情たっぷりのマッサージを堪能する
1 18/05/13(日)23:56:41 No.504575911
「ふふ、よかったね、リコ」 その微笑ましいやりとりに、隣でリコとことはの様子を見守っていたみらいちゃんも、思わず恵比寿顔だ できる事なら、いつまでもこの光景を、眺め続けていたいと思うみらいちゃん しかし、そうもいかない。みらいちゃんにも、家での仕事があるからだ 「さて…それじゃあ私は、ちょっと洗い物でもしてこようかな」 名残惜しさを感じつつも、みらいちゃんは、ゆっくりとソファから立ち上がろうとする それを見たことはの瞳が、再び、きらりと輝いた 「はー!」 ことははリコの後ろから、ささっとみらいちゃんの後ろへと移動すると みらいちゃんの肩に手を置き、みらいちゃんを、やや強引に再度ソファへと座らせた 「え、は、はーちゃん?」 ことはの手によりソファに座り直させられたみらいちゃんは、困惑しつつ、自分の肩に手を置くことはの方へと振り返る みらいちゃんと目が合ったことはは、先程リコにそうしたように、にぱっと眩しい笑顔を、みらいちゃんに向けた
2 18/05/13(日)23:57:28 No.504576106
「大丈夫だよ、みらい!洗い物は、私がしてくるから!」 「え?で、でも…」 「いいからいいから!みらいとリコは、今日はゆっくりしてて!」 ことははそう言い残すと、ぱたぱたと足音を響かせながら、キッチンへと駆けていった 「……?」 リコとみらいちゃんは、顔を見合わせ、同時に首を傾げ合う ―今日のはーちゃんは、何だか、ちょっと変だ 思えば、この日のことはは、朝から様子がおかしかった やたらと、みらいちゃんとリコのお手伝いをしたがったのだ 事実、この日は掃除も、洗濯も、食事の準備も、家事のほぼ全てをことはが取り仕切っていた …一体ことはに、何が起きたのか みらいちゃんとリコは両手を組みながら、頭を捻る 「みらい、リコ」 その時である ソファの下から、ふたりを呼ぶ声が聞こえてきた
3 18/05/13(日)23:57:55 No.504576242
みらいちゃんとリコが声のした方へと視線を向けると、そこにはモフルンの姿があった モフルンはよじよじとソファをよじ登り、ふたりの間にぺたんと腰を下ろすと、腕を伸ばし、壁にかかったカレンダーに腕を指す 「…ふたりとも、今日が何の日か、知ってるモフ?」 みらいちゃんとリコは、モフルンが指し示した先、カレンダーを見る 「…あっ!」 カレンダーに書かれた文字を見て、ふたりははっと、顔を見合わせた 「…今日って」 「母の日、だね…」 …そう 5月13日…今日は、母の日だったのだ 母の日とは、常日頃から家族の為に頑張っている母親に、感謝を伝え、労を労う日である つまり、ことはは 大好きなふたりの母親の為に、精一杯、お仕事を頑張っていたのだ
4 18/05/13(日)23:58:57 No.504576532
「……」 ―なんて、出来た娘なのだろう なんて、優しい娘なのだろう― みらいちゃんとリコの胸に、じぃんと、熱いものが込み上げてくる 「はー!洗い物、終わったよ、みらい!」 丁度、その時 洗い物を終えたことはが、キッチンから、リビングへ戻ってきた ことはの姿を確認したみらいちゃんとリコは、すっくと静かにソファから立ち上がると まるで飛びつくかのような勢いで、ことはの体に、がしりと抱きつく 「はーちゃん!」 「はーちゃん!!」 「わっ、わっ!?ふ、ふたりとも、どうしたの!?」 ふたりの母親に突然飛び掛かられ、ことはは、困った様な、驚いた様な、上ずった声を上げる
5 18/05/13(日)23:59:39 No.504576725
しかしそんな事はお構いなしに、みらいちゃんとリコは、ことはの顔を互いの頬で挟み込み 火でも起こさんばかりの、激しい頬ずりを繰り返す 「はーちゃん、私たちの為に、ありがとう!」 「ありがとう、はーちゃん!大好き!」 …みらいちゃんとリコに、揉みくちゃにされながらも 「…はー!」 ことはは、嬉しそうな笑顔を見せる 「あたりまえだよ!だって…―」 ―…だって、みらいも、リコも 私の、だぁい好きな、お母さんなんだもん!
6 18/05/14(月)00:00:03 No.504576852
そんな風にはーちゃんに親孝行されるリコ先生とみらいちゃんいいよね…
7 18/05/14(月)00:00:21 No.504576975
いいモフ…
8 18/05/14(月)00:00:44 No.504577144
いいモフ…
9 18/05/14(月)00:00:51 No.504577193
いいモフ…
10 18/05/14(月)00:00:53 No.504577209
いいモフ…
11 18/05/14(月)00:01:18 No.504577340
家事にしてもマッサージにしても魔法に頼ってないのいいモフ…
12 18/05/14(月)00:01:47 No.504577476
できた娘だなぁ 母の日に何かやった記憶はないや…
13 18/05/14(月)00:02:06 No.504577582
母の日だからはーちゃんメインでくるだろうなと予想してたら大当たりモフ
14 18/05/14(月)00:02:08 No.504577600
お胸やお尻のマッサージはしないんデウス?
15 18/05/14(月)00:02:43 [はー] No.504577788
はー
16 18/05/14(月)00:02:55 No.504577847
はー…
17 18/05/14(月)00:04:29 No.504578435
ヘタするとみらリコよりも仕事が忙しいのかもしれないのにできた娘だ
18 18/05/14(月)00:05:29 No.504578828
>モフルンはよじよじとソファをよじ登り、ふたりの間にぺたんと腰を下ろすと、腕を伸ばし、壁にかかったカレンダーに腕を指す ここかわいいすぎる
19 18/05/14(月)00:05:36 No.504578895
モフルンもママなんですけど!とか言ってみる
20 18/05/14(月)00:06:29 No.504579210
俺の月曜日が始まった
21 18/05/14(月)00:06:35 No.504579243
49話後のはーちゃんは本体が遊びに来てるのか本体は遠い空にいて端末だけ飛ばしてるのか
22 18/05/14(月)00:06:59 No.504579426
マッサージと聞くとリコに肩たたきしてあげてたモフルンを思い出す モフモフしてそうだけど効くのかなぁ
23 18/05/14(月)00:07:12 No.504579519
>モフルンもママなんですけど!とか言ってみる うむ そこはちょっと思った
24 18/05/14(月)00:08:12 No.504579844
モッフッフッフッ…
25 18/05/14(月)00:09:05 No.504580189
やはりみらリコは最高ロマ 家族いいロマ
26 18/05/14(月)00:09:10 No.504580224
49話後のはーちゃんがどういった存在なのかは気になる 50話でも仕事の詳しい内容はあまり深く追及されなかったよね
27 18/05/14(月)00:09:44 No.504580466
>やはりみらリコは最高ロマ >家族いいロマ 洗脳されている…
28 18/05/14(月)00:10:09 No.504580586
アロマいきなりどうした
29 18/05/14(月)00:11:14 No.504580926
はーちゃんの設定はちょっと壮大すぎる
30 18/05/14(月)00:11:21 No.504580968
どうしたヒリ
31 18/05/14(月)00:12:06 No.504581216
はーちゃん癒し効果凄そう
32 18/05/14(月)00:12:44 No.504581422
はーちゃんって永遠にあの年齢で固定なのかな
33 18/05/14(月)00:14:04 No.504581927
いずれラパーパ様サイズがデフォになりそう
34 18/05/14(月)00:14:57 No.504582182
はーちゃんはみらいちゃんとリコが育てたはーちゃんで それとは別に本体のマザーフェリーチェがいるという理解でいるデウス
35 18/05/14(月)00:15:24 No.504582320
はーちゃんも地球の母みたいな存在だよなぁ
36 18/05/14(月)00:15:50 No.504582451
元デウスマストの星もいずれはマザーがでてくるのか
37 18/05/14(月)00:16:13 No.504582651
48話の巨大フェリーチェが今のはーちゃんの本来の姿だけどことはモードが気に入ってるからそのまま という脳内設定
38 18/05/14(月)00:16:45 No.504582863
やめやめロマ!血も繋がってないのに親子も糞もないロ! ちなみに本当の親子である事を確かめる最も確実な方法はDNA検査ロマ ところがドイツでは妻の許可なく夫が我が子とのDNA検査をする事が法律で禁止されてるロマ 一説によるとドイツでは托卵が多すぎて DNA検査をやるとかなりの高確率で自分の子供ではない事が発覚してしまうからとか言われているロマ これはドイツでもとても深刻な問題になっているロマ… この子はドイツんだ!…なんちゃってロマ!ガハハ!
39 18/05/14(月)00:16:59 No.504582927
>はーちゃんも地球の母みたいな存在だよなぁ 地球の母はちょっと違う人を思い出していけない…
40 18/05/14(月)00:17:02 No.504582957
間違えた49話
41 18/05/14(月)00:17:30 No.504583094
はー… 晩御飯は焼き鳥で決まりだね…
42 18/05/14(月)00:17:55 No.504583242
>血も繋がってない はー?情報読み取ってるんですけどー?
43 18/05/14(月)00:18:12 No.504583405
>この子はドイツんだ!…なんちゃってロマ!ガハハ! はー…
44 18/05/14(月)00:18:20 No.504583458
>はー?情報読み取ってるんですけどー? 狂気の設定きたな…
45 18/05/14(月)00:18:49 No.504583573
>やめやめロマ!血も繋がってないのに親子も糞もないロ! su2393353.jpg
46 18/05/14(月)00:18:50 No.504583575
>やめやめロマ!血も繋がってないのに親子も糞もないロ! su2393354.jpg
47 18/05/14(月)00:19:19 No.504583728
>狂気の設定きたな… いいよね公式の怪文書 読んでると頭がクラクラする
48 18/05/14(月)00:19:35 [はー] No.504583812
はー
49 18/05/14(月)00:19:55 No.504583946
二連公式怪文書で今週も頑張れそう
50 18/05/14(月)00:20:11 No.504584080
んモフー
51 18/05/14(月)00:20:16 No.504584106
かわいい公式怪文書がどんどんでてくる
52 18/05/14(月)00:20:38 No.504584257
大事な事だから二回出しました
53 18/05/14(月)00:21:37 No.504584574
はーちゃんもモフルンもみらリコの力が宿ってる! からのリコ消滅児童向け小説いいよね…
54 18/05/14(月)00:22:57 No.504585047
これやっぱりDNA検査したら2人と血縁関係になってるのかな…
55 18/05/14(月)00:23:30 No.504585226
血のつながりだけを親子の縁とするなんて 現行も含めて多くのプリキュアを否定するぞアロマよ
56 18/05/14(月)00:23:54 No.504585351
ふたりの力と情報ってなんだよ
57 18/05/14(月)00:24:31 No.504585535
今朝のプリキュアはモフデレラに匹敵するハーブでしたね… 今週は再放送モフデレラじゃないか
58 18/05/14(月)00:25:06 No.504585697
やっぱラパーパ様ってくるってるわ
59 18/05/14(月)00:25:45 No.504585873
せっかく配信されたからNetflixで見直そうかな
60 18/05/14(月)00:26:37 No.504586127
図書館でのラパーパ様は興奮しすぎだと思うの
61 18/05/14(月)00:27:57 No.504586554
ダイヤだけふたつにしてみらリコに渡すロマンチスト神
62 18/05/14(月)00:28:06 No.504586606
はー様、モフルン様、お待たせいたしました ネットで「母を女にしてやろう!」という広告を見たはー様が みらいとリコをベッドに押し倒し大好きなお母さんから二匹の雌に変えてしまうみらリコはー母子相姦本デウス… お受け取りくださいマスト…
63 18/05/14(月)00:28:40 No.504586783
はー!?
64 18/05/14(月)00:29:15 No.504586951
いいと思うモフ
65 18/05/14(月)00:29:19 No.504586973
いいモフ…マスト
66 18/05/14(月)00:31:00 No.504587434
もう今までの関係に戻れなくなって後悔するはー様に興奮するデウス…
67 18/05/14(月)00:32:54 No.504588000
はーちゃんにはみらリコモフの死を確実に見守らないといけない鬱イベントが待ってるのがおつらい
68 18/05/14(月)00:34:13 No.504588374
>はーちゃんにはみらリコモフの死を確実に見守らないといけない鬱イベントが待ってるのがおつらい その3人は果たして本当に死ねるのでしょうか?
69 18/05/14(月)00:34:28 No.504588465
ないモフ
70 18/05/14(月)00:35:08 No.504588662
はーちゃんの悲しむ顔を見たくない 不老不死を獲得する理由なんてそんなもんでいいんだ
71 18/05/14(月)00:35:15 No.504588694
死んだら花の海へご案内よ 転生なんてできないね!
72 18/05/14(月)00:36:16 No.504589007
はーちゃんの守護者としていつまでも一緒に居たい反面人間として性を全うして欲しいとも思うはー様いいよね
73 18/05/14(月)00:37:05 No.504589200
校長の年齢が四桁代だったり最後にクシィが蘇ってるぽかったり わりと死生観はゆるいよねまほプリ
74 18/05/14(月)00:37:18 No.504589264
まぁ薬膳茶を飲めば数百年は生きられるし…
75 18/05/14(月)00:38:01 No.504589497
>性を全う いいデウス…
76 18/05/14(月)00:38:34 No.504589641
>まぁ薬膳茶を飲めば数百年は生きられるし… はーちゃんの寿命は軽く数十億年ありそうな気がする…
77 18/05/14(月)00:39:23 No.504589876
ラパーパ様は不慮の事故で亡くなったみたいなものだから本来マザーがどれくらいの期間存在するのもなのかは不明なんだよね 星が消滅する瞬間まで存在してるものなのかもしれないし
78 18/05/14(月)00:39:29 No.504589894
>校長の年齢が四桁代だったり最後にクシィが蘇ってるぽかったり >わりと死生観はゆるいよねまほプリ 4000年くらい想い続けて再会ってすごいよね…
79 18/05/14(月)00:40:45 No.504590280
在位3000年で若手の妖精女王界隈のレジェンド女王が幼少の頃から存在して 48話でやっと息絶えたラパーパ様とか一体何歳なんだ
80 18/05/14(月)00:41:28 No.504590532
みらいちゃんもリコを失ったら死ぬまで独りで想い続けるのかな…
81 18/05/14(月)00:42:14 No.504590777
>ラパーパ様は不慮の事故で亡くなったみたいなものだから本来マザーがどれくらいの期間存在するのもなのかは不明なんだよね >星が消滅する瞬間まで存在してるものなのかもしれないし おそらく世代交代は不慮の事態で基本星がある限り不死だよね
82 18/05/14(月)00:42:18 No.504590792
>わりと死生観はゆるいよねまほプリ 最後のクシィは作中最高レベルの奇跡の魔法だろ!?
83 18/05/14(月)00:42:54 No.504590983
やめやめモフ!
84 18/05/14(月)00:43:10 No.504591054
星の生命の代表者みたいなのがマザーとすると 下手すると40億歳…?
85 18/05/14(月)00:43:33 No.504591147
50話のクシィはドクロムシー説いいよね…
86 18/05/14(月)00:44:17 No.504591399
家族でもあと数億年付き合うのは流石にしんどそうデウス…
87 18/05/14(月)00:44:26 No.504591457
>下手すると40億歳…? 気が遠くなるわ
88 18/05/14(月)00:45:10 No.504591671
>最後のクシィは作中最高レベルの奇跡の魔法だろ!? あれってはーちゃんが生き返らせたのかな
89 18/05/14(月)00:45:14 No.504591682
三角の虹とかピンクのプールってワードは かつてラパーパ様の見てた生命や宇宙の始原の光景なんじゃないか ってのはよく妄想する
90 18/05/14(月)00:45:31 No.504591756
ラパーパ様は押しカプが来るまで40億年待てるお方
91 18/05/14(月)00:46:35 No.504592062
デウスマストは焦ってすぐふたりを一つにひっつけようとするが ラパーパ様は我慢できるからな
92 18/05/14(月)00:46:43 No.504592093
全ての星にマザーがいるのか命のいる星にだけマザーがいるのか リコの杖はデウスマストに食われた星のマザーの力って話だったけど命のある星を狙うのは地球が初めてっぽくもあったから前者?
93 18/05/14(月)00:47:29 No.504592297
>>最後のクシィは作中最高レベルの奇跡の魔法だろ!? >あれってはーちゃんが生き返らせたのかな 闇の魔法の大本だった混沌が生命に還元されたから それに巻き込まれた形のクシィも命を得たとか?
94 18/05/14(月)00:47:58 No.504592434
本編に出なくても全く問題ないレベルの裏設定はわんさかしてるだろうし いずれはスタッフに全部吐き出してほしいところ
95 18/05/14(月)00:49:06 No.504592725
早くアレキサンドライト初期稿を出すんだよ
96 18/05/14(月)00:49:19 No.504592799
>全ての星にマザーがいるのか命のいる星にだけマザーがいるのか 全てのマザーがみんなラパーパ様みたいなのとは限らないから 人型を取らずに星のままその命を終えたマザーもいたのかもしれない
97 18/05/14(月)00:49:24 No.504592824
>デウスマストは焦ってすぐふたりを一つにひっつけようとするが >ラパーパ様は我慢できるからな はーちゃんの種とかリンクルストーンとか念入りに準備してほぼデウスマスト完封したしな
98 18/05/14(月)00:49:58 No.504592996
>早くアレキサンドライト初期稿を出すんだよ 足首のリボンいいよね
99 18/05/14(月)00:50:18 No.504593094
いいモフ…
100 18/05/14(月)00:51:10 No.504593321
そもそもラパーパ様って単独で宇宙の混沌そのものみたいなデウスマストと引き分けたんだよな… 凄いね生命…
101 18/05/14(月)00:51:13 No.504593334
足首リボンは倫理的にとかじゃなく女児がケガしてはいけないという理由なのが狂気
102 18/05/14(月)00:51:21 No.504593373
毎週思うけど 本当まほプリは話題が尽きないよね…
103 18/05/14(月)00:51:43 No.504593477
>はーちゃんの種とかリンクルストーンとか念入りに準備してほぼデウスマスト完封したしな でもドンヨクバール的な姿になられた時はちょっと危なかったよね 全生命体が命のエメラルドの力で抵抗できたのが勝因だった
104 18/05/14(月)00:52:44 No.504593789
モフデレラ再放送も楽しみだね
105 18/05/14(月)00:52:49 No.504593808
>本当まほプリは話題が尽きないよね… 同じような話ばっかしてる気もするけど そうでもしないとちょっと傷が癒えない
106 18/05/14(月)00:52:52 No.504593819
ラパーパ様も全部一人でやったのがだめとわかってたんだろうな だからフェリーチェとミラマジで役割をわけた
107 18/05/14(月)00:53:36 No.504594033
きっと今夜はみらいどリコははーちゃんを抱っこして3人で寝るモフ… 「」フルンは独りで寝るモフ…
108 18/05/14(月)00:54:06 No.504594171
はー…モフルンも一緒だよ…
109 18/05/14(月)00:54:16 No.504594212
ラパーパ様だと割れてしまったダイヤがミラマジで押し切ったのは熱かった
110 18/05/14(月)00:54:17 No.504594216
3人じゃなくて4人!4人です!