虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/13(日)23:48:49 No.504573596

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/05/13(日)23:52:50 No.504574790

    2014年の100億はどこに行ったんです?

    2 18/05/13(日)23:54:11 No.504575215

    妖怪のせいなのね

    3 18/05/13(日)23:55:09 No.504575506

    アイカツと比べるならプリパラとかじゃないの…?

    4 18/05/13(日)23:55:41 No.504575646

    アイカツおじさんブーストが消えたから…

    5 18/05/13(日)23:56:13 No.504575781

    子供向けのこれ系のおもちゃの市場は120億ってことか

    6 18/05/13(日)23:56:49 No.504575941

    おじさんは死んじゃったの?

    7 18/05/13(日)23:57:03 No.504576006

    おじさん何があったの

    8 18/05/13(日)23:57:20 No.504576077

    計画値を減らすって

    9 18/05/13(日)23:58:35 No.504576413

    >アイカツと比べるならプリパラとかじゃないの…? プリパラはバンダイなのか

    10 18/05/14(月)00:00:16 No.504576941

    2014年何があってその後何があったの…って感じの尖り具合…

    11 18/05/14(月)00:02:04 No.504577562

    妖怪ウォッチもポケモンに取って代わるとか言われてたけど結局ポケモンの地位は奪えなかったし やっぱり年季のあるシリーズ作品を超えるのは難しいんだろうか

    12 18/05/14(月)00:02:54 No.504577836

    これは「結果としての数字」よりもむしろ、2018年の「通期計画値」が判明した事に意味があると思います。 アイカツ!は、前期の着地が36億で、2018年の計画値が35億円です。 つまり、 バンダイ的には、2018年もアイカツ!シリーズは2017年と「同規模」で展開していく、という事ですよね。 そういった意味でも「2018年の決算短信にアイカツ!が記載された」ってのはかなり大きい事だと思います。 バンダイは2018~2019年もきちんと「アイカツ!」と展開していく、という事です。

    13 18/05/14(月)00:03:03 No.504577887

    むしろ2014のフィーヴァーはなんだったんだ

    14 18/05/14(月)00:03:31 No.504578058

    >妖怪ウォッチもポケモンに取って代わるとか言われてたけど結局ポケモンの地位は奪えなかったし もともと焼畑商法専門だし瞬間風速で抜けば十分だろう

    15 18/05/14(月)00:06:41 No.504579280

    >妖怪ウォッチもポケモンに取って代わるとか言われてたけど結局ポケモンの地位は奪えなかったし 下火になったからそれを言えるけど 一時…というか数年間は超えられただけでも凄いんだよああいう物は

    16 18/05/14(月)00:11:07 No.504580878

    アイカツの人気がプリキュアを上回り始めた頃の殺伐としたimgの雰囲気は今でも覚えてる それまではimgはプリキュア板なんて言われてスレもらんりつ

    17 18/05/14(月)00:14:00 No.504581894

    まあ絶頂期のアイカツ一期二期とハピネスチャージプリンセスじゃ相手が悪すぎるというか

    18 18/05/14(月)00:18:09 No.504583385

    14の105はドキドキじゃないのか

    19 18/05/14(月)00:18:20 No.504583457

    妖怪ウォッチは今でもなんだかんだ人気あるから普通に凄いよ あえて言えば海外じゃ火が付かなかったのが微妙なくらいじゃ?

    20 18/05/14(月)00:18:34 No.504583503

    新旧交代が話題になった時は 取って代わるわけないじゃーんって 根拠レスでも言っとけば9割は当たるんじゃないかと思える

    21 18/05/14(月)00:20:52 No.504584325

    妖怪は決算に数字すら出なくなって通期の目標すら消えたぞ

    22 18/05/14(月)00:20:58 No.504584369

    ポケモンだって不遇な時期あったし続くことは大事なとこはあるんだよな

    23 18/05/14(月)00:22:08 No.504584772

    バンドリってこの辺のとは層が違うのかな

    24 18/05/14(月)00:23:08 No.504585121

    >妖怪ウォッチは今でもなんだかんだ人気あるから普通に凄いよ もうアイカツ以下だぞ

    25 18/05/14(月)00:24:25 No.504585507

    何だかんだデジモンみたいに生かされ続けるように思う

    26 18/05/14(月)00:26:12 No.504585992

    最近ドラゴンボールがアホみたいな数字出してた気がする

    27 18/05/14(月)00:26:52 No.504586211

    アナ雪が2014春だからハピネスチャージ直撃してんだよな

    28 18/05/14(月)00:29:15 No.504586952

    ハピネスチャージ前半のプリチェンカードは割りと受けてたのに 後半いつもの箱玩具に戻ってプリンセスでもオーソドックスな音声認識小物とか当時の流行に逆行しすぎてたと思う

    29 18/05/14(月)00:33:02 No.504588032

    スマホの出回りに乗じたアイカツフォン好調が一番大きかったと思う

    30 18/05/14(月)00:33:05 No.504588046

    計画値だけどフォトカツ終ったのに1億しか変わらないのか

    31 18/05/14(月)00:34:13 No.504588373

    (ただ、アイカツフレンズ!のアーケード新筐体は、過去筐体の流用な様ですし、 ライバルのタカラトミーの「キラっとプリ☆チャン」は新筐体でど派手に展開し、アニメの放送時間も日曜10:00に変えて、新規の顧客の開拓を試みているのが気になります。長期的に見たら、キラっとプリ☆チャンの方が有利になるのかもしれません・・) しかしアイカツフレンズ!も好調な滑り出しな様ですし、まだまだ「アイカツ!」盛り上がっていくと良いですね。

    32 18/05/14(月)00:45:00 No.504591626

    プリキュアの売上が下がったのはアイカツのせいじゃないとおもうよ