虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ライブ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/13(日)23:42:13 No.504571625

    ライブ感したいけど周りに家系が無い…つらい…

    1 18/05/13(日)23:43:22 No.504571940

    どこの田舎だよ

    2 18/05/13(日)23:44:24 No.504572281

    好きな家系教えてよ

    3 18/05/13(日)23:45:43 No.504572693

    町田家とか好き

    4 18/05/13(日)23:45:58 No.504572767

    家系じゃないけどまぜそばでライブ感したら後が辛かった… 胃からにんにくの雰囲気が昇ってくる

    5 18/05/13(日)23:46:56 No.504573049

    空きっ腹でライブ感して消化器系が溶け落ちるかと思った

    6 18/05/13(日)23:47:05 No.504573097

    僕は壱八家!

    7 18/05/13(日)23:49:37 No.504573827

    うちの地元のスレ画で言ってる酒井製麺じゃないんだよな…

    8 18/05/13(日)23:50:03 No.504573976

    もちゃもちゃした太麺が食ってると気持ち悪くなる

    9 18/05/13(日)23:50:34 No.504574147

    壱角屋とか言うエセ家系のクソだけは行っちゃだめだぞ

    10 18/05/13(日)23:51:15 No.504574326

    家でライブ感の真似したら腹壊して辛かった

    11 18/05/13(日)23:52:45 No.504574768

    町田家でチャーシュー切れ端もりもり入れるか 武藏家でご飯もりもりたべるか

    12 18/05/13(日)23:54:17 No.504575238

    >壱角屋とか言うエセ家系のクソだけは行っちゃだめだぞ だめなの…?あそこしかいったことない…

    13 18/05/13(日)23:55:06 No.504575489

    >だめなの…?あそこしかいったことない… あれ家系言うたら怒るで

    14 18/05/13(日)23:55:11 No.504575521

    じゃあどこに行けばいいんだよ!

    15 18/05/13(日)23:55:36 No.504575622

    たま家とその支店の府中家によく行くけどライスが有料なのが惜しい ご飯ものが色々種類あっておかわり自由だからコスパはいいんだけどもうそんなに食えない…

    16 18/05/13(日)23:56:07 No.504575754

    これ海苔追加してんの?

    17 18/05/13(日)23:56:41 No.504575912

    壱角家はのれん分けした系列店じゃなんだ… 違うんだ…

    18 18/05/13(日)23:56:43 No.504575921

    酒井製麺いいよね…

    19 18/05/13(日)23:57:21 No.504576079

    >じゃあどこに行けばいいんだよ! まともに暖簾分けしてもらってるチェーン店じゃないところ

    20 18/05/13(日)23:57:24 No.504576092

    都内でよく横浜家系って看板見るのはこれなのかな

    21 18/05/13(日)23:57:35 No.504576147

    >これ海苔追加してんの? のりラーメン

    22 18/05/13(日)23:58:45 No.504576468

    大和屋は?

    23 18/05/13(日)23:58:48 No.504576494

    海苔は基本3か4枚で追加で7枚くらいだから追加してるよ 個人的にはライブ感やるなら海苔はダブルで追加したい

    24 18/05/14(月)00:00:58 No.504577234

    壱角家はラーメンが食えないことはないけどご飯がパサパサで微妙

    25 18/05/14(月)00:01:32 No.504577409

    インスパイアですらない劣化コピー家系しかないから二郎インスパイアでマシマシにするね…

    26 18/05/14(月)00:02:28 No.504577705

    豚じゃなくてチーユ使うのが家系?

    27 18/05/14(月)00:03:27 No.504578026

    大阪近辺なら魂心家が安定よ

    28 18/05/14(月)00:03:49 No.504578172

    じゃあ俺はしらしん軒で替玉5連してくる

    29 18/05/14(月)00:04:32 No.504578468

    偏見だけどうずらの卵入れてるところはちょっと違う

    30 18/05/14(月)00:05:39 No.504578917

    >豚じゃなくてチーユ使うのが家系? 基本は豚骨醤油で背脂チャッチャ系の太麺を家系と呼ぶ ○○家とかって名前のラーメン屋は大体がこの家系だわ

    31 18/05/14(月)00:05:58 No.504579042

    もの食ってる時は帽子取れよ

    32 18/05/14(月)00:06:15 No.504579138

    魂心家すりごまじゃないから残念

    33 18/05/14(月)00:06:23 No.504579183

    金曜の夜にライブ感したけどなんか胃腸弱ってるのか半分ぐらい食べたあたりで体が拒絶反応起こしたよ… 麺大盛りサービスで頼んでたので頑張って食べきったけど

    34 18/05/14(月)00:06:25 No.504579192

    背油?

    35 18/05/14(月)00:07:21 No.504579563

    わかりました 山岡家に行きます

    36 18/05/14(月)00:07:26 No.504579598

    背脂乗ってるのは家系じゃないよ…

    37 18/05/14(月)00:07:30 No.504579617

    >背油? 場所によるでしょ というか家系以外で背脂使うラーメン屋あんのかよハゲ

    38 18/05/14(月)00:07:54 No.504579742

    家系じゃないけど陳麻家にもチップにんにく置いてるの気づいて 最近入れるようになった

    39 18/05/14(月)00:08:00 No.504579778

    >基本は豚骨醤油で背脂チャッチャ系の太麺を家系と呼ぶ 背脂チャッチャ系は家系とは全然別だぞ

    40 18/05/14(月)00:08:57 No.504580136

    まさに背脂チャッチャ系ってジャンルがあるじゃん

    41 18/05/14(月)00:10:05 No.504580568

    背脂チャッチャ系は家系とは違うよな…

    42 18/05/14(月)00:10:19 No.504580642

    背脂チャッチャ系は家系ではないだろ

    43 18/05/14(月)00:10:44 No.504580763

    とりあえず平太周食ってこい 話はそれからだ

    44 18/05/14(月)00:10:50 No.504580791

    >というか家系以外で背脂使うラーメン屋あんのかよハゲ 普通のチャッチャ系から燕三条から二郎まで色々あるでしょ… むしろ家系では普通使わないよ…

    45 18/05/14(月)00:11:28 No.504581005

    エセ家系は見つかったようだな

    46 18/05/14(月)00:11:36 No.504581047

    シーバスって何?

    47 18/05/14(月)00:12:07 No.504581223

    背脂チャッチャ系は家系じゃなかった 適当なこと言ってごめん

    48 18/05/14(月)00:12:23 No.504581308

    家系で油多めで注文して背脂タップリ乗ってたら笑うわ

    49 18/05/14(月)00:12:25 No.504581320

    >シーバスって何? スズキ

    50 18/05/14(月)00:12:54 No.504581467

    >背脂チャッチャ系は家系じゃなかった >適当なこと言ってごめん わかればよいあとハゲてねーから

    51 18/05/14(月)00:12:59 No.504581485

    >シーバスって何? ラーメンを旨く食うための海のスポーツ

    52 18/05/14(月)00:13:29 No.504581670

    >わかればよいあとハゲてねーから 俺も謝るわごめんハゲ

    53 18/05/14(月)00:14:14 No.504581969

    熊本市内に家系ラーメン新しくできてたわ 行ってみようかな

    54 18/05/14(月)00:14:16 No.504581983

    口論で済めばお互いケがなくていいじゃない

    55 18/05/14(月)00:15:06 No.504582220

    不毛な口論だわ

    56 18/05/14(月)00:15:16 No.504582266

    釣り動画の番外編だからな…

    57 18/05/14(月)00:16:50 No.504582889

    シーバスのあとこれ食うの!?やばいな

    58 18/05/14(月)00:17:04 No.504582964

    ニンニグ…生ニンニグ…

    59 18/05/14(月)00:18:17 No.504583442

    シーバスって魚か酒の方と思ったわ

    60 18/05/14(月)00:18:27 No.504583477

    ニンニグチップのお店何処…

    61 18/05/14(月)00:19:24 No.504583752

    柏の王道家が移転したのは本当に痛い… あそこニンニグチップもあったのに 他にも柏に家系ラーメン屋あるがどこもすっごいイマイチ…

    62 18/05/14(月)00:19:25 No.504583757

    海苔は髪にいいですからね

    63 18/05/14(月)00:22:01 No.504584728

    これゴルゴの相方?

    64 18/05/14(月)00:22:03 No.504584739

    渋谷で凛行く途中に町田商店あるけど今度入ってみようかな

    65 18/05/14(月)00:22:42 No.504584962

    ほうれん草は鉄分豊富、すり胡麻でセサミンを追加 ニンニクは紀元前から愛される最強のスタミナ食材で体にいい つまり家系ラーメンは健康食品である

    66 18/05/14(月)00:23:27 No.504585209

    >シーバスって魚か酒の方と思ったわ 釣りするから魚以外の発想がなかったけど 言われてみたらウィスキーのシメで家系も別に変じゃないってかそっちのが普通だな…

    67 18/05/14(月)00:24:23 No.504585499

    風邪気味の時に家系ライブするとすぐ元気になるよ

    68 18/05/14(月)00:24:50 No.504585625

    早死する要素を抑えたら割と体に良さそうだ

    69 18/05/14(月)00:26:58 No.504586248

    チェーン店しかない それでもそれなりに美味いと思うけど

    70 18/05/14(月)00:28:05 No.504586593

    ライブ感もして運動もしないとやっぱりやばいのかな…

    71 18/05/14(月)00:28:08 No.504586614

    割と風邪引いた後ラーメンで栄養補給しようとする人多いよね…

    72 18/05/14(月)00:28:31 No.504586740

    慶應の近くにはうまい家系の店がある

    73 18/05/14(月)00:28:55 No.504586851

    背脂系だと我孫子のてらっちょが好きだった また行きたいけど我孫子なんて早々行く機会ねえんだよなあ…

    74 18/05/14(月)00:30:13 No.504587213

    ウィスキー飲んだ後に家系とか胃腸がぶっ壊れてしまう…

    75 18/05/14(月)00:30:24 No.504587276

    https://www.229dic.com/shojo/kaze.html 生ライブするとめっちゃニンニク摂取するから 風邪の時に食べるのは結構間違っていないんだよな

    76 18/05/14(月)00:30:40 No.504587337

    吉村屋直系があるけど結構離れてるんだよな…

    77 18/05/14(月)00:30:51 No.504587384

    私この食べる前からニヤニヤしてるの好き!

    78 18/05/14(月)00:32:06 No.504587757

    ニンニクって匂いはメッチャクチャ食欲そそるわりに味はなんていうかただの刺激物だよね まあてんこ盛りにするんだけどさ

    79 18/05/14(月)00:32:18 No.504587826

    >https://www.229dic.com/shojo/kaze.html アドレスから既にライブ感がほとばしるせいで何だか信用できない…

    80 18/05/14(月)00:34:02 No.504588300

    ニンニグをスープに溶かさないようにレンゲに盛ればいいじゃんってアドバイスしてくれた「」には感謝しかない

    81 18/05/14(月)00:34:05 No.504588320

    「横浜家系」と書いてある店は大体地雷だから気をつけるんだぞ

    82 18/05/14(月)00:34:35 No.504588501

    >「横浜家系」と書いてある店は大体地雷だから気をつけるんだぞ 田舎だとそんなのしかないし…

    83 18/05/14(月)00:34:41 No.504588533

    家系のくっさいスープと分厚い油膜には生ニンニグという刺激あじがあってはじめてバランスがとれるのだ

    84 18/05/14(月)00:34:58 No.504588610

    ライブ感したくなってきた

    85 18/05/14(月)00:35:40 No.504588828

    >「横浜家系」と書いてある店は大体地雷だから気をつけるんだぞ 神奈川在住だけどそんな店ばっかだわ

    86 18/05/14(月)00:35:48 No.504588865

    ニンニクは腸内細菌だいたい滅殺するレベルの劇物なので調子のいいとき以外はあんま食わないほうがいいと思う

    87 18/05/14(月)00:36:52 No.504589144

    ヨーグルトによる再生を行うのです

    88 18/05/14(月)00:36:56 No.504589160

    生ニンニグはぶっちゃけ体に悪いとも聞くが

    89 18/05/14(月)00:37:02 No.504589187

    ライブ感するとどうしてもトッピングの分食べ終わりでスープがぬるくなるのが辛い だからこうして急いで食う

    90 18/05/14(月)00:37:24 No.504589290

    全くトンコツ臭くない店はちょっと期待できない

    91 18/05/14(月)00:37:31 No.504589324

    魂心家ってゴミじゃん

    92 18/05/14(月)00:37:58 No.504589477

    壱角家だけは認めないぞ

    93 18/05/14(月)00:38:24 No.504589594

    >生ニンニグはぶっちゃけ体に悪いとも聞くが 生ニンニク刻んだあとに目をこするとわかるけど純粋に刺激性が高い

    94 18/05/14(月)00:38:36 No.504589655

    ライブ感は出来なかったが厚木家はとてもうまかった なんかおみやげに貰ったオレンジがカビてた

    95 18/05/14(月)00:39:44 No.504589967

    家系ってやたらチェーン系が多いね 美味い店もあるけども

    96 18/05/14(月)00:40:42 No.504590262

    >魂心家ってゴミじゃん ご飯お代わりし放題だからつい行っちゃう