18/05/13(日)23:19:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/13(日)23:19:47 No.504564235
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/13(日)23:20:28 No.504564441
そんなブレイブストーリーみたいなこと言うなよ
2 18/05/13(日)23:21:06 No.504564643
だからこうしてチートをつける
3 18/05/13(日)23:21:17 No.504564688
夢を見させろ!!
4 18/05/13(日)23:22:16 No.504565020
そうだね
5 18/05/13(日)23:22:24 No.504565063
住み慣れた世界でさえ駄目なのに慣れない異世界なんてもっと駄目に決まってるじゃん!!!
6 18/05/13(日)23:22:51 No.504565238
駄目駄目駄目駄目駄目駄目
7 18/05/13(日)23:22:54 No.504565259
転生したら本気出すし!
8 18/05/13(日)23:23:04 No.504565323
>住み慣れた世界でさえ駄目なのに慣れない異世界なんてもっと駄目に決まってるじゃん!!! 転移ならともかく転生なら…
9 18/05/13(日)23:23:09 No.504565356
ですよねー
10 18/05/13(日)23:23:16 No.504565387
>だからこうしてチートをつける そのチートを君より上手く使える人がいるから剥奪するね
11 18/05/13(日)23:23:21 No.504565421
>だからこうしてチートをつける 異世界でなくてもいいのでは……
12 18/05/13(日)23:23:21 No.504565422
どないすんねんお前
13 18/05/13(日)23:23:25 No.504565445
だからスマホを使えるようにする
14 18/05/13(日)23:23:31 No.504565482
転生したら前世の記憶も特殊能力も一切なかった件
15 18/05/13(日)23:23:44 No.504565552
やめろ やめろ…
16 18/05/13(日)23:23:46 No.504565572
人間関係でつまずく
17 18/05/13(日)23:23:52 No.504565605
転生はしなくていいからチートだけほしい
18 18/05/13(日)23:23:56 No.504565617
逃げた先にも逃げ場なし
19 18/05/13(日)23:24:06 No.504565679
このパターンはグリムガルしか知らんけど他に有名所であるんかな?
20 18/05/13(日)23:24:19 No.504565745
>転生したら前世の記憶も特殊能力も一切なかった件 ただの現地人では?
21 18/05/13(日)23:24:21 No.504565757
転生ゲートが新小岩にあるらしいな
22 18/05/13(日)23:24:27 No.504565791
チートはBAN対象ですぜ
23 18/05/13(日)23:24:31 No.504565821
>転生したら前世の記憶も特殊能力も一切なかった件 ダメ人間の場合記憶はない方がマシな気がする
24 18/05/13(日)23:25:13 No.504566049
チート持たせて世界全体のレベルを下げてやっとって転生直後に死にたくなるわ
25 18/05/13(日)23:25:15 No.504566058
チートで誤って人を殺してしまったらトラウマになってチートを使えなくなり後には無能で殺人犯な俺だけが残された件
26 18/05/13(日)23:25:16 No.504566070
転送ゲートはしまむらにある これは憶測や風聞ではなく事実だ
27 18/05/13(日)23:25:16 No.504566071
単なる輪廻転生だった
28 18/05/13(日)23:25:23 No.504566109
>転生はしなくていいからチートだけほしい よしスマホを使えるようにしてやろう
29 18/05/13(日)23:25:32 No.504566158
>>転生したら前世の記憶も特殊能力も一切なかった件 >ダメ人間の場合記憶はない方がマシな気がする 恵まれた環境だし真面目に頑張ってみようって作品もあるし…
30 18/05/13(日)23:25:47 No.504566251
そろそろこういうラノベが出てるのではないか
31 18/05/13(日)23:26:17 No.504566410
転生した先が群馬だった県
32 18/05/13(日)23:26:46 No.504566533
>転生した先が群馬だった県 今何県なんだろう…
33 18/05/13(日)23:26:47 No.504566541
自分の都合のいいように世界を改変してドンドン自分が追い詰められていくとか
34 18/05/13(日)23:26:53 No.504566576
昨日見た転生したママがエロダークエルフになって帰ってきたくらいの自由な発想持てよ
35 18/05/13(日)23:27:04 No.504566628
チートなんてなくても動物に転生したって鹿の王として人間と交渉したり仕事出来る奴は出来るもんだからな
36 18/05/13(日)23:27:27 No.504566738
日本ですら辛い奴が能力持った所で異世界でやっていけるのだろうか
37 18/05/13(日)23:27:33 No.504566774
いいタイトルたな
38 18/05/13(日)23:27:46 No.504566834
転生して頑張ったけど周囲の人格や人間関係がクソすぎたとかある?
39 18/05/13(日)23:27:46 No.504566836
う、産まれる・・・・!!!
40 18/05/13(日)23:29:01 No.504567209
>そろそろこういうラノベが出てるのではないか 導入そんな感じで結局現代知識無双とかする奴なら腐るほどあると思う
41 18/05/13(日)23:29:01 No.504567212
>転生して頑張ったけど周囲の人格や人間関係がクソすぎたとかある? やっぱり向こうだと転生サイトとかあるんだろうか… 転生アドバイザーとかいるよね絶対
42 18/05/13(日)23:29:05 No.504567237
超絶能力持ったけど人とうまくコミュ取れなくて山の奥に引きこもってたら知らない間に魔王扱いされていた
43 18/05/13(日)23:29:35 No.504567395
チートも知識チートも地位も無し ヒロインも無し ただただ苦労して死ぬだけの異世界転生
44 18/05/13(日)23:29:35 No.504567396
記憶引き継ぎなし
45 18/05/13(日)23:30:08 No.504567573
絶望して自殺したと思ったら異世界転生した いい迷惑なのでもう一回ちゃんと自殺した
46 18/05/13(日)23:30:34 No.504567723
ダメ人間の記憶引き継いでも判断能力が怪しすぎて逆に足引っ張るだけになる気がする 記憶消して生まれ直したほうがまだワンチャンある
47 18/05/13(日)23:30:54 No.504567839
>チートも知識チートも地位も無し >ヒロインも無し >ただただ苦労して死ぬだけの異世界転生 田舎で畑耕すわ…
48 18/05/13(日)23:31:12 No.504567925
下手に文明発展させたら戦争が起きそうな気がするけどな…
49 18/05/13(日)23:31:13 No.504567931
>導入そんな感じで結局現代知識無双とかする奴なら腐るほどあると思う 特にこれといって役に立つ知識もない…
50 18/05/13(日)23:31:26 No.504568010
現代知識を持ったまま現代よりはるかに文明の発達した世界に転生(チートなし)
51 18/05/13(日)23:32:07 No.504568254
>下手に文明発展させたら戦争が起きそうな気がするけどな… 戦争が起きて知らんやつらが死んだところで知ったことか!
52 18/05/13(日)23:32:28 No.504568379
>下手に文明発展させたら戦争が起きそうな気がするけどな… ち、違…私そんなつもりじゃ…する転生者!これね!でももうどっかにありそうだな!
53 18/05/13(日)23:32:39 No.504568435
機械の作り方とか知らないし 知ってても素材の作り方が分からない そもそも物質が共通してない
54 18/05/13(日)23:32:51 No.504568498
現代知識(何かを生み出せるとかそういう知識では無い)
55 18/05/13(日)23:32:58 No.504568543
>田舎で畑耕すわ… 全く土や作物の理の違う地で農業出来る自信は…?
56 18/05/13(日)23:33:10 No.504568620
>チートも知識チートも地位も無し >ヒロインも無し >ただただ苦労して死ぬだけの異世界転生 なんか高二病拗らせた奴がすでに書いてそう
57 18/05/13(日)23:33:21 No.504568682
>現代知識を持ったまま現代よりはるかに文明の発達した世界に転生(チートなし) 他のみんなは脳みそだけなんだよね…
58 18/05/13(日)23:33:39 No.504568788
>>田舎で畑耕すわ… >全く土や作物の理の違う地で農業出来る自信は…? 転生なら親やら何やら人に聞けるし…
59 18/05/13(日)23:33:46 No.504568823
>全く土や作物の理の違う地で農業出来る自信は…? 転生したら確率的に一番多い農家の生まれになるはず…!
60 18/05/13(日)23:33:57 No.504568876
>現代知識を持ったまま現代よりはるかに文明の発達した世界に転生(チートなし) フローティングボードに乗ったり 腰抜け言わせない言ったり
61 18/05/13(日)23:34:02 No.504568909
海外のサバイバル番組見てると知識があっても実践できるとは限らないって気持ちになる
62 18/05/13(日)23:34:06 No.504568924
必殺の技が撃つのはこの身かもしれないからな…
63 18/05/13(日)23:34:37 No.504569093
つまりこうだ 現代知識を持ったまま遥か未来に転生して歴史の真実を伝え…るほど事件の知識ねーな…
64 18/05/13(日)23:34:43 No.504569125
異世界チートで世界を荒らし過ぎたらダンバインのショットみたいな末路にされそうだな…
65 18/05/13(日)23:34:50 No.504569157
>必殺の技が撃つのはこの身かもしれないからな… バーン(開発した火器で自分が撃たれる音)
66 18/05/13(日)23:35:02 No.504569233
異世界転生したらネクロマンサーになっいてて死体と一緒に土地耕す話で
67 18/05/13(日)23:35:03 No.504569239
コミニュケーションの手段がそもそも言葉じゃないっぽい…
68 18/05/13(日)23:35:33 No.504569391
>>ただただ苦労して死ぬだけの異世界転生 プロレタリア文学かな?
69 18/05/13(日)23:35:34 No.504569397
そもそも大半が転生してきた奴ら
70 18/05/13(日)23:35:54 No.504569501
早口にならないタイプのコミュ障が異世界でいきなり流暢に会話できるわけが
71 18/05/13(日)23:35:54 No.504569504
掛け算も俺苦手なんだよね
72 18/05/13(日)23:36:02 No.504569549
>つまりこうだ >現代知識を持ったまま遥か未来に転生して歴史の真実を伝え…るほど事件の知識ねーな… 常識が抹消されてて普通に話すだけで矛盾点みつかったりするかもしれないし…
73 18/05/13(日)23:36:04 No.504569559
チート持ってても引きこもりメンタルのままだと一回失敗しただけで異世界も嫌になりそうだよな…
74 18/05/13(日)23:36:12 No.504569602
現代じゃ当たり前だけど考え出されるまで当たり前じゃなかった発想や概念は多いから それらの一つや二つ利用すれば…
75 18/05/13(日)23:36:32 No.504569716
文明が現代より未発達だから現代知識で無双だぜー!とは行かないよな 医療とか機械とか発達してないならむしろハードモードだよ…
76 18/05/13(日)23:36:35 No.504569736
>チート持ってても引きこもりメンタルのままだと一回失敗しただけで異世界も嫌になりそうだよな… 引きこもる為にチート能力を使いそう
77 18/05/13(日)23:36:37 No.504569745
>転生したら確率的に一番多い農家の生まれになるはず…! 社会構造によっては「農家」に使われる家畜的な奴隷の生まれかもしれない……
78 18/05/13(日)23:36:38 No.504569752
異世界転生したらメンタルとか人格が好転してるのはどうだろうか?
79 18/05/13(日)23:36:50 No.504569812
生やしても ダメなや つはダメ
80 18/05/13(日)23:36:54 No.504569840
>早口にならないタイプのコミュ障が異世界でいきなり流暢に会話できるわけが 転移ならともかく転生なら現地人の親に育てられるはずだし…
81 18/05/13(日)23:37:16 No.504569975
>異世界転生したらメンタルとか人格が好転してるのはどうだろうか? 果たしてそれは俺なんだろうか
82 18/05/13(日)23:37:23 No.504570005
生やしてもダメな奴はダメって読んじゃった
83 18/05/13(日)23:37:40 No.504570100
外国行ったら人生変わると考えてる人と 外国行っても今と変わるわけないじゃんと考えてる人みたいだ
84 18/05/13(日)23:37:43 No.504570111
チクチン世界に転生
85 18/05/13(日)23:37:54 No.504570180
>>異世界転生したらメンタルとか人格が好転してるのはどうだろうか? >果たしてそれは俺なんだろうか 転生した子供の頃ならチビハゲじゃないから多少は自分に自信あるだろうし…
86 18/05/13(日)23:37:56 No.504570188
イデオンみたいに力に振り回されて滅びていく異世界物もありそうだな…
87 18/05/13(日)23:38:32 No.504570364
>必殺の技が撃つのはこの身かもしれないからな… 異世界人は終わりの始まりを見るのか…
88 18/05/13(日)23:38:46 No.504570431
現代知識で無双するにしてもちゃんと作るなり伝達出来ないとな 絵に描いてみろと言われて自転車の構造すら難儀するようでは駄目だ
89 18/05/13(日)23:38:58 No.504570501
異世界って言っても流石にamazonはあるでしょ
90 18/05/13(日)23:39:12 No.504570564
>果たしてそれは俺なんだろうか チートになるかわりに自分のアイデンティティーが喪失するので一つ
91 18/05/13(日)23:39:12 No.504570566
異世界転 生やつは しはダメ
92 18/05/13(日)23:39:33 No.504570692
空想科学読本真に受けてバカにされる子みたい
93 18/05/13(日)23:39:33 No.504570696
どうしてそんなこというの…
94 18/05/13(日)23:39:40 No.504570724
小説版ディケイドいいよね…
95 18/05/13(日)23:39:41 No.504570733
ななかさんの印税生活入門は異世界ものを書きたい作家のまんがで スレ画みたいなツッコミも入っててカジュアルに読めるのでおすすめしたい
96 18/05/13(日)23:40:06 No.504570877
>引きこもる為にチート能力を使いそう 引きこもってるうちに現実へのホームシック拗らせるんだよね
97 18/05/13(日)23:40:34 No.504571046
スレ画みたいにただつまらないだけの逆張りきらーい
98 18/05/13(日)23:40:41 No.504571086
ある環境ではとびっきりの無能が別の環境では八面六臂の活躍をするなんて別に珍しいことでもないんだけどね
99 18/05/13(日)23:40:44 No.504571108
>生やしてもダメな奴はダメって読んじゃった ハゲ 異世界転生 次はハゲない
100 18/05/13(日)23:40:56 No.504571173
やっぱ料理系が割と近道な気がする
101 18/05/13(日)23:41:08 No.504571225
「」は別の異世界からこの世界に知識の引継ぎや チートや主人公補正無しで転生したんだよ 知らなかったの?
102 18/05/13(日)23:41:14 No.504571255
>絶望して自殺したと思ったら異世界転生した ミッションちゃんかな?
103 18/05/13(日)23:41:18 No.504571281
異世界転 生しても ハゲなや つはハゲ
104 18/05/13(日)23:41:23 No.504571309
>引きこもる為にチート能力を使いそう 世の中嫌って引きこもる賢者とかそういうのだこれ
105 18/05/13(日)23:41:44 No.504571436
いいですよね いつもは飲んだくれで気性の荒い猟師が 村を壊滅させた巨大熊を仕留める話
106 18/05/13(日)23:41:50 No.504571467
なんにしてもコミュ力ないとな
107 18/05/13(日)23:42:07 No.504571548
>やっぱ料理系が割と近道な気がする 香辛料とか調味料ちゃんと作れる?
108 18/05/13(日)23:42:09 No.504571563
チート能力で調子に乗ってたら本当に強い現地人が出てきて殺された
109 18/05/13(日)23:42:26 No.504571649
>「」は別の異世界からこの世界に知識の引継ぎや >チートや主人公補正無しで転生したんだよ >知らなかったの? それでまだ野垂れ死んでないとか俺もたいしたもんじゃん
110 18/05/13(日)23:42:29 No.504571668
今までのぼくがすべてだ 「ほんとうのぼく」なんて いやしないんだよ!
111 18/05/13(日)23:42:33 No.504571688
ある場所では使えない人間は別の場所でも必ず使えないってのはそれはそれでリアルではないような…
112 18/05/13(日)23:42:39 No.504571722
仮に全知全能を手に入れた人間がいるとしたらそれは悲しい存在かもしれないな…
113 18/05/13(日)23:42:53 No.504571793
>ある環境ではとびっきりの無能が別の環境では八面六臂の活躍をするなんて別に珍しいことでもないんだけどね 上位リーグではダメダメだったけど下位リーグだと活躍できる選手ってことですね
114 18/05/13(日)23:42:56 No.504571812
自分が今生きている世界に記憶を失って転生してきたんだとなんで思えないの 転生しようがすまいがいまこの人生を頑張らなきゃ意味がないんだよ
115 18/05/13(日)23:42:56 No.504571813
>小説版ディケイドいいよね… 当時読んだときはラストがあんまり好きじゃなかったけど 最近読み直したらこれはこれでありだなって思えて好きになった
116 18/05/13(日)23:43:03 No.504571852
ノブシェフの果心居士みたいな
117 18/05/13(日)23:43:07 No.504571875
その世界で有名な宗教に入信してプリースト目指すしかない!!
118 18/05/13(日)23:43:36 No.504572022
ケン程度は能力無いとな
119 18/05/13(日)23:43:51 No.504572104
>>ある環境ではとびっきりの無能が別の環境では八面六臂の活躍をするなんて別に珍しいことでもないんだけどね これを読んで >上位リーグではダメダメだったけど下位リーグだと活躍できる選手ってことですね こう解釈するのって読解力なさすぎじゃねぇかな…
120 18/05/13(日)23:43:55 No.504572129
>上位リーグではダメダメだったけど下位リーグだと活躍できる選手ってことですね そんな高校生が小学生の中で威張り散らすみたいな…
121 18/05/13(日)23:43:58 No.504572137
転移ならケン程度ないと辛い
122 18/05/13(日)23:44:04 No.504572171
たった一度与えられた命はチャンスだから
123 18/05/13(日)23:44:36 No.504572354
その人や変化後の環境次第なのになんでか真理は一つみたいに語りたがる人いるよね
124 18/05/13(日)23:45:14 No.504572551
転生したらカンブリア紀だったのでハーレム作った件
125 18/05/13(日)23:45:15 No.504572553
>その世界で有名な宗教に入信してプリースト目指すしかない!! 宗教が出来てどの程度かはわからんけどすでに成熟してる場合は基本超エリートたちがなる職業では?
126 18/05/13(日)23:45:17 No.504572567
ぉこなの?
127 18/05/13(日)23:45:19 No.504572572
現実の後進国相手のODAでも苦労している現代知識チートを組織の支援無しでやり遂げなければならないという
128 18/05/13(日)23:45:41 No.504572682
ぶっちゃけ今やってるような文明人が野蛮人の社会に行って尊敬される なんていうクソみたいなパターンは100年前までにやり尽くしてるんで…
129 18/05/13(日)23:45:47 No.504572715
剣士には向いてなかったけどパン焼かせると天賦の才をみせるとか
130 18/05/13(日)23:46:34 No.504572931
医療系だとナイチンゲールくらいのスキルとバイタリティがあればいいのかな…
131 18/05/13(日)23:46:39 No.504572966
中世とか宗教組織が力を持ってるから下手に能力持ってたら異端認定されて処刑されそうだ…
132 18/05/13(日)23:46:40 No.504572972
何で転生先が毎回原始時代か?ってレベルの人間ばかりなんですか?
133 18/05/13(日)23:46:53 No.504573039
>その人や変化後の環境次第なのになんでか真理は一つみたいに語りたがる人いるよね ケースバイケースみたいな複雑なことは理解できないのだろう
134 18/05/13(日)23:46:55 No.504573044
だいたい宮部みゆきのファンタジーはこれ クズは何をしてもクズでどこにも居場所がないってのを延々と突きつける感じ
135 18/05/13(日)23:47:04 No.504573093
ナイチンゲールレベルでも女王とかのコネがあっての偉業なんだぜ
136 18/05/13(日)23:47:26 No.504573200
>宗教が出来てどの程度かはわからんけどすでに成熟してる場合は基本超エリートたちがなる職業では? 派閥とか宗派が多くてツテがあればいけるかもしれない
137 18/05/13(日)23:47:29 No.504573210
>ナイチンゲールレベルでも女王とかのコネがあっての偉業なんだぜ 権力で力押しできないとただのクソコテだし…
138 18/05/13(日)23:47:29 No.504573214
>医療系だとナイチンゲールくらいのスキルとバイタリティがあればいいのかな… とても常人には真似できねえ
139 18/05/13(日)23:47:30 No.504573219
早く住み慣れた我が家に帰りてえもんだなぁー!
140 18/05/13(日)23:47:37 No.504573257
知識っつっても 何かを作るための素材を作る知識から持ってる人なんてそんないねえよ
141 18/05/13(日)23:47:40 No.504573269
>何で転生先が毎回原始時代か?ってレベルの人間ばかりなんですか? 石造りの建物とか当たり前のようにあるけどどうやって文明維持してるんだろうねあれ…
142 18/05/13(日)23:47:44 No.504573284
まず周りがみんなちゃんと話を聞いてくれる能力がないと どんなにチートな力があっても死ぬ自身がある
143 18/05/13(日)23:47:47 No.504573303
>医療系だとナイチンゲールくらいのスキルとバイタリティがあればいいのかな… 当時としても凄い教育を受けためっちゃ頭良い人じゃないですかー!
144 18/05/13(日)23:48:20 No.504573478
>ナイチンゲールレベルでも女王とかのコネがあっての偉業なんだぜ そこら辺は主人公補正あれば何とかなるさ
145 18/05/13(日)23:48:25 No.504573497
よく現代より劣った世界だから主人公無双が出来るっていうけど 現実は程度の低い世界にいっても主人公はどうせ屑だから何も出来ないんだよ…
146 18/05/13(日)23:48:28 No.504573508
なろう系だとゼロからトースターを作ってみた結果っていう本が一番面白かったな
147 18/05/13(日)23:48:30 No.504573518
上手くやれるやつは環境変わろうが上手くやれるがゲンジツだよね…
148 18/05/13(日)23:48:33 No.504573527
チートな力持ってても世間が認めなきゃ苦しい生活送るのは歴史が証明してるな… そして死後に評価される
149 18/05/13(日)23:48:58 No.504573635
>現実は程度の低い世界にいっても主人公はどうせ屑だから何も出来ないんだよ… >その人や変化後の環境次第なのになんでか真理は一つみたいに語りたがる人いるよね
150 18/05/13(日)23:49:09 No.504573687
FFTAみたいに理想の異世界に引きこもるのをやめて 最後はちょっと心が成長して現実に戻ってくるような話でいい
151 18/05/13(日)23:49:18 No.504573736
人を動かせるやつが変革を起こせる つまりコミュ力が極まっていれば…!
152 18/05/13(日)23:49:22 No.504573757
DASH島みたいなことをやる知識も技術も体力もないのにね
153 18/05/13(日)23:49:23 No.504573761
>現実は程度の低い世界にいっても主人公はどうせ屑だから何も出来ないんだよ… まず前提として主人公を屑扱いしてるのがよくわかんない
154 18/05/13(日)23:49:25 No.504573773
>ぶっちゃけ今やってるような文明人が野蛮人の社会に行って尊敬される >なんていうクソみたいなパターンは100年前までにやり尽くしてるんで… 野蛮人の社会だから創作物みたく小奇麗にしてたり現代的な美男美女じゃないんだろうな 医療も大したこと無いだろうから全員持病持ちだとか
155 18/05/13(日)23:49:45 No.504573869
>その人や変化後の環境次第なのになんでか真理は一つみたいに語りたがる人いるよね そんなんで変わったりできるなら苦労しねえよ!と神は仰られている
156 18/05/13(日)23:49:46 No.504573875
昔は異世界に召喚されて冒険して元の世界に戻るのが当たり前だったけど 今は異世界転生で戻らない辺り今の自分の人生に未練や希望がない人が増えてるのかなとは感じる
157 18/05/13(日)23:49:55 No.504573927
キャラのIQを下げるより個人は優秀だけど構造が腐り果ててパフォーマンスを発揮できない状態を用意して 燻ってる優秀な個人を登用しつつ構造問題につけ込んで勝利を拾ったり構造改革を行ったりするほうが王道っぽい
158 18/05/13(日)23:49:59 No.504573946
仮に中世で権力を手に入れたら熾烈な権力闘争の中で日々暗殺の恐怖に震えて食べ物すらも口にするのも怖がってあっという間に衰弱死しそうだな…
159 18/05/13(日)23:49:59 No.504573947
>なろう系だとゼロからトースターを作ってみた結果っていう本が一番面白かったな 薄い板金と電気と電熱線か… 温度調整が大変だな
160 18/05/13(日)23:50:02 No.504573967
>つまりコミュ力が極まっていれば…! 転生しなくても人生エンジョイできるね
161 18/05/13(日)23:50:06 No.504573988
日本みたいなイージーモード世界でダメって相当だろ!?
162 18/05/13(日)23:50:23 No.504574079
>DASH島みたいなことをやる知識も技術も体力もないのにね こういう本人は何もやってないのに虎の威を借りるような真似する事言ってる人嫌い
163 18/05/13(日)23:50:28 No.504574111
>なろう系だとゼロからトースターを作ってみた結果っていう本が一番面白かったな 面白いよね なろう的なことを現実でやろうとするとあんな感じになるという意味でなろう系という解釈か
164 18/05/13(日)23:50:36 No.504574155
体力も頭もないのに一体何をなせるというのだ むしろリアルよりハードモードなのではと
165 18/05/13(日)23:50:50 No.504574226
領主から庇護をうけてプラモつくっては献上すれば何かいけるかも
166 18/05/13(日)23:51:11 No.504574305
>今は異世界転生で戻らない辺り今の自分の人生に未練や希望がない人が増えてるのかなとは感じる 死後の楽園ってやつじゃない
167 18/05/13(日)23:51:18 No.504574344
>燻ってる優秀な個人を登用しつつ構造問題につけ込んで勝利を拾ったり構造改革を行ったりするほうが王道っぽい 審美眼が重要なのは歴史上でも証明されてるからな…
168 18/05/13(日)23:51:20 No.504574352
>領主から庇護をうけてプラモつくっては献上すれば何かいけるかも (ひたすら積んでる領主)
169 18/05/13(日)23:51:22 No.504574360
転生とか転移の前がどんなにクズでもそこでの出会いや過程で変わっていったり努力したりの作品好き 何も変わらないと悲しい
170 18/05/13(日)23:51:24 No.504574366
>領主から庇護をうけてプラモつくっては献上すれば何かいけるかも そのプラモはどうやって用意するので
171 18/05/13(日)23:51:25 No.504574371
ダメじゃなかったやつは物語になる
172 18/05/13(日)23:51:25 No.504574373
>薄い板金と電気と電熱線か… >温度調整が大変だな 死の危険を冒しながら通電させるラストシーンには感動すら覚えたよ
173 18/05/13(日)23:51:30 No.504574400
ガチクズが異世界転生してチート、知識チートを駆使して暴れまわってハッピーエンド
174 18/05/13(日)23:51:36 No.504574431
主人公がどういう人物か説明する前に転生させるからよくわからんことになる
175 18/05/13(日)23:52:02 No.504574564
凡人が未開人の中で無双!よりは 現代基準でもハイスペックな主人公のほうが見てて納得感はある
176 18/05/13(日)23:52:06 No.504574586
>死の危険を冒しながら通電させるラストシーンには感動すら覚えたよ 絶縁体用意しよ?
177 18/05/13(日)23:52:45 No.504574765
>ダメじゃなかったやつは物語になる チート能力持ちなんだから異次元ホールから降ってくるんでしょ
178 18/05/13(日)23:52:47 No.504574774
>絶縁体用意しよ? では将軍そのゴムかビニールを屏風から追い出してください
179 18/05/13(日)23:52:59 No.504574833
クズはどこまで行ってもクズって人は成長物とかは認められない人なのかな
180 18/05/13(日)23:53:20 No.504574944
>絶縁体用意しよ? よく分からないけど ゴムってゴムの木の樹液から作るんだっけ?
181 18/05/13(日)23:53:20 No.504574946
>死後の楽園ってやつじゃない それだとまあ今も昔も人の基本的な考えって変わらないんだなとは思うが よく考えると昔のはもうちょっと努力とかしてるかもしれない
182 18/05/13(日)23:53:21 No.504574955
異世界転生モノと言ったらボトルネック
183 18/05/13(日)23:53:22 No.504574957
この理屈が真なら現実に留まったって変われない事になるしそれならチート貰って異世界行く方がええな
184 18/05/13(日)23:53:54 No.504575118
なろう内でもどうせダメなやつは異世界行ってもダメみたいに感じる人もいるので なろう系は主人公が前からすごいやつみたいなのや 他に能力もらったけど性根ダメだから失敗するかませ転生者みたいなのが出てくるのもいっぱいある
185 18/05/13(日)23:54:33 No.504575307
異世界転生するついでにドラえもんみたいな便利な奴が一緒についてくる
186 18/05/13(日)23:54:41 No.504575349
>クズはどこまで行ってもクズって人は成長物とかは認められない人なのかな 人間は往々にして自分を物差しにするものだから……
187 18/05/13(日)23:54:46 No.504575373
>この理屈が真なら現実に留まったって変われない事になるしそれならチート貰って異世界行く方がええな さっきから異世界人が人によるんですけお!と怒ってるだろ 現実だって人によって低確率で変わるさ
188 18/05/13(日)23:55:01 No.504575455
>この理屈が真なら現実に留まったって変われない事になるしそれならチート貰って異世界行く方がええな チート貰って延々クズ行為働くほうが楽しそうだよねー
189 18/05/13(日)23:55:27 No.504575591
>では将軍そのゴムかビニールを屏風から追い出してください ほら一応簡単なところでは綿とか紙も絶縁体だし…
190 18/05/13(日)23:55:32 No.504575606
これは僕が歩き出す物語良いですよね…
191 18/05/13(日)23:55:40 No.504575638
クズが成長して真っ当に とか正直クソつまんないとは思う
192 18/05/13(日)23:55:52 No.504575691
>クズはどこまで行ってもクズって人は成長物とかは認められない人なのかな 一人で勝手に成長する人間って稀だし…
193 18/05/13(日)23:56:22 No.504575820
変われないって前の仕事がダメで転職したけど他の会社で成功した人とかは見たことないのかな… もちろん前がダメで今回もダメって人もそれ以上にいるけど
194 18/05/13(日)23:56:24 No.504575835
>クズが成長して真っ当に >とか正直クソつまんないとは思う クズが成長して真っ当に!と思ったら単に余裕があるからまともに見えてるだけで余裕なくなったら途端地金がってのはどうです?
195 18/05/13(日)23:56:25 No.504575837
>異世界転生するついでにドラえもんみたいな便利な奴が一緒についてくる MMO型転移でよく見る
196 18/05/13(日)23:56:52 No.504575958
本人成長させるより世界を退行させるんだ
197 18/05/13(日)23:56:53 No.504575967
>異世界転生するついでにドラえもんみたいな便利な奴が一緒についてくる ドラえもんがいてものび太はのび太で高い射撃スキルとかないと大長編生き残れなかったけど大丈夫?
198 18/05/13(日)23:56:54 No.504575970
>ほら一応簡単なところでは綿とか紙も絶縁体だし… 綿花見つけて布を織るか紙を作ろう?
199 18/05/13(日)23:57:19 No.504576070
>クズが成長して真っ当に!と思ったら単に余裕があるからまともに見えてるだけで余裕なくなったら途端地金がってのはどうです? それどうしても異世界を舞台にしなきゃだめ?
200 18/05/13(日)23:57:44 No.504576192
>クズはどこまで行ってもクズって人は成長物とかは認められない人なのかな ドクズの主人公が転生でチャンスを得て更生して 同時に転生した優秀な人間は逆にあるきっかけで躓いてしまうとかかなり王道に見えるけど…
201 18/05/13(日)23:57:52 No.504576225
>ドラえもんがいてものび太はのび太で高い射撃スキルとかないと大長編生き残れなかったけど大丈夫? 別にドラえもん本体が必要なわけじゃなくてオプションのポケットと中身が必要なわけだし
202 18/05/13(日)23:57:59 No.504576258
環境が大事だし 変われる奴は最初に仲間ガチャでSR引けてる
203 18/05/13(日)23:58:08 No.504576302
>クズはどこまで行ってもクズ 真面目系クズ 異世界転生でなりふり構ってられず ガチクズになる
204 18/05/13(日)23:58:14 No.504576328
中世風異世界って設定にしとけば 何やっても大抵許される土壌あるし…
205 18/05/13(日)23:58:17 No.504576345
自分の過ちで障害者になった主人公が仲間と旅をして更正した作品もあるしやっぱり仲間は大切だと思うな…
206 18/05/13(日)23:58:31 No.504576398
今ここにいる僕ら
207 18/05/13(日)23:59:01 No.504576553
筋肉少女帯の歌みたいなこと言いやがって
208 18/05/13(日)23:59:18 No.504576627
異世界なんか行かなくていいじゃん現代でがんばれよ それとも自分より程度の低い原住民にちやほやされないとがんばれないとか?
209 18/05/13(日)23:59:18 No.504576629
別に異世界も現代も一緒よ何も変わらん
210 18/05/13(日)23:59:23 No.504576649
>クズが成長して真っ当に!と思ったら単に余裕があるからまともに見えてるだけで余裕なくなったら途端地金がってのはどうです? そこから心から反省して真に更生しました!って流れなら真っ当な展開になると思う
211 18/05/13(日)23:59:31 No.504576690
すでにこういうタイトルの作品がありそうなのが怖い
212 18/05/13(日)23:59:53 No.504576792
>クズが成長して真っ当に!と思ったら単に余裕があるからまともに見えてるだけで余裕なくなったら途端地金がってのはどうです? 私はすごくいいと思う
213 18/05/13(日)23:59:55 No.504576803
なのでこうして無機物に転生させる
214 18/05/13(日)23:59:57 No.504576817
>>クズが成長して真っ当に!と思ったら単に余裕があるからまともに見えてるだけで余裕なくなったら途端地金がってのはどうです? >そこから心から反省して真に更生しました!って流れなら真っ当な展開になると思う リゼロはわりとそれに近い感じだったな
215 18/05/14(月)00:00:06 No.504576874
異世界から主人公がいなくなった方の世界が今どうなってるか見せてあげるんだ
216 18/05/14(月)00:00:14 No.504576933
贖罪の物語は割と多い気がするけどね…
217 18/05/14(月)00:00:26 No.504577010
クロニクルって映画があってね やっぱそりゃそうだよねってなるけどちょっとヘコんだ
218 18/05/14(月)00:00:43 No.504577139
>異世界なんか行かなくていいじゃん現代でがんばれよ >それとも自分より程度の低い原住民にちやほやされないとがんばれないとか? 何でキレてんの?
219 18/05/14(月)00:00:51 No.504577198
レイパー 異世界でオナホになる
220 18/05/14(月)00:00:59 No.504577239
更生っていっても基準が割と曖昧な…
221 18/05/14(月)00:01:10 No.504577295
そういやmoonやらの作品は異世界に行くけど最終的に現実に戻るのが正規ルートな感じだったな
222 18/05/14(月)00:01:10 No.504577297
>自分より程度の低い原住民にちやほやされないとがんばれないとか? 自分より程度の低い原住民が 生まれついての猟師だったり植物からなんでも作れるチート職人だったりするのが現実だよね
223 18/05/14(月)00:01:21 No.504577365
クズがまっとうになるのは別に面白くもなんともないけど まっとうだったやつがクズになるのはめっちゃ楽しいな
224 18/05/14(月)00:02:05 No.504577573
>異世界なんか行かなくていいじゃん現代でがんばれよ >それとも自分より程度の低い原住民にちやほやされないとがんばれないとか? クソみたいな異世界に生まれて厳しい生活を送っているのか
225 18/05/14(月)00:02:06 No.504577581
レイプしていいのは 自分がレイプされる覚悟のある奴だけだ
226 18/05/14(月)00:02:07 No.504577592
>そういやmoonやらの作品は異世界に行くけど最終的に現実に戻るのが正規ルートな感じだったな ゲームだし
227 18/05/14(月)00:02:13 No.504577615
クズになる過程が丁寧じゃないと唐突に性格変わったみたいに思われそうだな…
228 18/05/14(月)00:02:18 No.504577637
>クズがまっとうになるのは別に面白くもなんともないけど >まっとうだったやつがクズになるのはめっちゃ楽しいな だいぶストレスが溜まってるようだな・・・
229 18/05/14(月)00:02:18 No.504577640
でも神様チートつければ勝ち組になれるじゃん
230 18/05/14(月)00:02:41 No.504577778
機会を得て更生したクズが自分と違って機会を与えられずに行くところまで行っちゃったクズに同情する展開結構好き
231 18/05/14(月)00:02:46 No.504577803
原始的な社会ほど人間一人に求められるスキルが多くなっていくって分かっててああいうものを書いてるんだろうか
232 18/05/14(月)00:02:55 No.504577849
そもそも原住民を低くする必要なんてないのでは? しないと話を描けないというのであればもっと実力を付けろというしかないけど
233 18/05/14(月)00:03:05 No.504577904
人が堕落していく姿を見るのは楽しいぞい!
234 18/05/14(月)00:03:28 No.504578032
>自分より程度の低い原住民が >生まれついての猟師だったり植物からなんでも作れるチート職人だったりするのが現実だよね 異世界でも非力ゆえに野垂れ死ぬか物乞いに消えていきそうだったのを万能な老猟師に拾われて真の男に成長する どうです?
235 18/05/14(月)00:03:32 No.504578060
>クズがまっとうになるのは別に面白くもなんともないけど >まっとうだったやつがクズになるのはめっちゃ楽しいな クズいけどよくわかる…
236 18/05/14(月)00:03:41 No.504578124
神様チートもらってもダメなやつはダメ
237 18/05/14(月)00:03:42 No.504578126
ダメそうな人のアドバイスを聞くと作品もダメになりそうだってのはわかった
238 18/05/14(月)00:03:49 No.504578168
でも割とよくあるよね主人公ヨイショするだけの仲間ばかりなのって
239 18/05/14(月)00:03:55 No.504578220
西部劇に出てくるインディアンは豊かじゃなくても強者ではあるよね
240 18/05/14(月)00:04:02 No.504578261
クズが死んだくらいでなんで神様からチート能力がもらえると思ってんだ分をわきまえろ
241 18/05/14(月)00:04:02 No.504578264
>>クズがまっとうになるのは別に面白くもなんともないけど >>まっとうだったやつがクズになるのはめっちゃ楽しいな >クズいけどよくわかる… 「」も屈折してんな
242 18/05/14(月)00:04:21 No.504578364
なろうで読んだのが無職転生やらリゼロだから 現地人のがむしろ優秀なイメージがある
243 18/05/14(月)00:04:26 No.504578407
>どうです? それくらい転生しなくてもできるわ
244 18/05/14(月)00:04:29 No.504578432
蒸留酒の作り方教えて原住民をバカにしよう!
245 18/05/14(月)00:04:41 No.504578524
鬱病は金で治るらしいからチートで治るとして コミュ能力と性格だけはどうしようもないな…
246 18/05/14(月)00:04:45 No.504578541
>原始的な社会ほど人間一人に求められるスキルが多くなっていくって分かっててああいうものを書いてるんだろうか 自分の飯と安全を本当に自分の身一つで確保しないといけない世界か 原始人類時代だこれ
247 18/05/14(月)00:04:48 No.504578566
ただの流行りの1ジャンルにやたらイラついてる人がいるな
248 18/05/14(月)00:04:58 No.504578645
人を試すのなら権力を与えてみろってリンカーンも言っていたからな…
249 18/05/14(月)00:05:12 No.504578718
>知識っつっても >何かを作るための素材を作る知識から持ってる人なんてそんないねえよ さらにその素材を採取して製錬する知識から必要だよね 鉄や銅なら何とかなるけどアルミになるともう無理になる
250 18/05/14(月)00:05:43 No.504578947
>蒸留酒の作り方教えて原住民をバカにしよう! 酒税払って無かったせいで捕まるかそもそも得体のしれない酒をだれも飲んでくれなさそう
251 18/05/14(月)00:06:13 No.504579128
>それくらい転生しなくてもできるわ まったくだな
252 18/05/14(月)00:06:15 No.504579137
あらゆる物を手に入れたら虚無感に囚われそうで怖いけどな…
253 18/05/14(月)00:06:48 No.504579310
ちんこを 生しても だめなや つはだめ
254 18/05/14(月)00:06:48 No.504579313
>鉄や銅なら何とかなるけどアルミになるともう無理になる 本当のゼロからだと鉄の時点でもハードル厳しいからな……
255 18/05/14(月)00:07:02 No.504579461
クソ真面目なタイムスケールで内政ものやるとCIVになるから チートとか都合のいい異世界要素はあっても別にやりすぎなきゃ気にならない
256 18/05/14(月)00:07:13 No.504579524
>蒸留酒の作り方教えて原住民をバカにしよう! マッサンに殴り殺されるやつだこれ
257 18/05/14(月)00:07:33 No.504579634
>まんこを >つけても >だめなや >つはだめ
258 18/05/14(月)00:08:29 No.504579949
記憶を持って転生するなら今の自分の文明よりも発展してるところにしたいな…
259 18/05/14(月)00:08:34 No.504579997
俺たち全員異世界転生した記憶がなくなってるだけだぞ俺
260 18/05/14(月)00:08:43 No.504580040
転生してチート授かるのと同程度の転機って現代だとどんなだろう…
261 18/05/14(月)00:08:58 No.504580143
やはり筋肉だな いいぞ暴力は
262 18/05/14(月)00:09:03 No.504580175
むしろ転生は天界でのなんかの罪の様な気がするな…散々楽しませた後に地獄に落として責め苦をするとかの
263 18/05/14(月)00:09:18 No.504580297
>転生してチート授かるのと同程度の転機って現代だとどんなだろう… 石油王の愛人に
264 18/05/14(月)00:09:19 No.504580302
「」はすぐ環境が悪いとか親が悪いとか国が悪いとか言うけど異世界なんか行かなくても 現代日本は世界的に見ても歴史的に見てもがんばればいくらでも幸せになれる場所だと思うよ
265 18/05/14(月)00:09:25 No.504580355
リアリティは作品の性質によって毒にも薬にもなるって代物なのに リアリティあれば面白いと盲信する人はなぜか割といる
266 18/05/14(月)00:09:32 No.504580396
でもね今の知識なんて現代文明があってのものだから それが通用しない異世界だと何の役にもたたない事が多いと思うんですよ
267 18/05/14(月)00:09:32 No.504580401
>転生してチート授かるのと同程度の転機って現代だとどんなだろう… 宝くじとか?
268 18/05/14(月)00:09:59 No.504580547
>俺たち全員異世界転生した記憶がなくなってるだけだぞ俺 たぶん転生前はちんことかうんことかまんこの類だぞ俺たち だからここで皆してちんこちんこうんこ連呼してるんだと思うぞ俺
269 18/05/14(月)00:10:05 No.504580569
>あらゆる物を手に入れたら虚無感に囚われそうで怖いけどな… 経験や過程もなく結果だけが手にはいる虚しさは中々だぞ
270 18/05/14(月)00:10:22 No.504580657
>転生してチート授かるのと同程度の転機って現代だとどんなだろう… 既に成功している人と友達になるのが一番簡単じゃない?
271 18/05/14(月)00:10:31 No.504580703
>でもね今の知識なんて現代文明があってのものだから >それが通用しない異世界だと何の役にもたたない事が多いと思うんですよ ある程度応用は効かせられるだろう
272 18/05/14(月)00:10:31 No.504580705
ダメな旅人は人柱にされるし…
273 18/05/14(月)00:10:46 No.504580776
>むしろ転生は天界でのなんかの罪の様な気がするな…散々楽しませた後に地獄に落として責め苦をするとかの チート能力与えられてハメを外すような輩かどうか選別する神の試練的な…
274 18/05/14(月)00:10:46 No.504580778
異世界でも価値観が一緒の物を伸ばしておこう 筋肉なら恐らく裏切らないはず…
275 18/05/14(月)00:11:15 No.504580937
>でもね今の知識なんて現代文明があってのものだから >それが通用しない異世界だと何の役にもたたない事が多いと思うんですよ 転生先で再現しようとしたら実験だけで人生終わるよね
276 18/05/14(月)00:11:36 No.504581051
>転生してチート授かるのと同程度の転機って現代だとどんなだろう… 物理法則を超越しない範囲でのチートだと 庭に未知のレアメタルを含有した隕石が降ってきて所有権ももらえるとかどうだろう
277 18/05/14(月)00:11:47 No.504581109
>でもね今の知識なんて現代文明があってのものだから >それが通用しない異世界だと何の役にもたたない事が多いと思うんですよ そんな話読んで面白いかって話だと思うよ
278 18/05/14(月)00:11:48 No.504581117
>チート能力与えられてハメを外すような輩かどうか選別する神の試練的な… そういう作品見たことあるけどすっごい微妙だったな…
279 18/05/14(月)00:11:59 No.504581180
鉛筆の硬さの規格の発明者みたいに 脳内に技術ツリーが頭に入ってて ゼロから何でも作れる人間はいるにはいるが…
280 18/05/14(月)00:12:09 No.504581232
>筋肉なら恐らく裏切らないはず… 残念ながら魔力で飛んだり物運ぶ世界だった!
281 18/05/14(月)00:12:28 No.504581332
>そんな話読んで面白いかって話だと思うよ それを面白く描くのが作家だろ…
282 18/05/14(月)00:12:29 No.504581339
>異世界でも価値観が一緒の物を伸ばしておこう >筋肉なら恐らく裏切らないはず… 転生したらまた赤ちゃんからやり直しで筋肉持ち込めないんじゃねえかな…
283 18/05/14(月)00:12:34 No.504581367
>むしろ転生は天界でのなんかの罪の様な気がするな…散々楽しませた後に地獄に落として責め苦をするとかの 確か天人死ぬときには天人五衰っていう現象が起きて地獄の16倍の苦悩があるらしいからな…
284 18/05/14(月)00:12:55 No.504581473
>既に成功している人と友達になるのが一番簡単じゃない? 飲み屋で酔って絡んで仲良くなった相手が超凄い奴だった!みたいなのは何かで見た事ある気するな…
285 18/05/14(月)00:12:57 No.504581482
>そんな話読んで面白いかって話だと思うよ 面白そうだから読みたい
286 18/05/14(月)00:13:06 No.504581532
>でもね今の知識なんて現代文明があってのものだから >それが通用しない異世界だと何の役にもたたない事が多いと思うんですよ なろうじゃないけどまおゆう思い出した 何の歴史的背景もない世界にいきなり人権思想とか資本主義持ち込むやつ
287 18/05/14(月)00:13:11 No.504581555
>転生先で再現しようとしたら実験だけで人生終わるよね 技術的な難解なものを魔法っていう便利なもので解決できたとしても 安定して素材入手するのにその世界で採取販売流通っていう一からシステム構築とかそれで人生終わるよね
288 18/05/14(月)00:13:13 No.504581565
>>そんな話読んで面白いかって話だと思うよ >それを面白く描くのが作家だろ… わざわざつまんない設定で書いてハンデ背負ってどうするの
289 18/05/14(月)00:13:19 No.504581608
>脳内に技術ツリーが頭に入ってて >ゼロから何でも作れる人間はいるにはいるが… あの人もエジプト付いてかなかったらあんなに重宝がられてないし…
290 18/05/14(月)00:13:34 No.504581696
>>そんな話読んで面白いかって話だと思うよ >それを面白く描くのが作家だろ… なんでそんな縛りプレイを作家は強要されなアカンのだ
291 18/05/14(月)00:14:02 No.504581918
>わざわざつまんない設定で書いてハンデ背負ってどうするの 思い込みって怖いわぁ
292 18/05/14(月)00:14:24 No.504582010
スレ画みたいのが見たいならつべにストレンジドーンがあるから見てると良い
293 18/05/14(月)00:14:25 No.504582016
まず現実世界の技術やシステムは背景があったからこそ成り立ってるから何もないところにいきなり持ち込んだらそりゃ問題が発生するよね…
294 18/05/14(月)00:14:29 No.504582034
>わざわざつまんない設定で書いてハンデ背負ってどうするの 飽和状態の異世界モノ書こうとしてる時点で十分ハンデですけお…
295 18/05/14(月)00:14:35 No.504582069
現代知識なんの役にも立たなくて体張って頑張るのも結構多くね? アニメ化してるのでもリゼロとかそんなんだし
296 18/05/14(月)00:15:06 No.504582218
>それを面白く描くのが作家だろ… なぜジャンルを強要するのか
297 18/05/14(月)00:15:31 No.504582356
適度にご都合主義を使うのは大抵の作家はやってるというか 何から何まで細かくリアルに書きゃいいってわけじゃねえぞ
298 18/05/14(月)00:15:47 No.504582438
>>でもね今の知識なんて現代文明があってのものだから >>それが通用しない異世界だと何の役にもたたない事が多いと思うんですよ >そんな話読んで面白いかって話だと思うよ 若干違うけどイデオンの白旗をあげようから 白旗とか決闘の合図なんですけお!徹底抗戦するしかないんですけおおおおお!とか大体そういう流れだし面白くはなるよ
299 18/05/14(月)00:15:58 No.504582508
このすばは現代知識役に立ってないように見えていろいろ開発した製品でだいぶ稼いでたな
300 18/05/14(月)00:15:58 No.504582509
>>わざわざつまんない設定で書いてハンデ背負ってどうするの >飽和状態の異世界モノ書こうとしてる時点で十分ハンデですけお… 飽和してるってことはそれだけ流行って読みたがる人が多いって事じゃん
301 18/05/14(月)00:16:04 No.504582547
だからこうやって剣の腕を鍛えつつ畑を耕す
302 18/05/14(月)00:16:21 No.504582702
チート小説で仮初めの全能感得ても空しいだけだろ
303 18/05/14(月)00:16:24 No.504582720
>夢を見させろ!! リアルで負け組だもんな?
304 18/05/14(月)00:16:30 No.504582765
自分が持ってるモノがまるで役に立たないところで苦労するなんて それこそ異世界行かなくてもリストラされたオッサンが別業種に就職するだけで出来るしな…
305 18/05/14(月)00:16:36 No.504582805
なろうにも「」と同じくらいのひねくれ者は大体いるから 流行りに対するカウンターネタも大体出尽くしてるよね
306 18/05/14(月)00:16:46 No.504582866
死亡した時の痛みで発狂したまま転生すれば人格も変わるかもしれない
307 18/05/14(月)00:16:58 No.504582924
リアリティと理不尽は違うのに理不尽なものをリアルだと言う人が出たりするからリアリティ関連のお話はめんどくさくなる
308 18/05/14(月)00:17:00 No.504582942
>>>でもね今の知識なんて現代文明があってのものだから >>>それが通用しない異世界だと何の役にもたたない事が多いと思うんですよ >>そんな話読んで面白いかって話だと思うよ >若干違うけどイデオンの白旗をあげようから >白旗とか決闘の合図なんですけお!徹底抗戦するしかないんですけおおおおお!とか大体そういう流れだし面白くはなるよ それは異星人との文化の違いの話だから若干どころかカスってもいなくね?
309 18/05/14(月)00:17:12 No.504583011
もっと斬新なお話考えられないんです? 女子高生が戦車に乗るとか
310 18/05/14(月)00:17:19 No.504583049
>死亡した時の痛みで発狂したまま転生すれば人格も変わるかもしれない 不死人みたいなことしてんな…
311 18/05/14(月)00:17:31 No.504583106
>それは異星人との文化の違いの話だから若干どころかカスってもいなくね? 異星人も異世界人も一緒よ
312 18/05/14(月)00:18:17 No.504583443
>なろうにも「」と同じくらいのひねくれ者は大体いるから >流行りに対するカウンターネタも大体出尽くしてるよね 転生したところで根っこは変わらねえよなんてのは当のなろうの累計一位がやってるしな
313 18/05/14(月)00:18:20 No.504583448
>リアリティと理不尽は違うのに理不尽なものをリアルだと言う人が出たりするからリアリティ関連のお話はめんどくさくなる 現実は往々にして理不尽なものだから言い分としては間違ってない ただしマイナスだけでなく時にプラスにも振り切れるからな現実は…
314 18/05/14(月)00:18:31 No.504583489
>なろうにも「」と同じくらいのひねくれ者は大体いるから >流行りに対するカウンターネタも大体出尽くしてるよね なろうだと流行りモノに逆張りしたい以上の話を見た記憶がないけどな
315 18/05/14(月)00:18:36 No.504583510
>もっと斬新なお話考えられないんです? >女子高生が戦車になるとか
316 18/05/14(月)00:18:59 No.504583611
なろうの異世界転生ものって導入はどれも似たり寄ったりだけどオチがどうなったかって話は一切聞かない気がする 異世界ものはどういうオチが多いんだろう
317 18/05/14(月)00:19:02 No.504583623
>もっと斬新なお話考えられないんです? >戦車が女子高生になるとか