虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/13(日)22:45:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/13(日)22:45:08 No.504553480

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/13(日)22:47:06 No.504554126

長女飛ばしてない?

2 18/05/13(日)22:47:28 No.504554244

最近はなろう原作とかじゃなくとりあえず異世界に行く新連載が多いね ブームってすげえ

3 18/05/13(日)22:48:08 No.504554446

そのおっぱいで空手大会五連覇は無理でしょ

4 18/05/13(日)22:49:05 No.504554753

5年後にそんなブームあったねって流れになるよ

5 18/05/13(日)22:49:10 No.504554770

そのうち三大週刊少年誌でもはじまるかもしれん

6 18/05/13(日)22:49:25 No.504554838

またなろうのコミカライズか

7 18/05/13(日)22:50:18 No.504555100

>そのおっぱいで空手大会五連覇は無理でしょ 磨かれた技の前には胸など関係なくなる

8 18/05/13(日)22:50:26 No.504555141

>そのうち三大週刊少年誌でもはじまるかもしれん アラタカンガタリはどうなったのか

9 18/05/13(日)22:50:55 No.504555305

>そのうち三大週刊少年誌でもはじまるかもしれん 異世界じゃないだけで幽奈あたりは完全ななろうじゃん!

10 18/05/13(日)22:51:22 No.504555452

ジャンプはブームに乗っかるの下手だからどうかな… 探偵ものみたいに

11 18/05/13(日)22:52:08 No.504555725

Drストーンはちょっとちがうか

12 18/05/13(日)22:52:28 No.504555828

石もまぁ現代知識持ち込んでうんぬんでいえば

13 18/05/13(日)22:54:36 No.504556457

母(長女)

14 18/05/13(日)22:55:12 No.504556618

この漫画ちょい前にここで貼られて「」がせボロクソ叩いてたけどいざ読んでみたら悪くなかったよ 母が不安と責任で潰されそうになって ぎゅってして…なでなでして…名前で呼んで…って甘えてきたりしてすべて許せた

15 18/05/13(日)22:56:25 No.504557039

継母なのか

16 18/05/13(日)22:56:56 No.504557188

石は知らない世界に行って現代知識で戦う!っていう大筋はまぁそうなんだけど 色々フックを従来のものとは違った形で仕掛けてるからかなり質は高い

17 18/05/13(日)22:57:27 No.504557371

主人公は感情移入の関係から凡人なんだろうけどなんだかなあ

18 18/05/13(日)22:57:41 No.504557441

>なでなでして…ブルスコォー…

19 18/05/13(日)22:57:51 No.504557489

主婦って何かね

20 18/05/13(日)22:58:32 No.504557672

長女(母)がベッドで甘えてきて次女はゴブスレみたいな目にあって見せ場があるのに三女は全くいいとこ無し やはりメガネか…

21 18/05/13(日)23:03:04 No.504559132

マガジンで異世界となるとリーゼントヤンキーが異世界に行くの?

22 18/05/13(日)23:05:46 No.504559991

これ異世界人が邪悪すぎた 勝手に召喚しておいて帰る方法はないからオラッお前らの子宮を代償にパワーを得て俺たちを守れッ! ってお前

23 18/05/13(日)23:05:59 No.504560065

エロ漫画じゃないの!?

24 18/05/13(日)23:09:17 No.504561140

数百人規模でグループ会社…?

25 18/05/13(日)23:12:06 No.504561969

エロ漫画なの? NTR?

26 18/05/13(日)23:13:04 No.504562248

ドラゴンエイジだからちょいエロどまりよ…

27 18/05/13(日)23:13:09 No.504562266

ドラゴンエイジは少年誌だっけ

28 18/05/13(日)23:13:36 No.504562405

子宮代償とかDODかよ

29 18/05/13(日)23:14:38 No.504562722

ねえこれツヨシしっかりしなさい…

30 18/05/13(日)23:14:46 No.504562764

主人公は精巣代償?

31 18/05/13(日)23:15:11 No.504562858

続柄がよくわからない

32 18/05/13(日)23:15:40 No.504563040

異世界召還なんてタカヤが何年も前に通過済みだし…

33 18/05/13(日)23:15:45 No.504563067

>Drストーンはちょっとちがうか 石医者は異世界転生やマイクラの流行りを受けてプロが真剣にこのジャンルで一作描いてみたという感じはある

34 18/05/13(日)23:16:12 No.504563203

>続柄がよくわからない 長女と主人公の親父が再婚して親父が即死した

35 18/05/13(日)23:17:04 No.504563444

むしろ今だに異世界ものがない少年漫画誌が遅れている 普通に若者には人気あるジャンルなのに

36 18/05/13(日)23:17:16 No.504563498

義母とその妹二人

37 18/05/13(日)23:17:48 No.504563655

石は都合のいい展開だけじゃないバランスは流石だなと そこらの似たような作品に比べたら構成力に大分差がある

38 18/05/13(日)23:18:06 No.504563749

DPっぽいなって思ったらDPだった 異世界リョナねハイハイ

39 18/05/13(日)23:18:06 No.504563750

>むしろ今だに異世界ものがない少年漫画誌が遅れている >普通に若者には人気あるジャンルなのに そうかよかったな

40 18/05/13(日)23:18:46 No.504563949

>異世界召還なんてタカヤが何年も前に通過済みだし… 異世界行ったとたん打ち切りじゃねーか! >ジャンプはブームに乗っかるの下手だからどうかな…

41 18/05/13(日)23:19:13 No.504564086

次女三女のとこに叔母と書いてほしかった

42 18/05/13(日)23:19:20 No.504564115

そもそもジャンプ漫画が異世界展開に頼る必要がない

43 18/05/13(日)23:21:45 No.504564848

>そもそもジャンプ漫画が異世界展開に頼る必要がない 最近編集が中々次世代看板でないと取材で答えているじゃない ネバラン鬼滅ブラクロを育てたい言っていたがどれも伸びはいまいちだし 部数も減少傾向だし毎度お馴染みのバトル漫画ばかりよりはマシじゃないか

44 18/05/13(日)23:22:54 No.504565261

異世界に夢見すぎだろ

45 18/05/13(日)23:22:59 No.504565294

>ネバラン鬼滅ブラクロを育てたい言っていたがどれも伸びはいまいちだし あれがいまいちって正気で言ってるのか

46 18/05/13(日)23:23:46 No.504565565

>石は知らない世界に行って現代知識で戦う!っていう大筋はまぁそうなんだけど >色々フックを従来のものとは違った形で仕掛けてるからかなり質は高い 結局作者の実力にすべてがかかってるのは悲しいところだ…

47 18/05/13(日)23:24:26 No.504565787

その中で海外で売れそうなのは一個もないな

48 18/05/13(日)23:24:37 No.504565848

ジャンプは石あるお陰で現代知識無双のハードルが上がってるし 今はちょっと難しいんじゃないか

49 18/05/13(日)23:25:07 No.504566004

>最近編集が中々次世代看板でないと取材で答えているじゃない 看板レベルを育てたいなら それこそ一過性のブームに乗っかる方が下策だろう

50 18/05/13(日)23:25:38 No.504566195

>>ネバラン鬼滅ブラクロを育てたい言っていたがどれも伸びはいまいちだし >あれがいまいちって正気で言ってるのか 編集は目標50万部言っているんでそれには届いていないし届く感じもしない

51 18/05/13(日)23:25:47 No.504566252

>結局作者の実力にすべてがかかってるのは悲しいところだ… そりゃそうでしょ 実力があるからこそ色んな話が書けるわけだし なろう系はむしろ実力が不明なのにいきなり奇抜なことに走ってるんだぞあれは

52 18/05/13(日)23:25:56 No.504566308

てかなろう系は結局本誌じゃなくSQとかそっちでやってるんじゃないの だとしたらそれでいいじゃねえの?

53 18/05/13(日)23:26:00 No.504566325

異世界召喚とか知らないけどたぶん全部書いたぜ ってCSルイスが言ってた

54 18/05/13(日)23:26:02 No.504566336

>その中で海外で売れそうなのは一個もないな なんでそんな高いハードルぶち立てて憂いてるの…

55 18/05/13(日)23:26:56 No.504566595

>>最近編集が中々次世代看板でないと取材で答えているじゃない >看板レベルを育てたいなら >それこそ一過性のブームに乗っかる方が下策だろう むしろなろうというか転生系なんて一過性というほど短くないだろ 何故か「」もだけど転生系とかをやけに下の存在にみたがる人が多いな

56 18/05/13(日)23:27:19 No.504566710

ていうかタイトルナニコレ

57 18/05/13(日)23:27:39 No.504566793

>その中で海外で売れそうなのは一個もないな 日本の漫画誌で海外見んなや!

58 18/05/13(日)23:27:56 No.504566896

異世界は都合のいいストーリーを簡単に作れて便利だもんね

59 18/05/13(日)23:28:16 No.504566996

>なんでそんな高いハードルぶち立てて憂いてるの… 別に90年代からずーっとジャンプの看板ってそのレベルですけど

60 18/05/13(日)23:29:11 No.504567267

>何故か「」もだけど転生系とかをやけに下の存在にみたがる人が多いな 個人的な話だけど今まで見た転生系は有名なの奴含めても面白いと思ったことなかったので下に見るというかそれで貴重な新連載枠消費するのはやめてほしくはある ダメダメでもだいたい10週は切られないんだし

61 18/05/13(日)23:29:19 No.504567315

結局何がいいたいんです?

62 18/05/13(日)23:29:19 No.504567317

ただの転生系で異世界ものなら何もいわないけどね だけど求められてるのがなろう系だとかいうなら話は別だ そんなくだらない物ならやらなくていい

63 18/05/13(日)23:29:42 No.504567438

>結局何がいいたいんです? チャンピオンの入間くんいいよね

64 18/05/13(日)23:30:54 No.504567838

>何故か「」もだけど転生系とかをやけに下の存在にみたがる人が多いな 流行ものを見下す層は居る 金メダルを応援する人を「他人の功績を喜ぶバカ」って記事を書くようのなのと一緒 相手しないほうがいい

65 18/05/13(日)23:32:18 No.504568318

なんか自分にレスしてそうな感じがしますね…!

66 18/05/13(日)23:33:08 No.504568612

気のせいだと思うよ

67 18/05/13(日)23:33:13 No.504568637

ジャンプはなろうでも面白ければ載せると思うよ キン肉マンとかラッキーマンみたいな初めラクガキ?みたいなのも載せてるし

68 18/05/13(日)23:34:13 No.504568963

つまり誰も持ち込まないってことでしょ?

69 18/05/13(日)23:34:26 No.504569033

流行ものに乗っかってなんか偉そうにしてる人もめんどくさいなって…

70 18/05/13(日)23:36:00 No.504569535

週刊連載漫画で異世界転生やると 転生前の主人公像+異世界そのもの+転生特典と描写すべき内容が1話から多すぎるのが問題だと思う 主人公像と転生特典関連をカットできる異世界召喚でもたまに1話ラストで異世界に着かないことあるし

71 18/05/13(日)23:36:21 No.504569673

持ち込みがないか あっても見込みがないと判断されてるか 週刊少年誌では比較的冒険するほうだと思う

72 18/05/13(日)23:37:07 No.504569912

数百人は大企業であるのは間違いないけどグループ企業の規模ではないよね……

73 18/05/13(日)23:37:19 No.504569985

>異世界召喚とか知らないけどたぶん全部書いたぜ >ってCSルイスが言ってた ルイスのしょっちゅう説教挟まる異世界召喚キリスト教賛美小説はなろうで連載したらめちゃめちゃ炎上しそう

74 18/05/13(日)23:37:54 No.504570177

たとえばジャンプで他のなろう漫画みたいな展開ではじめたら総突っ込みがはいるだろう

75 18/05/13(日)23:39:07 No.504570538

なろう系に喜ぶのは比較的成人男性が多いって言うし あくまで少年を対象にしたジャンプでやるジャンルじゃないかもね

76 18/05/13(日)23:39:41 No.504570731

異世界転生に説得力をもたせるって結構大変だし ダンプの力なんて借りてられないぞ

77 18/05/13(日)23:42:24 No.504571639

てかこういうのって結局主人公ツエーハーレムがみたいだけなんでしょ? なんか異世界にこだわる理由ってあるの?

78 18/05/13(日)23:42:42 No.504571740

序盤は都合のいい異世界転生と見せかけて実は現実世界の陰謀が絡んで…少年漫画じゃねーな

79 18/05/13(日)23:43:34 No.504572015

>なんか異世界にこだわる理由ってあるの? 現実逃避したい ここでないどこかでなら俺も一廉の人物になれる っていう願望を充足させるための装置です でも実際転移だろうと転生だろうと前の人生での記憶なんていらねえ だいたい文化レベルが現代日本未満だし

↑Top