18/05/13(日)22:40:26 ジョジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/13(日)22:40:26 No.504551925
ジョジョ一部のアニメ久しぶりに観てるけど記憶以上にテンポが良くて笑う
1 18/05/13(日)22:41:38 No.504552317
シュポーン
2 18/05/13(日)22:42:54 No.504552754
ぐえー
3 18/05/13(日)22:43:19 No.504552910
尺の関係で色々カットしたら物凄い勢いに
4 18/05/13(日)22:43:34 No.504552988
1部アニメだと3話が好き
5 18/05/13(日)22:44:34 No.504553291
めっちゃ笑うんだけどそれはそれとして1部の良さがちゃんと出てるのですき
6 18/05/13(日)22:47:15 No.504554175
>1部アニメだと3話が好き 熱量が凄い…展開的にもだけど
7 18/05/13(日)22:47:42 No.504554309
>1部アニメだと3話が好き えっこれ最終回では…?ってなるぐらい熱い
8 18/05/13(日)22:48:14 No.504554485
そんな飛び方をする奴がいるか!
9 18/05/13(日)22:49:32 No.504554872
タルカスに相対したツェペリさんでEDは痺れるほどかっこいい
10 18/05/13(日)22:53:13 No.504556052
このアニメで1部好きになった
11 18/05/13(日)22:53:27 No.504556128
>タルカスに相対したツェペリさんでEDは痺れるほどかっこいい EDめっちゃ雰囲気に合ってたよね…
12 18/05/13(日)22:54:39 No.504556471
恋!とかロンドン!とかとにかくテンションの高いナレーションが再現されてて良かった
13 18/05/13(日)22:57:28 No.504557380
>タルカスに相対したツェペリさんでEDは痺れるほどかっこいい この後の吸血鬼が太陽で灰になるシーンもマッチしていてかっこいいんすよ
14 18/05/13(日)22:57:39 No.504557430
大川透ナレーションもジョジョ成功の要因の一つだと思う
15 18/05/13(日)22:58:14 No.504557588
ここらへんは 原作こんなじゃねえだろ!→そのまんまだったよ… が多すぎて耐えられない
16 18/05/13(日)22:58:49 No.504557767
>大川透ナレーションもジョジョ成功の要因の一つだと思う 蹴った!壁を蹴った先には!
17 18/05/13(日)22:59:43 No.504558062
子安dioとか安直すぎだろと思ってたら合ってた ジョナサンもドンピシャ
18 18/05/13(日)23:00:08 No.504558196
こんな重い石も持てる!
19 18/05/13(日)23:01:34 No.504558693
あべまでたまにやるから毎回見ちゃう
20 18/05/13(日)23:01:58 No.504558801
やっぱり1期の勢いは凄いわ
21 18/05/13(日)23:02:21 No.504558920
1部opの各主人公達のオラオラが連続で流れるやつで鳥肌たったの覚えてる
22 18/05/13(日)23:04:04 No.504559446
ウィンドナイツロッド!この町は消滅する!!
23 18/05/13(日)23:05:31 No.504559908
テンションがぶち上がった結果体液ビームが本当にビームみたいに
24 18/05/13(日)23:05:42 No.504559963
ジョナサンとスピードワゴンの声は大当たりだった
25 18/05/13(日)23:05:48 No.504560002
1・2部はナレーション多くていいよね
26 18/05/13(日)23:06:12 No.504560134
1クール分もないんだっけ すごい勢いだよね
27 18/05/13(日)23:07:30 No.504560554
波紋が!脳に達する!そ!の!前に!その前に!!!!
28 18/05/13(日)23:08:35 No.504560914
えっツェペリさんのそれ口で言ってたの!?
29 18/05/13(日)23:09:48 No.504561293
1話2話省エネなのはジョースター家炎上のためだろうと思った 案の定というかめっちゃ気合い入ってた
30 18/05/13(日)23:10:41 No.504561534
あのEDはアニメ史に残ると言っていいくらい万能かつかっこいいと思う
31 18/05/13(日)23:10:57 No.504561600
勢いで誤魔化されてるけど絵も似てないよね…
32 18/05/13(日)23:12:02 No.504561950
>1クール分もないんだっけ >すごい勢いだよね 1部2部合わせて1クールだったからね…
33 18/05/13(日)23:12:49 No.504562164
>あのEDはアニメ史に残ると言っていいくらい万能かつかっこいいと思う ROUNABOUTでのヒキがミームになってるの笑う
34 18/05/13(日)23:13:14 No.504562289
こんな重い石も持てる!
35 18/05/13(日)23:14:37 No.504562717
>勢いで誤魔化されてるけど絵も似てないよね… メーターによって違い過ぎる…
36 18/05/13(日)23:16:34 No.504563323
ED相当金かかったらしいけどその価値はあったよなぁ
37 18/05/13(日)23:16:54 No.504563401
>勢いで誤魔化されてるけど絵も似てないよね… まぁ原作も安定してないからこの時期…
38 18/05/13(日)23:18:27 No.504563849
1話はどこ切り取っても例の台詞例のシーンで耐えられない
39 18/05/13(日)23:20:48 No.504564550
仲間になって以降は本当にずっとスピードワゴンが喋ってて笑う
40 18/05/13(日)23:24:22 No.504565761
>1部2部合わせて1クールだったからね… ちょっと待てよ!
41 18/05/13(日)23:27:53 No.504566877
>ちょっと待てよ! ごめん2クールだったわ…
42 18/05/13(日)23:29:38 No.504567409
>ROUNABOUTでのヒキがミームになってるの笑う 日本だけかと思ったらGAIJINの方が使いまくってる…
43 18/05/13(日)23:30:05 No.504567559
2部の4人しかしゃべってないのにすごくやかましい回が好き
44 18/05/13(日)23:30:34 No.504567724
>>タルカスに相対したツェペリさんでEDは痺れるほどかっこいい >EDめっちゃ雰囲気に合ってたよね… JOJORADIOであそこの演出担当した人自画自賛してたと思う 良いよね
45 18/05/13(日)23:31:25 No.504567998
このアニメ常にうるせえ!
46 18/05/13(日)23:32:21 No.504568334
>勢いで誤魔化されてるけど絵も似てないよね… キービジュアル公開された時の雰囲気からこうなるとは思いもしなかったよ…
47 18/05/13(日)23:32:52 No.504568510
3話のバトルは3人+ナレーションしかいないのに暑すぎる…
48 18/05/13(日)23:33:24 No.504568696
神風のOPも良かったし本編も面白いしEDは豪華だし振り返ると全部良かった
49 18/05/13(日)23:34:27 No.504569041
>>ROUNABOUTでのヒキがミームになってるの笑う >日本だけかと思ったらGAIJINの方が使いまくってる… 大体見ると反射的に笑ってしまうからずるい