18/05/13(日)22:17:18 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/13(日)22:17:18 No.504544072
https://www.youtube.com/watch?v=TpkGcDFtTWk V-TV 第一回
1 18/05/13(日)22:17:40 No.504544198
すごいグダってるぞ!
2 18/05/13(日)22:17:45 No.504544221
この手探り感よ
3 18/05/13(日)22:17:48 No.504544238
ぐっだぐだだな!?
4 18/05/13(日)22:17:57 No.504544281
いい感じにグダってるな!
5 18/05/13(日)22:17:59 No.504544286
裏の声聞こえまくりじゃねーか!
6 18/05/13(日)22:18:03 No.504544308
裏の声が丸聞こえ
7 18/05/13(日)22:18:06 No.504544318
グダグダだぞカイトォ!
8 18/05/13(日)22:18:10 No.504544344
映像は割とよくできてるから 声周りの切り替えが課題っぽいね
9 18/05/13(日)22:18:11 No.504544348
2回目からは修正されるから…
10 18/05/13(日)22:18:12 No.504544352
あーし!
11 18/05/13(日)22:18:14 No.504544367
さっきの人がちょっと可哀想だぞ!
12 18/05/13(日)22:18:20 No.504544406
技術者枠こくおー
13 18/05/13(日)22:18:20 No.504544408
筋電位受け取ってる?
14 18/05/13(日)22:18:25 No.504544441
1回目だからね・・・
15 18/05/13(日)22:18:29 No.504544463
デバイスはすごい感じなのに裏の声で台無しすぎる…
16 18/05/13(日)22:18:29 No.504544464
課題は多そうだねー
17 18/05/13(日)22:18:30 No.504544468
同時に喋るから何言ってるか全く聞き取れなかった
18 18/05/13(日)22:18:37 No.504544510
でも素材とかはすごいきれいだな
19 18/05/13(日)22:18:41 No.504544537
メガネでトラッキングか ミッション・インポッシブルみたいな世界やな
20 18/05/13(日)22:18:47 No.504544566
MRで電脳コイルの世界もそう遠くないかもしれないなア
21 18/05/13(日)22:18:47 No.504544571
第1回にするのはまだ早かったんじゃないかな… 第0.1回くらいにしておいた方が良かった
22 18/05/13(日)22:18:53 No.504544606
おじさん喋ってる時はおじさんにカメラ向けろや!
23 18/05/13(日)22:18:57 No.504544623
なんかみここのシェーダーがおかしくない?
24 18/05/13(日)22:19:04 No.504544665
まだノウハウ無いからねぇ
25 18/05/13(日)22:19:05 No.504544672
手軽さは大事だからな…
26 18/05/13(日)22:19:09 No.504544702
にゃーん
27 18/05/13(日)22:19:09 No.504544704
俺大変な事に気がついたんだけど4窓だと全部の動画の話が全く理解できない…
28 18/05/13(日)22:19:10 No.504544707
みーちゃん!!!!
29 18/05/13(日)22:19:10 No.504544711
ニャァー
30 18/05/13(日)22:19:14 No.504544728
にゃーん♡
31 18/05/13(日)22:19:14 No.504544730
ニャーン
32 18/05/13(日)22:19:19 No.504544756
みーちゃん!?
33 18/05/13(日)22:19:20 No.504544763
みーちゃん来たな…
34 18/05/13(日)22:19:23 No.504544779
ニャーン
35 18/05/13(日)22:19:24 No.504544782
なんだぬこか
36 18/05/13(日)22:19:25 No.504544784
みーちゃんはさあ…
37 18/05/13(日)22:19:26 No.504544798
先週土曜に人狼の裏でテストしたんですよ
38 18/05/13(日)22:19:27 No.504544801
のじゃおじがさっき現実のスタジオと違ってトラブルが少ないとか言ってたけど 運用するのが素人ならプラマイゼロって言うかマイナスじゃねぇかな・・・
39 18/05/13(日)22:19:34 No.504544847
一斉にしゃべろうとするのを整理する人が必要だな
40 18/05/13(日)22:19:35 No.504544852
うちのねこまって…
41 18/05/13(日)22:19:51 No.504544932
戦闘機のHMDとかに使えそう…
42 18/05/13(日)22:19:54 No.504544955
0回目も含めて2回目の放送だから不手際も多いだろう…
43 18/05/13(日)22:20:18 No.504545077
初回から上手くいくなんて誰も思ってないさ
44 18/05/13(日)22:20:21 No.504545099
なんか胸丸出しの変態がいる
45 18/05/13(日)22:20:30 No.504545139
誰のねこまだったの?
46 18/05/13(日)22:20:33 No.504545150
手が動かない声出ないな重判事な人には結構革命的じゃない?
47 18/05/13(日)22:20:43 No.504545199
>誰のねこまだったの? つくしちゃんちのみーちゃん
48 18/05/13(日)22:20:45 No.504545213
>運用するのが素人ならプラマイゼロって言うかマイナスじゃねぇかな・・・ 全くの0からのスタートじゃなくて今の放送技術真似すれば成長は圧倒的に早い
49 18/05/13(日)22:20:52 No.504545252
>なんか胸丸出しの変態がいる 絆創膏なのでセーフ
50 18/05/13(日)22:20:53 No.504545255
コメントも量増えすぎると厳しそうだしスムーズに動く限界値決めたほうがよさそうだ
51 18/05/13(日)22:20:58 No.504545281
まあ続いていけば生の手際もよくなるでしょ TVなんか何千何万の試行回数の上にあるんだから
52 18/05/13(日)22:21:01 No.504545302
うにtychang!
53 18/05/13(日)22:21:06 No.504545324
リハーサルとか必要なんだろうだろうね
54 18/05/13(日)22:21:10 No.504545352
こういうのを見るとTV局のノウハウみたいのはすごいなって思う そのうちVRCでのやり方とかもドンドン整備されてくだろうけども
55 18/05/13(日)22:21:13 No.504545364
完全に技術枠なのかこくおー
56 18/05/13(日)22:21:14 No.504545374
モデルに人格規定するんか
57 18/05/13(日)22:21:15 No.504545378
>のじゃおじがさっき現実のスタジオと違ってトラブルが少ないとか言ってたけど >運用するのが素人ならプラマイゼロって言うかマイナスじゃねぇかな・・・ まだノウハウも経験も足りないよね… 配信じゃなくて動画ならまだカバーできるけど
58 18/05/13(日)22:21:39 No.504545485
やらなければ、はじまらない…
59 18/05/13(日)22:21:41 No.504545502
VRCにVRMからもっていけるってこと?
60 18/05/13(日)22:21:42 No.504545503
俺も家にねこま飼いたいな…
61 18/05/13(日)22:21:44 No.504545515
あいつVRのことになると早口になるけどめっちゃ頼りになるな
62 18/05/13(日)22:21:45 No.504545519
のじゃおじが完全に情報番組の専門家ポジションになってる!!
63 18/05/13(日)22:21:47 No.504545533
…ユニバーサルスタンダードってやつだな
64 18/05/13(日)22:21:54 No.504545568
>こういうのを見るとTV局のノウハウみたいのはすごいなって思う つまり既存メディアの参入チャンス…?
65 18/05/13(日)22:22:00 No.504545593
へー
66 18/05/13(日)22:22:05 No.504545618
精錬されてないと文句言う視聴者様がいるってのが収穫だな
67 18/05/13(日)22:22:06 No.504545632
互換性ありがたい
68 18/05/13(日)22:22:07 No.504545633
完全に解説のねこますさんになってる
69 18/05/13(日)22:22:08 No.504545644
つくしちゃん全く動かないけど大丈夫?
70 18/05/13(日)22:22:08 No.504545653
カメラ目線つくしちゃん
71 18/05/13(日)22:22:15 No.504545685
大丈夫?他の人ついてきてる?
72 18/05/13(日)22:22:17 No.504545696
生放送しかなかったテレビ放送初期のトラブルとか面白いことだらけだからな
73 18/05/13(日)22:22:18 No.504545705
水飲み顔固定なのか
74 18/05/13(日)22:22:24 No.504545732
そもそもニュース番組のていならコメント拾わないんだし だったら画面にコメント流さなくてもよくない?目が滑る
75 18/05/13(日)22:22:28 No.504545743
>VRCにVRMからもっていけるってこと? VRMはファイル形式みたいなもんだ VRCにも対応してたと思う
76 18/05/13(日)22:22:29 No.504545749
>…ユニバーサルスタンダードってやつだな レイハントンコードないと使えないアバターとか作られるな
77 18/05/13(日)22:22:33 No.504545766
大丈夫?タイムキープできてる?
78 18/05/13(日)22:22:38 No.504545792
モデルにライセンス仕込めるようになったのは過去の例を参考にしてるんだろうな…
79 18/05/13(日)22:22:39 No.504545798
つくしちゃんかわいい
80 18/05/13(日)22:22:41 No.504545812
ライセンスが格納されるのが一番でかいと思ってる
81 18/05/13(日)22:22:43 No.504545816
>カメラ目線つくしちゃん ずっとこっち見てきて耐えられない
82 18/05/13(日)22:22:48 No.504545839
>精錬されてないと文句言う視聴者様がいるってのが収穫だな 6000人越えてればしょうがない
83 18/05/13(日)22:22:56 No.504545882
つくしちゃんのVRCモデルはまだ表情固定なのね
84 18/05/13(日)22:23:00 No.504545914
あいつ
85 18/05/13(日)22:23:08 No.504545959
普通に解説員として優秀だな… 長い気はするけど
86 18/05/13(日)22:23:11 No.504545977
ちゃんとこくおーを止められる人がいないと危険だ!
87 18/05/13(日)22:23:14 No.504545995
>大丈夫?タイムキープできてる? 話止まらないね
88 18/05/13(日)22:23:16 No.504546001
あーしちゃん急にこっち向くから笑う
89 18/05/13(日)22:23:19 No.504546016
>ライセンスが格納されるのが一番でかいと思ってる れどめ読まない問題に一石を投じそうだよね
90 18/05/13(日)22:23:22 No.504546037
りどみー.txtは必要ないってこと?
91 18/05/13(日)22:23:24 No.504546046
少人数ならコメあってもいいだろうけどこの人数じゃ邪魔なだけだな…
92 18/05/13(日)22:23:25 No.504546052
ネットの生放送だって初期はグダグダだったんだからこんなものでしょ
93 18/05/13(日)22:23:25 No.504546054
あいつ
94 18/05/13(日)22:23:27 No.504546070
「」ネ!簡単に説明しろや!
95 18/05/13(日)22:23:32 No.504546088
こくおーの袖が固まってら さっきの講義とは違うモーションなのかな
96 18/05/13(日)22:23:32 No.504546092
だれかアンチン呼んで来い!
97 18/05/13(日)22:23:35 No.504546107
長い長い
98 18/05/13(日)22:23:38 No.504546119
((
99 18/05/13(日)22:23:38 No.504546122
凄い形式なんだね
100 18/05/13(日)22:23:47 No.504546165
>精錬されてないと文句言う視聴者様がいるってのが収穫だな まあ音が二重だったりマイク切れ忘れはまだすぐ改善できる辛いけどな
101 18/05/13(日)22:23:49 No.504546177
長 い !
102 18/05/13(日)22:23:51 No.504546185
VRMは推し規格だから存分に時間を使う
103 18/05/13(日)22:23:52 No.504546195
>ちゃんとこくおーを止められる人がいないと危険だ! のらちゃん連れてきて早く!
104 18/05/13(日)22:23:54 No.504546206
こくおーコメントながっ
105 18/05/13(日)22:23:55 No.504546213
>つくしちゃん全く動かないけど大丈夫? 多分デスクトップモードなんだろう
106 18/05/13(日)22:23:59 No.504546236
あいつ
107 18/05/13(日)22:24:00 No.504546243
のじゃおじ暗いね
108 18/05/13(日)22:24:03 No.504546256
まだ続くんかい!
109 18/05/13(日)22:24:05 No.504546267
つくしちゃんほんとにわかってる?
110 18/05/13(日)22:24:05 No.504546270
ナンタラカンタラ.vrmってファイルなの? よくわかんないけど
111 18/05/13(日)22:24:06 No.504546271
本当に止まらないな
112 18/05/13(日)22:24:06 No.504546272
>さっきの講義とは違うモーションなのかな 軽さ重視のボーンなしアバター
113 18/05/13(日)22:24:07 No.504546278
フリップとか用意しとかないと辛いな
114 18/05/13(日)22:24:08 No.504546289
アンチンがいれば長くなったこくおーを止めてあげられるのに…!
115 18/05/13(日)22:24:16 No.504546324
みんな使えるのいいよね
116 18/05/13(日)22:24:16 No.504546325
>ちゃんとこくおーを止められる人がいないと危険だ! アンチン呼んできて!
117 18/05/13(日)22:24:17 No.504546331
あいつすぎて困ってるな
118 18/05/13(日)22:24:18 No.504546343
おなかいたい
119 18/05/13(日)22:24:24 No.504546375
あいつ
120 18/05/13(日)22:24:26 No.504546386
巻いて!のカンペとか出せるんだろうか
121 18/05/13(日)22:24:28 No.504546400
これでわかんないともう分ろうとする気がないだけでは
122 18/05/13(日)22:24:32 No.504546418
むしろ今まで格納されてなかったのが普通なのが驚きといいますか
123 18/05/13(日)22:24:34 No.504546431
>のじゃおじがさっき現実のスタジオと違ってトラブルが少ないとか言ってたけど >運用するのが素人ならプラマイゼロって言うかマイナスじゃねぇかな・・・ 不祥事やらでTVの世界に居られなくなった人達をヘッドハンティングして番組制作のノウハウを確立していこう!
124 18/05/13(日)22:24:42 No.504546472
フリップボードが欲しくなる説明量…
125 18/05/13(日)22:24:44 No.504546477
のじゃおじマジ止まらない
126 18/05/13(日)22:24:46 No.504546491
語りたかった!
127 18/05/13(日)22:24:49 No.504546510
熱く語りたかった…
128 18/05/13(日)22:24:53 No.504546536
こんなに人多くなくてもよかったんじゃ
129 18/05/13(日)22:24:55 No.504546547
自作のモデルVRM化したんだけど そのモデルのデータに著作権関係の組み込みもできてすげえってなったよ
130 18/05/13(日)22:24:55 No.504546548
(アンチンもカイジの方で落ち着けされてるのでいない)
131 18/05/13(日)22:24:55 No.504546552
熱く語りたかった…
132 18/05/13(日)22:24:57 No.504546562
>ちゃんとこくおーを止められる人がいないと危険だ! シロちゃんに御してもらおう
133 18/05/13(日)22:24:57 No.504546565
しばらく見ないうちになんか色々やってるんだな
134 18/05/13(日)22:24:57 No.504546569
自分でも長いとわかってるんだけど着地できない感じ可愛い
135 18/05/13(日)22:25:03 No.504546600
コンテンツ制作側としてはソフトウェアでVRM読み込んだ段階で権限を確認できるようにできるので便利だと思う
136 18/05/13(日)22:25:05 No.504546613
熱く語りたかった……
137 18/05/13(日)22:25:06 No.504546618
VRMはほんとに期待してる VRというものが普及していくにつれてモデラーの権利は蔑ろにされていく可能性は高いと思うから その権利を守りやすい規格でとてもいいと思う
138 18/05/13(日)22:25:07 No.504546623
再三なんでこのきょーじゅがコンビニなんかで…?
139 18/05/13(日)22:25:10 No.504546634
そういうやつだよなねこますは!
140 18/05/13(日)22:25:11 No.504546644
つくしちゃんの目線で耐えられないズルいぞ
141 18/05/13(日)22:25:12 No.504546648
つくしちゃんは1人だけデスクトップなんで身振り手振りができないのもある
142 18/05/13(日)22:25:17 No.504546668
つくしちゃんはモデリング出来るし今度ママになる予定でdoit力高い
143 18/05/13(日)22:25:37 No.504546755
超技術者がぽんぽん出てくる感じネットの黎明期感ある
144 18/05/13(日)22:25:38 No.504546767
>つくしちゃんの目線で耐えられないズルいぞ お水顔の目力強いよね 吸い込まれそう
145 18/05/13(日)22:25:45 No.504546792
のじゃおじ早口状態すぎる…
146 18/05/13(日)22:25:47 No.504546805
>不祥事やらでTVの世界に居られなくなった人達をヘッドハンティングして番組制作のノウハウを確立していこう! 山口メンバーBANs入りか
147 18/05/13(日)22:26:01 No.504546891
そういやCGワールド著作権云々で回収なんだっけか 世知辛い…
148 18/05/13(日)22:26:05 No.504546913
MIROさんに礼だッ!!
149 18/05/13(日)22:26:09 No.504546932
またこくおーが長く語れる記事じゃないか!
150 18/05/13(日)22:26:12 No.504546948
つくしちゃんFMD買ってあげたい
151 18/05/13(日)22:26:15 No.504546972
AniCastこれも絶対早口になるぞ!
152 18/05/13(日)22:26:16 No.504546978
やっぱりこくおーゲスト側じゃないよね
153 18/05/13(日)22:26:21 No.504547003
あっくんとかはデスクトップでも特に違和感感じないのはキャラのおかげ?
154 18/05/13(日)22:26:23 No.504547015
また長くなる!
155 18/05/13(日)22:26:27 No.504547034
>再三なんでこのきょーじゅがコンビニなんかで…? 意識の高さと実際に持ってるスキルは別物なので
156 18/05/13(日)22:26:28 No.504547049
AniCastの話が聞きたかったんだ
157 18/05/13(日)22:26:35 No.504547087
素人の素人ネット配信が数千人集めてるって凄い状況だなしかし…
158 18/05/13(日)22:26:36 No.504547088
>吸い込まれそう やめとけー!
159 18/05/13(日)22:26:40 No.504547113
>巻いて!のカンペとか出せるんだろうか 一応出せる
160 18/05/13(日)22:26:45 No.504547132
>やっぱりこくおーゲスト側じゃないよね レギュラーの解説役でいてほしいポジションじゃよね
161 18/05/13(日)22:26:46 No.504547137
電波少年とかあらびき団みたいな流れを感じる この緩さは失わないでほしい
162 18/05/13(日)22:26:50 No.504547161
ここからがスタートだから 20年後みんな大物になってて同窓会みたいなのやって欲しい
163 18/05/13(日)22:26:57 No.504547193
よくわからん リードミー的な規約とかの要素を組み込んで 直感的に使っててもそういう規約に必ず目を通すことになるとかそういう?
164 18/05/13(日)22:26:58 No.504547202
コメントのせいで画質が犠牲になってるな
165 18/05/13(日)22:27:00 No.504547210
つくしちゃん動画だと動けるのに
166 18/05/13(日)22:27:01 No.504547219
本当に博士号持ってる人とかもバイトで食いつないだりする時代だから…
167 18/05/13(日)22:27:02 No.504547236
aniCastはとんでもない技術の結晶なのでいくらでも語っていいぞ
168 18/05/13(日)22:27:08 No.504547267
働きたいとこに働けなかっただけなんで 夢諦めて就職するかしないかでしない方選んだ
169 18/05/13(日)22:27:09 No.504547270
色んなつまらんバイトで燻ってる人材はまだまだいそうだな すあだすら期間工?だし
170 18/05/13(日)22:27:10 No.504547278
この前の月ちゃんの生見れなかったんだけどやっぱりAniCast用のモデルだったんかな
171 18/05/13(日)22:27:36 No.504547430
面白いけどもっと細かいフリップほしいよ!
172 18/05/13(日)22:27:38 No.504547443
ふんぞり返るつくしちゃん
173 18/05/13(日)22:27:41 No.504547458
前のゲリラはもうちょっとしっかり喋れた割に今回はなんか早口すぎて分かりづらい!
174 18/05/13(日)22:27:41 No.504547460
この記事はすごい良かったね
175 18/05/13(日)22:27:44 No.504547480
>レギュラーの解説役でいてほしいポジションじゃよね 回数重ねれば話もコンパクトに出来るだろうしマジでセミレギュラーでもいいからいて欲しい
176 18/05/13(日)22:27:45 No.504547485
この世界にオアシスが出来た時にこの狐の銅像が立つんだと思う
177 18/05/13(日)22:27:46 No.504547487
ずっと喋ってんなこののじゃおじ
178 18/05/13(日)22:27:49 No.504547510
>再三なんでこのきょーじゅがコンビニなんかで…? ニコデスマンにハマって学力がアレでロクな学歴取れなかったから
179 18/05/13(日)22:28:03 No.504547570
別にネットだし多少伸びてもいいのでは?
180 18/05/13(日)22:28:03 No.504547572
いまのところ8割くらいこくおーがしゃべってる
181 18/05/13(日)22:28:05 No.504547582
あいつ
182 18/05/13(日)22:28:08 No.504547598
>色んなつまらんバイトで燻ってる人材はまだまだいそうだな >すあだすら期間工?だし マジか
183 18/05/13(日)22:28:13 No.504547625
>面白いけどもっと細かいフリップほしいよ! めくり付きフリップほしいね
184 18/05/13(日)22:28:16 No.504547639
つくしちゃん喋ることがない…!
185 18/05/13(日)22:28:24 No.504547680
さっきからこくおーしか話してなくね?
186 18/05/13(日)22:28:29 No.504547711
めぐちゃん遅延入ってたんだ わからんかった
187 18/05/13(日)22:28:38 No.504547755
>つくしちゃん喋ることがない…! 「うん」
188 18/05/13(日)22:28:38 No.504547758
カイトォ!
189 18/05/13(日)22:28:45 No.504547795
カイトぉぉぉぉ!
190 18/05/13(日)22:28:46 No.504547803
カイトォ!
191 18/05/13(日)22:28:54 No.504547850
動けぇ!
192 18/05/13(日)22:28:54 No.504547853
カイトォ!!
193 18/05/13(日)22:28:55 No.504547859
>さっきからこくおーしか話してなくね? 個人以上のレベルのニュースなんで そこら辺ついていけるっていうとこくおーぐらいしかいなくなっちゃうのはしょうがないのだ…
194 18/05/13(日)22:28:56 No.504547864
ダサTまで出番ないあーしちゃん
195 18/05/13(日)22:28:57 No.504547870
我々目や口が動きません!
196 18/05/13(日)22:29:00 No.504547883
こくおーは大概喋りたがりだから本人の要望とは他所に 人気的にもキャスター向きなんだよな
197 18/05/13(日)22:29:04 No.504547909
かみさま
198 18/05/13(日)22:29:06 No.504547917
またかみかよ!
199 18/05/13(日)22:29:06 No.504547921
かみさまだ!
200 18/05/13(日)22:29:06 No.504547924
かみさま!?
201 18/05/13(日)22:29:10 No.504547942
てぇてぇ…
202 18/05/13(日)22:29:11 No.504547946
うわあああああああかみさまだああああああああ!
203 18/05/13(日)22:29:11 No.504547949
ぐだってはいるけど内容的にはすごい面白いぞ
204 18/05/13(日)22:29:11 No.504547953
音声治った
205 18/05/13(日)22:29:13 No.504547962
やったー!!かみさまだー!!
206 18/05/13(日)22:29:13 No.504547965
なんか始まってダメだった
207 18/05/13(日)22:29:17 No.504547987
だから裏声が聞こえてるって!
208 18/05/13(日)22:29:18 No.504547994
かっこいい
209 18/05/13(日)22:29:20 No.504547997
かみさま!?
210 18/05/13(日)22:29:22 No.504548006
かみさま参加してたのか
211 18/05/13(日)22:29:26 No.504548029
ありがたや…ありがたや…
212 18/05/13(日)22:29:27 No.504548038
正直MCののじゃおじへのパスも雑なのでコメントがまとめづらい部分はあると思う
213 18/05/13(日)22:29:27 No.504548039
二窓してみてたからびっくりしたわ
214 18/05/13(日)22:29:27 No.504548040
かみさまだ!
215 18/05/13(日)22:29:28 No.504548042
コント来たな…
216 18/05/13(日)22:29:34 No.504548066
今一瞬裏の声入ったな…
217 18/05/13(日)22:29:39 No.504548088
あーいいねこれ
218 18/05/13(日)22:29:39 No.504548090
なにやってんのかみさま
219 18/05/13(日)22:29:42 No.504548104
かみさまの声は癒されるなぁ
220 18/05/13(日)22:29:45 No.504548116
袖が固い!
221 18/05/13(日)22:29:46 No.504548120
かみさま!岡部をいじめるのやめさせてやってください!!
222 18/05/13(日)22:29:48 No.504548131
なにが始まったんだ…
223 18/05/13(日)22:29:48 No.504548132
これほんとうにすき
224 18/05/13(日)22:29:50 No.504548134
なんかはじまった
225 18/05/13(日)22:29:50 No.504548136
ショートドラマのコーナー
226 18/05/13(日)22:29:50 No.504548137
ユニくんの裏声入るたびにお腹痛い
227 18/05/13(日)22:29:50 No.504548138
トイレのかみさま
228 18/05/13(日)22:29:50 No.504548139
第0回のこれは神企画だったがさて
229 18/05/13(日)22:29:52 No.504548150
姫だ
230 18/05/13(日)22:29:58 No.504548179
ドラマみたいなの始まった
231 18/05/13(日)22:29:58 No.504548180
2D勢と思ってた人もめっちゃVRC来てるんだよね
232 18/05/13(日)22:30:03 No.504548203
勇者君私服?
233 18/05/13(日)22:30:05 No.504548219
これだけでも前回のやつみてくれ糞おもしれえから
234 18/05/13(日)22:30:06 No.504548222
クロストーククロストーク!
235 18/05/13(日)22:30:07 No.504548230
フルトラ勇者だ
236 18/05/13(日)22:30:08 No.504548233
椅子に座れてなくてダメだった
237 18/05/13(日)22:30:09 No.504548246
何この茶番
238 18/05/13(日)22:30:16 No.504548270
>色んなつまらんバイトで燻ってる人材はまだまだいそうだな >すあだすら期間工?だし 委員長もライン工?らしいしね もしもアイちゃんが生まれずにみんな埋もれてたと思うと世知辛いね…
239 18/05/13(日)22:30:28 No.504548324
ゔるまちゃんキチきたな…
240 18/05/13(日)22:30:36 No.504548367
お父さんポリゴン数多いな
241 18/05/13(日)22:30:38 No.504548377
ショートアニメが簡単に作れるのもVRの利点かな
242 18/05/13(日)22:30:39 No.504548383
一人世界観ちがくね?
243 18/05/13(日)22:30:40 No.504548390
知らないおっさんが出てきた
244 18/05/13(日)22:30:43 No.504548405
なんだこれ なんだこれ
245 18/05/13(日)22:30:44 No.504548412
この親子全然似てないな!
246 18/05/13(日)22:30:47 No.504548424
つくしちゃんみたいな姉なり妹なり居たらさ…やばない?
247 18/05/13(日)22:30:52 No.504548455
机の上登ったぞ
248 18/05/13(日)22:30:55 No.504548467
旦那からレーザー出てて駄目だった
249 18/05/13(日)22:30:56 No.504548470
一人だけ濃い!
250 18/05/13(日)22:30:57 No.504548475
怖い…
251 18/05/13(日)22:30:57 No.504548477
寿司作るの?
252 18/05/13(日)22:30:58 No.504548479
Vtuberデビューした司会おじさん
253 18/05/13(日)22:30:58 No.504548487
机の上を歩くな!
254 18/05/13(日)22:31:02 No.504548519
お父さん顔の辺りから色々出てない?
255 18/05/13(日)22:31:04 No.504548531
おっさんだけ世界観が違いすぎてダメだった
256 18/05/13(日)22:31:10 No.504548575
すあだはそもそも人と一緒に働くの嫌つってるから 埋もれてるとか燻ってるとかじゃないだろ
257 18/05/13(日)22:31:10 No.504548582
いい声してるなこのおっさん
258 18/05/13(日)22:31:11 No.504548588
なんだろう GTAとかで寸劇やってる動画を思い出す
259 18/05/13(日)22:31:13 No.504548611
めっちゃ猫背な父さん
260 18/05/13(日)22:31:18 No.504548638
おっさんいい声だな
261 18/05/13(日)22:31:19 No.504548644
ゆきんこさん司会の時もだけど声いいな
262 18/05/13(日)22:31:21 No.504548654
(ちょっと辛くなってきた)
263 18/05/13(日)22:31:22 No.504548663
>委員長もライン工?らしいしね 昔ちょっとバイトでやってただけだよ!!
264 18/05/13(日)22:31:24 No.504548675
MoguraVR
265 18/05/13(日)22:31:26 No.504548686
何このホームドラマ…
266 18/05/13(日)22:31:27 No.504548691
このパパはゔるまちゃん大好きおじさん
267 18/05/13(日)22:31:32 No.504548717
なんで寝室ばっかり
268 18/05/13(日)22:31:37 No.504548742
雑な感じが本当におなかいたい
269 18/05/13(日)22:31:38 No.504548743
ぽんぽこも内職だもんな… なんかみんな世知辛い バーチャルがあってよかった
270 18/05/13(日)22:31:40 No.504548761
寿司の置き方酷過ぎる
271 18/05/13(日)22:31:40 No.504548762
落としててダメだった
272 18/05/13(日)22:31:40 No.504548764
駄目だった
273 18/05/13(日)22:31:43 No.504548778
アバウトぉ!
274 18/05/13(日)22:31:45 No.504548787
ぶん投げでダメだった
275 18/05/13(日)22:31:45 No.504548789
雑!
276 18/05/13(日)22:31:48 No.504548814
>委員長もライン工?らしいしね >もしもアイちゃんが生まれずにみんな埋もれてたと思うと世知辛いね… とんでもない人間が埋まってるもんだな...
277 18/05/13(日)22:31:49 No.504548818
寿司…?
278 18/05/13(日)22:31:55 No.504548857
>ガチャン! シュールすぎる…
279 18/05/13(日)22:31:57 No.504548869
何も乗ってなくてダメだった
280 18/05/13(日)22:31:59 No.504548878
えっ…
281 18/05/13(日)22:31:59 No.504548879
即興劇かなんかか?
282 18/05/13(日)22:32:02 No.504548896
どこいったんだよ?!
283 18/05/13(日)22:32:03 No.504548898
埋まる
284 18/05/13(日)22:32:03 No.504548899
皿じゃねーか!!
285 18/05/13(日)22:32:03 No.504548900
おなかいたい
286 18/05/13(日)22:32:03 No.504548902
母さんいつもどおりの置き方だなあ
287 18/05/13(日)22:32:05 No.504548912
お父さん!?
288 18/05/13(日)22:32:08 No.504548935
VRアドリブコント
289 18/05/13(日)22:32:09 No.504548950
埋まった!?
290 18/05/13(日)22:32:10 No.504548952
なんだこれ
291 18/05/13(日)22:32:12 No.504548972
駄目だった
292 18/05/13(日)22:32:13 No.504548986
沈んでいくおじさんでダメだった
293 18/05/13(日)22:32:13 No.504548990
ガチャーン!(寿司をテーブルに置く音
294 18/05/13(日)22:32:14 No.504548996
ぐだぐだすぎて腹痛い
295 18/05/13(日)22:32:14 No.504548997
ビデオだよね??
296 18/05/13(日)22:32:19 No.504549016
VRなんだから人型にこだわる事無いと思うんだけどな
297 18/05/13(日)22:32:20 No.504549024
なんのコーナーだっけ…
298 18/05/13(日)22:32:21 No.504549029
なにこのコント
299 18/05/13(日)22:32:22 No.504549035
コントじゃねぇか!
300 18/05/13(日)22:32:22 No.504549037
埋まるのはバーチャルにしか出来ない
301 18/05/13(日)22:32:24 No.504549051
茶番すぎる
302 18/05/13(日)22:32:35 No.504549123
のじゃおじの最初の動画をバズらせる為に別世界線の猫松氏がDメール送ったんだと思う
303 18/05/13(日)22:32:43 No.504549161
真面目な雰囲気が逆におなかいたい
304 18/05/13(日)22:32:44 No.504549174
うん?
305 18/05/13(日)22:32:46 No.504549178
お父さん一人にすべてを託すストロングスタイル
306 18/05/13(日)22:32:47 No.504549183
職業:勇者
307 18/05/13(日)22:32:49 No.504549196
これは絶対に笑ってはいけないシリーズでしょうか
308 18/05/13(日)22:32:50 No.504549213
シリアスはどうした
309 18/05/13(日)22:32:51 No.504549218
!?
310 18/05/13(日)22:32:54 No.504549232
魔法使いでなく?
311 18/05/13(日)22:32:55 No.504549240
どういうこと
312 18/05/13(日)22:33:02 No.504549279
超展開
313 18/05/13(日)22:33:02 No.504549281
シリアスだったんじゃねーのかよ!
314 18/05/13(日)22:33:06 No.504549308
お父さん演技力高いな
315 18/05/13(日)22:33:09 No.504549330
LIFEを思い出してだんだんゆきんこさんが内村に見えてきた
316 18/05/13(日)22:33:09 No.504549331
お父さんのモデル本当にできいいな!
317 18/05/13(日)22:33:10 No.504549336
えっ えっ
318 18/05/13(日)22:33:12 No.504549344
親父いちばん演技がうまい
319 18/05/13(日)22:33:13 No.504549355
棒読みだよぉ!
320 18/05/13(日)22:33:15 No.504549366
勇者になるのって一般的だったんだ…
321 18/05/13(日)22:33:18 No.504549378
即そうですね
322 18/05/13(日)22:33:18 No.504549380
真面目にやってるのから余計に面白い
323 18/05/13(日)22:33:20 No.504549399
素人芝居の尺はもうちょい短めでいいんじゃないか 長いと辛いぞ
324 18/05/13(日)22:33:21 No.504549407
似てないもんな!
325 18/05/13(日)22:33:21 No.504549409
え?
326 18/05/13(日)22:33:22 No.504549414
そうですね(即答
327 18/05/13(日)22:33:25 No.504549435
ねえお父さんだけガチすぎるんだけど
328 18/05/13(日)22:33:31 No.504549458
>のじゃおじの最初の動画をバズらせる為に別世界線の猫松氏がDメール送ったんだと思う セブンの電子レンジが鍵か…
329 18/05/13(日)22:33:35 No.504549485
ゆきんこさん良い声すぎる
330 18/05/13(日)22:33:44 No.504549552
今更かよ!
331 18/05/13(日)22:33:45 No.504549563
そこから!?
332 18/05/13(日)22:33:45 No.504549568
メタいな!
333 18/05/13(日)22:33:46 No.504549572
お父さんの動き不安定すぎる
334 18/05/13(日)22:33:48 No.504549585
抱けえっ!抱けーっ!!
335 18/05/13(日)22:33:50 No.504549601
親父すげぇ
336 18/05/13(日)22:33:54 No.504549639
ひどい
337 18/05/13(日)22:33:59 No.504549670
酷い
338 18/05/13(日)22:34:02 No.504549689
そりゃ名字春日部だけどさ!
339 18/05/13(日)22:34:03 No.504549692
ダメだった
340 18/05/13(日)22:34:03 No.504549700
童貞の女の子
341 18/05/13(日)22:34:05 No.504549710
きわどいな!
342 18/05/13(日)22:34:06 No.504549716
これ何回かに分けて番組内で流した方がいいのでは…
343 18/05/13(日)22:34:06 No.504549717
下ネタ入れてくるな
344 18/05/13(日)22:34:06 No.504549723
そんなことカミングアウトされても…
345 18/05/13(日)22:34:07 No.504549727
童貞夫婦
346 18/05/13(日)22:34:09 No.504549741
これがVR演劇…!
347 18/05/13(日)22:34:12 No.504549764
ひでぇ
348 18/05/13(日)22:34:12 No.504549766
笑ってはいけない系?
349 18/05/13(日)22:34:13 No.504549769
ちょいちょいキャストの人笑うのやめてください!
350 18/05/13(日)22:34:14 No.504549773
つまんね…
351 18/05/13(日)22:34:15 No.504549781
真面目じゃねーじゃねーか!
352 18/05/13(日)22:34:17 No.504549787
長いよ!
353 18/05/13(日)22:34:17 No.504549789
セックスレスな夫婦
354 18/05/13(日)22:34:18 No.504549798
やっぱフルトラマンはよく動くな
355 18/05/13(日)22:34:19 No.504549802
言っていいのかわからないけどこの学園祭のメディアごっこ感…
356 18/05/13(日)22:34:19 No.504549803
父さんも 童貞だ
357 18/05/13(日)22:34:20 No.504549820
>素人芝居の尺はもうちょい短めでいいんじゃないか >長いと辛いぞ この場に一人でもプロがいると…?
358 18/05/13(日)22:34:22 No.504549827
12禁だなこれ
359 18/05/13(日)22:34:23 No.504549833
>これ何回かに分けて番組内で流した方がいいのでは… つまんなくはないからそれがいい気がするな!
360 18/05/13(日)22:34:25 No.504549845
https://youtu.be/2zs45Crsko0?t=40m22s 前回のドラマコーナーも面白かったのでよかったら見てほしい
361 18/05/13(日)22:34:29 No.504549870
つまり実質DASH?
362 18/05/13(日)22:34:29 No.504549872
父さんも童貞だ マウストゥマウスもまだだ
363 18/05/13(日)22:34:38 No.504549931
正直ちょっときついぞこの演劇
364 18/05/13(日)22:34:41 No.504549950
絆創膏がついたつくし
365 18/05/13(日)22:34:49 No.504549997
童貞の父という概念が生まれてしまった
366 18/05/13(日)22:34:55 No.504550040
野草を食うとか委員長かよ!
367 18/05/13(日)22:34:56 No.504550065
身内ネタだからニュース番組内に入れるのはちょっとキツイかな…
368 18/05/13(日)22:35:04 No.504550121
間違いなくつくしだった
369 18/05/13(日)22:35:07 No.504550142
これ生なの?カメラアングルすごいな
370 18/05/13(日)22:35:12 No.504550167
昔カセットテープで友達とラジオ番組を作って録音してたのを思い出す!!!
371 18/05/13(日)22:35:16 No.504550188
笑ってはいけないで見たぞこの父さん
372 18/05/13(日)22:35:17 No.504550190
なげえ!
373 18/05/13(日)22:35:17 No.504550192
桃太郎かな
374 18/05/13(日)22:35:19 No.504550204
>これ生なの?カメラアングルすごいな これは録画だと思う
375 18/05/13(日)22:35:20 No.504550217
いけー童貞の息子ぉー!
376 18/05/13(日)22:35:22 No.504550229
音質の悪さがなぁ
377 18/05/13(日)22:35:24 No.504550242
前回も少し長く感じた
378 18/05/13(日)22:35:27 No.504550256
ひどいなこれ
379 18/05/13(日)22:35:28 No.504550260
えぇ…アク抜きすると人になるの…
380 18/05/13(日)22:35:28 No.504550267
こうなるとやっぱりプロの演者とか脚本って凄いんだな…
381 18/05/13(日)22:35:29 No.504550271
このコント長くない?
382 18/05/13(日)22:35:32 No.504550286
>この場に一人でもプロがいると…? もうちょい短めでいいだろってだけの話だよ 一応ニュース番組なんだぞこれ
383 18/05/13(日)22:35:37 No.504550314
すっげぇむずがゆい茶番だけど絆創膏のついたつくしでダメだった
384 18/05/13(日)22:35:40 No.504550337
どんな世界線だよ!?
385 18/05/13(日)22:35:40 No.504550340
0回のを今回流した方がよかったのでは
386 18/05/13(日)22:35:54 No.504550412
面白いけど長めだから番組の主旨がニュースなのかコントなのかわかんなくなる!
387 18/05/13(日)22:35:56 No.504550423
机に乗るな
388 18/05/13(日)22:35:59 No.504550443
勇者は?
389 18/05/13(日)22:36:00 No.504550449
だから机乗るなや!
390 18/05/13(日)22:36:00 No.504550452
長いよ!
391 18/05/13(日)22:36:01 No.504550460
つくしちゃんの絆創膏はヤバい趣味だと思う
392 18/05/13(日)22:36:03 No.504550466
この寸劇はこくおーの熱意を中和するために必要なのかもしれない
393 18/05/13(日)22:36:03 No.504550468
せめて30秒でまとめよう!
394 18/05/13(日)22:36:13 No.504550530
ちょっと長いかな…
395 18/05/13(日)22:36:21 No.504550573
>この寸劇はこくおーの熱意を中和するために必要なのかもしれない なんか別の方向に毒が貯まってきてない?
396 18/05/13(日)22:36:26 No.504550604
半分くらいの長さでいいなこれ…
397 18/05/13(日)22:36:31 No.504550629
30分経っちゃうじゃねーか!!
398 18/05/13(日)22:36:37 No.504550656
素人感を楽しむ
399 18/05/13(日)22:36:41 No.504550673
あっ今本当に足ぶつけたな
400 18/05/13(日)22:36:41 No.504550674
30分過ぎてるじゃねーか!
401 18/05/13(日)22:36:43 No.504550684
一番動くせいで一番お父さんの動きがヤバイ
402 18/05/13(日)22:36:45 No.504550699
面白いけどもっと尺短くして! 惜しいよ!
403 18/05/13(日)22:36:47 No.504550703
きらいじゃないよ
404 18/05/13(日)22:36:51 No.504550716
長すぎてしらけるやつだ
405 18/05/13(日)22:36:51 No.504550717
気軽に埋まるな
406 18/05/13(日)22:36:52 No.504550723
まだ続くのか…?
407 18/05/13(日)22:36:53 No.504550726
面白いんだけど番組内コーナーとしてはちょっと長い
408 18/05/13(日)22:36:56 No.504550745
このコントいる?
409 18/05/13(日)22:36:59 No.504550759
…なげぇな!?
410 18/05/13(日)22:37:00 No.504550770
まだ続くのか! お腹が痛いのでもうやめて欲しい!
411 18/05/13(日)22:37:01 No.504550772
長い長い長い
412 18/05/13(日)22:37:03 No.504550792
このコントなげえな!
413 18/05/13(日)22:37:05 No.504550803
ドラマやるにはまだまだ技術的な問題が多いな…
414 18/05/13(日)22:37:10 No.504550821
魔王から預かる!?
415 18/05/13(日)22:37:14 No.504550850
フルトラのズッコケすげぇな
416 18/05/13(日)22:37:22 No.504550895
ウゴウゴルーガのテンポを見習おう
417 18/05/13(日)22:37:23 No.504550897
長いよ!!?
418 18/05/13(日)22:37:24 No.504550912
>ドラマやるにはまだまだ技術的な問題が多いな… 技術もだけど演技力と脚本もきっついよ!
419 18/05/13(日)22:37:25 No.504550916
いいズッコケっぷりだった
420 18/05/13(日)22:37:26 No.504550921
どの魔王だ
421 18/05/13(日)22:37:27 No.504550936
なにこれ…
422 18/05/13(日)22:37:28 No.504550943
土下座魔王かー
423 18/05/13(日)22:37:33 No.504550963
技術というよりテンポ調整の問題だと思う!
424 18/05/13(日)22:37:33 No.504550964
有名どころじゃん!
425 18/05/13(日)22:37:35 No.504550973
有名どころじゃん
426 18/05/13(日)22:37:41 No.504551011
フルトラの凄さは伝わってくる
427 18/05/13(日)22:37:41 No.504551012
有名どころじゃん…
428 18/05/13(日)22:37:42 No.504551013
>ドラマやるにはまだまだ技術的な問題が多いな… これは技術というより脚本家の責任では…?
429 18/05/13(日)22:37:45 No.504551032
長い長い長い
430 18/05/13(日)22:37:49 No.504551052
その魔王今裏でラジオやってるぞ
431 18/05/13(日)22:37:50 No.504551057
ここから次のコーナーに続けるか
432 18/05/13(日)22:37:50 No.504551060
すげえダサいTシャツ着てくる
433 18/05/13(日)22:37:51 No.504551063
どんだけダサT布教したいんだよ!?
434 18/05/13(日)22:37:51 No.504551067
Tシャツダサくて有名
435 18/05/13(日)22:37:52 No.504551076
そういう有名かよ!
436 18/05/13(日)22:37:53 No.504551084
Tシャツダサいって有名な魔王
437 18/05/13(日)22:38:01 No.504551122
場面転換の代わりに短く切って差し込むとかでも良さそうな気がしないでもない
438 18/05/13(日)22:38:06 No.504551149
これは脚本と演技の問題が強い
439 18/05/13(日)22:38:08 No.504551162
この微妙な感じがNHKでありそう感すごい…
440 18/05/13(日)22:38:10 No.504551171
筋肉サブマリン
441 18/05/13(日)22:38:15 No.504551196
あーしの横向きポーズかわいい
442 18/05/13(日)22:38:16 No.504551198
もう完全にダサT魔王様だしな…
443 18/05/13(日)22:38:20 No.504551214
>技術もだけど演技力と脚本もきっついよ! いやいやこれこそ だがそれがいい だろ
444 18/05/13(日)22:38:20 No.504551216
なんか他の人もちょいちょい着てて流行りの兆しを見せてる筋肉サブマリンTシャツ
445 18/05/13(日)22:38:22 No.504551225
ヘルネス様が作った女性モデルを改造して男にしたやつって言ってたな
446 18/05/13(日)22:38:22 No.504551230
触れるなァ!
447 18/05/13(日)22:38:24 No.504551237
これ収録現場の映像並べて一緒に見るべき内容だと思う
448 18/05/13(日)22:38:27 No.504551253
さすがに疲れてきた…
449 18/05/13(日)22:38:36 No.504551293
ちょっとピーナッツくん呼んで!
450 18/05/13(日)22:38:39 No.504551308
お父さん演技のレベルは高いな?
451 18/05/13(日)22:38:39 No.504551311
脚本マンと編集マンが必要だと思う
452 18/05/13(日)22:38:41 No.504551330
あまり内輪ネタに頼らないほうが良いと思う
453 18/05/13(日)22:38:45 No.504551353
深夜TVとかで少しありそう感がすごい 嫌いという意味じゃないからな!
454 18/05/13(日)22:38:48 No.504551370
>いやいやこれこそ >だがそれがいい >だろ 個人的な意見ですがさすがにくどくてつらいです
455 18/05/13(日)22:38:48 No.504551372
>場面転換の代わりに短く切って差し込むとかでも良さそうな気がしないでもない いきなり場面飛んで急展開とかだと面白いかもしれない
456 18/05/13(日)22:38:51 No.504551384
まさかそこにヘルネス様いるんか
457 18/05/13(日)22:38:57 No.504551420
ギャグ回はメインストーリー進めてからでいいよ
458 18/05/13(日)22:38:57 No.504551421
開くわけないと思ってたさ!
459 18/05/13(日)22:38:59 No.504551428
別々の場所に居ながらにして撮ってるのは面白いなこれ
460 18/05/13(日)22:39:01 No.504551440
〆に向かいそうなBGM流れてきた
461 18/05/13(日)22:39:08 No.504551472
フルハウスだこれ
462 18/05/13(日)22:39:10 No.504551479
バックでフルハウスみたいな笑い声入れてほしいな それあるとだいたいなんとかなる気がする
463 18/05/13(日)22:39:11 No.504551490
急にインモラルになってきた
464 18/05/13(日)22:39:13 No.504551498
新曲!?
465 18/05/13(日)22:39:18 No.504551522
無理矢理まとめに入った
466 18/05/13(日)22:39:18 No.504551523
ちょっと演技指導と演出指導できる人呼んできて!
467 18/05/13(日)22:39:18 No.504551528
>いやいやこれこそ >だがそれがいい >だろ うーn…
468 18/05/13(日)22:39:20 No.504551540
ヤベーぞ!
469 18/05/13(日)22:39:23 No.504551558
アーシアーシアーシ
470 18/05/13(日)22:39:24 No.504551561
辛い…
471 18/05/13(日)22:39:25 No.504551569
インモラル!
472 18/05/13(日)22:39:26 No.504551574
>ヘルネス様が作った女性モデルを改造して男にしたやつって言ってたな 転性体なのか…
473 18/05/13(日)22:39:29 No.504551587
アーシアーシアーシアーシ
474 18/05/13(日)22:39:29 No.504551592
放送禁止用語
475 18/05/13(日)22:39:30 No.504551593
アーシアーシーアーシアーシ
476 18/05/13(日)22:39:32 No.504551605
EDテーマが
477 18/05/13(日)22:39:33 No.504551609
>バックでフルハウスみたいな笑い声入れてほしいな >それあるとだいたいなんとかなる気がする いい案だ
478 18/05/13(日)22:39:44 No.504551680
これはR15だな
479 18/05/13(日)22:39:44 No.504551682
インモラルな関係
480 18/05/13(日)22:39:54 No.504551756
ナニコレ…
481 18/05/13(日)22:39:58 No.504551771
どーなってるの!?とかこたえてちょーだいの再現ドラマをなんか思い出す…
482 18/05/13(日)22:39:59 No.504551778
面白いけど単純に長いのが問題 CMみたいに小出ししていけ
483 18/05/13(日)22:40:00 No.504551783
これ単品で深夜にダラダラ見るくらいならかなり良いと思う 番組に差し込むもんじゃねえ!
484 18/05/13(日)22:40:05 No.504551804
ED八月二雪か
485 18/05/13(日)22:40:07 No.504551816
ユニィ!
486 18/05/13(日)22:40:08 No.504551819
面白かった
487 18/05/13(日)22:40:11 No.504551829
うん…うん…
488 18/05/13(日)22:40:13 No.504551839
これ作った後に見てなにか思わなかったのか…?
489 18/05/13(日)22:40:15 No.504551852
またいねぇぞカイトォ!
490 18/05/13(日)22:40:18 No.504551873
何がしたかったの…
491 18/05/13(日)22:40:18 No.504551874
いやー合法だった
492 18/05/13(日)22:40:22 No.504551894
なんだよこれ!
493 18/05/13(日)22:40:27 No.504551927
単体の動画としては面白いんだけどね…
494 18/05/13(日)22:40:27 No.504551933
失われし10分
495 18/05/13(日)22:40:29 No.504551941
つづきある?
496 18/05/13(日)22:40:34 No.504551958
この絆創膏、女の子だったのか
497 18/05/13(日)22:40:35 No.504551963
3時に収録したのか…
498 18/05/13(日)22:40:37 No.504551973
尺はともかく基本的には面白かったよ
499 18/05/13(日)22:40:37 No.504551975
これエチュードじゃないのか
500 18/05/13(日)22:40:39 No.504551983
深夜過ぎる
501 18/05/13(日)22:40:39 No.504551987
反省会でーす
502 18/05/13(日)22:40:39 No.504551988
>単体の動画としては面白いんだけどね… うーn…
503 18/05/13(日)22:40:41 No.504551999
このコント身内受けは良いんだろうな・・・って感じ
504 18/05/13(日)22:40:45 No.504552034
長さとかその他の意見を伝えてもいいぞ > VRoadCaster / @vroadcaster 現在環境を整えておりますので、仮置きのご要望・質問フォームはこちらになります! >http://peing.net/ja/vroadcaster >また出演や番組制作依頼、こんな番組を制作して見たい!などと放送局に興味がある方はDMの方でご連絡いただけると幸いです! >https://twitter.com/vroadcaster/status/993027020878589952?s=21
505 18/05/13(日)22:40:46 No.504552036
深夜テンションなら仕方ないなー
506 18/05/13(日)22:40:47 No.504552046
時代が早すぎた
507 18/05/13(日)22:40:49 No.504552061
深夜テンションのたまものだった
508 18/05/13(日)22:40:50 No.504552063
ど深夜か…
509 18/05/13(日)22:40:53 No.504552079
撮影3時の深夜テンション
510 18/05/13(日)22:40:55 No.504552082
これは後方構成作家面の「」が出てきそうだな…
511 18/05/13(日)22:40:57 No.504552092
>CMみたいに小出ししていけ あー…収録ならそういうの出来るんだな
512 18/05/13(日)22:40:59 No.504552099
>単体の動画としては面白いんだけどね… いやぁそれはどうかな… 魔王様ネタ出た辺りできつさが加速した感が…
513 18/05/13(日)22:40:59 No.504552101
一度に流すより連続CMみたいに分割にした方がいいかも
514 18/05/13(日)22:41:00 No.504552106
>このコント身内受けは良いんだろうな・・・って感じ わかる 疎外感がすごい
515 18/05/13(日)22:41:01 No.504552110
ちょっと長かったけど面白かった 機械のガヤ入れるのは賛成
516 18/05/13(日)22:41:07 No.504552148
深夜テンションの自覚はあったのか…
517 18/05/13(日)22:41:22 No.504552226
お父さんが居なかったらキツかったな
518 18/05/13(日)22:41:26 No.504552253
よくわからないがお父さんは良かったということだけはわかった…
519 18/05/13(日)22:41:30 No.504552267
>これは後方構成作家面の「」が出てきそうだな… 既に1人いる
520 18/05/13(日)22:41:36 No.504552306
ちょっと厳しめに言うと長いせいかグダってる風に感じるし その間延びした感じのせいで笑いどころが分かりづらくなってて つまんね!
521 18/05/13(日)22:41:37 No.504552309
お父さん一人だけ吹き替えしてそうな声だった
522 18/05/13(日)22:41:43 No.504552344
いろいろやりたいから全部詰め込んだ闇鍋感があるぞ!
523 18/05/13(日)22:41:44 No.504552350
深夜なら仕方ないな でも朝起きたら見直した方が…
524 18/05/13(日)22:41:54 No.504552395
10時に放送する内容じゃないよ最後のインモラル
525 18/05/13(日)22:41:56 No.504552406
脚本も無しか 普通に酷いな
526 18/05/13(日)22:41:57 No.504552420
ほぼアドリブって色んな意味で凄いな
527 18/05/13(日)22:41:58 No.504552423
お父さんいい声だったね
528 18/05/13(日)22:42:00 No.504552436
リノウィス君はちょいちょいヘルネス様に言い包められててかわいいから追おうね
529 18/05/13(日)22:42:00 No.504552437
>これは後方構成作家面の「」が出てきそうだな… つまり脚本を送ればVTuberが演じてくれるかもってことだろ!?
530 18/05/13(日)22:42:04 No.504552451
続ける内に良くなるだろう 多分!
531 18/05/13(日)22:42:09 No.504552468
発想よかったから色々練ったらいい感じにおもしろく なりそうやな
532 18/05/13(日)22:42:12 No.504552485
>これは後方構成作家面の「」が出てきそうだな >わかる 疎外感がすごい
533 18/05/13(日)22:42:13 No.504552491
うn…?
534 18/05/13(日)22:42:19 No.504552537
てさぐれVRもの!だったのか…
535 18/05/13(日)22:42:20 No.504552547
右上の×ってのを押すとつまんなさから解放されるぞ
536 18/05/13(日)22:42:25 No.504552595
まあこういう手探り感も含めてだから
537 18/05/13(日)22:42:29 No.504552623
ニュースだけだとウケないって判断かな
538 18/05/13(日)22:42:34 No.504552655
あのソファーと同じ高さに座れるように調整したのかと思うと涙ぐましい努力が
539 18/05/13(日)22:42:50 No.504552724
ダサTは本当に流行ってるからな…
540 18/05/13(日)22:42:53 No.504552743
番組企画の間に数分ずつ入れると面白そうね
541 18/05/13(日)22:42:54 No.504552749
視聴者数がすごい減ってる気がする
542 18/05/13(日)22:42:58 No.504552771
>リノウィス君はちょいちょいヘルネス様に言い包められててかわいいから追おうね ホラー探索回はフルトラの威力が凄かったな…
543 18/05/13(日)22:43:00 No.504552787
>右上の×ってのを押すとつまんなさから解放されるぞ レスつまんね
544 18/05/13(日)22:43:02 No.504552798
前回の教室ドラマも笑えたよね
545 18/05/13(日)22:43:09 No.504552834
ただまぁVR演劇っていうのは面白いと思う どうせならアバターも変えちゃうぐらいやろうぜ!
546 18/05/13(日)22:43:10 No.504552845
フルトラってオブジェクトに座れないんだっけ
547 18/05/13(日)22:43:13 No.504552867
>>このコント身内受けは良いんだろうな・・・って感じ >わかる 疎外感がすごい 出演者を追ってるかどうかじゃないかな、俺はあまり疎外感は感じなかった 面白くなかったけど
548 18/05/13(日)22:43:15 No.504552878
ダサTアップデート
549 18/05/13(日)22:43:15 No.504552880
ダサTそんなバズらせたいんか魔王ー!
550 18/05/13(日)22:43:17 No.504552891
エンディング後のコーナーとして流したりしたほうがいいかなって… 途中であの長さ挟まれると不思議な気分になる
551 18/05/13(日)22:43:22 No.504552918
今週のMUTAさんとか出来ないかな…
552 18/05/13(日)22:43:31 No.504552975
意見は直接言ってあげた方がいいぞ! 普通にそういうの欲しがってると思うぞ!
553 18/05/13(日)22:43:38 No.504553012
有志とはいえある程度上目指して作ってるはずだから色々意見言っていいと思うよ
554 18/05/13(日)22:43:39 No.504553019
ミディさんも画面に出てほしい
555 18/05/13(日)22:43:49 No.504553059
>あのソファーと同じ高さに座れるように調整したのかと思うと涙ぐましい努力が デスクトップ勢「うむ」
556 18/05/13(日)22:43:55 No.504553104
凄いな
557 18/05/13(日)22:44:03 No.504553138
SIGさんのこれまじすげえ
558 18/05/13(日)22:44:06 No.504553160
回想とかによさそうだ
559 18/05/13(日)22:44:08 No.504553174
あーのじゃおじがリツイートしてたやつか
560 18/05/13(日)22:44:12 No.504553201
すごい
561 18/05/13(日)22:44:13 No.504553203
水菜さんのとこでも見たけど良かった
562 18/05/13(日)22:44:13 No.504553206
コレはわかりやすい
563 18/05/13(日)22:44:16 No.504553218
>有志とはいえある程度上目指して作ってるはずだから色々意見言っていいと思うよ 「」に言ったってどうしようもないってことだな
564 18/05/13(日)22:44:17 No.504553223
いいくんのナレーションいい感じだな
565 18/05/13(日)22:44:18 No.504553225
>ホラー探索回はフルトラの威力が凄かったな… BusterさんのVlogでまた知らずにホラーワールド連れてかれて心折れてるよ
566 18/05/13(日)22:44:27 No.504553257
追従してくれるってすごいなー
567 18/05/13(日)22:44:28 No.504553261
撮影やコラ画像に使える
568 18/05/13(日)22:44:29 No.504553263
いーくんいい声
569 18/05/13(日)22:44:31 No.504553279
短いな!
570 18/05/13(日)22:44:35 No.504553297
このカメラすごいよなー
571 18/05/13(日)22:44:35 No.504553298
自動追従はすごいな
572 18/05/13(日)22:44:52 No.504553382
追従凄いやん
573 18/05/13(日)22:44:52 No.504553386
>意見は直接言ってあげた方がいいぞ! >普通にそういうの欲しがってると思うぞ! でも言い方は考えてね!!
574 18/05/13(日)22:45:03 No.504553448
カメラダンジョンの時にほしかったよなあ
575 18/05/13(日)22:45:15 No.504553515
Tシャツの上に絆創膏でダメだった
576 18/05/13(日)22:45:21 No.504553545
こくおーさまkawaii!
577 18/05/13(日)22:45:27 No.504553578
なにそのシャツ
578 18/05/13(日)22:45:36 No.504553639
つくしちゃんも行動力あるな
579 18/05/13(日)22:45:39 No.504553652
フォーカスのために指を変えまくってるこくおーかわいい
580 18/05/13(日)22:45:40 No.504553664
絆創膏ダサTでダメだった
581 18/05/13(日)22:45:46 No.504553696
つくしちゃんシャツの上に絆創膏貼ってる…
582 18/05/13(日)22:45:47 No.504553699
このカメラ機能はVRCでVtuberやるに当たっての強みに思える
583 18/05/13(日)22:45:50 No.504553720
なんだそのTシャツ
584 18/05/13(日)22:45:56 No.504553755
つくしちゃんが喋れる機会にはちゃんと黙るこくおー
585 18/05/13(日)22:45:58 No.504553767
追従っつっても上下左右に動くけどカメラ自体は移動しない感じ?
586 18/05/13(日)22:46:01 No.504553791
なにどもってんだよこくおー!
587 18/05/13(日)22:46:07 No.504553823
腰低いなこくおー
588 18/05/13(日)22:46:09 No.504553832
こくおー急に振られてどもる
589 18/05/13(日)22:46:14 No.504553858
急に喋りがたどたどしい国王
590 18/05/13(日)22:46:16 No.504553871
こくおーのきもちわるいムーブ
591 18/05/13(日)22:46:19 No.504553882
コレ何時まであるの
592 18/05/13(日)22:46:22 No.504553907
童貞の女の子のところがでた
593 18/05/13(日)22:46:25 No.504553918
おーさま女と喋るとこれだから
594 18/05/13(日)22:46:26 No.504553922
>追従っつっても上下左右に動くけどカメラ自体は移動しない感じ? 距離追従もあったはず
595 18/05/13(日)22:46:27 No.504553929
めっちゃペコペコしてる
596 18/05/13(日)22:46:31 No.504553953
女の子の女の子だから超緊張してるこくおー
597 18/05/13(日)22:46:45 No.504554022
消えたー?!
598 18/05/13(日)22:46:52 No.504554054
コンギョ
599 18/05/13(日)22:46:58 No.504554086
ヴァーチャル過ぎて消えた…
600 18/05/13(日)22:47:01 No.504554102
こくおーはサイバーパンク好きだからな…
601 18/05/13(日)22:47:04 No.504554112
本当にクレしんでやりそう
602 18/05/13(日)22:47:09 No.504554139
つくしちゃん消える
603 18/05/13(日)22:47:11 No.504554155
虚空配信
604 18/05/13(日)22:47:19 No.504554196
ATフィールド張りに行った…
605 18/05/13(日)22:47:21 No.504554204
ケリン普通に受け入れられてる…もうBANSはアンタッチャブルじゃないんだな
606 18/05/13(日)22:47:23 No.504554213
私で隠さなきゃ
607 18/05/13(日)22:47:38 No.504554288
バーチャル埼玉に消されたか…
608 18/05/13(日)22:47:51 No.504554348
いつもは痴女
609 18/05/13(日)22:47:51 No.504554349
VRゴーグルはブタのヒヅメであったな
610 18/05/13(日)22:48:05 No.504554429
カイトォ!
611 18/05/13(日)22:48:14 No.504554480
カイトォ難しいところを進行させるのうまいな
612 18/05/13(日)22:48:14 No.504554482
のじゃおじのカイトォどこ見てんだぁが可愛い
613 18/05/13(日)22:48:18 No.504554518
嘘つけぇ!
614 18/05/13(日)22:48:21 No.504554528
そういうとこだぞカイト
615 18/05/13(日)22:48:22 No.504554537
ハメられるカイトォ
616 18/05/13(日)22:48:24 No.504554551
カイトォ!
617 18/05/13(日)22:48:28 No.504554572
のじゃおじはパンツはだからな
618 18/05/13(日)22:48:31 No.504554588
>ケリン普通に受け入れられてる…もうBANSはアンタッチャブルじゃないんだな まあケリンはシロウケンの次ぐらいにBAN要素無いしな
619 18/05/13(日)22:48:34 No.504554596
事故中にうまいこと回すやつがもう一人ほしいな
620 18/05/13(日)22:48:40 No.504554625
おっぱいみえないやんけ!
621 18/05/13(日)22:48:43 No.504554640
ドアップつくしちゃん
622 18/05/13(日)22:48:45 No.504554646
すいません 僕が清楚ではありませんでした
623 18/05/13(日)22:48:47 No.504554660
ダサい!
624 18/05/13(日)22:48:49 No.504554667
つくしちゃんの笑い声も可愛いな
625 18/05/13(日)22:48:50 No.504554673
なんかいやらしさ増してない?
626 18/05/13(日)22:48:54 No.504554692
ねこます黙れ!
627 18/05/13(日)22:48:57 No.504554710
まぼろし座が脚本に手を挙げてる
628 18/05/13(日)22:48:57 No.504554714
ばんそうこうマーン
629 18/05/13(日)22:48:57 No.504554716
指差すな!
630 18/05/13(日)22:49:05 No.504554748
乳首だけ出してるみたいで破廉恥だな
631 18/05/13(日)22:49:05 No.504554754
乳首だけ穴開いてるみたいだ
632 18/05/13(日)22:49:06 No.504554759
逆にえっちだなこれ!
633 18/05/13(日)22:49:12 No.504554782
ダサTの中でもダメなダサTだよそれ!
634 18/05/13(日)22:49:17 No.504554806
逆にTシャツ切って先っちょだけ出してるように見える…
635 18/05/13(日)22:49:22 No.504554827
>事故中にうまいこと回すやつがもう一人ほしいな ばあちゃるかな
636 18/05/13(日)22:49:29 No.504554858
国王ちょっとキツい!
637 18/05/13(日)22:49:35 No.504554888
>ダサTの中でもダメなダサTだよそれ! マコちゃん絵日記に出てくるやつ
638 18/05/13(日)22:49:35 No.504554889
ダサTヘルネス様のファンアートいいよね…
639 18/05/13(日)22:49:41 No.504554911
>事故中にうまいこと回すやつがもう一人ほしいな >あっくんかな
640 18/05/13(日)22:49:42 No.504554918
ゆきんこさんでいいと思う
641 18/05/13(日)22:49:44 No.504554926
魔王エロッ!
642 18/05/13(日)22:49:48 No.504554942
アスタさんっぽいな…
643 18/05/13(日)22:49:53 No.504554977
イラスト描いた人も紹介してくれるとか何それ
644 18/05/13(日)22:49:58 No.504555006
このお義父さまのダサTすっごいエロいよね…
645 18/05/13(日)22:50:12 No.504555072
魔が差した
646 18/05/13(日)22:50:15 No.504555085
巨乳とダサTの破壊力は凄い
647 18/05/13(日)22:50:20 No.504555106
流行りすぎる…
648 18/05/13(日)22:50:21 No.504555111
キャッツのスレでどこかで拾われた画像見たけどキャッツのダサT凄かった…
649 18/05/13(日)22:50:22 No.504555115
エロTやんけ
650 18/05/13(日)22:50:29 No.504555155
スタイルの良い近所のお姉ちゃんになる魔王様
651 18/05/13(日)22:50:38 No.504555195
残機3
652 18/05/13(日)22:50:51 No.504555277
筋肉サブマリン少し好きだ
653 18/05/13(日)22:50:52 No.504555285
ダサTだと普段の格好より装飾品少なくて描きやすそう
654 18/05/13(日)22:50:56 No.504555314
ヘルネス魔王はキス魔とのもっぱらのうわさ...
655 18/05/13(日)22:50:59 No.504555332
筋肉 Submarine
656 18/05/13(日)22:51:15 No.504555411
ボードの画像拡大表示してほしい
657 18/05/13(日)22:51:21 No.504555442
のじゃおじも! ダサT! 着よう!!
658 18/05/13(日)22:51:24 No.504555467
ユニくんなにしてんの!
659 18/05/13(日)22:51:26 No.504555477
真似するこくおー
660 18/05/13(日)22:51:30 No.504555514
ダサT語るんか
661 18/05/13(日)22:51:45 No.504555605
のじゃおじもだるいシャツ着てたよね
662 18/05/13(日)22:51:46 No.504555608
ダサTは哲学
663 18/05/13(日)22:51:48 No.504555622
>のじゃおじも! >ダサT! >着よう!! コトダマンタンクトップなら既にやった
664 18/05/13(日)22:51:53 No.504555654
ノーブラ魔王
665 18/05/13(日)22:52:02 No.504555697
>のじゃおじも! >ダサT! >着よう!! ヒナタチャンに影響されて作ったダルダルTシャツしかない!
666 18/05/13(日)22:52:12 No.504555745
鉢巻の文字が変わるみたいなもんか
667 18/05/13(日)22:52:20 No.504555780
ヒナまつり的な
668 18/05/13(日)22:52:21 No.504555786
労力に対するリターンがとてもいいと魔王様は言っていた
669 18/05/13(日)22:52:24 No.504555800
はい いいえ をダサTで…?
670 18/05/13(日)22:52:26 No.504555817
動的に変わるダサTはバーチャルだなあ
671 18/05/13(日)22:52:26 No.504555819
V-TVがヒのトレンドで日曜日のTV番組と並んでて驚く ちょっと下の方だけど
672 18/05/13(日)22:52:32 No.504555853
シェーダー芸でできそうだな…
673 18/05/13(日)22:52:35 No.504555870
みゅみゅ放り込んで掻きまわそう
674 18/05/13(日)22:52:38 No.504555883
>コトダマンタンクトップなら既にやった おじさん度が増しててダメだった
675 18/05/13(日)22:52:46 No.504555923
柄が動くとかそれはもうダサTなのか?
676 18/05/13(日)22:52:48 No.504555932
動画Tは未来だな…
677 18/05/13(日)22:52:52 No.504555958
光学迷彩Tシャツとか?
678 18/05/13(日)22:53:00 No.504555996
>はい >いいえ >をダサTで…? 指差しで受け答えできるようになるな…
679 18/05/13(日)22:53:01 No.504556002
あーなるほどスクリーンとして使う発想かこくおー
680 18/05/13(日)22:53:12 No.504556050
アイデンティティになってる絆創膏
681 18/05/13(日)22:53:21 No.504556085
のじゃおじは着眼点がさすがだなあ
682 18/05/13(日)22:53:22 No.504556098
>ダサTだと普段の格好より装飾品少なくて描きやすそう そうなんだよね Vtuberみんな割と細かい装飾多いから…
683 18/05/13(日)22:53:36 No.504556169
動画Tは広告業界とかがむっ!しそうな概念だな
684 18/05/13(日)22:53:41 No.504556185
ダサTを広告欄にして収益得ようとか言ってたよね
685 18/05/13(日)22:53:59 No.504556262
ダサTはセンスが求められて難しい…
686 18/05/13(日)22:54:02 No.504556289
コンテストまで開くの魔王様
687 18/05/13(日)22:54:03 No.504556295
広告として機能しないですかね?これ
688 18/05/13(日)22:54:07 No.504556309
ダサTで意思表明すればいちいちパンツ覗いていいですか?って声かけなくて済むぞ!
689 18/05/13(日)22:54:27 No.504556413
ジャージみこことか…えっちじゃん…
690 18/05/13(日)22:54:33 No.504556439
うぃー
691 18/05/13(日)22:54:36 No.504556449
NIKEとかadidasの広告なら一切違和感ない
692 18/05/13(日)22:54:57 No.504556536
予定通り終われそうなのか良かった
693 18/05/13(日)22:55:03 No.504556576
番組っぽい
694 18/05/13(日)22:55:05 No.504556583
こりゃCMい
695 18/05/13(日)22:55:06 No.504556588
CMか
696 18/05/13(日)22:55:08 No.504556598
唐突なCM
697 18/05/13(日)22:55:10 No.504556606
CMまであるのか
698 18/05/13(日)22:55:11 No.504556611
CM!
699 18/05/13(日)22:55:14 No.504556642
えーべっくs・・・とか言わないか
700 18/05/13(日)22:55:24 No.504556697
おおー!こういうのはいいね!
701 18/05/13(日)22:55:36 No.504556771
CMは違和感がない
702 18/05/13(日)22:55:50 No.504556837
今のかわいい子は!?
703 18/05/13(日)22:55:52 No.504556847
朝惨事!?
704 18/05/13(日)22:55:56 No.504556867
>広告として機能しないですかね?これ のらちゃんも言ってたけど有りうる VRchat内だけだと厳しいけど動画一本中そのTシャツ着るとかなら行けそう
705 18/05/13(日)22:56:02 No.504556895
こういう活動してる人がCM出せる場にもなるのか良いね
706 18/05/13(日)22:56:02 No.504556898
可能性が見える放送やったな 少しずつ手直ししていけばめっちゃおもしろくなりそう
707 18/05/13(日)22:56:06 No.504556917
>CMは違和感がない 社名サウンドロゴが無いのがむしろ違和感
708 18/05/13(日)22:56:18 No.504556990
なんかこれ学校の全校集会みたいだな
709 18/05/13(日)22:56:31 No.504557070
もう曲販売してる子がいるのねぇ
710 18/05/13(日)22:56:44 No.504557142
おぉ支援できるのか
711 18/05/13(日)22:56:59 No.504557199
ミディさんのエッチな画像がいいです
712 18/05/13(日)22:57:02 No.504557216
今の所CMのようなものだけどそのうち企業が出稿してくれるようになるといいな
713 18/05/13(日)22:57:11 No.504557268
素人集団でもVRならこれくらいできるんだぞっていう宣伝としてはぴったりだなこの番組
714 18/05/13(日)22:57:14 No.504557292
八月二雪もっと流行ってほしい ベーシストなのに手探りでモデリングしてて現在第5形態くらいのジョン氏を応援してほしい
715 18/05/13(日)22:57:35 No.504557410
アーカイブ販売はいいアイデアだな
716 18/05/13(日)22:57:47 No.504557462
ドラマ以外は良かったな
717 18/05/13(日)22:57:50 No.504557479
とりあえず不満点は後で投稿しようかな…
718 18/05/13(日)22:57:57 No.504557509
>八月二雪もっと流行ってほしい 調べてみよう
719 18/05/13(日)22:57:58 No.504557511
いきなり課金要素ぶっ込んできたか・・・
720 18/05/13(日)22:58:02 No.504557533
>もう曲販売してる子がいるのねぇ vtuber前から活動してるけど ぼっちぼろまるもいいよ
721 18/05/13(日)22:58:04 No.504557537
手探り状態だからこれからこなれていくって感じなのかね
722 18/05/13(日)22:58:07 No.504557548
!?
723 18/05/13(日)22:58:08 No.504557555
ですよねー
724 18/05/13(日)22:58:10 No.504557561
sigさんもっと前面に出していった方が良いと思う 見た目一番キャッチーだぞ
725 18/05/13(日)22:58:11 No.504557572
ですよねー
726 18/05/13(日)22:58:11 No.504557574
こくおー引き込んだのか
727 18/05/13(日)22:58:13 No.504557583
レギュラー
728 18/05/13(日)22:58:13 No.504557584
こくおー!?
729 18/05/13(日)22:58:16 No.504557597
こくおーこっちに所属したか
730 18/05/13(日)22:58:17 No.504557600
おーのじゃおじ忙しそうなのに
731 18/05/13(日)22:58:18 No.504557610
レギュラーになるのかよかった
732 18/05/13(日)22:58:19 No.504557617
のじゃおじメンバーか
733 18/05/13(日)22:58:23 No.504557636
やったー!
734 18/05/13(日)22:58:26 No.504557648
>ドラマ以外は良かったな お父さんは良かっただろ?
735 18/05/13(日)22:58:27 No.504557650
おおこれは嬉しい
736 18/05/13(日)22:58:29 No.504557655
忙しすぎない大丈夫?
737 18/05/13(日)22:58:29 No.504557658
有能
738 18/05/13(日)22:58:32 No.504557670
正式メンバーじゃなかったのか
739 18/05/13(日)22:58:35 No.504557693
まあそうだよなって感じだ
740 18/05/13(日)22:58:38 No.504557712
デスクトップ勢の埼玉人が参戦できない…!
741 18/05/13(日)22:58:39 No.504557715
解説役としていてくれると分かりやすく話してくれるからありがたい
742 18/05/13(日)22:58:45 No.504557741
キャスター向きだしな
743 18/05/13(日)22:58:45 No.504557743
企業ではないからなぁ
744 18/05/13(日)22:58:46 No.504557745
動画しばらく作れない!って言いつつ レギュラー番組を持つこくおー
745 18/05/13(日)22:58:48 No.504557761
でもタイムキープちゃんとしてねー
746 18/05/13(日)22:58:49 No.504557769
これに関しては技術面で話せるのがほとんどいないから良いと思う まぁ言い換えるとこくおー以外黙る局面が増えかねないってことだが
747 18/05/13(日)22:58:53 No.504557798
のじゃおじ大丈夫? スケジュール確保できる?
748 18/05/13(日)22:58:54 No.504557800
忙しいのにまた忙しくなっちゃうー!
749 18/05/13(日)22:58:54 No.504557801
この番組おじさんいなかったらどうしようもないからね!
750 18/05/13(日)22:58:58 No.504557821
忙しくて死なない?俺ののじゃおじ大丈夫か?
751 18/05/13(日)22:59:07 No.504557879
個人の集まりって分かってるのは流石
752 18/05/13(日)22:59:17 No.504557918
つくしちゃんはバイブかオキュラスかって!
753 18/05/13(日)22:59:20 No.504557929
こくおー所属するなら番組名は正確に発音してあげよ
754 18/05/13(日)22:59:21 No.504557947
やっぱり動画じゃなく生メインで行くんだなこくおー 時間ないもんな
755 18/05/13(日)22:59:23 No.504557955
これはかなりこくおーが望む世界に近いものだもんな
756 18/05/13(日)22:59:24 No.504557964
>正式メンバーじゃなかったのか 第0回にはいなかったんよ
757 18/05/13(日)22:59:24 No.504557965
つくしちゃんも声はキャスター向きだけど今回ほぼ棒立ちだけだったな…
758 18/05/13(日)22:59:33 No.504558011
>この番組おじさんいなかったらどうしようもないからね! うまい具合に台本書ける人がいたらいいのだけれど
759 18/05/13(日)22:59:34 No.504558015
以前から言ってたけどあくまで個人がいいのよね国王様
760 18/05/13(日)22:59:41 No.504558050
こくおーはなしなげー!
761 18/05/13(日)22:59:44 No.504558070
気付けば四天王みんな独自の道を歩んでる…
762 18/05/13(日)22:59:48 No.504558093
これはスポンサー付くだろうなぁ
763 18/05/13(日)22:59:58 No.504558137
こくおーばいるだけで大丈夫だろうな
764 18/05/13(日)22:59:59 No.504558141
上手いなぁ
765 18/05/13(日)22:59:59 No.504558143
バーチャルタイムキーパーほしいよね
766 18/05/13(日)23:00:00 No.504558152
のじゃおじなら金引っ張ってきそう
767 18/05/13(日)23:00:02 No.504558157
そうだよね 意見取り込んでどんどんよくして行けばいいんだ
768 18/05/13(日)23:00:02 No.504558158
まあ可能性はあるな
769 18/05/13(日)23:00:04 No.504558169
フォロー力がすごい というかのじゃおじ居ないと相当グダる気が
770 18/05/13(日)23:00:08 No.504558199
>つくしちゃんはバイブかオキュラスかって! きがるにいってくれるなあ
771 18/05/13(日)23:00:10 No.504558206
スポンサー付いて安定して動画作れるといいなぁ
772 18/05/13(日)23:00:19 No.504558281
技術論できそうなVTuberが坪倉さんしかいないから畜生!!!
773 18/05/13(日)23:00:20 No.504558286
>今のかわいい子は!? 八月二雪のQキキさんかな https://www.youtube.com/watch?v=0D6Ce9RZUbM
774 18/05/13(日)23:00:20 No.504558290
こくおー正式メンバーなら企業付くだろうな
775 18/05/13(日)23:00:22 No.504558302
>まぁ言い換えるとこくおー以外黙る局面が増えかねないってことだが のじゃおじにツッコめる人も欲しい
776 18/05/13(日)23:00:33 No.504558376
>これはスポンサー付くだろうなぁ さっきいっぱいついてたよ
777 18/05/13(日)23:00:35 No.504558386
「パンツ見せて!」 が延々ロールする広告Tシャツ…
778 18/05/13(日)23:00:37 No.504558391
よくわからんがガチで商売として黒字出していくつもりの番組なのか 厳しくない?
779 18/05/13(日)23:00:40 No.504558405
ねこますメンバー
780 18/05/13(日)23:00:42 No.504558412
>フォロー力がすごい >というかのじゃおじ居ないと相当グダる気が ぶっちゃけ段取りは0回目のが凄い良かったけどね
781 18/05/13(日)23:00:42 No.504558413
>気付けば四天王みんな独自の道を歩んでる… 規模は違えど自分の番組持つようになるとはね
782 18/05/13(日)23:00:42 No.504558415
中央で回ってる三社はスポンサーではないのか
783 18/05/13(日)23:00:44 No.504558427
>>まぁ言い換えるとこくおー以外黙る局面が増えかねないってことだが >のじゃおじにツッコめる人も欲しい 教授!
784 18/05/13(日)23:00:51 No.504558470
大丈夫?国王メンバーで書類送検されない?
785 18/05/13(日)23:00:52 No.504558475
ネットで集まって話すだけなのにスポンサーというか資金っている? そりゃスポンサーついたほうがいいとは思うけど
786 18/05/13(日)23:00:57 No.504558498
VtuberNEWSも編入されないかな
787 18/05/13(日)23:00:58 No.504558501
こくおーに突っ込めるくらい知識と胆力ある人がいて欲しい…
788 18/05/13(日)23:00:58 No.504558503
>>まぁ言い換えるとこくおー以外黙る局面が増えかねないってことだが >のじゃおじにツッコめる人も欲しい こんにちは!シロです!
789 18/05/13(日)23:01:01 No.504558511
>のじゃおじにツッコめる人も欲しい やはりアンチン…
790 18/05/13(日)23:01:05 No.504558538
大物のこくおーがメンバー入りすることによって安定感が増したけどメインキャスターがカイト君ユニ君っていう若者枠なのが新進精鋭感あっていいよね
791 18/05/13(日)23:01:06 No.504558541
セガかツクモ来いや 特にツクモは毎回商品の宣伝入れてもいいぞ
792 18/05/13(日)23:01:08 No.504558556
>よくわからんがガチで商売として黒字出していくつもりの番組なのか >厳しくない? トントンに近づくだけでもええねん
793 18/05/13(日)23:01:12 No.504558572
ワイドショー特有の識者ポジションだからまあ本人も技術話好きだからいいんじゃない
794 18/05/13(日)23:01:20 No.504558618
>こんにちは!シロです! しゃべってるだけで放送事故みたいな人はちょっと…
795 18/05/13(日)23:01:27 No.504558656
全部個人だもんな凄いよ
796 18/05/13(日)23:01:28 No.504558664
>よくわからんがガチで商売として黒字出していくつもりの番組なのか >厳しくない? 上手くいくかどうかってところも含めて色々見ながらやっていくつもりだろう
797 18/05/13(日)23:01:29 No.504558674
>よくわからんがガチで商売として黒字出していくつもりの番組なのか >厳しくない? 行って見ただけで個人活動の延長以上でも以下でもないと思うよ
798 18/05/13(日)23:01:45 No.504558742
>ネットで集まって話すだけなのにスポンサーというか資金っている? >そりゃスポンサーついたほうがいいとは思うけど モチベーションは大事だから…
799 18/05/13(日)23:01:51 No.504558765
のじゃおじさすが客観的に見てるなあ
800 18/05/13(日)23:01:52 No.504558767
まとめのコメントもこくおーちからが強い
801 18/05/13(日)23:01:55 No.504558783
0回の時はスムーズだったけど堅かった
802 18/05/13(日)23:02:09 No.504558858
>よくわからんがガチで商売として黒字出していくつもりの番組なのか >厳しくない? そもそも赤もほぼなさそうだし
803 18/05/13(日)23:02:12 No.504558875
そんなに安く行けるの…?
804 18/05/13(日)23:02:17 No.504558898
>よくわからんがガチで商売として黒字出していくつもりの番組なのか >厳しくない? 上手くいくかも上手くいかないのかも やらなければ、はじまらない…
805 18/05/13(日)23:02:21 No.504558915
こくおー話なげえ
806 18/05/13(日)23:02:21 No.504558917
微動だにしないつくしちゃん
807 18/05/13(日)23:02:22 No.504558921
直立不動のつくしちゃんで笑う
808 18/05/13(日)23:02:24 No.504558933
昔セカンドライフに結構アホな額が流れてたのを思い出せば ワリとスポンサーに付くトコあるんじゃ
809 18/05/13(日)23:02:35 No.504558979
Qキキちゃんのモデル自体は自作じゃなくて借り物だったと思う アップデートに奮闘中らしい それはそうとしてかわいいよね
810 18/05/13(日)23:02:36 No.504558984
つくしちゃんの顔で吹く
811 18/05/13(日)23:02:38 No.504558996
コメント流れるのカッコいいけど 流れ過ぎて重くなってない…?
812 18/05/13(日)23:02:39 No.504558999
>ネットで集まって話すだけなのにスポンサーというか資金っている? >そりゃスポンサーついたほうがいいとは思うけど 企業Vtuberを呼ぶとか…
813 18/05/13(日)23:02:40 No.504559008
3Dを最大限に生かした放送やな この流れがどんどん進んでほしいわ あとは内輪受けだけにより過ぎないようにやっていけば いい感じになるかなって思うわ
814 18/05/13(日)23:02:44 No.504559020
0回は素直に楽しめたよ
815 18/05/13(日)23:02:44 No.504559021
つくしちゃんデスクトップで動きないから目立っちゃうな
816 18/05/13(日)23:02:45 No.504559026
>そもそも赤もほぼなさそうだし 良くも悪くも金はかかってなさそう
817 18/05/13(日)23:02:46 No.504559028
>>のじゃおじにツッコめる人も欲しい >こんにちは!シロです! アップランドの刺客きたな…
818 18/05/13(日)23:02:47 No.504559034
>しゃべってるだけで放送事故みたいな人はちょっと… ウケるからわざとやってるだけで必要ならちゃんと抑えられるよ?
819 18/05/13(日)23:02:48 No.504559040
胴体を貫通する袖
820 18/05/13(日)23:02:52 No.504559057
>微動だにしないつくしちゃん (頷くつくしちゃん)
821 18/05/13(日)23:02:57 No.504559082
https://www.youtube.com/watch?v=5bv6c_tkjXU さっきのドラマEDで流れてた?
822 18/05/13(日)23:02:58 No.504559090
>そんなに安く行けるの…? 個々人のHMDとかPCは別ということならあとはモデリングと拘束時間だけとも言える
823 18/05/13(日)23:03:02 No.504559112
つくしちゃん動画数とか見るに結構な大抜擢だと思うんだけどあんまり目立てなかったな…
824 18/05/13(日)23:03:03 No.504559118
うなずく機械つくしちゃん
825 18/05/13(日)23:03:04 No.504559126
改めて見ると個人なのにバンバン動くのじゃおじのアバターすごくない
826 18/05/13(日)23:03:11 No.504559163
ご意見はちゃんと送ってあげるといいよ クソ意見か貴重なご意見かは向こうが決めるだろ
827 18/05/13(日)23:03:12 No.504559185
>こくおー話なげえ 構成もなく喋ってるからしゃーない
828 18/05/13(日)23:03:14 No.504559191
こういう商売が成立したらいいなって実験みたいなもんじゃない?
829 18/05/13(日)23:03:15 No.504559198
坪倉さん!?
830 18/05/13(日)23:03:22 No.504559250
準備時間の確保につながるならが番組内容の充実になるし設備投資にも使えるしネットに集まるだけじゃないだろ
831 18/05/13(日)23:03:30 No.504559287
のじゃおじは基本的に話が長いからチクショウ!!!
832 18/05/13(日)23:03:31 No.504559301
坪倉さんが噛んでたのかこのセット!
833 18/05/13(日)23:03:35 No.504559314
>>そんなに安く行けるの…? >個々人のHMDとかPCは別ということならあとはモデリングと拘束時間だけとも言える TV放送で一番コスト掛かるのは人件費だもんな…
834 18/05/13(日)23:03:37 No.504559330
台本書ける人ほしいね TRPGでシナリオ書いてる人とか ねえ…のらちゃん
835 18/05/13(日)23:03:39 No.504559336
一番の問題はVRCHAT側に何かしら問題が起きた時くらいかなぁ コミュニケーションツールは一度の改悪で崩壊するから怖い
836 18/05/13(日)23:03:53 No.504559390
あんまり積極的に喋るタイプじゃなさそうだし借りてきた猫だったつくしちゃん
837 18/05/13(日)23:03:54 No.504559396
>コメント流れるのカッコいいけど >流れ過ぎて重くなってない…? 確実にエンコ殺しになってるん
838 18/05/13(日)23:03:59 No.504559424
>個々人のHMDとかPCは別ということならあとはモデリングと拘束時間だけとも言える まあその人件費が大きいんだけども
839 18/05/13(日)23:04:02 No.504559436
panoraの週刊vtuberだっけ?あれがvtuber界のレギュラー番組として期待してたのに途中で頓挫したのが本当に残念だったからこの番組には頑張って欲しい
840 18/05/13(日)23:04:04 No.504559449
>改めて見ると個人なのにバンバン動くのじゃおじのアバターすごくない フルトラッキングじゃからね
841 18/05/13(日)23:04:07 No.504559467
>あとは内輪受けだけにより過ぎないようにやっていけば ココが一番むずかしい部分だよね
842 18/05/13(日)23:04:16 No.504559507
まあ人件費を全部手弁当にしてしまえば赤にならないのはまあそうである…そうであるが…
843 18/05/13(日)23:04:19 No.504559521
2回目はだいぶ良くなってるだろう 楽しみ
844 18/05/13(日)23:04:21 No.504559532
>坪倉さんが噛んでたのかこのセット! 第0回では出演もしてるよ!
845 18/05/13(日)23:04:24 No.504559547
>>気付けば四天王みんな独自の道を歩んでる… >規模は違えど自分の番組持つようになるとはね アカリちゃんなんか持ってたっけ
846 18/05/13(日)23:04:24 No.504559548
ちょいちょい噴き出すとこ多いな
847 18/05/13(日)23:04:36 No.504559592
内輪受け云々はゲストを色んなとこから呼べば抑制になるとは思う
848 18/05/13(日)23:04:38 No.504559599
>よくわからんがガチで商売として黒字出していくつもりの番組なのか >厳しくない? 技術デモとしてはいいと思う
849 18/05/13(日)23:04:51 No.504559668
ゴチャついてたけど新しいことやろうって感じが面白かった
850 18/05/13(日)23:04:52 No.504559676
テレビだと放送前に相談して大体なに話すか何秒使うかとか細かく決めてるからね そこまで必要かは知らんけど回数続けていけばどんどん洗練されていきそう
851 18/05/13(日)23:05:01 No.504559718
>panoraの週刊vtuberだっけ?あれがvtuber界のレギュラー番組として期待してたのに途中で頓挫したのが本当に残念だったからこの番組には頑張って欲しい 記事では続いてるみたいだけどあれ残念だったね
852 18/05/13(日)23:05:04 No.504559739
内輪受け部分こそこの後のアフタートークにまとめればいい
853 18/05/13(日)23:05:12 No.504559781
番組で毎回Vtuberの紹介やれば内輪向けではなくなるのでは
854 18/05/13(日)23:05:16 No.504559816
週一でしかも個人の番組にあんまり多くを求めるのも…
855 18/05/13(日)23:05:16 No.504559818
のじゃおじに突っ込めるなんてシロちゃんかアンチンかみゅみゅさんくらいだろう
856 18/05/13(日)23:05:23 No.504559854
何事もやらなければ始まらないからな…
857 18/05/13(日)23:05:27 No.504559874
>panoraの週刊vtuberだっけ?あれがvtuber界のレギュラー番組として期待してたのに途中で頓挫したのが本当に残念だったからこの番組には頑張って欲しい 何で頓挫したんだっけ…?
858 18/05/13(日)23:05:28 No.504559884
>フルトラッキングじゃからね よくわからんがフルってことはすごいんだな…
859 18/05/13(日)23:05:30 No.504559897
>内輪受け云々はゲストを色んなとこから呼べば抑制になるとは思う VRChatでDJやってる人とか呼んで欲しい本職DJだけど
860 18/05/13(日)23:05:30 No.504559901
最初だからこんなもんよ こくおー引き込んだのは最上というかそれしかない策というか
861 18/05/13(日)23:05:31 No.504559909
30分以上オーバーしてる!
862 18/05/13(日)23:05:38 No.504559934
>まあ人件費を全部手弁当にしてしまえば赤にならないのはまあそうである…そうであるが… ずっと続けられないよね
863 18/05/13(日)23:05:40 No.504559950
素直にこれからが楽しみだわ
864 18/05/13(日)23:05:50 No.504560015
幕間のドラマも下手に有名なVtuber使うんじゃなくて 演技に自信がある子を採用するとかだと新人紹介も兼ねてていいと思うんじゃよね
865 18/05/13(日)23:05:52 No.504560025
まだ模索の段階だから回数重ねてこないとなんとも言えないな
866 18/05/13(日)23:05:55 No.504560040
スポンサーがちゃんと付くかだな
867 18/05/13(日)23:05:56 No.504560044
新しいことに挑戦するのは大事 のじゃおじが教えてくれたこと
868 18/05/13(日)23:05:58 No.504560059
https://freshlive.tv/fresher_game-channel/207203 もう30分やってるけどお父様のラジオでも聞きに行こう
869 18/05/13(日)23:06:00 No.504560068
>>panoraの週刊vtuberだっけ?あれがvtuber界のレギュラー番組として期待してたのに途中で頓挫したのが本当に残念だったからこの番組には頑張って欲しい >何で頓挫したんだっけ…? 編集に避ける労力がなかったらしい
870 18/05/13(日)23:06:00 No.504560070
>ココが一番むずかしい部分だよね 話がおもしろいけど技術がない人も多いし そういつ人材も参加できるようになればいい感じになりそう
871 18/05/13(日)23:06:04 No.504560091
>記事では続いてるみたいだけどあれ残念だったね 馬の挙げた人間がそのまま伸びていただけにあと少し見たかった
872 18/05/13(日)23:06:07 No.504560113
>コメント流れるのカッコいいけど >流れ過ぎて重くなってない…? と言うかコメント一切拾わないからコメント流れる意味が無い ライブとかの盛り上げならともかくニュース番組でやられても画面の文字が見辛くなって邪魔 文字情報凄く多いのに
873 18/05/13(日)23:06:09 No.504560124
巻いて!のAD役が必要だ
874 18/05/13(日)23:06:11 No.504560130
>記事では続いてるみたいだけどあれ残念だったね 復帰の可能性もありそうだけどそれこそスポンサーないとむりだわな
875 18/05/13(日)23:06:16 No.504560156
>何で頓挫したんだっけ…? 忙しくて制作時間がとれなくなりました
876 18/05/13(日)23:06:18 No.504560169
>ずっと続けられないよね 金銭という確実なモチベーションは必要
877 18/05/13(日)23:06:18 No.504560171
>>まあ人件費を全部手弁当にしてしまえば赤にならないのはまあそうである…そうであるが… >ずっと続けられないよね やっぱりスポンサーはいずれ必要だよね…
878 18/05/13(日)23:06:23 No.504560197
>週一でしかも個人の番組にあんまり多くを求めるのも… 比較対象はテレビの情報番組だから余計に…
879 18/05/13(日)23:06:23 No.504560199
>何で頓挫したんだっけ…? 動画作るの 大変
880 18/05/13(日)23:06:32 No.504560251
>>panoraの週刊vtuberだっけ?あれがvtuber界のレギュラー番組として期待してたのに途中で頓挫したのが本当に残念だったからこの番組には頑張って欲しい >何で頓挫したんだっけ…? 情報まとめて動画収録して動画編集してお出しした頃にはもうその情報は古くなってるからテキストにするって
881 18/05/13(日)23:06:34 No.504560260
これ30分では無理だよね 1時間やろう
882 18/05/13(日)23:06:34 No.504560264
ノウハウが無いからどんどんやって洗練させていくって流れかな これからが楽しみ
883 18/05/13(日)23:06:45 No.504560324
>30分以上オーバーしてる! 開始も10分遅れたからな
884 18/05/13(日)23:06:47 No.504560337
>>panoraの週刊vtuberだっけ?あれがvtuber界のレギュラー番組として期待してたのに途中で頓挫したのが本当に残念だったからこの番組には頑張って欲しい >何で頓挫したんだっけ…? おそらく社内リソース不足 どちらかというとテキスト主体のマスコミだから映像編集は人少ないだろう
885 18/05/13(日)23:06:51 No.504560360
ぱっと見まだまだただのVRC配信みたいなもんだからね このまま行くのかこれから洗練させていくのか知らんけど
886 18/05/13(日)23:06:58 No.504560387
>>>panoraの週刊vtuberだっけ?あれがvtuber界のレギュラー番組として期待してたのに途中で頓挫したのが本当に残念だったからこの番組には頑張って欲しい >>何で頓挫したんだっけ…? >編集に避ける労力がなかったらしい 通常業務の合間に作ってるからなあ あとそらちゃんのとこから移動したのもクレームの影響伺えるし
887 18/05/13(日)23:06:59 No.504560398
週間Vtuberは明らかに中折れ企画だったな まぁ場所によっては対立煽り番組だからやめたほうがいいって言われてたりもしてた
888 18/05/13(日)23:07:01 No.504560404
>何で頓挫したんだっけ…? どんなタイミングでも直前に大きな動きがありすぎて動画じゃ無理!テキストにする!
889 18/05/13(日)23:07:10 No.504560448
個人的な感想だととりあえず寸劇なげーわ!って印象が8割を占めた
890 18/05/13(日)23:07:12 No.504560465
カメラの機能紹介してた人の声めっちゃかっこよくない?
891 18/05/13(日)23:07:21 No.504560505
コメントは拾って流すコメントをランダムで一定数だけ抽出するようにするとかした方がいいね
892 18/05/13(日)23:07:22 No.504560508
>演技に自信がある子を採用するとかだと新人紹介も兼ねてていいと思うんじゃよね アイドル組とかいいよね
893 18/05/13(日)23:07:25 No.504560532
番組をディレクションする人が必要な気がする
894 18/05/13(日)23:07:31 No.504560559
こっから先は良くなるしかない番組 そういう意味では無敵だぜ
895 18/05/13(日)23:07:36 No.504560581
>何で頓挫したんだっけ…? 速報性重視してその週のデータまとめる上に各VTuberに許可撮ってそらちゃんとウビバとスタジオの時間確保して動画編集してってのはPANORAの人手じゃ無理だった
896 18/05/13(日)23:07:58 No.504560697
>個人的な感想だととりあえず寸劇なげーわ!って印象が8割を占めた ヒで実況してたVtuberみんな困惑してて駄目だった
897 18/05/13(日)23:08:12 No.504560780
>個人的な感想だととりあえず寸劇なげーわ!って印象が8割を占めた 1時間番組にして2本立てにするとか前半後半に分ければあの尺もアリな気がする
898 18/05/13(日)23:08:15 No.504560798
>週間Vtuberは明らかに中折れ企画だったな >まぁ場所によっては対立煽り番組だからやめたほうがいいって言われてたりもしてた エンゲージメントに関しては新進気鋭の人掘り出せるからすごく良いと思うんだけどな 通常ランキングはっやっぱ四天王とにじさんが強くてマンネリ感あるけど
899 18/05/13(日)23:08:16 No.504560799
コントも洗練されていくと思うよ お父さん役は素晴らしいと思った
900 18/05/13(日)23:08:24 No.504560861
まあ1回目だし今後そこらへん洗練されてくんじゃない? 気になった点とかアフターの内輪向けのやつとかやるらしいしそこに送れたら送ってみればいんじゃない
901 18/05/13(日)23:08:35 No.504560917
「放送作家」って凄く大事な職業なんだなぁって思った 別にプロである必要は無いけどスタッフに放送作家枠無いとヤバいと思う
902 18/05/13(日)23:08:44 No.504560955
>まぁ場所によっては対立煽り番組だからやめたほうがいいって言われてたりもしてた ランキングなんてそこらへんで確認できるしそれ以前に登録者数順になるの当たり前だし ランク番組にしたのがそもそもの間違いだった気がする
903 18/05/13(日)23:08:48 No.504560981
スポンサーが付くまで行けるのだろうか
904 18/05/13(日)23:08:49 No.504560988
>コメントは拾って流すコメントをランダムで一定数だけ抽出するようにするとかした方がいいね 個人的にはコメントは積極的に拾わなくていいから全部垂れ流しで良いと思う
905 18/05/13(日)23:08:49 No.504560989
>よくわからんがフルってことはすごいんだな… 安くて手軽だけど精度がやや悪いキネクトが2万程度 viveトラッカー使うタイプのフルトラは一台1.2万が少なくとも3台は必要
906 18/05/13(日)23:08:54 No.504561008
寸劇は今の印象だとなくてもいいんだけど何しろ始まったばかりだし続けていけば見違えるほど面白くなるかもしれないし…
907 18/05/13(日)23:08:55 No.504561013
あのお父さんは伸び代あるね
908 18/05/13(日)23:08:55 No.504561016
この後アフタートーク始まるの?
909 18/05/13(日)23:09:11 No.504561114
お父さん役何者だっけ フォローしときたい
910 18/05/13(日)23:09:23 No.504561177
ゆきんこさんかな
911 18/05/13(日)23:09:28 No.504561194
1人で番組作ってるすあだってやっぱすげえわ…
912 18/05/13(日)23:09:30 No.504561204
スポンサー費用やアーカイブ代で界隈に理解ある放送作家雇えるといいね
913 18/05/13(日)23:09:30 No.504561210
>ランク番組にしたのがそもそもの間違いだった気がする かといって恣意的にピックアップしたら工作だ云々って言い始める人が出るのは明らかで…
914 18/05/13(日)23:09:31 No.504561219
これだけVtuberがいればバーチャル脚本家もいるだろうから 後々そういう人がコントの本を作っていくかもしれない
915 18/05/13(日)23:09:33 No.504561237
好きだけど長いから分割とか別枠にしてほしい
916 18/05/13(日)23:09:41 No.504561263
>「放送作家」って凄く大事な職業なんだなぁって思った >別にプロである必要は無いけどスタッフに放送作家枠無いとヤバいと思う 番組に統一感というか全体を統制する骨子が必要だなって気はしたね
917 18/05/13(日)23:09:44 No.504561278
寸劇ちょいちょいおもしろいところあったから しっかり台本作ってやったらおもしろくなりそう それとつくしちゃんかわいい
918 18/05/13(日)23:09:47 No.504561289
言っちゃ悪いが第0回の方が段取りも出演者のバランスも良かったと思うんだが
919 18/05/13(日)23:09:57 No.504561342
>お父さん役何者だっけ >フォローしときたい ゆきんこという方だ チャンネルもあるので登録するがいい
920 18/05/13(日)23:10:10 No.504561400
VRCで劇団やってる人がいたからそのへんだな
921 18/05/13(日)23:10:22 No.504561444
ユニくんこれといった所属ないけどこういう場に必ずいるな…
922 18/05/13(日)23:10:25 No.504561457
>コントも洗練されていくと思うよ 番組内で脚本無しのアドリブ劇場つってたから洗練されようがないと思う まずは脚本作る所から始めないと・・・
923 18/05/13(日)23:10:27 No.504561471
>通常ランキングはっやっぱ四天王とにじさんが強くてマンネリ感あるけど 固定化されると記事としての価値ないからね そこに一瞬だけ輝く人間はいるんだけど特集があるわけでもないし
924 18/05/13(日)23:10:29 No.504561480
おじさんの横にむたさん置こう 絶対毎週見る
925 18/05/13(日)23:10:36 No.504561503
>VRCで劇団やってる人がいたからそのへんだな あれはめっちゃ期待してる
926 18/05/13(日)23:10:42 No.504561533
>言っちゃ悪いが第0回の方が段取りも出演者のバランスも良かったと思うんだが すまんのじゃおじが生で紹介してたから見てただけで0はまだ見てない
927 18/05/13(日)23:10:46 No.504561549
>1人で番組作ってるすあだってやっぱすげえわ… 朝のババアは確かに完成度高いな
928 18/05/13(日)23:10:54 No.504561590
コントは30秒くらいで切って毎回引き作るくらいの構成にしたら面白いかもしれん
929 18/05/13(日)23:11:05 No.504561641
>カメラの機能紹介してた人の声めっちゃかっこよくない? 新川良くんの声癖になるよね…
930 18/05/13(日)23:11:25 No.504561741
のじゃおじは語りたがりな所を切り上げるレベルアップと MC二人の単純なのレベルアップが求められる
931 18/05/13(日)23:11:26 No.504561746
>言っちゃ悪いが第0回の方が段取りも出演者のバランスも良かったと思うんだが 初回だから失敗しないよう丁寧にやってたね
932 18/05/13(日)23:11:26 No.504561748
>かといって恣意的にピックアップしたら工作だ云々って言い始める人が出るのは明らかで… 最後の放送でじーえふちゃんのオススメピックアップしたらPANORAのライターが文句言いだしたしそのせいかじーえふちゃんKAI-YOUにうつったし
933 18/05/13(日)23:11:27 No.504561753
ボーカルばかりの一人バンドが大量発生してるカンジはあるな今 兄ぽこ級の人材もっとぽこぽこ沸かねえかな
934 18/05/13(日)23:11:30 No.504561768
あとSEって大事なのでがんばって欲しい
935 18/05/13(日)23:11:36 No.504561797
0回目は割りと理想的な段取りだったから事故さえなけれまとまるってのは証明できてる
936 18/05/13(日)23:11:37 No.504561805
つくしちゃんは来週いないの?
937 18/05/13(日)23:11:41 No.504561821
>>カメラの機能紹介してた人の声めっちゃかっこよくない? >新川良くんの声癖になるよね… あの人がMCだと中毒になっちゃうかも…
938 18/05/13(日)23:11:42 No.504561837
ピークは皿をテーブルに落とした所 その後はお父さんの一人舞台だった
939 18/05/13(日)23:11:45 No.504561853
VRCの劇団の人はうまく続いていけばきゃっと主演の何かがあるかも?みたいな感じらしいので頑張ってほしい
940 18/05/13(日)23:12:10 No.504561986
>ランク番組にしたのがそもそもの間違いだった気がする >かといって恣意的にピックアップしたら工作だ云々って言い始める人が出るのは明らかで… 動画版最後のじーえふ君の部分でキレてる人は居た
941 18/05/13(日)23:12:20 No.504562033
>言っちゃ悪いが第0回の方が段取りも出演者のバランスも良かったと思うんだが 実質は第1回目なわけだから力入れる訳でサポートするメンバーもいたんじゃないの?
942 18/05/13(日)23:12:31 No.504562083
超会議のVキャス漫才でも思ったんだけど 劇中劇みたいでなんか冷めた目で見てしまうってのはあるかもしれない
943 18/05/13(日)23:12:38 No.504562111
>動画版最後のじーえふ君の部分でキレてる人は居た むしろあそこが一番良かった気がするが
944 18/05/13(日)23:12:40 No.504562124
トラオムさん脚本提供してもいいって言ってたけど1回ならともかく毎週は無理だろうし…
945 18/05/13(日)23:12:45 No.504562147
まだまだ知見が足りないってのじゃおじも言ってたしブラッシュアップが大前提じゃろう 「素人達でもこれくらいのものができる」を前提にした放送だろうし 今回の見て演劇ができるとか構成ができるとかいう人が来てくれたらってのもあるんじゃないかな
946 18/05/13(日)23:12:50 No.504562176
ユニくんいるところにカイトあり カイトいるところにユニくんあり
947 18/05/13(日)23:12:54 No.504562186
>つくしちゃんは来週いないの? レギュラーとは言われてないからゲストは毎回変わるかも
948 18/05/13(日)23:13:03 No.504562241
どうせだし意見をなるべく言葉を選んだ上で送ってあげてね
949 18/05/13(日)23:13:37 No.504562412
玄人っぷりをここで発散するよりはましだよね
950 18/05/13(日)23:13:43 No.504562439
これも含めてのVR番組についての講義だったのか
951 18/05/13(日)23:13:47 No.504562449
数ヶ月後に洗練されてくるみちゃんの歌をバックにキャッツが踊るとかやってくれればそれでええんや
952 18/05/13(日)23:13:54 No.504562504
>ユニくんいるところにカイトあり >カイトいるところにユニくんあり 付き合ってんのか
953 18/05/13(日)23:13:55 No.504562508
プロの放送見慣れた人が素人の放送にケチ付けてるからな
954 18/05/13(日)23:13:57 No.504562517
ここからがスタートだもんなこのチャンネル
955 18/05/13(日)23:13:57 No.504562519
結局まだリアルキャスターに学ぶところが多くない?
956 18/05/13(日)23:14:19 No.504562630
>結局まだリアルキャスターに学ぶところが多くない? 素人なんだから当たり前だろ
957 18/05/13(日)23:14:20 No.504562634
カイトの手腕にかかっている
958 18/05/13(日)23:14:22 No.504562641
個人勢はDoit!が凄い
959 18/05/13(日)23:14:35 No.504562704
そりゃそうだよ何のノウハウも無い状態なんだから
960 18/05/13(日)23:14:35 No.504562705
>結局まだリアルキャスターに学ぶところが多くない? だれもそこ否定してないのでは?
961 18/05/13(日)23:14:42 No.504562741
期待しまくりだから後で公式に不満点まとめて送る
962 18/05/13(日)23:14:54 No.504562794
カイトォ!の胃は休まるところを知らない
963 18/05/13(日)23:15:00 No.504562820
個人的にはテレビしてないところが好き
964 18/05/13(日)23:15:02 No.504562827
むしろメールとかで脚本できるから雇ってくだち!! 俺のポートフォリオになってくだち!!! ってやれば雇ってくれるかもしれんぞ!!
965 18/05/13(日)23:15:20 No.504562916
>個人勢はDoit!が凄い Doit!したからこそ出てきた人たちだからなあ
966 18/05/13(日)23:15:20 No.504562918
>結局まだリアルキャスターに学ぶところが多くない? 今後力入れて伸ばしていけば未来ある技術だよって事しかのじゃおじ言ってないんだが何か勘違いしてないか
967 18/05/13(日)23:15:30 No.504562971
そろそろアフター始まるっぽいよ
968 18/05/13(日)23:15:50 No.504563084
>むしろメールとかで脚本できるから雇ってくだち!! >俺のポートフォリオになってくだち!!! >ってやれば雇ってくれるかもしれんぞ!! こうして次のドラマ枠にけもみみせんきが放送されるのであった
969 18/05/13(日)23:15:56 No.504563121
アフタートークまた!