ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/13(日)22:09:29 No.504541716
好きな回貼る
1 18/05/13(日)22:10:01 No.504541888
だけんゼロ
2 18/05/13(日)22:10:55 No.504542175
IQ高いのか低いのかわからん…
3 18/05/13(日)22:11:20 No.504542294
100万のキセキってサブタイは最高
4 18/05/13(日)22:12:24 No.504542631
笑い死ぬかと思った
5 18/05/13(日)22:13:27 No.504542951
何色で個性出してんだおめーら
6 18/05/13(日)22:13:37 No.504542992
この回で一期でカッコいい系だと思ってた人が離れて逆にガンソードからのファンが盛り上がった印象が
7 18/05/13(日)22:13:51 No.504543062
お言葉通り追放されようぜ!俺たちはゼロなんだからよぉ!
8 18/05/13(日)22:14:48 No.504543360
イレブンアホすぎる…
9 18/05/13(日)22:15:32 No.504543562
トンチで押し切るなよ!⇒押し切られてんじゃねえよ!?って感じでお腹痛かった
10 18/05/13(日)22:18:09 No.504544336
それとおして良いのかブリタニア
11 18/05/13(日)22:18:18 No.504544393
やった方もアホだけどこれ通した方もアホでみんなアホだった…
12 18/05/13(日)22:18:40 No.504544529
全く押し切られてないよ、普通に撃たれそうになってたよ スザクマジ信じてるぞお前ならフォローしてくれるよな!!!!っていう前提の作戦だよ
13 18/05/13(日)22:19:51 No.504544934
>この回で一期でカッコいい系だと思ってた人が離れて逆にガンソードからのファンが盛り上がった印象が 実際コードギアスも登場人物はバカとキチガイと一般人のどれかって思ってみると思いのほかすんなりみれるからな…
14 18/05/13(日)22:20:18 No.504545074
スザクが許すよ…してくれたから何とかなっただけで 普通に見過ごすわけにはいかないんで始末しまーすとなってたので安心して欲しい
15 18/05/13(日)22:21:03 No.504545311
よくもまあこんだけ衣装用意したもんだ
16 18/05/13(日)22:21:57 No.504545583
これ単体でも好きだし全体としてもゼロが記号であってルルが中身でなくてもいいって重要な伏線だからな…
17 18/05/13(日)22:22:48 No.504545842
>よくもまあこんだけ衣装用意したもんだ 仮面とか特に大変そう
18 18/05/13(日)22:22:57 No.504545888
スザクがゼロになる前振りだもんな
19 18/05/13(日)22:24:19 No.504546349
アホかとは思ったけど死ぬほど笑ったから嫌いじゃない
20 18/05/13(日)22:25:04 No.504546605
ルルーシュはあいつならこうしてくれるだろうなーっていう相手の性格も込みで作戦立ててること多い 敵側にスザクいないと成り立たない作戦というのはルルーシュも分かってる
21 18/05/13(日)22:25:31 No.504546731
近くで見ると作りが雑だったりするんだろうな
22 18/05/13(日)22:26:29 No.504547055
これどうやって作ったの…
23 18/05/13(日)22:27:11 No.504547283
まぁ一期はここまで無茶なことやらなかったから ガッカリした人がいるのもわかるよ
24 18/05/13(日)22:28:37 No.504547749
ゼロマスクだけの犬が突っ込みどころ満載ですごい好き
25 18/05/13(日)22:29:51 No.504548147
100人程度ならわかるけど 100万人はちょっと現実的じゃなさすぎる…
26 18/05/13(日)22:31:20 No.504548649
>これどうやって作ったの… ペパクラにして印刷して各自組み立てるのが一番良さそう
27 18/05/13(日)22:31:43 No.504548779
>100万人はちょっと現実的じゃなさすぎる… 衣装作るのめっちゃ頑張ったんだろうな
28 18/05/13(日)22:32:09 No.504548946
フォー・ヴェンデッタみたいだな
29 18/05/13(日)22:32:38 No.504549137
書き込みをした人によって削除されました
30 18/05/13(日)22:33:11 No.504549342
あまりに馬鹿馬鹿しくてひとしきり笑った後で真面目に見るのはやめた
31 18/05/13(日)22:33:49 No.504549595
慌てるな!! 100万人も乗れる船があるわけ無いだろう!
32 18/05/13(日)22:37:16 No.504550861
細かい部分での用立てや下準備はギアスで何とでもなるから 映らないところでコツコツ頑張ってくれた存在がいるんだろうなって考えるとじわじわ来る
33 18/05/13(日)22:59:39 No.504558045
衣装だけならともかく ヘルメット作るのめっちゃ金掛かりそう
34 18/05/13(日)22:59:45 No.504558073
なんだい…今日はやけに布が売れるな…
35 18/05/13(日)23:01:28 No.504558661
ギアスかけられて黙々とゼロマスクと衣装を作らされる業者
36 18/05/13(日)23:01:42 No.504558720
>ペパクラにして印刷して各自組み立てるのが一番良さそう (コンビニに忘れられるゼロ仮面のペパクラ)
37 18/05/13(日)23:02:15 No.504558892
多分2期時点でもずっと作り続けてる
38 18/05/13(日)23:03:01 No.504559110
かなり前からどこかの工場に発注かけてたのかな…
39 18/05/13(日)23:03:24 No.504559264
ジョークグッズやパーティーグッズとして意外とウケるかもしれん…
40 18/05/13(日)23:03:38 No.504559335
このシーン作ってる時のアニメーターの気持ちが知りたい
41 18/05/13(日)23:04:08 No.504559470
ほとんどコピペだろう
42 18/05/13(日)23:04:11 No.504559482
準備どうやったんだよって問題はギアスで何とかなるからいいよね 準備してる様を想像すると吹くけど
43 18/05/13(日)23:04:54 No.504559685
前のほうの人以外はまあ色塗っただけとか紙製とかなんだろう
44 18/05/13(日)23:05:00 No.504559713
普通ドラえもんとかでやるエピソードだろ
45 18/05/13(日)23:05:04 No.504559732
ブリタニア側も一人くらいスパイ入れとけよ
46 18/05/13(日)23:05:49 No.504560004
まあゼロ人気はある程度あったしパーティーグッズですって言えば大量生産もできるし運び込むのも可能っちゃあ可能か
47 18/05/13(日)23:06:44 No.504560321
100万人って数字のチョイス2秒ぐらいで考えてそう
48 18/05/13(日)23:07:20 No.504560498
ギアスで何とでも命令できる やらされる側はたまったもんじゃないけど
49 18/05/13(日)23:08:18 No.504560816
犬がお面つけてるところであっこれはギャグでやってるんだなって安心した