ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/13(日)21:54:08 No.504536744
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/13(日)21:57:26 No.504537856
あまり意味のある変形に見えねぇ…
2 18/05/13(日)21:58:29 No.504538214
未完成品を無理矢理形にしてお出ししたんじゃなかったっけ
3 18/05/13(日)21:58:48 No.504538310
ブラスティーってこんな感じの変形だったかなって思ってたけどぜんぜん違うか…
4 18/05/13(日)21:58:49 No.504538313
無理やり手足つけただけだし…
5 18/05/13(日)21:59:46 No.504538588
ガウォークみたいなもん?
6 18/05/13(日)22:00:31 No.504538843
>あまり意味のある話に見えねぇ…
7 18/05/13(日)22:00:48 No.504538937
無駄においしそうな名前のやつ
8 18/05/13(日)22:02:00 No.504539356
ジャムマフィン
9 18/05/13(日)22:02:02 No.504539370
ジャムマフィン!
10 18/05/13(日)22:04:04 No.504539985
ジンジャハナム!
11 18/05/13(日)22:06:16 No.504540658
なんとか隊! なんとか隊じゃないか!
12 18/05/13(日)22:06:51 No.504540862
ビグザム型MAのコア部分に無理矢理手足の部品付けて間に合わせただけの突貫工事だから
13 18/05/13(日)22:07:08 No.504540955
>なんとか隊! >なんとか隊じゃないか! ジャムルの3Dです…
14 18/05/13(日)22:07:15 No.504541000
どこに行ったんだろうねこの人たち…
15 18/05/13(日)22:07:31 No.504541097
天使の3D
16 18/05/13(日)22:07:58 No.504541249
移動砲台として使ってればいいのに中途半端に手足付けたせいで
17 18/05/13(日)22:08:26 No.504541375
妙に強かった気がする
18 18/05/13(日)22:08:29 No.504541386
どういうコンセプトで作ったんだろう? 奇襲してゴン太ビームぶっぱして帰るのかな
19 18/05/13(日)22:08:46 No.504541483
ゲームだと大体シャアの反乱に参加させられてる
20 18/05/13(日)22:08:55 No.504541540
動くハイメガキャノン
21 18/05/13(日)22:09:17 No.504541662
距離開けて砲撃でもないんだよな… 果敢にサーベル斬り合う距離で戦ってたり
22 18/05/13(日)22:09:19 No.504541670
完成版パーフェクトジャムルフィンみたいな二次創作ってあんま見た記憶ないけどやっぱりあるのかな
23 18/05/13(日)22:09:24 No.504541700
>奇襲してゴン太ビームぶっぱして帰るのかな ウイングガンダムだな
24 18/05/13(日)22:09:30 No.504541721
https://www.youtube.com/watch?v=lTMvJYu-x1o
25 18/05/13(日)22:10:03 No.504541896
ZZのMSってなんか80年代のマイナー雑誌で見かける 俺世界のオリジナルロボットって感じで垢抜けないのが多い気がする
26 18/05/13(日)22:10:26 No.504542034
ダニーとデルとデュークだっけか
27 18/05/13(日)22:10:36 No.504542081
まぁあんまり意味はなかったかもしれない
28 18/05/13(日)22:10:51 No.504542155
コンセプト的にMAはビグロの系譜を辿るんだなって
29 18/05/13(日)22:11:18 No.504542284
長距離偵察任務用とかなのかな
30 18/05/13(日)22:11:35 No.504542364
こいつのプラモが出てるのがすげぇよ…
31 18/05/13(日)22:11:36 No.504542366
>あまり意味のある話に見えねぇ… 再び宇宙に出たらNTとして拡張して 死んだ妹を感じるとか言い出したジュドーを周りが心配する話だしね…
32 18/05/13(日)22:12:37 No.504542700
ジオンらしさのアップデートがあんまうまくいってなくて 古臭いか一年戦争まんまかをしばらくウロウロ
33 18/05/13(日)22:12:50 No.504542767
結局これ以降出番が無く生死不明の3D アリアスやイリアもだけどZZはそんなの多い
34 18/05/13(日)22:16:01 No.504543714
ヤアオレジャムルフィンダゲッチョンとかいいそう
35 18/05/13(日)22:17:38 No.504544184
完成したのがそのうち出てくるだろうと思ってるんだがUCですら拾われないしなかったことになりそう
36 18/05/13(日)22:17:44 No.504544220
頭出す意味あったのかなこれ
37 18/05/13(日)22:19:18 No.504544753
真面目な龍田直樹
38 18/05/13(日)22:19:29 No.504544807
ダニー・del・デューンは覚えやすいよね
39 18/05/13(日)22:21:02 No.504545306
頭部パーツはカッコイイと思うんだ
40 18/05/13(日)22:21:04 No.504545315
>https://www.youtube.com/watch?v=lTMvJYu-x1o 機体名の字幕でるんだ…
41 18/05/13(日)22:22:11 No.504545671
ZZは当時以来見返してなくて 話の中でどうだったかだいぶ覚えてないな
42 18/05/13(日)22:22:43 No.504545817
ルフィン(パンのようなもの)
43 18/05/13(日)22:23:13 No.504545984
もしかしてこいつらもこの機体も外伝系で拾われてない?
44 18/05/13(日)22:24:22 No.504546366
こんな格闘戦に向いてなさそうな体系で切りあうのか…
45 18/05/13(日)22:25:48 No.504546810
アクシズ開発部訳のわからない機体作り過ぎ問題
46 18/05/13(日)22:25:57 No.504546867
αアジールの上半身がなんかこいつっぽいから完成したらああなる予定だったのかなって勝手に思ってる
47 18/05/13(日)22:25:59 No.504546883
前に塩にこいつの惑星間巡行形態とか貼ってあったな
48 18/05/13(日)22:26:19 No.504546992
Gジェネやって初めてこれがハイメガだと知った
49 18/05/13(日)22:26:36 No.504547093
プラモの説明書にメガブースター装備型とか書いてあって そんなことよりまず完成させろよって子供心に思った
50 18/05/13(日)22:27:14 No.504547300
木製ロボ感ある
51 18/05/13(日)22:27:42 No.504547463
Gジェネオリジナルで作られないかな 完成型ジャムルフィン
52 18/05/13(日)22:27:42 No.504547464
元が木星間単独航行とかバカげたMAだっけ
53 18/05/13(日)22:27:44 No.504547481
異形感とかレトロフューチャー感があっていいと思う
54 18/05/13(日)22:28:35 No.504547741
本来は対艦攻撃とか偵察だけとか一撃離脱とかなんだけど割と成績がいいんで対MS任されちゃった感じ
55 18/05/13(日)22:33:22 No.504549413
型番的にノイエジールの前の機体なんだよね
56 18/05/13(日)22:33:41 No.504549534
>完成版パーフェクトジャムルフィンみたいな二次創作ってあんま見た記憶ないけどやっぱりあるのかな 公式に変なブースター見せられちゃ作る気も失せるだろう
57 18/05/13(日)22:35:47 No.504550378
ZZ全話見たはずなのに全く覚えてなかった
58 18/05/13(日)22:37:50 No.504551059
今みるとなんで変形したの?って冷静なツッコミできるな・・・
59 18/05/13(日)22:38:18 No.504551209
>前に塩にこいつの惑星間巡行形態とか貼ってあったな アクシズから単独で地球圏進行する為とはいえ無茶をなさる
60 18/05/13(日)22:39:41 No.504551664
これが完成しなくてもクイン・マンサが居るという ネオジオンすごすぎでは…?
61 18/05/13(日)22:39:50 No.504551727
なんかZZってスレ絵入れて2回くらい黒い三連星みたいの出てきたよな
62 18/05/13(日)22:40:33 No.504551953
ガザの荒らし隊とジャムルの3P隊か
63 18/05/13(日)22:40:49 No.504552060
ガザDかな ガゾウムの活躍を全く覚えてない
64 18/05/13(日)22:43:10 No.504552847
>ガゾウムの活躍を全く覚えてない 長い歴史を持つスパロボでさえ一回しか出てきてないから…
65 18/05/13(日)22:44:54 No.504553395
>ZZのMSってなんか80年代のマイナー雑誌で見かける >俺世界のオリジナルロボットって感じで垢抜けないのが多い気がする Zの頃からわりと…
66 18/05/13(日)22:45:02 No.504553446
昔ガシャで引いてがっかりした思い出
67 18/05/13(日)22:46:21 No.504553899
結構強くなかったっけ
68 18/05/13(日)22:47:41 No.504554303
Gジェネだと何故かこいつからゾディ・アックが
69 18/05/13(日)22:47:44 No.504554324
究極超人Rの轟天号みたいな変形
70 18/05/13(日)22:48:08 No.504554445
手足はメガ粒子砲のコア部分を艦艇に発着させる為の降着脚と保持腕程度の意味しか無いんだろう 可動域が無さすぎる
71 18/05/13(日)22:48:41 No.504554628
お兄様の夢と同じコンセプトなんかな
72 18/05/13(日)22:50:48 No.504555253
>これが完成しなくてもクイン・マンサが居るという >ネオジオンすごすぎでは…? ゾディアックとかも完成させてるしなぁ…大艦巨砲好きが開発か企画にいるんだろう
73 18/05/13(日)22:52:45 No.504555922
>Gジェネだと何故かこいつからゾディ・アックが 型番的には間違ってない