タンメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/13(日)21:22:33 No.504526117
タンメンいいよね…
1 18/05/13(日)21:25:14 No.504526988
年を経る事にありがたあじがわかってくる…
2 18/05/13(日)21:30:23 No.504528756
日本料理らしいな…
3 18/05/13(日)21:30:26 No.504528766
野菜のあまあじとあぶらっこくないさらっと食べれておいちいのがありがたい…
4 18/05/13(日)21:32:57 No.504529582
中卒ほど極端なのは食えないけど ラー油ドブドブ入れて食べるのが好きでなぁ
5 18/05/13(日)21:35:02 No.504530280
野菜が多いから実質0カロリーなのがありがたい…
6 18/05/13(日)21:38:55 No.504531575
西日本ではあまりメジャーではない
7 18/05/13(日)21:39:05 No.504531630
>実質0カロリー うn うn…?
8 18/05/13(日)21:41:06 No.504532328
いいですよねチョロっと入ってる肉片
9 18/05/13(日)21:41:35 No.504532511
>西日本ではあまりメジャーではない 福岡だけどチャンポンに置き換わってる気がする
10 18/05/13(日)21:42:47 No.504532899
店のは肉がすくないんだよね肉ダブルトリプルとかやったらもっとお店でも食べるのにな だからおうちでラードたっぷりブタ肉たっぷりの感動タンメン作るよ 「」にも作ってあげたいな…
11 18/05/13(日)21:45:48 No.504533958
おうちでも中々に美味しいのが作れるのいいよね…
12 18/05/13(日)21:46:02 No.504534044
タンメン食べたことない死にたくなってきた
13 18/05/13(日)21:48:26 No.504534857
>タンメン食べたことない死にたくなってきた 作ろう
14 18/05/13(日)21:49:03 No.504535051
死ぬ前にタンメンを食べれば死なずに済むぞ
15 18/05/13(日)21:50:03 No.504535396
野菜たっぷりなのでラーメン食べているという罪悪感がゼロになっていい…
16 18/05/13(日)21:50:46 No.504535641
キャベツと玉ねぎと豚肉を味覇的な中華調味料で炒めてそこにお湯入れてちょっと沸かしてから茹でた麺にぶっかけるとタンメンのできあがり!早い! 茹でた麺にぶっかけずに茹でた面も一緒に軽く煮込むとちゃんぽんめん!これも早い!
17 18/05/13(日)21:51:23 No.504535829
>西日本ではあまりメジャーではない 大阪で一番人気って聞いたぞ神座
18 18/05/13(日)21:51:57 No.504536028
>キャベツと玉ねぎと豚肉を味覇的な中華調味料で炒めてそこにお湯入れてちょっと沸かしてから茹でた麺にぶっかけるとタンメンのできあがり!早い! >茹でた麺にぶっかけずに茹でた面も一緒に軽く煮込むとちゃんぽんめん!これも早い! インスタント麺でこの形式よくやるけど美味しい 野菜炒めテスープ入れてから麺ぶち込む
19 18/05/13(日)21:52:46 No.504536333
みそタンメンで頼む
20 18/05/13(日)21:53:34 No.504536561
>みそ豚骨タンメンで頼む
21 18/05/13(日)21:54:27 No.504536846
>大阪で一番人気って聞いたぞ神座 あれタンメンとは違う気がする
22 18/05/13(日)21:54:28 No.504536859
タンメンは意外と塩味がきつい ちゃんぽん食べたいのだ
23 18/05/13(日)21:54:33 No.504536879
日高屋のタンメン食べたいなあ 大阪にはないから悲しいよ
24 18/05/13(日)21:54:35 No.504536890
タンメンとラーメンって何が違うの
25 18/05/13(日)21:55:11 No.504537086
チャンポンはリンガーハットが至高 色々食べたが一番うまい
26 18/05/13(日)21:55:15 No.504537109
神座は神座としか言いようがない
27 18/05/13(日)21:55:42 No.504537280
>日高屋のタンメン食べたいなあ >大阪にはないから悲しいよ えっ大阪に日高屋あるぞ
28 18/05/13(日)21:56:06 No.504537410
タンメンで一番好きなのは高田馬場の伊勢屋 昔は稲穂って店も早稲田にあったけどもうなくなったらしいな
29 18/05/13(日)21:56:37 No.504537603
タンメンとワンタンメンとタンタンメンがごっちゃになってた幼少期
30 18/05/13(日)21:56:39 No.504537615
日高屋が値上がりしちゃったから野菜たっぷりタンメン麺大盛り(サービス券使用)がワンコインっていう美しい流れが失われてしまった… でもまあ騒ぐほどの事でもないか…
31 18/05/13(日)21:58:57 No.504538353
塩ラーメンに野菜のせたらタンメン 醤油ラーメンにあんかけ野菜のせたらサンマーメン
32 18/05/13(日)21:59:37 No.504538551
>タンメン食べたことない死にたくなってきた エースコックのワンタンメンがタンメン味
33 18/05/13(日)22:01:23 No.504539142
>醤油ラーメンにあんかけ野菜のせたらサンマーメン 世間一般ではそれを広東麺と呼ぶ…
34 18/05/13(日)22:01:42 No.504539251
>タンメンで一番好きなのは高田馬場の伊勢屋 >昔は稲穂って店も早稲田にあったけどもうなくなったらしいな タンメンの店がそんなにある時点で信じられない西日本
35 18/05/13(日)22:02:18 No.504539464
>塩ラーメンに野菜のせたらタンメン そもそもここから違う >醤油ラーメンにあんかけ野菜のせたらサンマーメン 広東麺では?
36 18/05/13(日)22:02:51 No.504539619
街の中華屋にタンメン無い店はたぶんないぞ東日本だと
37 18/05/13(日)22:03:37 No.504539858
>タンメンで一番好きなのは高田馬場の伊勢屋 >昔は稲穂って店も早稲田にあったけどもうなくなったらしいな ググったら甘味処と…
38 18/05/13(日)22:03:49 No.504539922
サンマーメンはもやしいっぱい入ってることと片栗粉でとろみつけてるのが必須だからそれ抜いてる時点で既に違う
39 18/05/13(日)22:04:33 No.504540133
二郎ばりに野菜もりもりのタンメン出してくれるお店あったら教えてたもれ…
40 18/05/13(日)22:04:33 No.504540135
>大阪で一番人気って聞いたぞ神座 20年くらい前ならそうだった 深夜になっても行列が途切れなかった 今はどの時間に行っても列が存在しない
41 18/05/13(日)22:04:47 No.504540191
>塩ラーメンに野菜のせたらタンメン それはただの野菜ラーメンだ
42 18/05/13(日)22:05:45 No.504540501
餃子も一緒に食べれば打ち消し合ってカロリーマイナスだ
43 18/05/13(日)22:06:58 No.504540914
>タンメンの店がそんなにある時点で信じられない西日本 タンメンの店っていうのは別にないんだ… たとえばご飯がおいしい定食屋があるとしてその店のことを「ご飯の店」とは言わないだろ?
44 18/05/13(日)22:10:37 No.504542083
日高屋は食えなくはないけどまあ値段相応に美味しくない
45 18/05/13(日)22:12:13 No.504542570
粉の味パーと塩コショウでキャベツとモヤシとニンジンを煮たスープをたくさん作っておく そのまま野菜スープで食べる 茹でた麺にかけて野菜ラーメン 片栗粉入れて玉子入れてご飯にかけて中華丼みたいにする
46 18/05/13(日)22:12:57 No.504542807
>タンメンの店っていうのは別にないんだ… >たとえばご飯がおいしい定食屋があるとしてその店のことを「ご飯の店」とは言わないだろ? そこらの定食屋でタンメンが食えるって言うのかよ!
47 18/05/13(日)22:14:16 No.504543201
知らない間に名物を名乗っていた岐阜タンメン というか一店舗が名乗ってるだけなんだろうけど まぁ美味い
48 18/05/13(日)22:16:11 No.504543766
中華料理屋とか定食屋なら基本的に材料揃ってるからな なんか特別必要な物も無いし
49 18/05/13(日)22:17:16 No.504544060
タンメンにはきくらげが重要なんだ あと蒲鉾とさつま揚げ
50 18/05/13(日)22:17:37 No.504544183
タンカラで
51 18/05/13(日)22:17:52 No.504544257
タンメンがある最西端はどの辺なんだ…
52 18/05/13(日)22:18:52 No.504544598
関西だとチャンポンの方が多い気がする あれはまた微妙に違うような気もするけど
53 18/05/13(日)22:21:20 No.504545405
>タンメンの店 中本とか…