虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/13(日)21:22:18 いいア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/13(日)21:22:18 No.504526031

いいアニメ化だったね

1 18/05/13(日)21:22:52 No.504526250

オワルマデハオワラナイヨ

2 18/05/13(日)21:23:32 No.504526484

原作はオワッタの?

3 18/05/13(日)21:24:03 No.504526655

ふぁー

4 18/05/13(日)21:24:11 No.504526692

音楽がよかった 生き物がいない世界の清浄感がよく出てたと思う

5 18/05/13(日)21:24:50 No.504526867

>原作はオワッタの? たどり着いたよ 一面の麦畑に

6 18/05/13(日)21:25:09 No.504526970

>原作はオワッタの? 一応最終回はむかえた ハッピーともバッドともつかない感じだったけど…

7 18/05/13(日)21:26:00 No.504527248

ひょっとして登場人物が少ない作品は 声優にコスト割かない分他にリソース割けていいのでは?

8 18/05/13(日)21:26:07 No.504527290

ねんどろの予約はまだなのちーちゃん

9 18/05/13(日)21:26:18 No.504527348

アニメになってない2巻分もアニメで見たい…

10 18/05/13(日)21:26:40 No.504527474

単行本の加筆部分がとても良かった アニメのOPEDとサントラよく車の中で聴いてる

11 18/05/13(日)21:27:10 No.504527640

つくみず新作描いてんだろうか

12 18/05/13(日)21:27:15 No.504527666

ケッテンクラートいいよね…

13 18/05/13(日)21:27:16 No.504527675

劇場版少女終末旅行

14 18/05/13(日)21:27:20 No.504527701

アニメみてたらそうかってなる到達地点でしたよ

15 18/05/13(日)21:27:58 No.504527926

終ワリノ歌いいよね…

16 18/05/13(日)21:28:26 No.504528060

EDエミュうまいなと思ってたら本人だった

17 18/05/13(日)21:28:31 No.504528090

>ひょっとして登場人物が少ない作品は >声優にコスト割かない分他にリソース割けていいのでは? EDも原作者に書いてもらったしな!

18 18/05/13(日)21:29:13 No.504528329

おくだんよ はいいオチだと思った

19 18/05/13(日)21:29:52 No.504528587

劇場版前後編くらいで終わるまでを描いてほしい 終わるまでは終わらないよ

20 18/05/13(日)21:29:58 No.504528629

more one nightいいよね…

21 18/05/13(日)21:30:17 No.504528709

>EDも原作者に書いてもらったしな! そういうことするからもう一生分描いたとかいって原作の手が死ぬ

22 18/05/13(日)21:31:17 No.504529038

(原作者による)アニメ化

23 18/05/13(日)21:31:17 No.504529040

>ひょっとして登場人物が少ない作品は >声優にコスト割かない分他にリソース割けていいのでは? コレとBLAME意外にどういう原作があるだろうか

24 18/05/13(日)21:31:52 No.504529239

キルミーとか?

25 18/05/13(日)21:32:05 No.504529304

ぬー…

26 18/05/13(日)21:33:08 No.504529643

過去の映像いいよね…

27 18/05/13(日)21:33:27 No.504529759

作者アニメーターなの?

28 18/05/13(日)21:33:27 No.504529763

ぬっ

29 18/05/13(日)21:33:35 No.504529800

いい…

30 18/05/13(日)21:35:29 No.504530417

エンディングのゆーちゃんやたらと巨乳だよね

31 18/05/13(日)21:36:05 No.504530619

面で塗るイラストと線で描くイラスト器用に使い分けてる

32 18/05/13(日)21:36:49 No.504530887

たどり着く場所なんていらない 2人でいることがハッピーエンドだよ

33 18/05/13(日)21:36:58 No.504530938

控えめに言って最高のアニメ化だった

34 18/05/13(日)21:37:08 No.504530984

ぽっぱぽっぱぽっぱっぱー

35 18/05/13(日)21:37:10 No.504530993

こんなもん30分アニメになるわけないだろって思ってたけど凄くいいアニメ化だった…

36 18/05/13(日)21:38:06 No.504531303

エンディング冒頭のケッテンクラートノキャタピラがすごく好き

37 18/05/13(日)21:39:05 No.504531632

原作最終回読んだらアニメのEDがとてもおつらぁい…

38 18/05/13(日)21:39:35 No.504531800

雨だれの歌が好きでよくフルで聞き直す

39 18/05/13(日)21:40:28 No.504532086

アニメEDと最終回繋がってるっていい演出だったよな

40 18/05/13(日)21:41:03 No.504532305

ケッテン君風呂でびうやけ飲みするちーちゃんは 続きがつくられないと見られない

41 18/05/13(日)21:41:57 No.504532624

最終話の映像再生する場面はオリジナル部分が増量されてて非常に良かった ちょっとエグいのも混じってたけど

42 18/05/13(日)21:42:02 No.504532655

いつの間にかアマプラ対象外になってておのれ!

43 18/05/13(日)21:43:36 No.504533224

放映版のOPEDとサントラに収録されてない曲を入れたCD出してくだち

44 18/05/13(日)21:44:17 No.504533508

アニメはまだこの先どうなるかわからない不安と希望が入り交じってたから

45 18/05/13(日)21:46:02 No.504534045

新しい仲間が加わるアニメの続編が

46 18/05/13(日)21:46:19 No.504534141

小難しいこと言ってもいるけど根っこは 終わった世界でも百合百合するのって最高だったよねみたいな

47 18/05/13(日)21:49:33 No.504535215

ツクミズリニンサンバニーガール描いてくだち!

48 18/05/13(日)21:49:48 No.504535303

アニメならではの補完がいい感じだった 原作と見比べると分かるけどサラッと描かれてるところがしっかりアニメ化されてる

49 18/05/13(日)21:51:20 No.504535814

>最終話の映像再生する場面はオリジナル部分が増量されてて非常に良かった あそこの世界終わっちまった感いいよね…

50 18/05/13(日)21:51:50 No.504535997

おくだんよ

51 18/05/13(日)21:52:25 No.504536197

俺は百合好きじゃないしこの作品をそういう目では見てないけど アニメは露骨にこの二人レズデースみたいな演出もしないし言葉やエフェクトに頼らず細かく仕草や表情で関係性を描写してて いいよね…ってなった

52 18/05/13(日)21:52:43 No.504536306

関係ないけど虹裏見てたよね作者…

53 18/05/13(日)21:53:15 No.504536479

ときどきヒにチーちゃんたちの絵が描かれるから見てね

54 18/05/13(日)21:53:44 No.504536614

>関係ないけど虹裏見てたよね作者… まあうしおす描いたってことは知ってるよね…

55 18/05/13(日)21:54:05 No.504536719

>ときどきヒにチーちゃんたちの絵が描かれるから見てね 現代パロいいよね…

56 18/05/13(日)21:54:21 No.504536816

>関係ないけど虹裏見てたよね作者… まあいてもおかしくない感じではあるね

57 18/05/13(日)21:55:22 No.504537152

アンソロがかなりの当たりだった

58 18/05/13(日)21:55:29 No.504537190

うしおす描いたの作者って聞いてびっくりしたわ しかしなぜうしおす・・・

59 18/05/13(日)21:55:35 No.504537229

最終巻のあとがきは一緒に逝けたんだなって安心しましたよ私は

60 18/05/13(日)21:55:51 No.504537326

アニメの資料集見応えあった?

61 18/05/13(日)21:57:44 No.504537957

>まあいてもおかしくない感じではあるね おかしくないってか進行中のスレに応答したようなつぶやきしてすぐ消すからびくびくしてたわ

62 18/05/13(日)21:57:48 No.504537988

東方裏で描いてくれたフランちゃんのえっちな絵にはいっぱいお世話になったよ…

63 18/05/13(日)22:01:09 No.504539057

雨だれいいよね…

64 18/05/13(日)22:02:54 No.504539638

連載中はこの二人絶対に死んでほしくないなってずっと思ってた 思ってたんだ…

65 18/05/13(日)22:04:02 No.504539974

終わったから終わるよ

66 18/05/13(日)22:05:45 No.504540505

>いつの間にかアマプラ対象外になってておのれ! おのれ!未消化だからアマプラでいっか…って思ってたのに!

67 18/05/13(日)22:05:47 No.504540512

グッドエンドでもバッドエンドでも無い デッドエンド

68 18/05/13(日)22:06:36 No.504540771

死んだとは言ってない

69 18/05/13(日)22:06:47 No.504540834

雨だれ放送版はちょっと編集されてるけど映像付きがまた良いんだ

70 18/05/13(日)22:06:49 No.504540847

2期は

71 18/05/13(日)22:07:20 No.504541028

行き止まりなんやな

72 18/05/13(日)22:07:27 No.504541078

現代へと転移したんだよ

73 18/05/13(日)22:07:43 No.504541170

まだ後半デッキの中に眠ってるわ… 淡々と静かに終わっていく物語だから段々辛くなってしまって辛い

74 18/05/13(日)22:08:17 No.504541337

ちょっとお休みしただけだよ

75 18/05/13(日)22:09:07 No.504541607

ハッピーエンドになるわけが無い物語なんだから 妥当エンドだろう

76 18/05/13(日)22:12:45 No.504542743

独特の空気感がすごく良かった 滅びゆく世界って事がヒシヒシと伝わってくる

77 18/05/13(日)22:13:11 No.504542869

ぜつぼうとなかよく

78 18/05/13(日)22:14:08 No.504543153

雨だれの歌もいいけどケッテンクラートの歌もいい

79 18/05/13(日)22:14:42 No.504543334

これでもかってぐらい終わりを描いてるんだから助かっちゃったら物語として駄目だもんねこれ

80 18/05/13(日)22:15:50 No.504543668

まあ原作は普通に死亡エンドだよねあれ… 読者のご想像にお任せしますってレベルですらない

81 18/05/13(日)22:16:08 No.504543747

EDは楽しいシーンかと思ったら原作最終回だったとはね…

82 18/05/13(日)22:16:31 No.504543840

最後の雪合戦でちょっと泣く

83 18/05/13(日)22:18:23 No.504544422

ケッテンクラートかわいいよね…

84 18/05/13(日)22:19:07 No.504544686

最終回よりケッテン逝った回のが終わった感あった

85 18/05/13(日)22:19:29 No.504544813

この作品の最終回関連で意外だったのは生きていることが幸福扱いな人が結構な数いたことだ

↑Top