18/05/13(日)21:20:56 ゴルゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/13(日)21:20:56 No.504525540
ゴルゴはこういう依頼人に弱い
1 18/05/13(日)21:23:21 No.504526425
依頼に必要なのは本気度だからな
2 18/05/13(日)21:23:56 No.504526607
画像小さい奴ほんと全員からスレ立て権をはく奪したい
3 18/05/13(日)21:24:59 No.504526917
後半はめっちゃ無双するから楽しい
4 18/05/13(日)21:25:40 No.504527132
大勢の集団と相手に大立ち回りする回のがやっぱ好きだわ ナチの残党の戦う為に美術館のセット組んで練習してモサドの要因の救出サポートしたり
5 18/05/13(日)21:26:40 No.504527468
これは宝石がかなり高価だったやつか?別のだっけ?
6 18/05/13(日)21:26:44 No.504527485
>美術館のセット組んで練習して ゴルゴが猛練習する回は大体楽しい 地雷の信管を上手く起動する練習する回とか
7 18/05/13(日)21:27:16 No.504527671
>これは宝石がかなり高価だったやつか?別のだっけ? これはあんま価値のないクズダイヤだったはず
8 18/05/13(日)21:27:20 No.504527699
>画像小さい奴ほんと全員からスレ立て権をはく奪したい これで小さい…?
9 18/05/13(日)21:28:06 No.504527978
ゴルゴがお勉強する回に外れなし
10 18/05/13(日)21:28:22 No.504528049
これで高価だったら台無しだよ!
11 18/05/13(日)21:28:24 No.504528055
プロだから人情にほだされてもタダではしないの良いよね 恩返しにほぼ無償でやることはあるが
12 18/05/13(日)21:29:05 No.504528281
>ゴルゴがお勉強する回に外れなし 他分野のプロにサポート依頼する回も
13 18/05/13(日)21:30:33 No.504528811
>プロだから人情にほだされてもタダではしないの良いよね >恩返しにほぼ無償でやることはあるが 「報酬は?」 「こ、これしか…」 「…要件を聞こう」 「おお!」 いいよね
14 18/05/13(日)21:31:07 No.504528984
なんだっけ瀕死の子供から指輪だけ貰って依頼受けたのもあるよね
15 18/05/13(日)21:31:42 No.504529179
>「報酬は?」 >「こ、これしか…」 >「…要件を聞こう」 >「おお!」 >いいよね ジンバブエドルで依頼される回好き
16 18/05/13(日)21:32:22 No.504529395
BJと同じ哲学だな 依頼人の本気度を見るっていう
17 18/05/13(日)21:33:12 No.504529672
>なんだっけ瀕死の子供から指輪だけ貰って依頼受けたのもあるよね 瀕死の青年から母の形見の指輪もらって村救ったのもあるし 瀕死の少年からポケットのなけなしの紙幣で依頼受けたこともある
18 18/05/13(日)21:33:44 No.504529854
しょうがないにゃあ…
19 18/05/13(日)21:34:29 No.504530104
命を代価にされて引き受けるのも割とあるな 香港の映画スターとかゴルゴの狙撃でクビになった警官の息子とか
20 18/05/13(日)21:35:35 No.504530443
報酬は俺にとって物差しでしかないって本人も言ってるからね
21 18/05/13(日)21:35:36 No.504530448
>画像小さい奴ほんと全員からスレ立て権をはく奪したい ディスプレイサイズ小さい環境向けに一度リサイズしたのかなって画像でスレ立ってるのをたびたび見る ふたばブラウザのどれかがスレ立て機能バグったりしたのかな
22 18/05/13(日)21:35:41 No.504530478
この回は武器大量に買い付けるのも楽しい
23 18/05/13(日)21:36:47 No.504530882
(急に黒人になった?)
24 18/05/13(日)21:37:22 No.504531059
>報酬は俺にとって物差しでしかないって本人も言ってるからね あとまぁ自力でできるところが依頼してきた時は罠のリスクあるしね CIAとかがよくなんで自前でやらねぇんだとか聞かれてる
25 18/05/13(日)21:38:43 No.504531486
>>画像小さい奴ほんと全員からスレ立て権をはく奪したい >これで小さい…? やめなよ心が小さいんだから
26 18/05/13(日)21:40:16 No.504532026
一番クソだった依頼人は南アフリカの大臣かな…
27 18/05/13(日)21:41:29 No.504532472
字が読めないくらいの小ささなら怒ってもいいけど スレ画はルビ以外は普通に読めるし…
28 18/05/13(日)21:42:16 No.504532715
恩返しは恩人の命の危機救う位はタダでやる上 その後別に依頼タダで聞くのがカッコいい
29 18/05/13(日)21:42:24 No.504532769
>一番クソだった依頼人は南アフリカの大臣かな… お前は俺の依頼人として不適格だ…
30 18/05/13(日)21:44:06 No.504533422
>一番クソだった依頼人は南アフリカの大臣かな… クソっていうか一番バカだったね…
31 18/05/13(日)21:45:10 No.504533767
>CIAとかがよくなんで自前でやらねぇんだとか聞かれてる 割と先に刺客を送っておいて負けてたりする あんまり言いたくないのはわかるけどさあ
32 18/05/13(日)21:45:28 No.504533845
これはマシな方だけど たまに再放送をサムネの画像でする奴ちょいちょい見る
33 18/05/13(日)21:46:14 No.504534118
CIAとかが頼むときはめっちゃふんだくりそうだよね
34 18/05/13(日)21:47:59 No.504534694
>一番クソだった依頼人は南アフリカの大臣かな… 違法コピーの安価なHIV薬作って自国で売りまくっておいて アメリカの副大統領が禁止に動いたら後先考えずに殺そうとするとか中々無い馬鹿っぷりだった そりゃゴルゴにも金さえ積めば誰でも世界に手を出していいわけじゃない…って言われるわ
35 18/05/13(日)21:48:44 No.504534943
断る前に死なれたからな 仕事はする
36 18/05/13(日)21:49:41 No.504535267
たしかこれアニメだとゴルゴの武装がかなりアップデートされまくってるんだよね
37 18/05/13(日)21:50:05 No.504535412
CIAとかKGBだと何も言わなくても凄い金額用意してくれるパターンが多い
38 18/05/13(日)21:50:27 No.504535534
依頼人がクソだと紹介者もペナルティくらいそうだけど大丈夫かな…
39 18/05/13(日)21:51:05 No.504535737
>依頼人がクソだと紹介者もペナルティくらいそうだけど大丈夫かな… 大丈夫じゃない 紹介者もギルティされた
40 18/05/13(日)21:51:06 No.504535740
>依頼人がクソだと紹介者もペナルティくらいそうだけど大丈夫かな… 実際そのバカの紹介者はギルティされたんじゃなかったか
41 18/05/13(日)21:51:07 No.504535743
>CIAとかが頼むときはめっちゃふんだくりそうだよね 日本の国会議員がシベリアでの依頼した時は3億とかで相場に比べても高いなって思ったな
42 18/05/13(日)21:51:40 No.504535934
>CIAとかKGBだと何も言わなくても凄い金額用意してくれるパターンが多い 組織が組織だけにこれガチで最後の手段なんですって本気度示さないと信用されなさそうだし…
43 18/05/13(日)21:52:10 No.504536103
ガリンペイロって単語これと金掘るPS2のゲームでしか見たことない
44 18/05/13(日)21:52:27 No.504536206
>依頼人がクソだと紹介者もペナルティくらいそうだけど大丈夫かな… 紹介者も不安に思いながら断れなかった 依頼人ころころした 紹介者もああやっぱり…ごめん…って感じでころころされた
45 18/05/13(日)21:52:39 No.504536290
依頼料の相場って2000万円ぐらいだっけ? なんかすごく安かった気がする
46 18/05/13(日)21:52:49 No.504536345
ガリンペイロネタとかやってたんだ…
47 18/05/13(日)21:52:58 No.504536402
>ガリンペイロって単語これと金掘るPS2のゲームでしか見たことない NHKが特番やってたからそれも
48 18/05/13(日)21:54:00 No.504536693
>ガリンペイロって単語これと金掘るPS2のゲームでしか見たことない NHKで大アマゾン再放送あればぜひ見てほしい
49 18/05/13(日)21:54:01 No.504536701
一番安いのはこれなのかなあ 冥王の密約の続編とかも含めるとタダってのも出てきてしまうけど
50 18/05/13(日)21:54:05 No.504536726
>依頼料の相場って2000万円ぐらいだっけ? >なんかすごく安かった気がする 20万ドルが相場のはず おかげで傭兵や軍隊より安上がりとか許せねぇ!って傭兵やら軍需産業に狙われたことも
51 18/05/13(日)21:54:06 No.504536731
>ガリンペイロって単語これと金掘るPS2のゲームでしか見たことない 傷追い人で見た記憶ある
52 18/05/13(日)21:54:26 No.504536844
>ガリンペイロって単語これと金掘るPS2のゲームでしか見たことない グリーングリーン2でも聞けるぞ
53 18/05/13(日)21:54:44 No.504536942
>>依頼料の相場って2000万円ぐらいだっけ? >>なんかすごく安かった気がする >20万ドルが相場のはず >おかげで傭兵や軍隊より安上がりとか許せねぇ!って傭兵やら軍需産業に狙われたことも インフレは考慮してるんだろうか
54 18/05/13(日)21:54:56 No.504537002
ガリベン色?
55 18/05/13(日)21:55:14 No.504537102
フォークランド紛争の時のイギリス側が払った依頼金が凄かったはず
56 18/05/13(日)21:55:48 No.504537311
昔は冒険小説でもよく見かけたガリンペイロ
57 18/05/13(日)21:55:58 No.504537366
ゴルゴアニメでもやってたなガリンペイロ
58 18/05/13(日)21:56:00 No.504537375
家立てる金で一人消せるのか…
59 18/05/13(日)21:56:53 No.504537677
NHKのあれで「」がみんなガリンペイロにぞっこんになってたけど 本来はこういう下の下の犯罪者集団って認識が正しいのである
60 18/05/13(日)21:57:12 No.504537788
人だけじゃなくてなんでも狙撃してくれるぞ 本当になんでも
61 18/05/13(日)21:57:21 No.504537842
株信用売りして企業の重要なトップ消してもらえば黒字出そう
62 18/05/13(日)21:57:33 No.504537894
>一番クソだった依頼人は南アフリカの大臣かな… 一番クソだったのはゴルゴに剣投げたら外れて 飾っていた鎧で跳ね返って孫に直撃した爺だと思う
63 18/05/13(日)21:57:57 No.504538031
アニメだと依頼者がヘヘ…って気が触れたように笑ってから死ぬから悲壮感が薄れていた スタッフ余計な事すんなよな
64 18/05/13(日)21:58:00 No.504538048
>株信用売りして企業の重要なトップ消してもらえば黒字出そう ゴルゴのルールに反してそう…
65 18/05/13(日)21:58:28 No.504538211
>ガリンペイロって単語これと金掘るPS2のゲームでしか見たことない 山猫の夏はエロくてバイオレンスでオススメですよ
66 18/05/13(日)21:58:56 No.504538350
>一番クソだったのはゴルゴに剣投げたら外れて >飾っていた鎧で跳ね返って孫に直撃した爺だと思う ゴルゴも引くレベルだったよね…
67 18/05/13(日)21:59:31 No.504538513
>ゴルゴのルールに反してそう… 最初に言っておけばいいけど こういう依頼人は大抵本来の目的隠してやるから 結局ゴルゴに殺される もしくは思惑通りいかない
68 18/05/13(日)21:59:46 No.504538590
>株信用売りして企業の重要なトップ消してもらえば黒字出そう 穀物戦争の時の依頼がそんな感じの相場混乱狙い 人じゃなくてソ連の金を狙撃した振りしてねって依頼だけど
69 18/05/13(日)22:00:24 No.504538804
記憶違いかもしれないけどこれハイジャックしたフリしてジャングルに逃げる話?
70 18/05/13(日)22:01:36 No.504539212
>記憶違いかもしれないけどこれハイジャックしたフリしてジャングルに逃げる話? 左様 身代金餌にガリンペイロと公安隊誘い出して殲滅
71 18/05/13(日)22:01:38 No.504539229
>もしくは思惑通りいかない G線上のアリアいいよね
72 18/05/13(日)22:01:53 No.504539326
一番クソなのはゴルゴと別の凄腕の殺し屋をころころさせあって それをただの愉悦のために賭け合ってた富豪のジジィ二人かな その賭け以前にも人間狩りとかやってたし
73 18/05/13(日)22:01:55 No.504539335
右下であー…もうしょうがないなぁ…って感じで 左下で…やるか!って感じなのスゴい好き
74 18/05/13(日)22:02:17 No.504539455
白人女レイプしまくってその後金も巻き上げてそれで依頼した黒人いたよね ガキの頃に読んでなんか凄く印象に残った 殺す相手は覚えてないが
75 18/05/13(日)22:02:35 No.504539548
>G線上のアリアいいよね 依頼人が敗北感味わっただけすぎた
76 18/05/13(日)22:03:02 No.504539681
>左様 >身代金餌にガリンペイロと公安隊誘い出して殲滅 ああやっぱり!ありがとう ゴルゴってあまり読んだ事ないんだけど大昔この話は読んで面白かった記憶あるんだ
77 18/05/13(日)22:03:36 No.504539850
こう考えると依頼外の時命の危機が来るってそりゃブチ切れるよねゴルゴ ただでさえ休日全部骨休めに使えないのに
78 18/05/13(日)22:04:43 No.504540172
>日本の国会議員がシベリアでの依頼した時は3億とかで相場に比べても高いなって思ったな あの回はロケット砲などで紛争が始まったという自作自演だから経費かかってそうだし・・・
79 18/05/13(日)22:05:52 No.504540528
株の上下だけでなく敵対企業の弱体化やらプロジェクト潰しとかで民間会社がターゲットの時も結構あるもんなゴルゴ
80 18/05/13(日)22:07:31 No.504541099
依頼内容と狙いを包み隠さず言えば断られはしても殺されはしない 本当はターゲットが自分のガキ孕んでたからって理由だったのを隠してた依頼人は殺された
81 18/05/13(日)22:08:13 No.504541315
>株の上下だけでなく敵対企業の弱体化やらプロジェクト潰しとかで民間会社がターゲットの時も結構あるもんなゴルゴ 走ってる防弾車のタイヤとフレームの間撃つやつとか電車のパッキン部分狙う話いいよね...
82 18/05/13(日)22:08:38 No.504541438
電気自動車の開発者を石油企業の思惑で殺害する話とかあるし 大きく経済バランスが崩れる場合も殺しをやることがあるよね…
83 18/05/13(日)22:08:50 No.504541502
>これは宝石がかなり高価だったやつか?別のだっけ? こんなはした金で依頼は受けられないって断ってる
84 18/05/13(日)22:09:02 No.504541574
>殺す相手は覚えてないが 人種差別主義者で沢山の黒人を拷問したり殺したりして楽しんでた刑務所の所長だよ
85 18/05/13(日)22:09:49 No.504541821
>白人女レイプしまくってその後金も巻き上げてそれで依頼した黒人いたよね >ガキの頃に読んでなんか凄く印象に残った >殺す相手は覚えてないが たまにめっちゃアレな依頼人もいるよね 強盗見過ごした警官が遺族に送金し続ける→その遺族がヤク中になって警官狙撃依頼する話がなんでこんなひどいことするの…ってなるなった
86 18/05/13(日)22:09:58 No.504541873
依頼人が用意した脱出経路は使わない所あるよね
87 18/05/13(日)22:11:04 No.504542209
>依頼人が用意した脱出経路は使わない所あるよね だって信用できないし...
88 18/05/13(日)22:11:25 No.504542320
>依頼人が用意した脱出経路は使わない所あるよね ちょいちょい裏切るやついるからな 臆病さ大事
89 18/05/13(日)22:12:23 No.504542622
今やってる潜水艦のお話ではターゲットは対潜哨戒機だけど まさかいつものM16で落とすつもりなのかなゴルゴさん
90 18/05/13(日)22:13:29 No.504542957
人情はどうだかわからんが義理は重んじる
91 18/05/13(日)22:13:49 No.504543044
依頼人の部下の極度の白人至上主義者がけおって 依頼人に無断で脱出装置破壊とかあったからな…
92 18/05/13(日)22:13:50 No.504543056
仕事が仕事だしそりゃゴルゴでなくても脱出経路で罠張って殺そうとするのは疑うよな…
93 18/05/13(日)22:14:07 No.504543148
バイオリンの弦が切れたから上手く演奏できなかったんですけお! あいつも弦が切れれば上手く演奏できるはずないんですけおおおおおおおおおおおおおおお!!1!1 ゴルゴリニンさん弦を狙撃してくだち!!!!!1!!
94 18/05/13(日)22:14:45 No.504543353
>バイオリンの弦が切れたから上手く演奏できなかったんですけお! >あいつも弦が切れれば上手く演奏できるはずないんですけおおおおおおおおおおおおおおお!!1!1 >ゴルゴリニンさん弦を狙撃してくだち!!!!!1!! 敗北者すぎる...
95 18/05/13(日)22:15:26 No.504543531
末期の患者から安楽死にする代わり金を貰ってた悪徳医師が 目の前で起こった事故で必死で妊婦を助けているうちに 初心を取り戻して改心した瞬間に暗殺したのもやるせなかった
96 18/05/13(日)22:15:30 No.504543546
>仕事が仕事だしそりゃゴルゴでなくても脱出経路で罠張って殺そうとするのは疑うよな… 実際に罠仕掛けてるやつ時々いるしねえ
97 18/05/13(日)22:15:46 No.504543641
>ゴルゴリニンさん弦を狙撃してくだち!!!!!1!! やるけど君が思ったような結果になるとは限らないよ? って一応ちゃんと断るゴルゴの優しあじ
98 18/05/13(日)22:16:03 No.504543723
>バイオリンの弦が切れたから上手く演奏できなかったんですけお! >あいつも弦が切れれば上手く演奏できるはずないんですけおおおおおおおおおおおおおおお!!1!1 >ゴルゴリニンさん弦を狙撃してくだち!!!!!1!! 何とかするパターンだ…
99 18/05/13(日)22:16:04 No.504543728
>ゴルゴリニンさん弦を狙撃してくだち!!!!!1!! なお、狙撃された人はその場で弦を調律して演奏を続行した
100 18/05/13(日)22:17:04 No.504544004
>ゴルゴリニンさん弦を狙撃してくだち!!!!!1!! 狙われたケルンスキーはかなりイイキャラしてたな
101 18/05/13(日)22:17:41 No.504544205
>なお、狙撃された人はその場で弦を調律して演奏を続行した 格が違うわってのがよく分かるよねあれ
102 18/05/13(日)22:18:15 No.504544375
あの話はホテルのロビーで延々ケルンスキーの演奏をリピート視聴してるゴルゴに笑う
103 18/05/13(日)22:18:17 No.504544384
>格が違うわってのがよく分かるよねあれ 全く焦ってないのが強キャラ感すごかった
104 18/05/13(日)22:18:27 No.504544450
依頼者の代わりを務めた共産主義者は弦を調整して 何事もなく演奏続行したおかげでさらに名声が上がったという皮肉
105 18/05/13(日)22:18:37 No.504544516
最初はやる気なさげに見えて実際は兵器会社から兵器買った挙げ句ハイジャックまでして遂行してノリノリのゴルゴさん
106 18/05/13(日)22:19:00 No.504544645
>あの話はホテルのロビーで延々ケルンスキーの演奏をリピート視聴してるゴルゴに笑う (サイコ扱いする周囲の客)