ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/13(日)20:59:56 No.504518257
なにあのTVCM
1 18/05/13(日)21:00:43 No.504518508
お嫌いですか
2 18/05/13(日)21:01:18 No.504518722
最後はロック様が巨大化して戦うんじゃねーかな…
3 18/05/13(日)21:02:23 No.504519076
ゲームからの再現度高いと聞いて調べたら フフッってなった
4 18/05/13(日)21:02:28 No.504519108
フェロモンだだ漏れだぞ
5 18/05/13(日)21:02:41 No.504519181
なにって立木文彦だろ
6 18/05/13(日)21:03:01 No.504519295
スッキリしました♡(性的な意味で
7 18/05/13(日)21:03:34 No.504519517
ははーん さてはバカな映画だな?
8 18/05/13(日)21:04:53 No.504520018
あのゲーム日本版出てたっけ
9 18/05/13(日)21:08:02 No.504521114
ロック様がバケモノ共のケツをシバいてスマックダウンホテルにご案内するんですか?
10 18/05/13(日)21:10:33 No.504521985
>最後はロック様が巨大化して戦うんじゃねーかな… もしそうならついに俺が待ち望んだロック様映画が出ることになる
11 18/05/13(日)21:11:19 No.504522250
でもこれ怪獣映画じゃないよね?巨大生物映画だよね?
12 18/05/13(日)21:12:27 No.504522712
ワニとか狼とかもう違う生き物になってるし怪獣でいいんじゃないか
13 18/05/13(日)21:14:27 No.504523341
スマッシングパンプキンズ良いよね
14 18/05/13(日)21:15:33 No.504523716
ねえこれバラ…
15 18/05/13(日)21:16:28 No.504524006
でもこのポスターはいい 何がいいって凄くいい
16 18/05/13(日)21:18:47 No.504524807
>ねえこれバラ… 昨日映画館で予告見たらまんまだこれー!ってなった…
17 18/05/13(日)21:23:28 No.504526461
何で歓喜の歌なんだ…
18 18/05/13(日)21:24:55 No.504526896
>何で歓喜の歌なんだ… 特撮=庵野=エヴァ!みたいなノリかな
19 18/05/13(日)21:27:03 No.504527604
駅に張ってあるポスターからvsシリーズのゴジラみたいな雰囲気を感じて思わず立ち止まった奴
20 18/05/13(日)21:28:32 No.504528094
このCM見て何故かゴジラを観たくなる
21 18/05/13(日)21:29:20 No.504528381
>このCM見て何故か髑髏島の巨神を観たくなる
22 18/05/13(日)21:30:17 No.504528713
>駅に張ってあるポスターからvsシリーズのゴジラみたいな雰囲気を感じて思わず立ち止まった奴 スレ画は髑髏島の巨神みたいに全部出しますって感じでいい
23 18/05/13(日)21:31:12 No.504529008
>でもこれ怪獣映画じゃないよね?巨大生物映画だよね? ムササビ飛行するオオカミがいますか?おかしいと思いませんか?
24 18/05/13(日)21:33:10 No.504529660
映画館の予告でランペイジのンー!ん~とってもおっきい!みたいなのであ!これ配給会社も良い馬鹿だ!ってなった
25 18/05/13(日)21:33:42 No.504529841
>>でもこれ怪獣映画じゃないよね?巨大生物映画だよね? >ムササビ飛行するオオカミがいますか?おかしいと思いませんか? あっ はい
26 18/05/13(日)21:36:44 No.504530866
期待していい感じの馬鹿映画?
27 18/05/13(日)21:38:18 No.504531355
ゴリラ、狼、ワニにそれぞれ色々な生き物の遺伝子混ぜたから羽やら牙やら生えました!
28 18/05/13(日)21:38:20 No.504531361
今週末か…夜遅いのなら安いしお父ちゃんと一緒に行くか
29 18/05/13(日)21:38:22 No.504531373
ジュマンジ観たからこれも観なきゃ何か損するそうな気分
30 18/05/13(日)21:38:57 No.504531587
この映画ゲームなの!?
31 18/05/13(日)21:38:59 No.504531602
あらすじが二行で終わる映画は物凄い映画
32 18/05/13(日)21:39:09 No.504531661
同日にアニゴジもやるんだよなぁ
33 18/05/13(日)21:39:15 No.504531700
>映画館の予告でランペイジのンー!ん~とってもおっきい!みたいなのであ!これ配給会社も良い馬鹿だ!ってなった テレ東やおっサンテレビみたいにノリノリで予告担当が仕事しているよね
34 18/05/13(日)21:39:15 No.504531701
>期待していい感じの馬鹿映画? 急いでマダオがやってる予告編観て決めるといい
35 18/05/13(日)21:39:27 No.504531755
>ゴリラ、狼、ワニにそれぞれ色々な生き物の遺伝子混ぜたから羽やら牙やら生えました! 亀の巨大生物作ろうぜ!足からジェット噴射して回転して飛ぶやつ!
36 18/05/13(日)21:40:23 No.504532065
>同日にアニゴジもやるんだよなぁ 当日どっちも観るつもりだけどすげぇ疲れそう
37 18/05/13(日)21:40:29 No.504532089
まるっきり低予算モンスターパニック映画みたいな雰囲気だけどドウェインジョンソン出るなら出来はいいんだろうな
38 18/05/13(日)21:40:40 No.504532162
金田朋子版予告もあった 金朋地獄だった
39 18/05/13(日)21:40:45 No.504532185
バラダギ様までハリウッドデビューするとは…
40 18/05/13(日)21:41:03 No.504532306
>この映画ゲームなの!? 元が80年代のゲームらしい
41 18/05/13(日)21:42:56 No.504532945
中島春雄っぽくていい絵だな
42 18/05/13(日)21:43:19 No.504533137
>ゴリラ、狼、ワニにそれぞれ色々な生き物の遺伝子混ぜたから羽やら牙やら生えました! >亀の巨大生物作ろうぜ!足からジェット噴射して回転して飛ぶやつ! モンゴウイカに冷凍能力付けたのととカルイシガニの甲羅厚くしたのも作ってみよう
43 18/05/13(日)21:43:56 No.504533348
ゲームネタだけどかなり金かけてる感はバトルシップ思い出す
44 18/05/13(日)21:46:25 No.504534177
>ゲームネタだけどかなり金かけてる感はバトルシップ思い出す しかも制作期間一年未満!
45 18/05/13(日)21:46:28 No.504534192
>バラダギ様までハリウッドデビューするとは… モデルが本当にそうだったら嬉しさに失禁する
46 18/05/13(日)21:46:30 No.504534208
腐れトマトの評価ではゲーム原作映画史上トップクラスかつ中国でゴジラやキングコングを抑えて怪獣映画としてぶっちぎりの大ヒットなんだから期待せざるを得ない
47 18/05/13(日)21:47:03 No.504534382
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180411116/ 86年のゲームにしてはなかなか綺麗な絵だ
48 18/05/13(日)21:48:15 No.504534775
破壊の授業が始まるよー! 高校生は割引だ!
49 18/05/13(日)21:49:34 No.504535223
>この映画ゲームなの!? 原作 https://www.youtube.com/watch?v=Au7UYaqpJw8
50 18/05/13(日)21:50:15 No.504535470
ウェルカムトゥージャングルとこれとスカイリーパーで今年は3つもロック映画がある 他にもありそうだけど
51 18/05/13(日)21:55:38 No.504537254
ワニ怪獣の牙がビオランテっぽいよね
52 18/05/13(日)21:56:36 No.504537597
何なの‥‥ハリウッドは怪獣映画ブーム来てるの