虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クソゲ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/13(日)20:24:49 No.504505120

    クソゲー貼る

    1 18/05/13(日)20:27:25 No.504506109

    そうだね

    2 18/05/13(日)20:27:43 No.504506266

    真ん中の死体が犯人で生きてるよ

    3 18/05/13(日)20:28:01 No.504506361

    そうかも

    4 18/05/13(日)20:28:45 No.504506612

    逆恨み殺人鬼の考えた最高の人生考え直しゲームなんてクソに決まってんだろ!

    5 18/05/13(日)20:28:58 No.504506693

    そうやな

    6 18/05/13(日)20:29:18 No.504506820

    気づいた瞬間に排水口塞げばクリアだし… クソゲーじゃないし…

    7 18/05/13(日)20:31:30 No.504507666

    足切るのは無理だろー

    8 18/05/13(日)20:37:26 No.504510014

    生まれ変わりたいのなら足を切れ!!(助かるわけではない)

    9 18/05/13(日)20:38:38 No.504510461

    他人の腹かっ捌くのだけがヌルゲー過ぎる・・・

    10 18/05/13(日)20:39:27 No.504510759

    おめでとう!君は生まれ変わった!

    11 18/05/13(日)20:39:33 No.504510798

    >他人の腹かっ捌くのだけがヌルゲー過ぎる・・・ 再テストするね…

    12 18/05/13(日)20:41:01 No.504511397

    なんであんな逆恨みサイコおじさんにやたらと信奉者がつくのかよくわからない

    13 18/05/13(日)20:43:48 No.504512524

    企画は面白かったんだけど 映画自体の構想が「関係ねぇ グロやりてぇ」になっちゃってからファンが離れた気がする 同時に作品としてのプライドも捨てた気がする

    14 18/05/13(日)20:44:42 No.504512903

    2まで面白かった

    15 18/05/13(日)20:45:54 No.504513347

    推理というかそういう楽しみが1発限りだから仕方ない 1作かけた犯人の紹介映像みたいな感じ

    16 18/05/13(日)20:48:19 No.504514202

    どんどんファンが盛り下がっていくのがわかって辛かった作品

    17 18/05/13(日)20:49:01 No.504514519

    嫌がらせdel

    18 18/05/13(日)20:50:35 No.504515052

    というかシリーズ化するような作品じゃなかった

    19 18/05/13(日)20:50:52 No.504515164

    ソウレガシーだけ見てないけどどうだったの?

    20 18/05/13(日)20:51:10 No.504515270

    長くてもソウおじさん死んだ時点で終わらせるべきだった

    21 18/05/13(日)20:51:53 No.504515562

    2はガラスの返しで手が箱から出せないのがすごいキツかった… 痛い痛い

    22 18/05/13(日)20:52:03 No.504515645

    2でもきつかったけど3からはもうえぐい殺し方以外何もなくてつらかった

    23 18/05/13(日)20:52:58 No.504515972

    >というかシリーズ化するような作品じゃなかった キューブとこれ

    24 18/05/13(日)20:53:06 No.504516018

    スナッフ系好きすらも 「あれCGじゃん…」って見放す映画

    25 18/05/13(日)20:53:11 No.504516046

    腐った豚のジュースで溺れ死ぬのは嫌だよね

    26 18/05/13(日)20:54:46 No.504516578

    実況すればそれなりに盛り上がるんだろうけど 作品としてはまぁ…うn…

    27 18/05/13(日)20:57:00 No.504517315

    ゴア撮りたいならそれなりに美学を持って欲しかった というか無印とそれ以降のシリーズって脚本変わってないか 作品に対して何の誇りも感じない

    28 18/05/13(日)20:57:31 No.504517503

    ジグソウになれないばかりを人を敵役に据え続けたせい

    29 18/05/13(日)20:57:42 No.504517541

    >ソウレガシーだけ見てないけどどうだったの? 旧ソウシリーズの後半に比べれば圧倒的にましではあったよ ツッコミどころはあれどどんでん返しも悪くなかったし

    30 18/05/13(日)20:57:58 No.504517644

    マジすげえ映画だから!って先輩がDVD持って来てマジすげえと思ったけど 2は微妙な顔で持ってきて3以降はもう持ってこなかった

    31 18/05/13(日)20:58:02 No.504517667

    2まではまだ気合で乗り切れそうなのがあったけど3からはゲームじゃなくてただグロい殺し方したいだけなんだもん

    32 18/05/13(日)20:58:08 No.504517686

    2は元々別作品だったのが途中で2扱いに路線変更したって経緯があるから

    33 18/05/13(日)20:58:31 No.504517814

    1はよくできてるよねそれ以降はね…

    34 18/05/13(日)20:59:10 No.504518005

    5だか6にあった迫る壁で圧死!は面白かったからそこは良しとする こんなゲームにしかなさそうなもの作るなんでバカわはー

    35 18/05/13(日)21:00:03 No.504518283

    初代もただの八つ当たりじゃねーか具合が後になるほど酷くなったけど 2代目3代目がもっといまいち

    36 18/05/13(日)21:00:10 No.504518330

    キューブは監督1しか関わってないけどこっちはそうじゃないのになんであんなことに

    37 18/05/13(日)21:00:18 No.504518377

    事故で鍵流れたのくらいフォローしろや!

    38 18/05/13(日)21:00:22 No.504518395

    下手なスプラッタより注射器の山に落とされるシーンやガラスの返しに拘束されるシーンのほうがキツい

    39 18/05/13(日)21:01:03 No.504518634

    初見殺しドア!(バーンッ!

    40 18/05/13(日)21:01:14 No.504518696

    アマンダちゃんも大概クズだったけど その上を行くクズが後を継いじゃったからな

    41 18/05/13(日)21:02:16 No.504519028

    1が期待大だっただけにアルバトロス映画になってしまって悲しい

    42 18/05/13(日)21:03:03 No.504519316

    関わってるといっても製作総指揮のポジションってお金集めるために名前使わせてってイメージしか無い

    43 18/05/13(日)21:03:39 No.504519547

    毎年ハルマゲドンが落ちるような国だし…

    44 18/05/13(日)21:04:41 No.504519953

    見せてる映像は録画で お前の息子は後ろの金庫に居ました―!!!って凄い面白いトリックじゃない? 何でああなった

    45 18/05/13(日)21:06:06 No.504520471

    1はSAW(のこぎり)って言葉が色々掛かってるのがワクワクした

    46 18/05/13(日)21:06:28 No.504520598

    1はマジですごい映画だと思ったなぁ 3くらいからはもうただにのグロ映画 ただただ観るのがつらかった

    47 18/05/13(日)21:08:03 No.504521122

    >キューブは監督1しか関わってないけどこっちはそうじゃないのになんであんなことに 4以降の脚本の作品であるフィースト2と3を観るとクソしか作れねえんだなってなるよ

    48 18/05/13(日)21:09:43 No.504521691

    逆になんであそこまでシリーズとして続けたのだろうか…出すぎだろ

    49 18/05/13(日)21:11:41 No.504522389

    1が一番製作期間短くて 1が一番費用対効果最強で あれ?2とかいらねーんじゃ…

    50 18/05/13(日)21:12:47 No.504522805

    ゲーム オゥヴァ は言ってみたい

    51 18/05/13(日)21:13:00 No.504522875

    レガシーだけ見たけど普通に面白かった

    52 18/05/13(日)21:14:29 No.504523357

    3Dでメガネ掛けさせるからかfinalのピンク過ぎる血とか ホント最後の最後まで悪い意味で期待を裏切らなかった

    53 18/05/13(日)21:16:08 No.504523896

    ホフマンはジグソウに向いてねぇよ… いや向いてる方が異常なんだけどさ…

    54 18/05/13(日)21:16:40 No.504524071

    見たいんだけどグロいの苦手ででも見たい…って感じなんだけど1のグロさってどれくらい?

    55 18/05/13(日)21:16:59 No.504524187

    起きた時点で鍵流されて詰んでるのはクソゲーとしか言いようがない

    56 18/05/13(日)21:17:38 No.504524436

    1はほぼグロ無しと言ってもいい

    57 18/05/13(日)21:18:19 No.504524642

    このゲーム2週目一瞬で終わっちゃわない?

    58 18/05/13(日)21:18:27 No.504524685

    最初に仰天オチを作ったってとこに評価が全振りされてる感じ

    59 18/05/13(日)21:18:37 No.504524747

    1はサスペンスと推理がメインの良作だからオススメだよ ちょっとアレなシーンは飛ばしていいし

    60 18/05/13(日)21:18:52 No.504524844

    >見たいんだけどグロいの苦手ででも見たい…って感じなんだけど1のグロさってどれくらい? サスペンス成分がほとんどなので安心してほしい 続編はクソ

    61 18/05/13(日)21:19:26 No.504525038

    >見たいんだけどグロいの苦手ででも見たい…って感じなんだけど1のグロさってどれくらい? 焼死体人形がアップで出てきたり赤く塗った腸詰め出したり青い顔しながら画面外で血袋破いたりするくらい

    62 18/05/13(日)21:19:36 No.504525091

    1作目はキャラクターも脚本も演出も練り上げられてて良い

    63 18/05/13(日)21:19:52 No.504525171

    2も意外なオチで良かったがなあ

    64 18/05/13(日)21:20:00 No.504525206

    1は相棒の若い刑事が死ぬ時くらいじゃない ちょいグロ

    65 18/05/13(日)21:20:15 No.504525294

    グロ寄りになったとはいえ2はまだいいと思うよ…

    66 18/05/13(日)21:20:23 No.504525349

    >逆になんであそこまでシリーズとして続けたのだろうか…出すぎだろ 見る人いっぱいいたんだもん…

    67 18/05/13(日)21:20:25 No.504525367

    1以外見てないけど1はグロまでのためが得意かどうかだと思う

    68 18/05/13(日)21:20:27 No.504525376

    アマプラで1だけ有料なの笑う

    69 18/05/13(日)21:20:44 No.504525477

    ゲームがただの殺害に成り下がった時点でクソ 1はいい

    70 18/05/13(日)21:21:14 No.504525645

    三作目も物語の筋は通ってるから

    71 18/05/13(日)21:21:44 No.504525829

    2はまだ物語的に驚き要素入れようと頑張ってたよね

    72 18/05/13(日)21:21:48 No.504525865

    グロ苦手な人が見る映画ではないよ!?

    73 18/05/13(日)21:22:02 No.504525941

    1は絶対観た方が良いって勧めることの出来る映画だな

    74 18/05/13(日)21:22:11 No.504525995

    >三作目も物語の筋は通ってるから 娘は!?と思ったらその後助けられててちょっとホッとした

    75 18/05/13(日)21:22:19 No.504526038

    3は腐肉シャワー食らってたおっさんが結局流れ弾で死んだのが不憫

    76 18/05/13(日)21:22:52 No.504526247

    正月にアベマで「」と一気に見た時は結構楽しかったので3以降も許した

    77 18/05/13(日)21:23:20 No.504526420

    3で完結させてたらまだマシだったな

    78 18/05/13(日)21:23:23 No.504526439

    2のお父さんは何回もやらされるわあんな最後だわ可哀想

    79 18/05/13(日)21:23:24 No.504526446

    3は腐肉シャワー以外助けさせる気なさすぎる…

    80 18/05/13(日)21:23:56 No.504526612

    >2も意外なオチで良かったがなあ 俺も2は好きおまえーっ!ってなったし息子の仕掛けも良かった 以降のダメな後継者争いからは要らない