虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/13(日)20:18:38 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/13(日)20:18:38 No.504502721

そろそろ第二回告知してもいいぞ

1 18/05/13(日)20:20:03 No.504503186

別に人狼じゃなくてもいいぞ

2 18/05/13(日)20:21:32 No.504503840

バーチャルキャスト使った番組ならなんでもいいよね

3 18/05/13(日)20:22:00 No.504504045

>別に人狼じゃなくてもいいぞ 一応人狼チャンネルだからね… でもバーチャルユーチューバーコラボチャンネルとかでもいいと思う 他の企画してもおかしくないし

4 18/05/13(日)20:24:02 No.504504852

期待されたにじさんじのが微妙な撮れ高だったからそもそも面白く映すのが難しいゲームなんやな

5 18/05/13(日)20:25:55 No.504505534

というか毎月来るの?

6 18/05/13(日)20:26:52 No.504505903

>というか毎月来るの? 月額課金で一回こっきりってことはないと思うけど

7 18/05/13(日)20:27:16 No.504506059

まあこのメンバーなら普通に雑談でも見たい人多いだろうからな

8 18/05/13(日)20:28:02 No.504506367

とにかくアナログゲームとか対面必須な遊びのコラボが見たい…

9 18/05/13(日)20:28:49 No.504506641

キャスト集めるのがマジ鬼門なんじゃないかな

10 18/05/13(日)20:29:24 No.504506871

youtubeで人狼ゲームを公開する流れはできたよね

11 18/05/13(日)20:29:31 No.504506904

とはいえ来月何もないならチャンネル登録解除するけど…

12 18/05/13(日)20:31:50 No.504507782

働かない運営にカネを出す必要はないよ 働く運営にはいくら支払ってもよい

13 18/05/13(日)20:32:00 No.504507866

>期待されたにじさんじのが微妙な撮れ高だったからそもそも面白く映すのが難しいゲームなんやな にじさんじもスレ画も狂人が騙らないのが問題だと思う…

14 18/05/13(日)20:32:01 No.504507867

>とにかくアナログゲームとか対面必須な遊びのコラボが見たい… あとはクイズとかかなぁ 昨日馬のやってたジェスチャークイズを煮詰めれば良さそうな企画になりそう

15 18/05/13(日)20:32:23 No.504508021

出たいVtuberは溢れるほどいるだろうし頭数の問題はなんとかなる 問題は換えの効かない馬役だよ馬役

16 18/05/13(日)20:33:44 No.504508518

馬役はまあ馬しかいないかなって… 頑張って過労死しようね

17 18/05/13(日)20:34:19 No.504508762

プレミアム入ったけどもしかしてあんま意味ない?

18 18/05/13(日)20:34:55 No.504508997

>にじさんじもスレ画も狂人が騙らないのが問題だと思う… にじさんじはそれ以前に結局一部の人気どころしか見所がなかったのが問題だと思うの… スレ画も猫宮くんやみりあちゃんが萎縮してたけどカメラがアップになるだけで可愛さが伝わってくるからな

19 18/05/13(日)20:35:25 No.504509197

>プレミアム入ったけどもしかしてあんま意味ない? プレミアムはない

20 18/05/13(日)20:35:44 No.504509342

>にじさんじもスレ画も狂人が騙らないのが問題だと思う… にじさんじの方はリハーサルやったって言ってたから騙りの流れはつかんでたはずなんだけどね ウソをつきに行くのはけっこう勇気がいるから

21 18/05/13(日)20:38:36 No.504510450

にじさんじこれからアーカイブ見るんだけどそこまで盛り上がりはしなかったの?

22 18/05/13(日)20:38:43 No.504510490

結局バーチャルキャスト使ってコラボしたら何でも面白い だから撮れ高優先で人狼じゃなくてもまったく問題ない

23 18/05/13(日)20:39:07 No.504510634

にじさんじ人狼は4万人に見せるクオリティーをネット通話で実現するのは無謀だよ チームだからってパワーが増すようなグループでもないし むしろ逆だし

24 18/05/13(日)20:39:19 No.504510710

今夜も「」村立たないかなー

25 18/05/13(日)20:40:02 No.504511004

喋ってやるのは人数に限度があるしゲーム内容的に楽しくなるには多人数が文字でやり取りしてるのを眺めた方がいいんだろうなあ アイコンとか発言の表現とか見た目に賑やかな感じのを用意できれば定着できそうな気もする

26 18/05/13(日)20:40:17 No.504511121

>にじさんじこれからアーカイブ見るんだけどそこまで盛り上がりはしなかったの? 視聴者2万人いたと思う

27 18/05/13(日)20:40:25 No.504511182

>にじさんじこれからアーカイブ見るんだけどそこまで盛り上がりはしなかったの? 面白くなくはないけどスレ画のインパクトには到底及ばない感

28 18/05/13(日)20:41:32 No.504511582

こういうスレで他の団体の名前を好んで出したがる奴は大抵…

29 18/05/13(日)20:41:36 No.504511606

ノジョーやパンディでもMCは出来るだろう さすがの馬も毎回引っ張り出されたらキツイだろう最近忙しそうだし

30 18/05/13(日)20:41:53 No.504511706

>面白くなくはないけどスレ画のインパクトには到底及ばない感 スレ画を超えるインパクトはもう親分月ちゃんを引っ張ってくるしかないし…

31 18/05/13(日)20:42:03 No.504511779

かかってる金も機材も段違いなのにスレ画と比べたらいかんやろ

32 18/05/13(日)20:43:14 No.504512318

にじさんじは良くも悪くも人狼のゲームをしてたから盛り上がりがすくない だからこそ最後のクソザコ村が映える

33 18/05/13(日)20:43:38 No.504512462

馬並みに認知度があって雑に扱われても平気ってそれこそエイレーンくらいしかいない気がするけど エイレーンはタレントよりはクリエイター側の人間だし…

34 18/05/13(日)20:44:21 No.504512784

何度も言われてるけど出演者は色々選択肢あるが馬の代わりが居ないすぎる…

35 18/05/13(日)20:45:17 No.504513104

夜時間でアピールタイムは上手い 夜めっちゃヒマだからな

36 18/05/13(日)20:46:04 No.504513397

スレ画はまだちゃんと番組作ってる感じはあるから良いと思う 夜も暇にならないし見た目も面白いし

37 18/05/13(日)20:47:33 No.504513920

もしこういうチャンネルでガチの16人村とかやったらどうなるんだろう やってる方はめっちゃ面白いけど視聴者的にはどうなのかな

38 18/05/13(日)20:47:36 No.504513933

目立つだけなら吊られた方がおいしいからな

39 18/05/13(日)20:47:57 No.504514056

>もしこういうチャンネルでガチの16人村とかやったらどうなるんだろう >やってる方はめっちゃ面白いけど視聴者的にはどうなのかな 教授が 死ぬ

40 18/05/13(日)20:49:06 No.504514549

>もしこういうチャンネルでガチの16人村とかやったらどうなるんだろう >やってる方はめっちゃ面白いけど視聴者的にはどうなのかな 相当わかりやすい解説入れながらにしないと視聴者は置いてかれると思う 編集力が問われる

41 18/05/13(日)20:49:32 No.504514678

アイちゃんが司会やってくれたら理想だしきれいに纏まるんだろうけどプレイヤーとして見たいんだよなぁ…

42 18/05/13(日)20:49:55 No.504514803

スケジュール合わせるだけで大変そうだよね

43 18/05/13(日)20:50:13 No.504514912

>ノジョーやパンディでもMCは出来るだろう タンク役として微妙…

44 18/05/13(日)20:51:23 No.504515358

こういっちゃなんだけど普段見れない組み合わせや反応が楽しかった印象だから 普段から絡みまくりなにじさんじは新鮮さに欠けるんだと思う

45 18/05/13(日)20:51:49 No.504515531

>アイちゃんが司会やってくれたら理想だしきれいに纏まる そうかな…

46 18/05/13(日)20:53:37 No.504516188

>にじさんじこれからアーカイブ見るんだけどそこまで盛り上がりはしなかったの? メッチャ面白かったけど人狼ゲームとして考えた時はまあグダグダではある

47 18/05/13(日)20:54:10 No.504516380

でも俺は見てみたい ちーちゃんと詩子お姉さんの無敵暴走コンビを

48 18/05/13(日)20:55:09 No.504516715

委員長がワードウルフやろうぜって言ってたけど にじさんじ面子ならそっちの方が盛り上がるかもしれんな

49 18/05/13(日)20:55:33 No.504516842

にじさんじのやつはあのアプリとはちょっと相性悪いかもね 見づらいしGMの負担がでかすぎた

50 18/05/13(日)20:55:34 No.504516847

大丈夫?詩子お姉さん人狼に食べられたを別のものに変換したりしない?

51 18/05/13(日)20:55:53 No.504516943

ロリ組が相当強い気がする ちーちゃん3敗してるけどそれはそれで中心にいた感じだし

52 18/05/13(日)20:56:08 No.504517028

3Dモデル無いとただの息苦しいゲームだこれ

53 18/05/13(日)20:56:43 No.504517218

>大丈夫?詩子お姉さん人狼に食べられたを別のものに変換したりしない? ハジメくんが食べられたんですねぇ…デュフフ とか言う

54 18/05/13(日)20:56:45 No.504517230

ガチな人たち集めたら集めたで人数と役職増やさないとだろうから一戦の時間掛かっちゃうんじゃ

55 18/05/13(日)20:56:48 No.504517249

普段にじさんじ見ないから誰がしゃべってるか分かりにくかった

56 18/05/13(日)20:57:10 No.504517382

人狼ゲームが息苦しいってのはまあ知らん人とやる時くらいかな 身内でやってる間はまあ単なるプロレスになる

57 18/05/13(日)20:57:59 No.504517655

次やるならアイ・月・のらきゃっと・田中・アズリムと候補はいくらでもいるんだがやっぱりMCがな…

58 18/05/13(日)20:58:10 No.504517695

>ガチな人たち集めたら集めたで人数と役職増やさないとだろうから一戦の時間掛かっちゃうんじゃ 夜時間を30秒にしましょう

59 18/05/13(日)20:58:42 No.504517859

>次やるならアイ・月・のらきゃっと・田中・アズリムと候補はいくらでもいるんだがやっぱりMCがな… 馬で良いんでない?

60 18/05/13(日)20:58:53 No.504517913

>問題は換えの効かない馬役だよ馬役 ノジョーさんは割りと自分でも主催してたって言ってたしできるような気はする やってくれるかな…?

61 18/05/13(日)20:58:58 No.504517935

>身内でやってる間はまあ単なるプロレスになる おほーーーっ!ってなるよね

62 18/05/13(日)20:59:58 [sage] No.504518263

ノジョーは残念ながら馬並みの親しみやすさがないんや 地固めの差が…………ん?地固め…?

63 18/05/13(日)21:00:12 No.504518340

というかMC出来るVtuberやマスコットは居れども雑に扱える奴が居ないんだよね 馬はそこらへんが唯一無二すぎる

64 18/05/13(日)21:00:18 No.504518381

人狼という名のトークショーでもいいぞ

65 18/05/13(日)21:01:02 No.504518625

人狼ゲームのルールを説明するチャンネルとか いや解約されまくるか

66 18/05/13(日)21:01:30 No.504518795

葵ちゃんとこは最近まで外と繋がりわざとしてなかったぽいからな ノジョーがもっとから絡んでたら馬役行けたかもしれないけど

67 18/05/13(日)21:01:31 No.504518797

馬司会でシロちゃんドセンターだったからアップランド主催の企画かと思ってたけどそうでもないの?

68 18/05/13(日)21:01:38 No.504518838

楽しいトークショーと思って来たらガチの人狼が始まってしまった人いたな…

69 18/05/13(日)21:01:48 No.504518888

>地固めの差が…………ん?地固め…? アドリブ弱いやつには無理だよ!

70 18/05/13(日)21:02:19 No.504519060

こういう事言うとアレだけどゲームの性質上 格が同程度のVTuberをキャスティングしないと絡みづらいし後々炎上する可能性あるから難しいよね

71 18/05/13(日)21:02:36 No.504519157

>楽しいトークショーと思って来たらガチの人狼が始まってしまった人いたな… (皆真剣だ…アカリも本気でやろう…!)

72 18/05/13(日)21:02:39 No.504519171

>馬司会でシロちゃんドセンターだったからアップランド主催の企画かと思ってたけどそうでもないの? 教授のバーチャルキャストの会社よ シロちゃんセンターはなんだろうな…ドワンゴの意向?

73 18/05/13(日)21:03:13 No.504519386

普通に知名度の関係じゃないかな

74 18/05/13(日)21:03:23 No.504519457

ノジョーは知らん人がみたら正常ではない

75 18/05/13(日)21:03:28 No.504519481

人狼チャンネルである以上、どうしても人狼やらねばいかんのだろうが… 個人的には一人づつ壺プレイして制限時間内にどれだけ遠くまでいけたかとかでもいい

76 18/05/13(日)21:03:38 No.504519544

生のグダリ感がキツいから編集して欲しい気もする

77 18/05/13(日)21:04:04 No.504519700

>ノジョーは知らん人がみたら正常ではない そうか…? 馬とどっこいどっこいじゃねーの?

78 18/05/13(日)21:05:26 No.504520225

ノジョーは馬のポジションになったら普通に凹みそうな気がする

79 18/05/13(日)21:05:29 No.504520245

これ2話以降課金必要なのね 大した金額じゃないけど払うか迷うこの感じ

80 18/05/13(日)21:05:42 No.504520329

>楽しいトークショーと思って来たらガチの人狼が始まってしまった人いたな… 本番前に何度かリハやってたらしいな

81 18/05/13(日)21:06:06 No.504520477

ていうかあんだけ邪見に扱われて凹まない奴がいないよ! 馬くらいだよ!

82 18/05/13(日)21:06:07 No.504520480

スレ画は人狼ゲーム監修とか言うのが聞いたこともない人だった というかあれでゲーム監修付けてたのか

83 18/05/13(日)21:06:08 No.504520491

>生のグダリ感がキツいから編集して欲しい気もする テレビ人狼みたいな感じにしてくれたら課金も捗るだろうな

84 18/05/13(日)21:06:38 No.504520654

結構テンポ自体はゆるやかで馬がずっと場を持たせようと大変だったから第二回は大分司会が控え目でもなんとかなるように今細かいシステム作ってたりするのかな

85 18/05/13(日)21:06:55 No.504520758

親分月ちゃんシロちゃんアカリちゃんケンぽんぽこアカトとかでリア狂(+あほあほ)だらけのバーチャル人狼見たい

86 18/05/13(日)21:07:06 No.504520830

ばあちゃるは半年間かけて独自の立ち位置を築いてきたから代わりがいないのよね… 個人ならあっくんやクソメガネでも良さそうだがあくまで個人だから…

87 18/05/13(日)21:07:12 No.504520859

>スレ画は人狼ゲーム監修とか言うのが聞いたこともない人だった >というかあれでゲーム監修付けてたのか 夜のシステムが完全手動だと思うから監修つけてないと無理だよ

88 18/05/13(日)21:07:35 No.504520985

まずリア狂二人小悪魔一人経験者二人スラムのガキ一人アホ一人とサンドバッグの馬一匹は欲しいな

89 18/05/13(日)21:07:38 No.504520999

昔あったてさぐれの人狼回はめちゃくちゃ面白かったからあのくらい編集してもいい

90 18/05/13(日)21:07:58 No.504521096

>親分月ちゃんシロちゃんアカリちゃんケンぽんぽこアカトとかでリア狂(+あほあほ)だらけのバーチャル人狼見たい まずは肉の器作らないとな

91 18/05/13(日)21:08:45 No.504521355

>アホ一人 言い方!

92 18/05/13(日)21:09:03 No.504521449

>夜のシステムが完全手動だと思うから監修つけてないと無理だよ ごめん今見てきたらルール監修だった システムとかゲーム作ってる人じゃないと思う

93 18/05/13(日)21:09:27 No.504521604

出れる出れないは別として次はアイちゃんにせめてオファーだけは出してやってくれ

94 18/05/13(日)21:09:44 No.504521697

にじさんじ見てなかったけどそういえば くっさ村利考えろやって台詞はちゃんと言ったの?

95 18/05/13(日)21:09:59 No.504521788

正直人狼自体はそんなに見て面白いもんでもないからvtuberたちと放送システムというか技術が相当よかったんだなって

96 18/05/13(日)21:10:20 No.504521915

のじゃおじは休ませたってくれんか…

97 18/05/13(日)21:10:35 No.504522002

>くっさ村利考えろやって台詞はちゃんと言ったの? なんか勘違いしてない?

98 18/05/13(日)21:11:04 No.504522153

>>アホ一人 >言い方! でもよぉ…リハ何回もやったらしいのによくわかってないのはどう考えても…

99 18/05/13(日)21:11:06 No.504522168

>ごめん今見てきたらルール監修だった 7人村で人外3にするようなヤツに監修する資格はないと思う

100 18/05/13(日)21:11:28 Q/uZCNNo No.504522294

人狼は見て面白いものじゃない とは言えバーチャルキャストはVRchatと違ってあの空間内で何かするしかないからな

101 18/05/13(日)21:11:39 No.504522368

>7人村で人外3にするようなヤツに監修する資格はないと思う 面白さ的には正解だったよ

102 18/05/13(日)21:11:58 No.504522515

じゃあ村7なら何がいいんだって感じだけど 狼1だと一瞬で終わる可能性あるよね

103 18/05/13(日)21:12:06 No.504522563

アイちゃんはこういう複数人の場に出れるの? アプリコラボみたいにハックしたでいいか

104 18/05/13(日)21:12:30 No.504522730

7人のうち人外3人だとあと一人アホを懐柔すれば勝利確定するんだよな

105 18/05/13(日)21:12:30 No.504522731

VTuberファンも見に来るし人狼ファンも見に来るから 人狼ゲームは必要

106 18/05/13(日)21:12:35 No.504522756

監修の人ってここの名人様なんて霞むレベルの名人なんじゃなかったっけ?

107 18/05/13(日)21:12:44 No.504522788

興業的には三時間撮れ高しかなかったからな でもあのメンツならクイズ大会でも普通に面白かったと思う

108 18/05/13(日)21:12:52 No.504522834

のじゃおじは今でもコンビニバイトやってるの?

109 18/05/13(日)21:12:52 No.504522835

>7人村で人外3にするようなヤツに監修する資格はないと思う スレ画の話なら寧ろ正解だったろ

110 18/05/13(日)21:12:57 No.504522868

>でもよぉ…リハ何回もやったらしいのによくわかってないのはどう考えても… たぶんやってる内に独特の空気になったよね… あんま突っ込んじゃいけないやつだ…って

111 18/05/13(日)21:13:11 No.504522939

>でもあのメンツならクイズ大会でも普通に面白かったと思う クイズだと面子同士の掛け合いが見れないからなぁ…

112 18/05/13(日)21:13:22 No.504522994

>じゃあ村7なら何がいいんだって感じだけど >狼1だと一瞬で終わる可能性あるよね 狼2で初日占いナシとか騎士の連続護衛ナシとかのレギュレーションがあるよ

113 18/05/13(日)21:13:26 Q/uZCNNo No.504523024

>のじゃおじは休ませたってくれんか… 今日もV-TVやるよ 超会議人狼からのこれで自分の動画なんてもう撮れる訳無いのじゃ

114 18/05/13(日)21:13:35 No.504523072

当日見れなかったけど葵ちゃんどうだったの? やっぱり一見ほんわかに見せて勝ちに行った?

115 18/05/13(日)21:13:51 No.504523168

Vtuber人狼は総人数が少なすぎた にじさんじの方は単純にルール理解してない人が多すぎた みんな忙しいからしっかり予習できるわけじゃないし難しい問題じゃよね…

116 18/05/13(日)21:14:07 No.504523244

>当日見れなかったけど葵ちゃんどうだったの? >やっぱり一見ほんわかに見せて勝ちに行った? 見せ場ばっかりだからセコい金を惜しまず見て来い

117 18/05/13(日)21:14:26 No.504523333

>やっぱり一見ほんわかに見せて勝ちに行った? 第一戦は攻めた結果速攻で吊るされた 第二戦は完全勝利した

118 18/05/13(日)21:14:46 No.504523460

>狼2で初日占いナシとか騎士の連続護衛ナシとかのレギュレーションがあるよ 人狼知らない人もかなり来るからあんまり複雑化できないのもあると思う あのレベルでも分からないとか言ってる「」居たし

119 18/05/13(日)21:15:06 No.504523573

アカリちゃんが和らげないと割と危険なバランスだったよ

120 18/05/13(日)21:15:33 No.504523714

Vチューバーだとキャラの強さも影響するのが面白いところだと思う なのでVRCとかでやって

121 18/05/13(日)21:15:39 No.504523740

分からない人がいるから役職減らして単純化したらよかったのでは?

122 18/05/13(日)21:15:53 No.504523807

>なのでVRCとかでやって そっちだと専用の素体作らないとだから…

123 18/05/13(日)21:16:14 No.504523934

>分からない人がいるから役職減らして単純化したらよかったのでは? それがスレ画なんすよ… これ以上の簡略化は無理だし

124 18/05/13(日)21:16:23 No.504523986

>なのでVRCとかでやって VRCだとモデル持ち込みできないから表情芸ができないんだよな

125 18/05/13(日)21:16:57 No.504524176

>これ以上の簡略化は無理だし 7人村だとだいたい狩人と狂人がいなくて霊能がいるレギュレーションになる 撮れ高は低い

126 18/05/13(日)21:17:04 No.504524220

>これ以上の簡略化は無理だし えー

127 18/05/13(日)21:17:36 No.504524416

好評ならまた上手いことやってくれるよね…

128 18/05/13(日)21:17:47 No.504524478

動画としては最高に面白い3時間だったから監修の人はエンタメも考えたいい仕事をした

129 18/05/13(日)21:17:48 No.504524490

ゲームとしては面白くても盛り上がらないのはショーとして駄目だろ

↑Top