18/05/13(日)19:23:12 フラン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/13(日)19:23:12 No.504482682
フランダースの犬ってそんなに人気ないの?
1 18/05/13(日)19:24:52 No.504483169
アニメ見せたら「ベルギーじんこんなに薄情じゃないヨー!」って怒ったってさ
2 18/05/13(日)19:26:41 No.504483736
>アニメ見せたら「ベルギーじんこんなに薄情じゃないヨー!」って怒ったってさ でも原作ではネロ達探しにも来ないで翌朝やっと死んでたの見つけて気付くエンドだよ
3 18/05/13(日)19:26:49 No.504483778
原作の主人公は中学生か高校生くらいの年齢で 自分で働けばいいのにって感想になっちゃうんだって以前に「」から聞いた
4 18/05/13(日)19:26:58 No.504483844
主人公は馬鹿なのかって言われるのを時折見る 火垂るの墓ポジション
5 18/05/13(日)19:28:41 No.504484359
>原作の主人公は中学生か高校生くらいの年齢で >自分で働けばいいのにって感想になっちゃうんだって以前に「」から聞いた ネロ15歳アロア12歳で 働きもせず絵描きになると言ってる穀潰しな上に 始末の悪いことに美男子だからアロアが引っかかったらいけねえ というわけで冷遇
6 18/05/13(日)19:29:29 No.504484582
>主人公は馬鹿なのかって言われるのを時折見る >火垂るの墓ポジション 悲劇って成立させる為には主人公の生命力がっしり弱めないといけないんだな
7 18/05/13(日)19:29:43 No.504484646
牛乳配達してなかったっけ?
8 18/05/13(日)19:32:46 No.504485712
日本のアニメ見て感動して現地に布教した環境局の人が その縁で結婚した日本人妻をアントワープ殺して逮捕されたのは有名なお話
9 18/05/13(日)19:33:26 No.504485940
清太のモデルであるところの野坂昭如なんて殺しても死ななさそうなじじいだったもんな
10 18/05/13(日)19:35:26 No.504486592
全ての主人公が殺しても死なない生命力を持つと悲劇が駆逐されてしまう
11 18/05/13(日)19:35:50 No.504486717
>清太のモデルであるところの野坂昭如なんて殺しても死ななさそうなじじいだったもんな 逆に妹は病弱で母親も見捨ててたからそりゃ助からないよね…ってなる
12 18/05/13(日)19:37:02 No.504487102
>全ての主人公が殺しても死なない生命力を持つと悲劇が駆逐されてしまう (死にかけてるネロのところにやってきてもっと一生懸命生きろと説教始める目つきの悪い天使)
13 18/05/13(日)19:38:34 No.504487604
キリスト教って自殺すると天国行けないわけだから ちゃんと生きることを怠った奴が天国行くのはおかしいよね
14 18/05/13(日)19:42:55 No.504489079
>清太のモデルであるところの野坂昭如なんて殺しても死ななさそうなじじいだったもんな 疎開先で妹放置して女口説いてたら妹死んじゃったから 詫びの意味合いで妹と一緒に死ぬ兄の小説書いたとかそんなんらしいな それはそれとして原作小説の清太さんはなかなかのクソやろうだった印象
15 18/05/13(日)19:48:02 No.504490901
>でも原作ではネロ達探しにも来ないで翌朝やっと死んでたの見つけて気付くエンドだよ だから原作嫌われてんだよ
16 18/05/13(日)19:48:23 No.504491039
昔読んだ翻訳で一緒に収録されてたニュルンベルクのストーブは面白かったよ 同じ作者の作品なのかとちょっとびっくりするくらいご都合主義的なハッピーエンドだった
17 18/05/13(日)19:49:34 No.504491610
15歳なら確かに 食えないなら働けや!ってなるわな…
18 18/05/13(日)19:52:40 No.504492821
アメリカで作られた実写版は死ぬ前に見つかってハッピーエンド! 日本向けに死んじゃうエンドも作ったよ!褒めて!
19 18/05/13(日)19:52:59 No.504492944
一方アメリカ人は無理矢理ハッピーエンドにした
20 18/05/13(日)19:53:31 No.504493185
>アメリカで作られた実写版は死ぬ前に見つかってハッピーエンド! >日本向けに死んじゃうエンドも作ったよ!褒めて! 違うそうじゃない
21 18/05/13(日)19:54:27 No.504493526
実写でパトラッシュがやたら黒かったのって原作準拠だったのかポリコレ配慮かと思ってた
22 18/05/13(日)19:56:57 No.504494817
>実写でパトラッシュがやたら黒かったのって原作準拠だったのかポリコレ配慮かと思ってた なんでポリコレ…?
23 18/05/13(日)19:57:17 No.504494951
黒だの白だの!
24 18/05/13(日)20:00:16 No.504495966
>なんでポリコレ…? 黒人に配慮して犬を黒くしたよ! これを君達黒人の仲間と思いたまえ! ってことなんだろう
25 18/05/13(日)20:00:53 No.504496170
盛大に喧嘩売ってんじゃねーか!
26 18/05/13(日)20:01:42 No.504496468
>>なんでポリコレ…? >黒人に配慮して犬を黒くしたよ! >これを君達黒人の仲間と思いたまえ! >ってことなんだろう さらに配慮してヒロインのアロアは中国人に
27 18/05/13(日)20:02:41 No.504496809
中国人の富豪移民って生々しいな
28 18/05/13(日)20:05:00 No.504497617
こくけん
29 18/05/13(日)20:05:02 No.504497622
レイシストパワー全開すぎる…
30 18/05/13(日)20:06:07 No.504498047
面白黒犬
31 18/05/13(日)20:06:55 No.504498324
パトラッシュ(CV:高木渉)
32 18/05/13(日)20:06:57 No.504498336
黒いものを見るとなんでも黒人をバカにしてると思って喜ぶレイシスト「」きたな…
33 18/05/13(日)20:08:35 No.504498894
みんな勘違いして欲しくないんだけどクソなのはあくまで作品の構成無視して作品めちゃくちゃにしたりまさはる要素とにかくぶち込むポリコレだぜ しかもよく真実に基づいた描写も嘘に差し替えるし
34 18/05/13(日)20:10:06 No.504499452
とりあえずポリコレ言っときゃいいみたいな感じになってるな
35 18/05/13(日)20:10:25 No.504499584
くろんぼドッグ!
36 18/05/13(日)20:10:49 No.504499744
>みんな勘違いして欲しくないんだけどクソなのはあくまで作品の構成無視して作品めちゃくちゃにしたりまさはる要素とにかくぶち込むポリコレだぜ >しかもよく真実に基づいた描写も嘘に差し替えるし なんでそんな一生懸命なんだよ
37 18/05/13(日)20:11:24 No.504499967
ポリコレ棒には何度でも「」の親を殺す威力があるからな
38 18/05/13(日)20:12:43 No.504500486
そもそもパトラッシュに黒いって意味があるんじゃなかったか
39 18/05/13(日)20:15:42 No.504501567
名犬アイゼンハワー物語いいよね…
40 18/05/13(日)20:16:39 No.504501962
>とりあえずポリコレ言っときゃいいみたいな感じになってるな 言い出した「」の頭がアレなだけだと思いますよ
41 18/05/13(日)20:20:50 No.504503522
ただのネタをそんなマジに受け取るなよ…
42 18/05/13(日)20:21:22 No.504503765
やめなよ ウケなかったらネタをマジにって言うの
43 18/05/13(日)20:22:56 No.504504436
マジに受け取っちゃったからってそんな怒らんでも