18/05/13(日)18:35:51 よつば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/13(日)18:35:51 No.504469783
よつば達の住んでる町も都内だと思ってた
1 18/05/13(日)18:38:36 No.504470507
いろんなとこ取材に行って行くたびにまんま使ってる駄コラ町なんじゃなかったっけ
2 18/05/13(日)18:38:42 No.504470534
千葉の辺りだと思ってた
3 18/05/13(日)18:40:02 No.504470850
都会の外側のベッドタウンだね描写からして
4 18/05/13(日)18:42:46 No.504471473
都内にとーちゃんの稼ぎであんな立派な一軒家借りれるか
5 18/05/13(日)18:44:03 No.504471788
あの家車止めるスペース無いけどどうすんだろ 引っ越すのかな
6 18/05/13(日)18:45:09 No.504472051
>あの家車止めるスペース無いけどどうすんだろ >引っ越すのかな 別に家に止めないといけない訳じゃないだろ… 都会じゃちょっと離れた駐車場に借りて止めてる人も多いぞ
7 18/05/13(日)18:45:24 No.504472126
うちの田舎に比べたら都内みたいなもんだ
8 18/05/13(日)18:45:53 No.504472250
街自体のモデルはあずまきよひこ出身地の高砂市だよ 位置的には湘南ぽいけど
9 18/05/13(日)18:48:26 No.504472880
>位置的には湘南ぽいけど 電車で池袋なの?
10 18/05/13(日)18:50:07 No.504473292
なんとなく田無あたりな雰囲気だなって勝手に思ってた
11 18/05/13(日)18:51:16 No.504473574
なんとなく埼玉っぽいなって思ってたら ほんとに池袋止まりでびっくりした
12 18/05/13(日)18:51:24 No.504473610
どこでもありどこでもない
13 18/05/13(日)18:52:01 No.504473738
そういや埼玉住んでた時に歩きで3分くらいかかるとこに駐車場借りてたな
14 18/05/13(日)18:52:04 No.504473751
>電車で池袋なの? 海が近いから埼玉はないと思ってた
15 18/05/13(日)18:52:55 No.504473938
小岩井さんはいつまで独り身なの
16 18/05/13(日)18:53:35 No.504474094
いつまでつっても作中で半年も経ってないからな…
17 18/05/13(日)18:54:23 No.504474290
海も見えてたんだ…どの巻だっけ?
18 18/05/13(日)18:54:27 No.504474309
こはるこもっと登場して欲しい
19 18/05/13(日)18:54:32 No.504474327
連載開始時よつばと同い年だった子も今は成人らしいな
20 18/05/13(日)18:54:45 No.504474374
おかしい…15周年だから当時よつばと同い年だった子があさぎとほぼ同年代になるくらいは経ってるはず…
21 18/05/13(日)18:54:54 No.504474401
とうとうスマホかってなった
22 18/05/13(日)18:55:05 No.504474450
5歳から読んでた子が成人する年月なのか…
23 18/05/13(日)18:55:20 No.504474515
>連載開始時とーちゃんくらいだった「」も今はアラフィフらしいな
24 18/05/13(日)18:56:08 No.504474714
こういう、主人公たちの時間も進んでるんだけど、それ以上に時代設定が進んでるのってなんていうのかな バキ時空?
25 18/05/13(日)18:56:09 No.504474720
>海も見えてたんだ…どの巻だっけ? 海に行く回で移動の時間が短かったので近場だと思う
26 18/05/13(日)18:56:12 No.504474732
改めて読むとじゃんぼが大人過ぎてまぶしい
27 18/05/13(日)18:56:13 No.504474738
ジュラルミン買ったところが入間のアウトレットだから埼玉だと思う
28 18/05/13(日)18:56:49 No.504474860
キメラ街でしょ
29 18/05/13(日)18:57:34 No.504475029
文明レベルが15年前からあんまり劇的な変化がないから 初期の頃見ても黒電話に違和感覚える的な感覚がないな
30 18/05/13(日)18:58:03 No.504475137
まぁガラスの仮面もスマホ使うからな
31 18/05/13(日)18:58:28 No.504475226
合成街
32 18/05/13(日)18:58:33 No.504475243
コナンもそんな感じだよね
33 18/05/13(日)18:58:58 No.504475354
はじめの一歩もだな…
34 18/05/13(日)18:59:22 No.504475460
切符の値段だと西武池袋線の所沢よりちょい奥くらい?
35 18/05/13(日)18:59:48 No.504475577
きよひこのライフワークになるとは思わなかった
36 18/05/13(日)19:00:06 No.504475674
>よつば達の住んでる町も都内だと思ってた むしろもっと地方かと思ってた 東海地方とか中国地方とか
37 18/05/13(日)19:00:09 No.504475689
久しぶりに読んだら面白かったけど せめて年一で出してくれよ…
38 18/05/13(日)19:02:07 No.504476240
15周年で14巻なら平均年1かもしれん
39 18/05/13(日)19:02:08 No.504476246
どこの海に行ったんだろうな
40 18/05/13(日)19:02:15 No.504476281
久しぶりに見たらヤンダがイケメンになっていた
41 18/05/13(日)19:04:01 No.504476819
まさか近所とは思わなかった
42 18/05/13(日)19:04:44 No.504477080
海自体は湘南ぽい
43 18/05/13(日)19:05:04 No.504477185
>海自体は湘南ぽい しょうなんだ!
44 18/05/13(日)19:05:42 No.504477403
電車一本で行けるぐらいのとこ?
45 18/05/13(日)19:06:08 No.504477556
>久しぶりに見たらヤンダがイケメンになっていた ジャンボもかなり変わってた 顎がしゅっとしてる
46 18/05/13(日)19:06:19 No.504477628
>しょうなんだ! 京いちばん笑った
47 18/05/13(日)19:07:40 No.504478122
いつのまにかスマホ発売されてるし 超時空空間があるんだよ
48 18/05/13(日)19:09:45 No.504478797
ガラスの仮面に携帯でてきたときよりは自然だった
49 18/05/13(日)19:11:06 No.504479171
子供の感覚で時間が動いてんだよ
50 18/05/13(日)19:11:51 No.504479418
>子供の感覚で時間が動いてんだよ むしろ周りが速く変化するのは老人のそれでは
51 18/05/13(日)19:12:08 No.504479501
作中の経過時間まだ3、4か月くらいかな
52 18/05/13(日)19:14:39 No.504480197
>作中の経過時間まだ3、4か月くらいかな 4月の新学期から開始して今11月くらいなので そろそろ七ヶ月くらいかな
53 18/05/13(日)19:15:09 No.504480328
たぶん作者そこまで考えてない気がするけど 子供の体感時間ってのはわかりすぎる あの時は一日だけでもとても長く感じたもんだったな…
54 18/05/13(日)19:15:57 No.504480602
いわゆるジャネーの法則じゃねえの
55 18/05/13(日)19:17:03 No.504480922
>よつばともっと掲載して欲しい
56 18/05/13(日)19:17:15 No.504480982
>いわゆるジャネーの法則じゃねえの 笑わせんな
57 18/05/13(日)19:17:26 No.504481035
>4月の新学期から開始して今11月くらいなので 開始は夏休みと同時だから7,8月では?
58 18/05/13(日)19:18:15 No.504481260
>都内にとーちゃんの稼ぎであんな立派な一軒家借りれるか そもそもあそこってばーちゃんの知り合いの家じゃねーの
59 18/05/13(日)19:18:34 No.504481348
キャンプのしめかたがあんまりにも綺麗でもしかしておわるのか?と思ったけどつづいてくれてありがたい
60 18/05/13(日)19:19:48 No.504481694
よつばの本当の親からちょっとでもお金送られてきたりしてるのかなと思ってた
61 18/05/13(日)19:21:16 No.504482097
序ノ口先生がもっと描きてぇとにかく漫画描きてぇなタイプじゃなく 金あったら描きたくねぇタイプだからなぁ
62 18/05/13(日)19:21:33 No.504482209
>開始は夏休みと同時だから7,8月では? なんか別の短編とごっちゃになってる
63 18/05/13(日)19:22:20 No.504482400
埼玉の荒川近辺な立地だね
64 18/05/13(日)19:23:43 No.504482873
>金あったら描きたくねぇタイプだからなぁ 一概にそうは言えんよ 作画や資料は手抜かないし
65 18/05/13(日)19:25:07 No.504483236
>金あったら描きたくねぇタイプだからなぁ 寡作になったらアホの一つ覚えみたいに言う人いるよね
66 18/05/13(日)19:25:17 No.504483293
確か故郷の加古川らへんも混ざってるとか
67 18/05/13(日)19:27:14 No.504483941
坂があんまりないのは埼玉っぽいかも
68 18/05/13(日)19:27:45 No.504484097
序盤は調布狛江あたりかと思ってた
69 18/05/13(日)19:28:48 No.504484397
>確か故郷の加古川らへんも混ざってるとか 間違えた高砂だった
70 18/05/13(日)19:28:53 No.504484414
加古川市よりは高砂寄りよ よつばが自転車で渡った歩道橋とかは高砂市
71 18/05/13(日)19:29:09 No.504484490
あさぎは今日も可愛い
72 18/05/13(日)19:32:20 No.504485538
あさぎいいお母さんだよね…
73 18/05/13(日)19:32:22 No.504485554
あと動物園は部分的に姫路の動物園が入ってる