虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/13(日)18:35:37 最強 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/13(日)18:35:37 No.504469722

最強

1 18/05/13(日)18:37:15 No.504470147

映画見たらパワーアップできるのはおかしいよ

2 18/05/13(日)18:38:10 No.504470395

強すぎて持て余すタイプ

3 18/05/13(日)18:38:24 No.504470448

前世は美少女

4 18/05/13(日)18:38:38 No.504470520

強すぎて動かせない そのぶん忍者が便利に動く

5 18/05/13(日)18:39:20 No.504470683

ノイズ触れないのと立場の関係で話がもってる 戦ったら話が終わる

6 18/05/13(日)18:41:04 No.504471091

>ノイズ触れないのと立場の関係で話がもってる >戦ったら話が終わる 天敵のノイズでさえ数匹くらいなら倒せるからな…

7 18/05/13(日)18:46:28 No.504472396

ボスさえ倒しかけてしまうから本当に困る

8 18/05/13(日)18:48:24 No.504472870

このOTONA本当にノイズと戦えないというだけだからな… ノイズと戦えたら間違いなく義務感使命感と若者たちを戦わせたくないという理由で自分が前線で出張る

9 18/05/13(日)18:48:26 No.504472881

所謂ジョーカー

10 18/05/13(日)18:49:58 No.504473258

OTONAを出て来させないためにラスボス戦でもとりあえずノイズ撒きから始まる

11 18/05/13(日)18:50:44 No.504473451

70億の絶唱より強いとか

12 18/05/13(日)18:50:56 No.504473496

>このOTONA本当にノイズと戦えないというだけだからな… >ノイズと戦えたら間違いなく義務感使命感と若者たちを戦わせたくないという理由で自分が前線で出張る でもOTONAは作中の国際条約で使用禁止兵器扱いじゃなかったっけ

13 18/05/13(日)18:52:51 No.504473921

強すぎて出番に困る

14 18/05/13(日)18:52:56 No.504473939

強いのはわかってんだからもうちょっと活躍してくださいよ 訓練で何て強さだ…とかじゃなくて

15 18/05/13(日)18:54:10 No.504474245

ノイズだから勝てないっていう法則上の理由だけで制限されてるからシンフォギア纏った人間相手なら戦える フィーネ+ネフシュタンを正面から叩き潰せるのはやっぱおかしくない…?

16 18/05/13(日)18:55:22 No.504474525

一期で結構戦っちゃってたせいで他にどこで出すよコレ…みたいになる

17 18/05/13(日)18:56:22 No.504474775

1クールで奏者6人とエルフナインと敵キャラの見せ場を作らなきゃいけない以上はOTONAにさく余裕がないのはわかるけど1回くらいは大暴れシーンが欲しい

18 18/05/13(日)18:58:04 No.504475140

種族:達人

19 18/05/13(日)18:58:29 No.504475228

(要出典)1期が大傑作なのは指令が大活躍するから

20 18/05/13(日)19:00:02 No.504475664

前にも書いたがGXで出てきた巨大オートスコアラーのレイア妹さんとは この人が戦ってほしかった

21 18/05/13(日)19:00:38 No.504475850

ではこの常人では装着も出来ないガラクタ聖遺物を

22 18/05/13(日)19:05:06 No.504477193

OTONA>ダブル完全聖遺物フィーネ>ダウルダブラキャロル、黄金ビッキー、アダム>70億のXD奏者6人>ネフィリムノヴァ という力関係…

23 18/05/13(日)19:05:08 No.504477209

>一期で結構戦っちゃってたせいで他にどこで出すよコレ…みたいになる しかも一番暴れた相手がフィーネという…

24 18/05/13(日)19:05:24 No.504477300

下手に活躍させると装者のやることがなくなるから仕方ない 装者の出番減らしてまで活躍してほしい訳じゃないしね

25 18/05/13(日)19:05:27 No.504477312

>ではこの常人では装着も出来ないガラクタ聖遺物を 毒回った状態でも使いこなしてラスボス倒すのはなんなの…

26 18/05/13(日)19:08:07 No.504478270

こっちの世界にもあるのかあの回天装束

27 18/05/13(日)19:08:43 No.504478461

一期見てて思ったんだけどネフシュタンフィーネってそんなに強くない?

28 18/05/13(日)19:09:29 No.504478701

>装者の出番減らしてまで活躍してほしい訳じゃないしね 個人的にはOTONAが活躍してくれるなら多少減らしてもいいと思うけど… というか装者の話はもうやり切ってるじゃん 何回暴走させたり「私は駄目だー」させてからの立ち直りやってるの

29 18/05/13(日)19:09:37 No.504478752

>OTONA>ダブル完全聖遺物フィーネ>ダウルダブラキャロル、黄金ビッキー、アダム>70億のXD奏者6人>ネフィリムノヴァ >という力関係… 突っ込みどころ多すぎじゃね

30 18/05/13(日)19:11:07 No.504479179

フィーネが実はOTONAのクローン作ってましたとか… ビッキーとSAKIMORI2人がかりで戦ってほしい

31 18/05/13(日)19:11:16 No.504479233

>一期見てて思ったんだけどネフシュタンフィーネってそんなに強くない? ネフシュタンだけだとね デュランダル持って完成する そしてOTONAはその完成フィーネを楽々倒せる

32 18/05/13(日)19:12:06 No.504479492

5期の敵がカストディアンなら今までの相手より遥かに強いだろうからOTONAが出張る展開もあるかもしれない 勝てるかは知らない

33 18/05/13(日)19:13:40 No.504479931

いくらあんま尺が無いとは言ってもやろうと思えば出来ないことはないはずだから あんま需要がないんだろうね…

34 18/05/13(日)19:13:41 No.504479946

>そしてOTONAはその完成フィーネを楽々倒せる XDやってないからよく分からんのだけど 何かの聖遺物だか装備して倒したって話? 素で勝てたん?

35 18/05/13(日)19:15:10 No.504480332

>いくらあんま尺が無いとは言ってもやろうと思えば出来ないことはないはずだから >あんま需要がないんだろうね… いいや最終作までとっといてるんだと思うね!

36 18/05/13(日)19:15:35 No.504480480

>素で勝てたん? 愛だよ

37 18/05/13(日)19:15:40 No.504480509

OTONA避けに出されるけど予算が尽きてて動けないノイズさんいいよね…

38 18/05/13(日)19:16:03 No.504480634

愛なら仕方がない

39 18/05/13(日)19:16:21 No.504480729

>いくらあんま尺が無いとは言ってもやろうと思えば出来ないことはないはずだから >あんま需要がないんだろうね… 2期から4期まで3クールあって敵と戦うシーン全然無いからね…

40 18/05/13(日)19:16:29 No.504480760

>いいや最終作までとっといてるんだと思うね! 期待していいのかな… 2期と3期と4期の時も待ってたんだが…

41 18/05/13(日)19:16:58 No.504480898

むしろ1期で暴れたからこそのプレミア感というかその他いろいろを納得できてるし…対戦車用映画とか

42 18/05/13(日)19:17:02 No.504480919

その時は緒川忍軍もよろしく

43 18/05/13(日)19:18:18 No.504481278

他は知らんがここで1期が盛り上がった要素の3割ぐらいはこの人が占めてると思う

44 18/05/13(日)19:19:30 No.504481613

エルフナインちゃんくんはOTONAが炭化されないコーティング研究すべきなのでは 今やってる仕事に追加で

45 18/05/13(日)19:20:19 No.504481825

もうラストはキャロルもスコアラーもサンジェルマンも復活してOTONAも忍者も参加して大暴れだろう

46 18/05/13(日)19:21:16 No.504482102

5期で終わりなの? すぐシンフォギアギトとか始まらない?

47 18/05/13(日)19:21:41 No.504482247

まさかこんな続くと思わなかったんだと美少女アニメで男なんて出張らせるから モブレベルで良かったのに最強クラスなんてしたからな

48 18/05/13(日)19:22:40 No.504482501

>5期で終わりなの? >すぐシンフォギアギトとか始まらない? シンフォギアクロスファイア ご期待下さい

49 18/05/13(日)19:22:41 No.504482516

OTONAはさっさと技術班増やしてくだち! 4期のナインちゃんの負担笑えないレベルだぞ!

50 18/05/13(日)19:23:09 No.504482663

完全聖遺物使えたら本当にボス倒して終わらせちゃう…

51 18/05/13(日)19:23:17 No.504482717

JIJIMORIもこのクラスの強さなんだろうか

52 18/05/13(日)19:23:20 No.504482732

相性のせいとはいえノイズには簡単にやられてしまうのなんとかして欲しい せめて誰でも使えるって感じのギアでも装着してくれたらな…

53 18/05/13(日)19:23:45 No.504482887

最終決戦はギャラルホルン経由でかにゃでもセレナもフィーネもキャロルちゃんもオートスコアラーも錬金3級トリオ集合だろうから OTONAもあれ装備して暴れるはず

54 18/05/13(日)19:24:07 No.504482992

ビッキー子世代とかにしたら荒れるだろうな ギリギリ次世代辺りでやったらいいかも

55 18/05/13(日)19:24:25 No.504483072

>JIJIMORIもこのクラスの強さなんだろうか PAPAMORIと同じ政治智謀ステ特化タイプな気がする

56 18/05/13(日)19:24:57 No.504483191

>JIJIMORIもこのクラスの強さなんだろうか それはないと思う わりと強そうな見た目で肩透かし多いし

57 18/05/13(日)19:25:06 No.504483239

>相性のせいとはいえノイズには簡単にやられてしまうのなんとかして欲しい >せめて誰でも使えるって感じのギアでも装着してくれたらな… 錬金術師トリオのノイズ空間とかガチでどうしようもないしね… アルカノイズみたいにあれがそこら中に配られたら

58 18/05/13(日)19:25:36 No.504483387

スレ画がおかしいだけで他はそんなでもないだろ

59 18/05/13(日)19:25:56 No.504483494

寧ろ最強の生物だからこそ弱点は普通にあるところにロマンを感じる

60 18/05/13(日)19:26:44 No.504483758

少なくとも忍者軍団は西洋妖怪達と渡り合い勝った化け物

61 18/05/13(日)19:26:57 No.504483829

強くしすぎからこいつ出たら終わりじゃない?って言わせないために無理矢理ノイズ出す展開で物語の足引っ張ってる存在だと思う

62 18/05/13(日)19:27:01 No.504483867

アダムと裸の筋肉殴りっこすると思ったのにあの変態にはがっかりだよ!

63 18/05/13(日)19:27:15 No.504483953

最近一期見直してたけどビッキーにSAKIMORIが喧嘩売り出して行ってくる!で即到着してSAKIMORIの攻撃弾き返す流れで笑ってしまった 強すぎるしテンポ良すぎる

64 18/05/13(日)19:27:27 No.504484020

まぁJIJIMORIがめっちゃ強かったら神びっきー斬りにきてるか…

65 18/05/13(日)19:27:33 No.504484038

>せめて誰でも使えるって感じのギアでも装着してくれたらな… ちょっと遠距離攻撃の補助してくれるだけで十分になるよね 錬金でなんとかならないのかな

66 18/05/13(日)19:27:43 No.504484088

いい加減装者はこの人越えてくれないと

67 18/05/13(日)19:28:02 No.504484182

縛りなくしたのがソシャゲのあれだよ

68 18/05/13(日)19:28:42 No.504484363

>アダムと裸の筋肉殴りっこすると思ったのにあの変態にはがっかりだよ! でもあいつかなり強かったし 尺の都合ですぐやられたけどさ

69 18/05/13(日)19:28:42 No.504484364

びっきーに先に逝かれてめっちゃ曇って欲しい

70 18/05/13(日)19:28:48 No.504484401

>強くしすぎからこいつ出たら終わりじゃない?って言わせないために無理矢理ノイズ出す展開で物語の足引っ張ってる存在だと思う むしろバランス上限取っ払っていろんなタイプの敵味方が前線出るほうが話としては楽しそうよね 一応装者メインでノイズもノルマとして出して美少女ものっぽくやりたいのかなとは思うけど

71 18/05/13(日)19:29:20 No.504484548

>いい加減装者はこの人越えてくれないと 5期で完結するなら超えてもらいたい

72 18/05/13(日)19:29:27 No.504484576

OTOクリは絶望的になったのがかなしみ

73 18/05/13(日)19:29:37 No.504484616

>いい加減装者はこの人越えてくれないと 加莫 SAKIMORIですら相手にならないレベルだぞ

74 18/05/13(日)19:29:44 No.504484654

鍛えられた男が数秒でダウンする装備を1時間使い続けた後にフィーネ返り討ちにした人

75 18/05/13(日)19:30:33 No.504484890

>でもあいつかなり強かったし それでもデュランダル+ネフシュタンには遠く及ばない感じじゃね

76 18/05/13(日)19:30:40 No.504484934

>OTOクリは絶望的になったのがかなしみ 疑似親子的なのはともかく恋愛要素は最初から無かったからなあ

77 18/05/13(日)19:30:41 No.504484939

4期は師匠として司令としてOTONAな活躍したから結構よかったよ 少なくとも驚き役で終わった3期よりは

78 18/05/13(日)19:30:48 No.504484972

いやこれ美少女アニメだし 男が出張ってどうするんだ

79 18/05/13(日)19:31:07 No.504485074

作った本人すらまあまず発動しねえだろこれってガラクタレベル2を 愛だけで引き出して使いこなして勝利した男

80 18/05/13(日)19:31:16 No.504485136

最強の生物が武術を極めた

81 18/05/13(日)19:31:20 No.504485157

>いやこれ美少女アニメだし >男が出張ってどうするんだ 一期作ってるときのおっさんに言うべき言葉

82 18/05/13(日)19:31:24 No.504485177

>いい加減装者はこの人越えてくれないと XD化した6人全員で越える可能性ならあると思う

83 18/05/13(日)19:31:37 No.504485268

アダムは素の戦闘能力は抜群って 設定的にはともかく見栄えとしてはこれ以上ないくらいOTONAと対決させやすいと思えるだけに惜しい

84 18/05/13(日)19:31:44 No.504485318

悪巧みをするなら構わない ただし俺を殺してからやれ

85 18/05/13(日)19:32:03 No.504485444

>それでもデュランダル+ネフシュタンには遠く及ばない感じじゃね 直接ぶつかってない以上どっちが強いとも言いづらい OTONAより強いかもしれないし弱いかもしれない

86 18/05/13(日)19:32:16 No.504485517

>男が出張ってどうするんだ 男が出張ったから人気出たんだよ 気が向いたら無印見てよ

87 18/05/13(日)19:32:30 No.504485605

盛り盛りフィーネそんな強そうに見えないんだよな 強そう感演出ではミカが一番だった

88 18/05/13(日)19:32:35 No.504485646

最近の出番だとOTONAもだけど正直緒川さんとかも大概やで 一期の頃は爪を隠してやがった

89 18/05/13(日)19:32:37 No.504485656

実際この人がマジで暴れたらどうなる?って公式がやったじゃん 殆ど司令の独壇場だったじゃん

90 18/05/13(日)19:33:02 No.504485811

愛の力だけで勝利するOTONA 英雄部隊を率い英雄的に闘う杉田 かっこよすぎる

91 18/05/13(日)19:33:16 No.504485888

>男が出張ったから人気出たんだよ >気が向いたら無印見てよ ビッキーの存在があったからだろ 別に司令が全てじゃない

92 18/05/13(日)19:33:17 No.504485898

>XD化した6人全員で越える可能性ならあると思う むしろ六人全員でなら上を行ってほしいな

93 18/05/13(日)19:33:32 No.504485965

アダムはジェムでアルカノイズばらまけるから…

94 18/05/13(日)19:33:38 No.504485989

早い話が素人のビッキーが短期間でまともに戦えるようになる展開のためのエクスキューズだからなあ こんなデタラメに強いおっさんが師匠になればそりゃ強くなれるっていう

95 18/05/13(日)19:33:43 No.504486016

>ビッキーの存在があったからだろ >別に司令が全てじゃない どっちもそんな合ってるとは思えない…

96 18/05/13(日)19:33:50 No.504486058

司令に限らず爆弾による倒壊くらいじゃ誰も死なないからな忍者

97 18/05/13(日)19:33:54 No.504486085

実際AXZが放送されるまでは装者も強くなったんじゃないかって言ってる人はいた 放送された いなくなった

↑Top