最近や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/13(日)17:32:35 No.504455583
最近やたらとシレンシリーズのスレを見かけるような気がするけど何か動きでもあったんです?
1 18/05/13(日)17:34:02 No.504455868
定期的にやりたくなる時期が来るからだ
2 18/05/13(日)17:34:30 No.504455967
GW中に「」が暇潰しに手を出してそのまま再びハマってしまったのではないかなと予想する
3 18/05/13(日)17:34:43 No.504456010
シレン6はいつになったら出ますか?
4 18/05/13(日)17:35:47 No.504456260
何か動きがあったら新しい画像でスレが立ち続けるんじゃないか そうじゃないんだから新しいシレンジャーでも産まれたんだろう
5 18/05/13(日)17:37:06 No.504456517
スレみるとやりたくなって実際やりはじめて今度はそいつがスレを立てるんだ
6 18/05/13(日)17:38:20 No.504456789
4+は定期的に遊びたくなる
7 18/05/13(日)17:38:23 No.504456802
矢一本一本おにぎりにしようねぇ…
8 18/05/13(日)17:38:53 No.504456890
口で握るな
9 18/05/13(日)17:39:06 No.504456939
スマホで不思議のダンジョン出すらしいけどどんな内容になるかな
10 18/05/13(日)17:40:21 No.504457196
>シレン6はいつになったら出ますか? 念 変な要素は増えてるけどUIは良くなってるからなぁ
11 18/05/13(日)17:40:44 No.504457277
私スレ画嫌い! 保存握るなや!
12 18/05/13(日)17:40:50 No.504457299
スマホは操作しづらいからやだなぁ
13 18/05/13(日)17:41:03 No.504457347
もっと不思議なダンジョンでの食料調達係
14 18/05/13(日)17:41:16 No.504457417
>シレン6はいつになったら出ますか? 社運かかってるんで慎重にやってますというお話をどっかで聞いたんで まぁゆっくり待とう
15 18/05/13(日)17:41:26 No.504457460
5は+ついてなくてもめっちゃ良作なので最近のシレン食わず嫌いしてる「」にも是非遊んでほしい vita持ってるなら+買った方がいいけど
16 18/05/13(日)17:41:36 No.504457487
下準備のアイテム整理が面倒でオニギイライズやったことない
17 18/05/13(日)17:42:46 No.504457764
下層でも不幸の杖使って安定したオニギライズ!
18 18/05/13(日)17:43:34 No.504457916
オニギリ作らせなくても割と何とかなるし ならなかった 飢えてしんだ
19 18/05/13(日)17:44:09 No.504458062
ムカつく要素を挙げていくと何故かやりたくなってくるのはどういう心理なのか
20 18/05/13(日)17:44:23 No.504458112
武器成長システムは正直言ってときめきすぎる 4と5はこれだけで個人的には傑作
21 18/05/13(日)17:44:35 No.504458153
スレ画をそのままスマホ版で移植してくれないかな…
22 18/05/13(日)17:44:51 [みならいなのでにぎれません] No.504458215
みならいなのでにぎれません
23 18/05/13(日)17:45:11 No.504458273
6欲しいなぁ 4,5は特殊ダンジョンも全体的に楽しいの多くて好き
24 18/05/13(日)17:45:27 No.504458341
シレン4の女NPC達がエロ可愛すぎて困る でもカミナでぐぐってもグレンラガンばかり出てくる…
25 18/05/13(日)17:45:31 No.504458354
>ムカつく要素を挙げていくと何故かやりたくなってくるのはどういう心理なのか 初代からしてそういう理不尽要素とのシビアな戦いっていう部分がウケたっていうのはあるからな
26 18/05/13(日)17:45:38 No.504458381
不思議のダンジョン系ははいろいろ出てるけどやっぱり一人で潜るバランスになってるのが一番いいなって…
27 18/05/13(日)17:45:51 No.504458428
壺握ってくるやつっていたっけ
28 18/05/13(日)17:46:30 No.504458576
夜の利点わかりにくいから階段サーチ技はデフォにしといてもよかったと思う
29 18/05/13(日)17:46:47 No.504458630
>壺握ってくるやつっていたっけ 元締めはやってこなかったか
30 18/05/13(日)17:46:54 No.504458659
4の黄オーラカニの理不尽感実は嫌いじゃない
31 18/05/13(日)17:47:01 No.504458684
ドラファンZとかふし幻がセールやってて便乗でシレンも買う人がいるかもしれない
32 18/05/13(日)17:47:39 No.504458806
壺握ってくるもなにもスレ画は装備してる物以外ならなんでも握るだろ
33 18/05/13(日)17:47:41 No.504458823
45何度も遊びはしたけど部屋全体とか視界外とかフロア全体が効果範囲の能力持ち増えすぎたりで 楽しめる理不尽の範囲ちょっと超えてた
34 18/05/13(日)17:47:57 No.504458880
二撃は禿げるほどストレスかかるけど楽しい
35 18/05/13(日)17:48:38 No.504459041
みだれ大根は根絶やし以外でどうやって防げばいいんだか分からん 毒に混乱と眠りは腕輪で防げるけどアレだけは…
36 18/05/13(日)17:48:39 No.504459044
>4の黄オーラカニの理不尽感実は嫌いじゃない そっかー蟹は状態変化も弾くからオーラ付きでは出てこないのかーそこでバランスとってるのなー って勝手に納得しながら階層移動したらオーラ付きが出てきてスタッフてめぇ!!ってなった
37 18/05/13(日)17:49:40 No.504459292
4はバナナ強すぎる
38 18/05/13(日)17:49:43 No.504459303
たまにはシレンだけじゃなくてポケダンとかトルネコの話もしたい…
39 18/05/13(日)17:50:00 No.504459359
>楽しめる理不尽の範囲ちょっと超えてた ラビはもうちょっとだけ能力の仕様を考えて欲しかったのとほぼねだやし確定みたいな乱れ大根?
40 18/05/13(日)17:50:06 No.504459377
>みだれ大根は根絶やし以外でどうやって防げばいいんだか分からん >毒に混乱と眠りは腕輪で防げるけどアレだけは… 身かわし香とか予防とか祝福桃とかため込む
41 18/05/13(日)17:50:21 No.504459436
元締めにして不味そうなおにぎり投げるの楽しい!
42 18/05/13(日)17:50:25 No.504459453
>シレン4の女NPC達がエロ可愛すぎて困る >でもカミナでぐぐってもグレンラガンばかり出てくる… だって出番少ない上に本編終了後に退場しちゃうんだもん… クリア後に仲間になってくれると思ってプレイしてたからがっかりしたよ
43 18/05/13(日)17:50:35 No.504459500
>みだれ大根は根絶やし以外でどうやって防げばいいんだか分からん 5では状態異常にならなくなる予防状態で防げるけど正直出しちゃダメな能力だと思う
44 18/05/13(日)17:50:38 No.504459509
>みだれ大根は根絶やし以外でどうやって防げばいいんだか分からん >毒に混乱と眠りは腕輪で防げるけどアレだけは… その頃にはギタン確定で落とす敵がわんさか出てるから透視遠投でちまちま進むしかない
45 18/05/13(日)17:50:40 No.504459521
投げてくる系は身かわしでいいじゃない それか即降り
46 18/05/13(日)17:51:25 No.504459699
4だと対策は予防くらいだっけか
47 18/05/13(日)17:51:41 No.504459757
パサッ テンテケテンテケ
48 18/05/13(日)17:51:43 No.504459767
>身かわし香とか予防とか祝福桃とかため込む なるほど4には存在しないものばっかだな!
49 18/05/13(日)17:51:48 No.504459784
当たらない事を神に祈るのが一番簡単だぞ
50 18/05/13(日)17:51:56 No.504459819
初めて手を出すとしたら何処からやればいいんだ
51 18/05/13(日)17:52:02 No.504459847
>身かわし香とか予防とか祝福桃とかため込む …4は?
52 18/05/13(日)17:52:05 No.504459862
ラビは出て来る階層が狭く設定されてるから覚えて即降りなんだけどそういうの覚える気のない人にはストレスだろうなぁ
53 18/05/13(日)17:52:10 No.504459884
まあ5では実際原始から消えたからな乱れ 上位ダンジョンでならほんの少しだけ出る
54 18/05/13(日)17:52:17 No.504459910
夜ありダンジョンだと出ない方の時間帯でスキップとかもできる
55 18/05/13(日)17:53:01 No.504460071
>初めて手を出すとしたら何処からやればいいんだ 今なら5でいいんでね?
56 18/05/13(日)17:53:02 No.504460076
なぜかバナナ王子のスレをよく見かける
57 18/05/13(日)17:53:06 No.504460093
4はちょっと難易度高すぎだよね5ぐらいがちょうどいい
58 18/05/13(日)17:53:23 No.504460183
>初めて手を出すとしたら何処からやればいいんだ トルネコの大冒険からお勧め
59 18/05/13(日)17:53:34 No.504460232
4の調整版みたいなもんだから5は理不尽ほぼ取り除かれてる中で ラビだけは異質を放ってる
60 18/05/13(日)17:53:48 No.504460290
DS1と3が暗黒すぎてシリーズ離れてしまった
61 18/05/13(日)17:53:53 No.504460320
4の難易度好きだったから5は縛りプレイするぐらいが好き
62 18/05/13(日)17:53:59 No.504460340
ラビも含めて動かされるの嫌いだから動かず合成するわ 自分も緊急脱出しづらくなるけどそこは割り切る
63 18/05/13(日)17:54:37 No.504460511
>ラビは出て来る階層が狭く設定されてるから覚えて即降りなんだけどそういうの覚える気のない人にはストレスだろうなぁ 覚えてもストレスだと思うの あいつ4だとどことどこの階に出てきたかは思い出せないけど
64 18/05/13(日)17:54:47 No.504460540
4の持ち込みダンジョンをひーこら言いながら99階まで登ったら なんか巨大なパズルフロアみたいな所に通されて解けないのであればこちらからお帰りくださいみたいなこと言われて なんかムカついて他のクリア後ダンジョンに手を出さずに辞めちゃった
65 18/05/13(日)17:55:06 No.504460604
5は初心者にもお勧めだけどDSはプレミアついて高すぎる
66 18/05/13(日)17:55:19 No.504460657
大概クソ敵ばっかりだけどラビは特段クソ
67 18/05/13(日)17:56:04 No.504460884
やったことないけどカンガルーよりクソなの?
68 18/05/13(日)17:56:06 No.504460890
あのパズルマップはなんだったんだろう
69 18/05/13(日)17:56:06 No.504460891
初心者はやっぱ2だよ
70 18/05/13(日)17:56:20 No.504460949
どうせなら初代からやってってほしいけど今初代やってもなんだこのクソバランスゲーとしかならない気もするから5でいいと思う
71 18/05/13(日)17:56:28 No.504460988
4は難易度高いっていうか尖ってる 1択屋みたいなプレイヤー側で出来る稼ぎもあるあたり尖り方は嫌いじゃない
72 18/05/13(日)17:56:37 No.504461019
覚えて即降りって言ってもほんとに1ターンで降りれなきゃ即呼ばれてフクロにされる可能性あるからな
73 18/05/13(日)17:57:36 No.504461268
>初心者はやっぱ2だよ 本編なら1発クリアできたやつきたな… 4は1発でラスボスまでいったけど倒しきれなかった…まさかバナナが効くとはね
74 18/05/13(日)17:57:46 No.504461311
1をSwitchかスマホでやりたい
75 18/05/13(日)17:57:50 No.504461333
2はプレイ環境のハードルが高いんだよ 難易度は一番オススメだけどさぁ
76 18/05/13(日)17:58:16 No.504461450
>やったことないけどカンガルーよりクソなの? 自分がどこにいてもベルトーベンに何度も召喚されて複数のモンスターから殴られるようなものだ
77 18/05/13(日)17:58:18 No.504461458
動かずの盾合成しておけばラビは敵を離してくれるお助けキャラだし
78 18/05/13(日)17:58:52 No.504461594
ハードもソフトも高くなってはいないはずだから揃えてやろう2
79 18/05/13(日)17:59:42 No.504461810
>初めて手を出すとしたら何処からやればいいんだ ディアボロの大冒険のVer0.13
80 18/05/13(日)17:59:46 No.504461830
最近スーファミの罠ダンジョンクリアしたところだけど 10年前「」が話題にしてた時にWin版アスカ買って置けば良かったなって
81 18/05/13(日)17:59:56 No.504461865
GB月影村なんかは初心者向けなんじゃないかな
82 18/05/13(日)18:00:07 No.504461918
>動かずの盾合成しておけばラビは敵を離してくれるお助けキャラだし 異種合成とかで動かずがもうちょっと安定入手出来るようにしてくれればここまで言われなかったのにな
83 18/05/13(日)18:00:18 No.504461951
3の水瓶あればどんな巻物も白紙の巻物になるやっつけバランスは割と嫌いじゃないんだ
84 18/05/13(日)18:00:33 No.504462003
確かにディアボロは初心者向けだな ローグクローンに手出したけど訳分かんねえってなったし
85 18/05/13(日)18:00:57 No.504462089
64はそこらじゅうに中古が転がってる筈だしシレン2も何軒か回れば見つかるだろう…多分
86 18/05/13(日)18:01:13 No.504462141
ゲームシステムの穴をついた稼ぎはローグライクゲームの花だからな Nethackも最新版はプリン牧場できなくなってガッカリだし
87 18/05/13(日)18:02:14 No.504462357
原始ぐらいの難易度が一番好き ポポロ異世界一回だけ踏破したけど二度とやりたくない
88 18/05/13(日)18:02:27 No.504462403
>自分がどこにいてもベルトーベンに何度も召喚されて複数のモンスターから殴られるようなものだ なんじゃそりゃ…
89 18/05/13(日)18:02:34 No.504462428
>Nethackも最新版はプリン牧場できなくなってガッカリだし 修正されたのか…失望しました水飲み場に長剣浸します
90 18/05/13(日)18:03:40 No.504462696
>なんじゃそりゃ… シレンとモンスターを自分の位置に吸い寄せ ランクあがるごとに吸い寄せる範囲が拡大していく 上の説明だとちょっとわかりづらいよね…
91 18/05/13(日)18:03:56 No.504462755
>やったことないけどカンガルーよりクソなの? カンガルーは根絶やし対象筆頭だけどラビは根絶やすほどではない感じ 一応デメリットありの盾1つで完封は出来る
92 18/05/13(日)18:04:26 No.504462878
人生の落とし穴が面白くて大好きだ
93 18/05/13(日)18:04:37 No.504462924
お手軽にバランス崩壊させられるゲームのほうがシレンに対する適正を測れるかもしれない
94 18/05/13(日)18:04:59 No.504462991
ガン逃げもできないのか そりゃいかんわ
95 18/05/13(日)18:05:12 No.504463036
ラビは最上位以外はそれほどでも無いし 最上位は確か3フロア下れば終わりだからな
96 18/05/13(日)18:05:23 No.504463079
各シリーズのジェノサイド対象モンスが勢揃いするダンジョンをですね…
97 18/05/13(日)18:05:56 No.504463213
>初めて手を出すとしたら何処からやればいいんだ 5+が良いと思うけど便利だから過去作やろうとする時困るかも…
98 18/05/13(日)18:06:01 No.504463233
>ランクあがるごとに吸い寄せる範囲が拡大していく ついでに吸い寄せられたときラビ本体から攻撃も喰らう 低ランクなら弱いが最高ランクは盾育ってても結構痛い
99 18/05/13(日)18:06:04 No.504463243
>修正されたのか…失望しました水飲み場に長剣浸します そっちはそのままだからVエクスカリバーミョルニールの脳筋が初心者には安定なのもそのままよ
100 18/05/13(日)18:06:17 No.504463289
〇〇香の壺は本当にありがたいアイテムなんですよ…
101 18/05/13(日)18:06:56 No.504463412
不思議の幻想郷はアレどうなんだ 同人のアプデを生かしてバグを潰してるけど ボスの初見殺しに攻略見て物資集めないと積むゲームだった気がするけど
102 18/05/13(日)18:07:19 No.504463496
あと呼ばれて囲まれた際に敵ターンからだから一通り袋叩きにされるしかない
103 18/05/13(日)18:07:19 No.504463497
>そっちはそのままだからVエクスカリバーミョルニールの脳筋が初心者には安定なのもそのままよ 穴じゃなくて仕様だしね… 水場は枯れるし蛇に囲まれたりもするわけだが
104 18/05/13(日)18:07:50 No.504463610
>各シリーズのジェノサイド対象モンスが勢揃いするダンジョンをですね… オオイカリラシャーガとブラッドラビを組み合わせるだけで死ぬな
105 18/05/13(日)18:08:11 No.504463686
>ボスの初見殺しに攻略見て物資集めないと積むゲームだった気がするけど 最上位の連中は今もそうだけどシナリオボス程度なら別に ちょっと装備育てりゃゴリ押しできるゲームだよ育成もクソ楽になったしロストもない
106 18/05/13(日)18:08:14 No.504463691
>ガン逃げもできないのか >そりゃいかんわ 即降りしようとした矢先に吸われる こいつの呼び出し効果を防ぐには移動効果系をすべて無効にする盾を装備しなければならない そしてそれを装備すると今度は自分で高跳び移動する際に非常に不便になる
107 18/05/13(日)18:08:24 No.504463726
>あと呼ばれて囲まれた際に敵ターンからだから一通り袋叩きにされるしかない 呼ばれてしまうことよりココだね…嫌なのは
108 18/05/13(日)18:08:27 No.504463735
>ついでに吸い寄せられたときラビ本体から攻撃も喰らう 納得いかねえ!!って印象を持つ原因の1要素きたな…吸い寄せだけじゃないのかよ!?
109 18/05/13(日)18:09:05 No.504463879
ラビ対策は動かずのサブを1つ作っておくぐらいでいいかな
110 18/05/13(日)18:09:06 No.504463885
打開できずロストするとうわああああってなるけど ロストせずクリアした後どうしようこの装備品ってなるよね
111 18/05/13(日)18:09:11 No.504463907
>そしてそれを装備すると今度は自分で高跳び移動する際に非常に不便になる いやラビ目的ならメイン盾に合成せずラビフロアだけその盾にするのが普通だろ…
112 18/05/13(日)18:09:17 No.504463924
カンガルーはカンガルー込みでバランス調整されてるから敵の特殊効果が軒並み弱くなってるってのがアスカのポイントではある そのままカンガルー輸入するとゲームが崩壊する
113 18/05/13(日)18:09:38 No.504463992
後一回だけPCで出してくれないかなぁ それで後生しゃぶるわ
114 18/05/13(日)18:10:07 No.504464093
Nethackは操作と覚える事が多すぎて未だにノームの鉱山クリアできてないな
115 18/05/13(日)18:10:26 No.504464155
最初は記念にとっといたりするんだけど素潜りばっかりやってると大抵帰還即売却になる
116 18/05/13(日)18:10:47 No.504464241
>打開できずロストするとうわああああってなるけど >ロストせずクリアした後どうしようこの装備品ってなるよね そもそもこの手のゲームって持ち込みなしぐらいしかやらないからわりとどうでもいいっちゃいい クリア後も資源が役に立つのはふし幻ぐらいだ
117 18/05/13(日)18:10:59 No.504464279
初代トルネコがシンプルで最初にやる分には一番いいんじゃないかな 慣れてくるといきなり店を最大にするのが楽しい
118 18/05/13(日)18:11:00 No.504464286
なんかの間違いでPS4で新作出ないかなぁ
119 18/05/13(日)18:11:12 No.504464325
吸い寄せられが移動扱いで一行動になるのかな 嫌な仕様だ
120 18/05/13(日)18:11:13 No.504464326
まぁ原始なら昼盾か金食い育てとけばラビもわりと普通に切り抜けられるし…
121 18/05/13(日)18:11:40 No.504464419
ずっとシレンやってると持ち込みありダンジョンあんま楽しく感じないのよね だからクリア後捨てる
122 18/05/13(日)18:11:50 No.504464465
とにかく出現範囲がめっちゃ狭いのと動かず持ってりゃそれでいいのでラビがいるから難易度が跳ね上がってるとかいうわけではない 根絶やし対象としてもこんなのよりもっと根絶やすべき敵がいるし
123 18/05/13(日)18:12:20 No.504464569
持ち込みありのクリア後ダンジョンめんどくさくて結局やらないんだよな
124 18/05/13(日)18:12:39 No.504464634
4のギャザーと5のキラーギャザーがほぼ同じステータスだと聞いてちょっとわけが分からなくなった
125 18/05/13(日)18:12:43 No.504464645
でも持ち込みなしで死にまくってるとだんだんストレス溜まるから たまに万全の準備でサクッとクリアしたい
126 18/05/13(日)18:12:46 No.504464653
>各シリーズのジェノサイド対象モンスが勢揃いするダンジョンをですね… え!?全盛期ノコギガッターとデビルカンガルーを同時に登場させるですって!?
127 18/05/13(日)18:12:51 No.504464673
持ち込みありは装備が極端に強いかどうかってだけでヌルゲーか無理ゲーかで2分されやすいからな 楽しく作るのは難しいと思う
128 18/05/13(日)18:12:55 No.504464688
>>そしてそれを装備すると今度は自分で高跳び移動する際に非常に不便になる >いやラビ目的ならメイン盾に合成せずラビフロアだけその盾にするのが普通だろ… 混ぜるとは言ってないみたいだしいやとか否定される物言いでもなくない? ラビ階だけ装備するにしても不便を割り切るしかないのは間違いなくなくなくない?
129 18/05/13(日)18:12:58 No.504464703
>ラビ対策は動かずのサブを1つ作っておくぐらいでいいかな >動かず持ってりゃそれでいいので 気軽に言ってくれる
130 18/05/13(日)18:13:59 No.504464936
初代トルネコはちょっとシンプル通り越して味気ないというか 単調になりがちな進行と死んで覚えるゲーム性の噛み合わせが初心者にやらせるにはキツい面があると思う
131 18/05/13(日)18:14:02 No.504464942
持ち込み可でロストありは下準備面倒でどうやっても楽しくないところがある
132 18/05/13(日)18:14:21 No.504465009
>Nethackは操作と覚える事が多すぎて未だにノームの鉱山クリアできてないな アイテム自動拾いのまま襲ってきたノームを蹴散らし次の敵と戦うため不注意にも素でノームの死体の上に乗って重量オーバー喰らってボコられたいい思い出
133 18/05/13(日)18:14:48 No.504465120
初代トルネコはちょっと遊び慣れてから立ち回り鍛えるのにやるのが一番良い気がする とことん基本的な部分要求されるやつだから
134 18/05/13(日)18:15:11 [みだれ大根] No.504465180
>根絶やし対象としてもこんなのよりもっと根絶やすべき敵がいるし よっす!
135 18/05/13(日)18:15:16 No.504465194
VCでもなんでもいいけどトルネコとシレン2を配信して欲しい
136 18/05/13(日)18:15:20 No.504465206
>混ぜるとは言ってないみたいだしいやとか否定される物言いでもなくない? >ラビ階だけ装備するにしても不便を割り切るしかないのは間違いなくなくなくない? ラビのフロアがずっと続くならそうだけど別に一瞬で終わるのにまるでめっちゃ不利益被ってるみたいな言われ方されると違和感しかなかったから ラビのフロアで動かずあるなら飛びつき高跳びなきゃやべぇって状況ほぼ無いのに
137 18/05/13(日)18:15:28 No.504465242
スーパー状態いいよね はじめて情報見たときはなんだこれと思ってしまったけど
138 18/05/13(日)18:15:38 No.504465274
>気軽に言ってくれる 出るとき出ないときで左右されんのはまあこの手のゲームの常よ だから稼ぎプレイなんてのがあるわけで
139 18/05/13(日)18:16:00 No.504465353
ドラファンZがめっちゃシレンでよかった
140 18/05/13(日)18:16:16 No.504465424
オオイカリシハンは逆に安全な気がしてきたぞ!
141 18/05/13(日)18:17:14 No.504465609
>持ち込み可でロストありは下準備面倒でどうやっても楽しくないところがある そっち方面でやりこませる場合のロストありってのはもはや既に楽しくもなんともないリスクでしかないんだよな シレン2ぐらいの頃からもうロスト対策用意してたしこれは無駄な要素だと思う
142 18/05/13(日)18:17:29 No.504465658
ラビよりエリガン種のほうが嫌い 脳筋こわい
143 18/05/13(日)18:17:56 No.504465745
>オオイカリシハンは逆に安全な気がしてきたぞ! オオイカリシハンは完全に周囲の状況次第だね フロアが良くて単体でポロっときたところで割となんともない
144 18/05/13(日)18:18:05 No.504465779
いいですよねダイズッコ よくねえよ死ねよ
145 18/05/13(日)18:18:35 No.504465868
トルネコはミステリドール出る階長すぎるのさえなんとかしてくれたら…
146 18/05/13(日)18:18:40 No.504465886
アイテムの出に左右って言ってもラビと不動の場合ピンポイントかつ出ない場合の危険度の落差大きすぎるのがな
147 18/05/13(日)18:19:12 No.504465999
自然回復のシステム変わってからただの脳筋もそこそこエグいバランスになったよね
148 18/05/13(日)18:19:26 No.504466046
>オオイカリシハンは逆に安全な気がしてきたぞ! 水路フロアとかで出てきたら恐怖しかない
149 18/05/13(日)18:19:46 No.504466116
盾育成も気軽にできねえ 腹減りやすい盾の上にサブ枠で扱うってのが正直ものすごくつらい
150 18/05/13(日)18:19:48 No.504466121
すいだすゾウ種絶滅しろ
151 18/05/13(日)18:19:54 No.504466144
>アイテムの出に左右って言ってもラビと不動の場合ピンポイントかつ出ない場合の危険度の落差大きすぎるのがな だから5は香の壺とか予備アイテム色々増やしたんだろうね
152 18/05/13(日)18:20:06 No.504466188
長く続くわけでもないからなーラビフロア だがラビのフロアが一瞬で終わるみたいな言われ方されると違和感しかない
153 18/05/13(日)18:20:47 No.504466337
ややクソ寄りのいい塩梅のクソさだよなあいつは でもゾウよりはマシ
154 18/05/13(日)18:20:58 No.504466381
吸い出すゾウは条件揃うともう誰にも止められないからな…
155 18/05/13(日)18:21:28 No.504466485
ゾウってどう対処するのが正解なの
156 18/05/13(日)18:21:36 No.504466511
ゾウは切り抜けアイテムこんなに持ってるはずなのにって絶望感がヤバい
157 18/05/13(日)18:21:52 No.504466562
>すいだすゾウ種絶滅しろ 面白いモンスターだしアイデアもめっちゃ好き 特定の状況で直面するとテメェ!ってなる…テメェ!!
158 18/05/13(日)18:22:03 No.504466599
私スコッピーもわりと大嫌い やめろ大事にとっておいた背中の壺に土を入れるな
159 18/05/13(日)18:22:17 No.504466660
吸う方はマジ強いね… ずっと俺のターンやってくる方は意外にチョロいのに
160 18/05/13(日)18:22:22 No.504466669
ラビに囲まれない対策は動かずだけかもしれないけど囲まれた後の対策は他にも色々あるでしょ
161 18/05/13(日)18:22:24 No.504466683
動かずは道具枠圧迫するから捨てる 後悔する
162 18/05/13(日)18:22:50 No.504466761
>水路フロアとかで出てきたら恐怖しかない 必着!大部屋!水がれ!底抜け!あかり!パコ通過ワープ! 最悪は全裸に身代わり!
163 18/05/13(日)18:22:50 No.504466764
>私スコッピーもわりと大嫌い 床に おけ
164 18/05/13(日)18:23:04 No.504466816
ゾウはやわらかいギャザーのような…いや周りの異常まで治すから想像以上にタチ悪いんだよね 札や巻物による突破を期待できない
165 18/05/13(日)18:23:08 No.504466833
ゾウというとパ王系のネーミング好き
166 18/05/13(日)18:23:19 No.504466869
味方の状態異常を吸う シレンのバフも吸う 能力上がって回復だ!
167 18/05/13(日)18:23:36 No.504466931
ゾウが怖くて状態異常系の印は絶対合成しないのが俺だ
168 18/05/13(日)18:23:36 No.504466932
>ラビに囲まれない対策は動かずだけかもしれないけど囲まれた後の対策は他にも色々あるでしょ 囲まれたら敵が先制なんで
169 18/05/13(日)18:23:42 No.504466954
こっちが強化かかってると問答無用であっちの強化にしてきやがるからな このゲームの強化バフの効果バカに出来ねえ
170 18/05/13(日)18:23:47 No.504466969
強敵の後ろで状態異常回復役面してるゾウ良いよね…
171 18/05/13(日)18:23:59 No.504467013
5の原始は固定店もあるし変な立ち回りしなきゃ対策アイテム0の状況ってほぼ無いと思う 4の20F付近に出てきて水棲特攻ないとほぼ詰みなギャザーよりは全然マシ
172 18/05/13(日)18:24:34 No.504467139
大抵のシリーズにも言えるけどガッツリアイテム稼ぐプレイすれば磐石だしな
173 18/05/13(日)18:24:39 No.504467156
>特定の状況で直面するとテメェ!ってなる…テメェ!! 状態異常装備が充実してたりすると地獄を見る見た死んだ
174 18/05/13(日)18:24:41 No.504467165
つってもシレン側もシリーズ進んでかなり強くなってるからな…
175 18/05/13(日)18:24:41 No.504467167
>囲まれたら敵が先制なんで 耐えて札! 外れる!
176 18/05/13(日)18:24:51 No.504467196
>強敵の後ろで状態異常回復役面してるゾウ良いよね… (仲間がシレンにトドメを刺す瞬間に立ち会えて俺も鼻が長いよ…)
177 18/05/13(日)18:24:54 No.504467207
状態異常全部吸って全回復してパワーアップって最初から三重の能力持ちだからなあいつ
178 18/05/13(日)18:24:58 No.504467227
>4の20F付近に出てきて水棲特攻ないとほぼ詰みなギャザーよりは全然マシ 4は水涸れの可能性考えて巻物を合成判別しなきゃいけないのめんどくさかったな…
179 18/05/13(日)18:25:16 No.504467297
>囲まれたら敵が先制なんで 呼ばれるよりやめてほしいのはこっちだよ!
180 18/05/13(日)18:26:12 No.504467500
状態異常入った剣で「面倒だし1発ぐらい大丈夫だろう」ってゾウとかその取り巻き殴ると 取り返しつかないことになったりするよね…
181 18/05/13(日)18:26:20 No.504467526
>(仲間がシレンにトドメを刺す瞬間に立ち会えて俺も鼻が長いよ…) 実際にやられるとマジで調子こいてるように見えてむかつく!
182 18/05/13(日)18:26:36 No.504467580
>4の20F付近に出てきて水棲特攻ないとほぼ詰みなギャザーよりは全然マシ こっちの方が個人的には気が楽だったな早めに出てきてくれるからだろうか このくそやろうがってシチュで遭遇することは勿論ありました
183 18/05/13(日)18:26:47 [ピッピッ] No.504467626
ピッピッ
184 18/05/13(日)18:26:47 No.504467630
>大抵のシリーズにも言えるけどガッツリアイテム稼ぐプレイすれば磐石だしな 俺TSUEEEするのが好きなのでアイテムは稼ぐし素振りして罠も絶対踏まない 非効率だとわかってるけど人に強要はしないから許して
185 18/05/13(日)18:27:31 No.504467780
>ピッピッ うるせえ!!!1!!!しね!!!!!1!!二匹で耐えるな!!!11!!!!!!
186 18/05/13(日)18:27:46 No.504467837
>状態異常全部吸って全回復してパワーアップって最初から三重の能力持ちだからなあいつ 敵1体+ゾウ×2で出てきた時の相互状態異常吸収みた時は笑ってしまいましたよ私は
187 18/05/13(日)18:27:48 No.504467853
下手な俺は人生の落とし穴あたりで十分だ…
188 18/05/13(日)18:28:10 No.504467959
>ピッピッ お前はたまにモンスターの移動阻害してくれてる頭の悪さが好きだよ
189 18/05/13(日)18:28:20 No.504467994
改めて思うけど荒らし嫌がらせ混乱の元みたいなモンスターよく何個も思いつくなって
190 18/05/13(日)18:28:36 No.504468056
ラビは対策できないと軽く死ねるけどフロアが短いので対策しなくても案外あっさり切り抜けられたりで揺れ幅がデカい だからどっちの言い分もそこそこは分かる
191 18/05/13(日)18:28:36 No.504468057
でもそういう理不尽を掻い潜ってクリアした時の達成感は本当に病みつきになるから ちくしょうよくできてやがんなこのクソゲーが…ってなる
192 18/05/13(日)18:29:29 No.504468269
>ピッピッ ギャザーのお供来たな…
193 18/05/13(日)18:30:02 No.504468393
ハムポンは札で殺せ
194 18/05/13(日)18:30:09 No.504468424
>やめろ大事にとっておいた背中の壺に土を入れるな うn >背中の壺 …うn?
195 18/05/13(日)18:30:12 [フレフレチンポン] No.504468440
ガンバレチンポン
196 18/05/13(日)18:30:31 No.504468524
>ラビは対策できないと軽く死ねるけどフロアが短いので対策しなくても案外あっさり切り抜けられたりで揺れ幅がデカい >だからどっちの言い分もそこそこは分かる 対策全然出来てなくても大事にしてきた復活草で何とかなったりするしね
197 18/05/13(日)18:31:26 No.504468736
通路で出会った敵の後ろにハムポンが居ましたはマジで計算狂って焦る
198 18/05/13(日)18:31:28 No.504468750
ラビは対策すると場所替えも使えなくなるのやだ!
199 18/05/13(日)18:31:56 No.504468853
じゃあそういう理不尽系モンスターがいなくなったシレンやりたいかって聞かれたら絶対やりたくないので ほんっとめんどくせえな!って我ながら思う