虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2001年1... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/13(日)15:44:28 No.504434597

    2001年10月、NTTドコモはFOMAのサービスを開始しました 毎月のように新機種が発売されたこの時代、現場は地獄さながらの様相を呈していました 企業は労働者を囲い込み昼夜問わず働かせていました 耐えきれず逃げ出す者や鬱病にかかる者が後を絶ちませんでした 携帯開発の競争は、企業同士の戦いだけでなく、無抵抗の開発者をも巻き込んだ凄絶な戦いでした 製造の世紀、3回目の今日は開発者が過酷な労働に打ちひしがれた2000年代初頭の時代を、携帯開発の中心地とされ、収容所に例えられたYRP野比を中心に描きます

    1 18/05/13(日)15:48:10 No.504435375

    第4回目はスマホの登場とかかな…

    2 18/05/13(日)15:49:15 No.504435590

    野比は燃えているか

    3 18/05/13(日)15:50:52 No.504435898

    慰霊碑が必要と聞く

    4 18/05/13(日)15:55:17 No.504436860

    自殺防止のためにトイレに時間制限がある

    5 18/05/13(日)16:00:27 No.504437937

    https://www.youtube.com/watch?v=6QdCsxw16Tg

    6 18/05/13(日)16:01:37 No.504438181

    第1回から最後まで見たい

    7 18/05/13(日)16:03:54 No.504438638

    第一回の冒頭ではポケベル片手に公衆電話でポチポチしてる牧歌的な光景で

    8 18/05/13(日)16:07:47 No.504439327

    書き込みをした人によって削除されました

    9 18/05/13(日)16:15:32 No.504440731

    私は初め携帯の新機種が触れると聞いてここへ来ました

    10 18/05/13(日)16:17:23 No.504441027

    第6回 黒船 iPhone襲来

    11 18/05/13(日)16:29:45 No.504443238

    諸行無常だな… FOMA以降開発のハードルが上がってパナソニックやNECなどは TIのMIPSアーキテクチャを元にしたOMAPというSOCを採用したけど iPodからiPhoneの流れでARMアーキテクチャが圧倒して OMAPもARMアーキテクチャになったけどクアルコムのSnapDragonが勝利 一足先にクアルコムのCDMA方式を採用してたauは