虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/13(日)15:17:22 ユフィ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/13(日)15:17:22 No.504429346

ユフィにジョークを言ったつもりだった…? ふざけるなルルーシュ!!オレは真面目に聞いているんだ!!!11!!

1 18/05/13(日)15:20:23 No.504429948

じゃああの時何て言うのが正解だったんですか!?

2 18/05/13(日)15:24:46 No.504430736

オレは真実を言ったまでだ!!!!!11何故わからないスザァァァァク!!!11!1!111!111!11111

3 18/05/13(日)15:26:43 No.504431100

日本人を爆笑させろとかだったらまた変わってたかな

4 18/05/13(日)15:27:18 No.504431208

なんでも言うこと聞かせられるアピールで突飛なことを言ってみた なんかその…ギアスの調子が悪くて…本当に申し訳ないと思っている でもユフィのあれを最大限有効活用したことで彼女も浮かばれたと確信している

5 18/05/13(日)15:29:00 No.504431539

俺と結婚して欲しいんですけお!

6 18/05/13(日)15:30:09 No.504431760

虐殺皇女の名も霞むくらい虐殺したよ ゆるして

7 18/05/13(日)15:30:48 No.504431880

いくらなんでも君がそこまでアホではないことは知っているぞ!!

8 18/05/13(日)15:31:43 No.504432072

悪意が無かったというならその方が余程悪質だぞ

9 18/05/13(日)15:32:16 No.504432185

記憶喪失のおかーさんに命令したとこでこいつユフィの事何も反省してねぇなって思うし この後スザクにうらぎられたんですけお!!!!!111ってなるシーンも酷い

10 18/05/13(日)15:32:33 No.504432244

>日本人を爆笑させろとかだったらまた変わってたかな 稀代のお笑い芸人皇女ユフィの誕生である

11 18/05/13(日)15:33:17 No.504432387

そんなことより水をくれスザク…

12 18/05/13(日)15:33:41 No.504432462

>この後スザクにうらぎられたんですけお!!!!!111ってなるシーンも酷い 私はいいんです 他の人はダメです

13 18/05/13(日)15:35:55 No.504432899

>いくらなんでも君がそこまでアホではないことは知っているぞ!! こいつ実は親友のことあまり知らないのでは?

14 18/05/13(日)15:37:18 No.504433192

ルルーシュはちょっとミスったり疑われると即悪役ムーヴするのが…

15 18/05/13(日)15:37:52 No.504433311

>>いくらなんでも君がそこまでアホではないことは知っているぞ!! >こいつ実は親友のことあまり知らないのでは? 小学校くらいのころの数ヶ月から1年?くらいの付き合いでしょ なにを知れると

16 18/05/13(日)15:38:09 No.504433375

>ルルーシュはちょっとミスったり疑われると即悪役ムーヴするのが… 血筋かな

17 18/05/13(日)15:38:39 No.504433475

大体しょうもないミスから事態を悪化させてるのがひどい

18 18/05/13(日)15:38:40 No.504433482

日本人全員ぶっ殺せとか何だそのジョークは! 仮にギアスが暴走していなかったとしてもドン引きだぞ!何を考えているんだ君は!

19 18/05/13(日)15:39:29 No.504433622

>日本人全員ぶっ殺せとか何だそのジョークは! >仮にギアスが暴走していなかったとしてもドン引きだぞ!何を考えているんだ君は! ユフィが絶対しそうにないことを冗談として言ってみたんだ 悪気はなかったし反省もした

20 18/05/13(日)15:39:31 No.504433625

ごまかしても怒られる真実言っても怒られる どうすりゃいいんだよ

21 18/05/13(日)15:39:32 No.504433633

キュウシュウ戦役から特区成立までいい流れ出来てたよね?

22 18/05/13(日)15:39:41 No.504433666

夜中のクソ母スレでユフィにうっかりかけちゃったのをイキリギアスってワードで表現するのを見てダメだった

23 18/05/13(日)15:40:25 No.504433800

>なにを知れると その期間で本音でぶつかり合ってたし深い関係ではあるでしょ 再開してからは復讐心とか知られたくないから隠してるわけだし

24 18/05/13(日)15:40:27 No.504433807

>稀代のお笑い芸人皇女ユフィの誕生である 廃嫡だよッ

25 18/05/13(日)15:40:28 No.504433816

>キュウシュウ戦役から特区成立までいい流れ出来てたよね? できてたけどあのまま行くと反逆のルルーシュじゃなくなっちゃう…

26 18/05/13(日)15:41:47 No.504434044

下ネタのひとつも言えないから君は童帝ルルーシュなんだ

27 18/05/13(日)15:41:55 No.504434065

ただあそこでルルーシュが降るとママの人類補完計画が…?

28 18/05/13(日)15:42:10 No.504434122

>その期間で本音でぶつかり合ってたし深い関係ではあるでしょ >再開してからは復讐心とか知られたくないから隠してるわけだし 思春期没交渉なのはかなりでかい まあ完璧に理解しあってても神社土下座の時点でやっちまったしめっちゃ怒ってるしどうしようもないかなって

29 18/05/13(日)15:42:12 No.504434132

あの時日本人を殺せって言ったら君の意思とは関係なく…で切らずに力づくで方向転換した台詞継いだら取り敢えず虐殺は回避できたんだろうか

30 18/05/13(日)15:42:49 No.504434246

こういうのを背負ってたり部下のこともあるんだから ナナリィ失踪で盛大にぶん投げるのは辞めなよ

31 18/05/13(日)15:42:56 No.504434267

>下ネタのひとつも言えないから君は童帝ルルーシュなんだ そう…ユフィを俺の生涯の肉奴隷にしてやる…いやなれ!っていう命令もきかせられるんだ

32 18/05/13(日)15:43:01 No.504434283

エリア11の解放はルル山的には通過点で母殺しの犯人探しと父親への復讐とナナリーの幸福が最終目標だしね… まあ母親別に死んでなかったし父親めっちゃ母親と仲良かったしナナリー別に現状で幸せだったんだけど

33 18/05/13(日)15:43:33 No.504434392

スザクは殺したくないってギアスに逆らうシーンは良かっただろ…

34 18/05/13(日)15:43:49 No.504434443

>ただあそこでルルーシュが降るとママの人類補完計画が…? 三人揃ってたらそこらへんも上手く看破して防いだんじゃないか感がある

35 18/05/13(日)15:44:05 No.504434512

>こういうのを背負ってたり部下のこともあるんだから >ナナリィ失踪で盛大にぶん投げるのは辞めなよ ななりぃさんの最大幸福だ大前提だから…

36 18/05/13(日)15:45:09 No.504434734

>日本人を爆笑させろとかだったらまた変わってたかな ユフィが吉本に入ってボケを繰り返すようになってしまった!!どうしてくれるんだ!!

37 18/05/13(日)15:45:19 No.504434773

>まあ母親別に死んでなかったし父親めっちゃ母親と仲良かったしナナリー別に現状で幸せだったんだけど 一応Dの世界を回避できたって功績があるからやりきった感あるけどやっぱり反逆は結構な悪手だったな

38 18/05/13(日)15:45:44 No.504434869

全ては過去! 終わったことだ!

39 18/05/13(日)15:46:03 No.504434940

お前も父親を殺しているだろう!

40 18/05/13(日)15:47:47 No.504435297

もしスザクにルルーシュと同じギアスがあったらどうなっちゃうんだろう

41 18/05/13(日)15:48:37 No.504435448

たぶん最悪の可能性としてそういうのも想定はしてた 想定だけはね…さすがにそんなんできないしね…

42 18/05/13(日)15:48:51 No.504435512

>もしスザクにルルーシュと同じギアスがあったらどうなっちゃうんだろう 一切使わないスザクと有効活用するルルって対比になる気がする

43 18/05/13(日)15:50:54 No.504435908

とりあえずジョークセンスくらい磨こうよルルーシュ

44 18/05/13(日)15:51:35 No.504436067

コードブラックできた!

45 18/05/13(日)15:52:18 No.504436211

ああしないと本当に詰んでたので実はそういう残酷な人なら良かったなーと内心思ってたとか…? なんにせよ脚本の都合過ぎる…

46 18/05/13(日)15:52:48 No.504436328

お前の想い人は俺のギャグセンスが最悪だから虐殺皇女として死んだ!って言われても困ると思う

47 18/05/13(日)15:53:06 No.504436388

何であの時パパ爆笑してたの

48 18/05/13(日)15:53:45 No.504436525

ルル山はうっかりさんだから…

49 18/05/13(日)15:53:45 No.504436526

>全ては過去! >終わったことだ! 友達を売って出世するのか!?

50 18/05/13(日)15:54:20 No.504436660

>何であの時パパ爆笑してたの 笑うしかねえ

51 18/05/13(日)15:54:48 No.504436764

>何であの時パパ爆笑してたの 常時発動までギアスが成長? したからかな

52 18/05/13(日)15:54:56 No.504436784

R2のルルくんはちょっと自分の事棚に上げ過ぎだと思うの

53 18/05/13(日)15:55:17 No.504436859

ルル山ってメンタルに左右されすぎるよな

54 18/05/13(日)15:55:47 No.504436963

ロスカラ好きなんだがあのゲームの最大の山場冷静に考えるとルル山のジョークの後始末なんだよなあ…

55 18/05/13(日)15:56:33 No.504437125

>ルル山ってメンタルに左右されすぎるよな まああの頭脳でメンタルも完璧だとすると物語が淡々と進みすぎるから… 部下も軽く心酔してて裏切るってこともないだろうし

56 18/05/13(日)15:57:00 No.504437213

メンタルに左右されなくなったのは皇帝時代かな

57 18/05/13(日)15:57:39 No.504437335

その都度眼の前の人に同情しちゃうよね

58 18/05/13(日)15:57:51 No.504437370

悪気はなかったから自分を救おうと手を差し伸べてくれた人に 虐殺者の汚名着せてそのまま明かせないが許してほしい

59 18/05/13(日)15:57:51 No.504437375

でもあのうっかりからスムーズにリカバリー出来たのはメンタル強いと思うよ

60 18/05/13(日)15:58:15 No.504437467

>メンタルに左右されなくなったのは皇帝時代かな ナナリーが生きてた途端にはわああああってなってたじゃん

61 18/05/13(日)15:59:32 No.504437736

黒の騎士団の裏切りにいろいろ思うことはあるけど 実際この件考えると割と仕方ないかなとも思ってしまう

62 18/05/13(日)16:00:01 No.504437842

これで吹っ切れたと思ったら今度は最後の最後でヌァヌァリイを探せぇ!!ヌァヌァリイをおおおおおお!するのがルル山はさぁ…

63 18/05/13(日)16:00:03 No.504437846

>ナナリーが生きてた途端にはわああああってなってたじゃん 逆に言うとあれだけだろ すぐに切り替えて「もう特別扱いはできない」ってなったし でもよく考えたらあの時傑叩いたの確かスザクだったな

64 18/05/13(日)16:00:29 No.504437941

あんなんやらかしたら毎話悪夢にうなされてトラウマめいてフラッシュバックでもしてくれないと 単に自分のやらかしたことを受け止めてないだけに思えちゃう

65 18/05/13(日)16:00:52 No.504438028

>黒の騎士団の裏切りにいろいろ思うことはあるけど >実際この件考えると割と仕方ないかなとも思ってしまう ここより決戦でぶっちしたほうが騎士団からしたらきついよ!

66 18/05/13(日)16:01:12 No.504438094

見ててずっとスザクの方に同情してたのはここのルルーシュのギャグセンスのせい

67 18/05/13(日)16:01:13 No.504438098

>すぐに切り替えて「もう特別扱いはできない」ってなったし >でもよく考えたらあの時傑叩いたの確かスザクだったな 切り替えられなくてなんのためのゼロレクイエムだ!!!!!バカやろう!!!!!!ってスレ画に殴られてたよね

68 18/05/13(日)16:01:19 No.504438122

でもそんな情けないルル山だから魅力的なわけで

69 18/05/13(日)16:01:38 No.504438185

裏切りはギアスのことを知るきっかけがおかしいだけで それがばれたら裏切るしかないようにはフラグ積んであるし 不自然なくらいに打ち解けあわないようにしてあったからな

70 18/05/13(日)16:02:00 No.504438265

>あんなんやらかしたら毎話悪夢にうなされてトラウマめいてフラッシュバックでもしてくれないと >単に自分のやらかしたことを受け止めてないだけに思えちゃう メンタル弱いけどメンタル強いからそこまで引きずらないのだ 引きずってたとしても体の不調としては出てこない

71 18/05/13(日)16:02:05 No.504438278

まぁ常時発動は完全に予想外だし仕方ない CCもその辺は伏せてたし

72 18/05/13(日)16:02:33 No.504438362

>まぁ常時発動は完全に予想外だし仕方ない >CCもその辺は伏せてたし え?マオ?

73 18/05/13(日)16:02:46 No.504438401

>見ててずっとスザクの方に同情してたのはここのルルーシュのギャグセンスのせい 2期は1期よりスザクのやりたいこととか理解できるように作られてたのは良いと思う

74 18/05/13(日)16:02:58 No.504438442

これやらかしといて友達を売るのか!!!??111は お前どんだけ覚悟できてねぇんだよ…ってなるなった

75 18/05/13(日)16:03:07 No.504438465

>え?マオ? あいつ暴走とかじゃなくて初回からフルオープンじゃなかったか

76 18/05/13(日)16:03:17 No.504438501

>>黒の騎士団の裏切りにいろいろ思うことはあるけど >>実際この件考えると割と仕方ないかなとも思ってしまう >ここより決戦でぶっちしたほうが騎士団からしたらきついよ! ミラクルの上司爆破とか普通に裏切る頃にはすっかり忘れてて…

77 18/05/13(日)16:03:39 No.504438578

一期はうーん…だったけど二期はずっとアレ?これスザク悪くなくね案件多すぎじゃね?ってなるなった

78 18/05/13(日)16:03:59 No.504438656

なんでも言うこと聞かせられるんだよー 例えばー君に日本人を虐殺しろとかでもオッケー! とかルルさん何言ってんの…

79 18/05/13(日)16:04:18 No.504438716

スザク君あなたはフレイヤを撃たない覚悟も必要だとかなんとかかんとか言ってたわね そこんとこどう

80 18/05/13(日)16:04:46 No.504438802

>スザク君あなたはフレイヤを撃たない覚悟も必要だとかなんとかかんとか言ってたわね >そこんとこどう やっぱりルル山が悪い

81 18/05/13(日)16:05:07 No.504438880

初恋の相手だからちょっとイキったジョークが出ちゃったんだよ 初恋だから仕方ないね

82 18/05/13(日)16:05:22 No.504438917

ギアス云々抜きにしても結局兄弟間の権力闘争に利用してただけにしか見えない時点でもう…

83 18/05/13(日)16:06:17 No.504439081

確かにユフィの点だけはルル山が完全に悪いんだけど スザクが他でいろいろやりすぎててお前には人のこと言う資格ねえ組の1人なのがますますひどい

84 18/05/13(日)16:07:34 No.504439295

2期は全体的にそれこそルルーシュのジョーク(によって起こった事)が根幹にあるからね スザクの行動理念もわかりやすくなるよ

85 18/05/13(日)16:08:03 No.504439386

今見返すと当時の実況スレの様子とかがすごく気になるアニメ筆頭

86 18/05/13(日)16:08:40 No.504439522

自殺志願の病人のメンタルが救われかけたところでどーん!だから もうとっとと殺してやったほうがよかったくらいなのに生きろ!なんてするからまた大変なことに

87 18/05/13(日)16:09:49 No.504439737

スレ画に睨まれながら電話受けるシーンで腹痛くなるくらい笑った

88 18/05/13(日)16:10:16 No.504439822

ルル山が棚にあげてることは視聴者も概ね忘れてたり見ないことにしてたりしてたからあんまり問題はない

89 18/05/13(日)16:10:19 No.504439834

>>黒の騎士団の裏切りにいろいろ思うことはあるけど >>実際この件考えると割と仕方ないかなとも思ってしまう >ここより決戦でぶっちしたほうが騎士団からしたらきついよ! 何の意味があるのかわからん施設攻撃させて子供虐殺させたりしてるし 不信感募る行動は延々とやってる

90 18/05/13(日)16:10:24 No.504439859

>黒の騎士団の裏切りにいろいろ思うことはあるけど >実際この件考えると割と仕方ないかなとも思ってしまう 裏切りのタイミングとその後の実質シュナイゼルの軍門に下ったのがなんかあかんかったと思う

91 18/05/13(日)16:11:27 No.504440024

>ルル山が棚にあげてることは視聴者も概ね忘れてたり見ないことにしてたりしてたからあんまり問題はない どっちかってとピカレスクヒーローの側だからな…

92 18/05/13(日)16:11:32 No.504440043

>裏切りのタイミングとその後の実質シュナイゼルの軍門に下ったのがなんかあかんかったと思う まだ独立して動くなら良かったのに完全に傘下だったのが痛い

93 18/05/13(日)16:11:46 No.504440092

見返すとわりと扇がゼロの肩もってフォローいれようとしてんのが何とも言えない

94 18/05/13(日)16:12:05 No.504440142

黒の騎士団の裏切りは当時の感想としては シュナイゼルの口車に乗って追い出すような形なのはどうよ、と思ってしまったな あと裏切るだけの理由はあるけど、逆に言えばゼロが現れる前のレジスタンスの戦力的にそこからこれだけ人数集めた一応の功績とか考慮されないんだろうかとも思ってた

95 18/05/13(日)16:12:41 No.504440232

>裏切りのタイミングとその後の実質シュナイゼルの軍門に下ったのがなんかあかんかったと思う 扇の扱いがもうちょっとな ブリタニアのまんこ堪能して有耶無耶にしてたりしなければまだしも それがなくてもいち反乱グループのリーダーくらいの器だから結局取り込まれてただろうけど

96 18/05/13(日)16:13:05 No.504440309

>見返すとわりと扇がゼロの肩もってフォローいれようとしてんのが何とも言えない 実際不信感募る行動しまくりなのよな 扇撃たれた!に対してそんなことよりナナリーだ!とか

97 18/05/13(日)16:13:30 No.504440381

人を集める過程で日本人をだいぶ殺してるからどうしようもない

98 18/05/13(日)16:14:09 No.504440477

>シュナイゼルの口車に乗って追い出すような形なのはどうよ、と思ってしまったな 敵がそういうことを言う時は離間を狙ってるからむしろそうするべきではないはずなんだけど まあ脚本的にはちょうどよかったんだろう

99 18/05/13(日)16:14:19 No.504440505

無理なのはわかってるけど 一定の信用得てから幹部連中だけにでも自分は皇族で超能力持ってるんだって打ち明けてればと思ってしまう

100 18/05/13(日)16:14:37 No.504440561

内心日本人に対する差別意識があったからあんな例えが出ちゃうんだよ

101 18/05/13(日)16:14:49 No.504440602

ボイスチェンジャーじゃないの?

102 18/05/13(日)16:15:13 No.504440685

裏切りまでの経緯はともかくルル山は裏切られてもしゃーないド外道なのは間違いないかんな!

103 18/05/13(日)16:15:39 No.504440753

>無理なのはわかってるけど >一定の信用得てから幹部連中だけにでも自分は皇族で超能力持ってるんだって打ち明けてればと思ってしまう まあそれ知ってるカレンだけは庇ってたなそういえば

104 18/05/13(日)16:15:50 No.504440784

小説版マリアンヌも言ってたけどルル山切るならボロ雑巾のごとく使い倒してから捨てた方が良かったんじゃねえのかなって

105 18/05/13(日)16:15:51 No.504440785

少将爆殺とか普通にアウトだよね…

106 18/05/13(日)16:16:03 No.504440808

>裏切りまでの経緯はともかくルル山は裏切られてもしゃーないド外道なのは間違いないかんな! 騎士団も馬鹿ばっかりなのがどうしようもないよなってお話

↑Top