虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/13(日)15:15:52 恐ろし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/13(日)15:15:52 No.504429061

恐ろしいねぇ…

1 18/05/13(日)15:16:56 No.504429265

まぁ心当たりがなければ問題ないですよ

2 18/05/13(日)15:17:37 No.504429396

社長はよくいる酔っ払いかと思ってたらガチのクズだった… 死なせすぎだろ!

3 18/05/13(日)15:18:10 No.504429501

今日の鬼太郎は目が怖い

4 18/05/13(日)15:18:37 No.504429586

まなが出てこれない雰囲気

5 18/05/13(日)15:18:54 No.504429648

怖かったけど30人しか社員いない会社であんだけ自殺者出てたら警察とか動かないのかな

6 18/05/13(日)15:19:47 No.504429852

雷様回はあんなに頭の悪い話だったのに…

7 18/05/13(日)15:21:09 No.504430099

鬼太郎は元々アホみたいな話の中でこんなのぶっこんでくるからやめられない

8 18/05/13(日)15:21:15 No.504430116

女の子は心当たりがあり過ぎてこの先助かるんだか助からないんだか

9 18/05/13(日)15:21:24 No.504430137

視聴対象のお子様たちの感想が聞きたい

10 18/05/13(日)15:23:16 No.504430467

冒頭の時点で黒いオーラに包まれてたし…

11 18/05/13(日)15:23:35 No.504430532

>視聴対象のお子様たちの感想が聞きたい 話自体はよく分かってないけど雰囲気でトラウマになってそう

12 18/05/13(日)15:24:31 No.504430701

>女の子は心当たりがあり過ぎてこの先助かるんだか助からないんだか いじめてる相手がまだ生きてたら希望はある 最後の最後に女子高生自殺のニュースとか流れてたらヤバかった…

13 18/05/13(日)15:25:02 No.504430795

ねこ姐さんの「ほねつぼ~」がクセになる

14 18/05/13(日)15:26:39 No.504431085

早く消えて欲しいよねってイジメ仲間が言ってて 数人目だから既に数人消してる

15 18/05/13(日)15:26:58 No.504431143

子供は意外と怖いの好きだから平気でしょ 水木先生も妖怪に興味持ったの幼年期だし

16 18/05/13(日)15:27:23 No.504431221

30人ぐらいの会社でそんなに死人出してたら回らないんじゃ…

17 18/05/13(日)15:27:26 No.504431231

いじめをやめる いじめグループから抜ける いじめ対象に謝罪して許しをもらう この先いじめグループのターゲットにされないようにする ……難易度高いな

18 18/05/13(日)15:28:05 No.504431371

やっぱりいじめやめない…?とか言ったら自分に矛先が向かいそうなのがハードモード

19 18/05/13(日)15:28:38 No.504431470

減っていって30人になったんじゃ…

20 18/05/13(日)15:29:13 No.504431573

ご機嫌な休日の朝アニメ

21 18/05/13(日)15:29:16 No.504431581

そもそも幽霊の手が見えてる時点で…

22 18/05/13(日)15:29:55 No.504431715

鬼太郎は依頼受けて接触したみたいだけど ねずみ男は事情知ってたんだろうか

23 18/05/13(日)15:30:30 No.504431815

>視聴対象のお子様たちの感想が聞きたい メガネ氏血まみれのシーンでテレビ消しました子供は大不機嫌 ていうのツイッタで見てウーンそうかってなった

24 18/05/13(日)15:30:33 No.504431829

儲けが出るわけじゃないしな…

25 18/05/13(日)15:31:00 No.504431919

はじめの屋台ではにも何か伏線欲しかった

26 18/05/13(日)15:31:25 No.504432005

>ねずみ男は事情知ってたんだろうか なんか今回親父さんいなかったし道案内役だったんじゃないの

27 18/05/13(日)15:31:25 No.504432008

>そもそも幽霊の手が見えてる時点で… ふつうは見えないモノが見ようともしてないのに見えるってのはもう相当深く関わってるとしか

28 18/05/13(日)15:32:45 No.504432287

>なんか今回親父さんいなかったし いたよ! 噂には聞いていたが…って言ってたじゃん

29 18/05/13(日)15:33:09 No.504432366

スレッドを立てた人によって削除されました

30 18/05/13(日)15:33:24 No.504432406

奪衣婆にしっかり服持っていかれる描写があるのも良い

31 18/05/13(日)15:33:49 No.504432491

スレッドを立てた人によって削除されました

32 18/05/13(日)15:34:26 No.504432624

>奪衣婆にしっかり服持っていかれる描写があるのも良い あの服枝に掛けたらしなりすぎて折れるかもしれないな

33 18/05/13(日)15:34:47 No.504432678

スレッドを立てた人によって削除されました

34 18/05/13(日)15:35:28 No.504432809

この調子で足跡の怪をやろうぜ!

35 18/05/13(日)15:35:30 No.504432817

スレッドを立てた人によって削除されました

36 18/05/13(日)15:36:14 No.504432979

スレッドを立てた人によって削除されました

37 18/05/13(日)15:36:45 No.504433076

スレッドを立てた人によって削除されました

38 18/05/13(日)15:36:53 No.504433110

スレッドを立てた人によって削除されました

39 18/05/13(日)15:37:18 No.504433190

スレッドを立てた人によって削除されました

40 18/05/13(日)15:37:19 No.504433196

なんで潰れないのかわからない会社あるよね

41 18/05/13(日)15:38:24 No.504433427

>なんで潰れないのかわからない会社あるよね 魚民とか?

42 18/05/13(日)15:38:42 No.504433487

社長冒頭のホームの時点でなんか千鳥足だったっぽいし 既に会社は立ち行かなくなってたとかあったりして

43 18/05/13(日)15:39:04 No.504433554

すまんアニメの外の話は禁止か

44 18/05/13(日)15:39:37 No.504433648

>この調子で七人ミサキをやろうぜ!

45 18/05/13(日)15:40:08 No.504433741

>社長冒頭のホームの時点でなんか千鳥足だったっぽいし >既に会社は立ち行かなくなってたとかあったりして 高校生の帰宅時間帯に酩酊状態だったからなんかあったかもしれないね

46 18/05/13(日)15:40:17 No.504433772

と言うか水木顔に至っては死んだところ目の前で目撃してるんだから警察にも色々聞かれたりしたはずじゃ

47 18/05/13(日)15:40:56 No.504433904

打ち切られなければ5期でやる予定だったらしいね足跡の怪

48 18/05/13(日)15:41:50 No.504434051

死んだ社員のことは本当に石ころ程度にしか思ってなかったのか 自分が死んだ時のショックで記憶がところどころ脱落してたのか

49 18/05/13(日)15:41:50 No.504434053

よし大海獣もやろう

50 18/05/13(日)15:42:36 No.504434216

電車にはねられたのは水木顔が死んだ直後じゃないかな

51 18/05/13(日)15:42:46 No.504434238

>打ち切られなければ5期でやる予定だったらしいね足跡の怪 5期の雰囲気であれを……ちょっと見たかった

52 18/05/13(日)15:44:00 No.504434493

5期も序盤は結構ホラーっぽい話やってたんだけど 墓場との差別化なのか後半どんどんバトルアニメになってきて でもザンビアちゃんは可愛いから許す

53 18/05/13(日)15:45:40 No.504434853

前回のすねこすりといい朝からお子様曇りそうな話多いな…

54 18/05/13(日)15:45:46 No.504434877

暇ができると五期アマプラで消化してるけど スキあらば女の子投入するねこのアニメ 大好きです

55 18/05/13(日)15:46:00 No.504434931

>電車にはねられたのは水木顔が死んだ直後じゃないかな あの水木顔二週間帰ってないらしいからはねられる一週間前だと思う

56 18/05/13(日)15:46:03 No.504434941

5期はねずみ男と仲良いシーン多いのが好きだった 6期はまだよくわからんけどそんな感じではないだろうなー

57 18/05/13(日)15:46:53 No.504435116

6期もねずみとは悪友感ある気がする

58 18/05/13(日)15:47:17 No.504435191

>前回のすねこすりといい朝からお子様曇りそうな話多いな… 今回の話で曇るのはほとんどおっさんじゃねぇかな…

59 18/05/13(日)15:47:21 No.504435205

ねずみ男が心配で将棋に集中できなくなるし…

60 18/05/13(日)15:48:27 No.504435426

今期のねずみ男はちょっと弱気であざとい

61 18/05/13(日)15:48:31 No.504435435

>ねずみ男が心配で将棋に集中できなくなるし… ほんとかー?ほんとに心配だったからかー?

62 18/05/13(日)15:48:49 No.504435498

6期のねずみは鬼太郎が出張ってくるライン分かってるみたいだから暴走はしなさそうだな 暴走するのは組んだ妖怪の方だろうな

63 18/05/13(日)15:49:14 No.504435587

>死んだ社員のことは本当に石ころ程度にしか思ってなかったのか >自分が死んだ時のショックで記憶がところどころ脱落してたのか 覚えてないようで死んだ社員達が出てくるとすぐ名前が出てくるあたり後者な気もする

64 18/05/13(日)15:50:23 No.504435817

前回と今回でなんか墓場鬼太郎感がある

65 18/05/13(日)15:52:01 No.504436152

涙ぐんで助けを請う社長に向けた振り向いた鬼太郎の表情がめっちゃ怖かった

66 18/05/13(日)15:54:27 No.504436688

口が3になってるシーンが多かった今日の鬼太郎

67 18/05/13(日)15:54:35 No.504436715

殴られてできたたんこぶと同じだけのたんこぶ作り返すだけの話がなんでこんなことに

68 18/05/13(日)15:55:47 No.504436961

なんか前々回といい前回といい今回といい制作側はドヤ顔で作ってそうでちょっと…もう少し五期路線の子供受けいい鬼太郎にして欲しい

69 18/05/13(日)15:56:27 No.504437104

ふは!の人だ!とか言ってる場合じゃなかった

70 18/05/13(日)15:56:54 No.504437201

>…もう少し五期路線の子供受けいい鬼太郎にして欲しい 5期の幽霊電車もたいがいホラー展開だったよ

71 18/05/13(日)15:57:01 No.504437217

前回今回と作画がやたら良くて話もしっかり練られてたけど なんかあったんだろうか

72 18/05/13(日)15:57:30 No.504437312

>もう少し五期路線の子供受けいい鬼太郎にして欲しい だが四期じゃ普通のことだ

73 18/05/13(日)15:57:46 No.504437352

目の前で眼鏡がグロ死して動揺してたところをとりつかれたんじゃないか

74 18/05/13(日)15:57:52 No.504437379

>殴られてできたたんこぶと同じだけのたんこぶ作り返すだけの話がなんでこんなことに 蹴飛ばされた鬼太郎の頭に魚の骨のってたから こりゃ拳骨でタンコブという暴力要素を廃してきたかなと思ったら全然違った

75 18/05/13(日)15:58:02 No.504437413

俺は今の路線の方が好きだけどな 怖くない話するならそもそも鬼太郎である意味がない

76 18/05/13(日)15:58:15 No.504437463

プリキュアがIQ低いハーブ回だったからこうして正反対の方向へ落とす

77 18/05/13(日)15:58:27 No.504437512

幽霊電車の乗客が何人か墓場に出てた人達じゃなかった?

78 18/05/13(日)15:58:37 No.504437542

>なんか前々回といい前回といい今回といい制作側はドヤ顔で作ってそうでちょっと…もう少し五期路線の子供受けいい鬼太郎にして欲しい 頑張ってることをドヤ顔としか表現できないような性根じゃ 何を見たって楽しめないよ

79 18/05/13(日)15:58:53 No.504437593

10年前とは言え直前とやったシリーズとなんで同じ作風でやる必要がある 5期みたいなのが良けりゃ5期見ればいいじゃん

80 18/05/13(日)15:59:19 No.504437697

自分の好き嫌いを製作者がーって言い出す時点で…

81 18/05/13(日)15:59:39 No.504437766

あえて不満を挙げるとしたら鬼太郎の声を絞りすぎて時おり聞き取りづらいことくらいだな

82 18/05/13(日)15:59:44 No.504437774

子供受けの良い話を作れじゃなくて俺受けの良い話を作れの間違いじゃろ

83 18/05/13(日)16:00:06 No.504437861

製作スタッフの表情わかる能力ぼくにもください!

84 18/05/13(日)16:00:19 No.504437908

今期のルパンでも同じようなこと言ってるやついた

85 18/05/13(日)16:00:24 No.504437929

昨日の世にも奇妙よりちゃんとホラーしてて面白かったよ 奇妙は役者さんの演技はよかったんだけど

86 18/05/13(日)16:00:31 No.504437953

次回は鏡おじじに透明にされたまなちゃんの胸を揉むラッキースケベ鬼太郎か…

87 18/05/13(日)16:00:32 No.504437954

ストレスゼロのゆるふわアニメしか受け付けない体になってるのは好きにすればいいけど それ以外のものをドヤ顔で作ってるとか腐すようにだけはなりたくないな

88 18/05/13(日)16:00:51 No.504438020

吉野こんなちゃんとしたホラー脚本かけるのかと思って感心しちゃった

89 18/05/13(日)16:01:11 No.504438093

4期をリアルタイムに見て以来の鬼太郎だけど結構一般人死ぬんだね…

90 18/05/13(日)16:01:43 No.504438199

>吉野こんなちゃんとした脚本かけるのかと思って感心しちゃった

91 18/05/13(日)16:02:13 No.504438304

>吉野こんなちゃんとした脚本かけるのかと思って感心しちゃった 言い方!

92 18/05/13(日)16:03:11 No.504438483

>なんか前々回といい前回といい今回といい制作側はドヤ顔で作ってそうでちょっと…もう少し五期路線の子供受けいい鬼太郎にして欲しい お前新しい仮面ライダーとかウルトラマン始まるたびにこんなの俺の好きな○○じゃないって言ってそうだよな

93 18/05/13(日)16:03:12 No.504438486

5期だと劇場版に登場の特別扱いだったな鏡爺

94 18/05/13(日)16:03:38 No.504438575

書き込みをした人によって削除されました

95 18/05/13(日)16:04:18 No.504438719

元々の幽霊電車なんてただの鬼太郎の仕返しだし しっかり因果応報になってるだけ今回のほうがマシだろ!

96 18/05/13(日)16:05:45 No.504438976

鏡爺は3期だと夢子ちゃん登場の回に出てくる重要ポジション 雲外鏡の話では「お前の仕業だろ」って勘違いもされる可哀想な役回り

97 18/05/13(日)16:06:15 No.504439068

最後JKがどうしたのかどうなったのかを描かないのがいいよね 末路は視聴者に考えさせる

98 18/05/13(日)16:06:39 No.504439137

今回は自信作です!と言って実際に面白いものをお出しすることの何がいけないんだ

99 18/05/13(日)16:07:19 No.504439251

>今回は自信作です!と言って実際に面白いものをお出しすることの何がいけないんだ 「俺が気に入らないからいけない!」って言いたいんだろう多分

100 18/05/13(日)16:08:15 No.504439439

というお話だったとさ…さて、君はどうする? っていう綺麗な構造だったね 社長パートはちょっとコミカルに描いておいてJKパートでマジでゾッとする感じがよかった

101 18/05/13(日)16:09:54 No.504439750

心当たりがなければ大丈夫ですよ 心当たりがなければね でシメるのすごくいいよね…

102 18/05/13(日)16:10:24 No.504439858

いい話続いたからもう完全なエロジジイ設定でもいいぞ鏡!

103 18/05/13(日)16:10:51 No.504439935

最初の目撃体験とどう繋がるかと思ったら綺麗にオチた

104 18/05/13(日)16:10:53 No.504439940

>最後JKがどうしたのかどうなったのかを描かないのがいいよね >末路は視聴者に考えさせる ぜんいんむごたらしくしんでほしい

105 18/05/13(日)16:11:07 No.504439987

花束抱えてたしひょっとすると純愛展開かもしれない鏡爺

106 18/05/13(日)16:11:29 No.504440033

すねこすりの末路といい最後は想像にお任せしますな感じいいよね…

107 18/05/13(日)16:12:20 No.504440176

この手の話はよくあるけどJKの存在が目新しかった

108 18/05/13(日)16:12:26 No.504440192

鏡爺がエロじじいじゃなかった回なんてないし…

109 18/05/13(日)16:13:32 No.504440387

5期がどうのってレス見ると 5期も初期は怖めの回多かったのを無視すんなやって気持ちになる

↑Top